
# | Data |
---|---|
最高順位 | 5位 |
最低順位 | 44位 |
増加再生回数 | +99090回 |
ランクイン日時 | 2023/06/28 14:15 |
ランク圏外日時 | 2023/06/29 17:30 |
急上昇継続時間 | 1日03時間15分 |
再生回数 | 162976回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/06/28 14:15 | 6位 | 162976回 |
2023/06/28 14:59 | 5位 | 167685回 |
2023/06/28 15:30 | 6位 | 172768回 |
2023/06/28 18:00 | 7位 | 193468回 |
2023/06/28 18:30 | 5位 | 197119回 |
2023/06/28 18:45 | 7位 | 198727回 |
2023/06/28 19:15 | 5位 | 202013回 |
2023/06/28 19:45 | 7位 | 205814回 |
2023/06/28 21:00 | 6位 | 215551回 |
2023/06/28 21:30 | 5位 | 218379回 |
2023/06/28 22:00 | 7位 | 221194回 |
2023/06/28 22:30 | 6位 | 226641回 |
2023/06/28 23:00 | 7位 | 230042回 |
2023/06/28 23:15 | 6位 | 231952回 |
2023/06/29 0:30 | 7位 | 235644回 |
2023/06/29 4:30 | 8位 | 244361回 |
2023/06/29 5:30 | 9位 | 245715回 |
2023/06/29 7:00 | 11位 | 247228回 |
2023/06/29 10:15 | 12位 | 250897回 |
2023/06/29 11:15 | 24位 | 252316回 |
2023/06/29 11:45 | 25位 | 252956回 |
2023/06/29 12:15 | 26位 | 254049回 |
2023/06/29 13:30 | 32位 | 256446回 |
2023/06/29 14:45 | 33位 | 257687回 |
2023/06/29 15:15 | 43位 | 258456回 |
2023/06/29 16:45 | 44位 | 261073回 |
2023/06/29 17:15 | 43位 | 261847回 |
2023/06/29 17:30 | 43位 | 262066回 |
反乱を起こしたワグネルを率いるプリゴジン氏の音声メッセージがSNS上で公開され、プーチン大統領だけでなくバイデン大統領までコメントを発表するなど、その余波は続いています。そしてその裏で、プーチン大統領の頭をさらに悩ませる動きを見せているのがインドのモディ首相です。“ロシア離れ”ともとれる各国訪問の目的は? その動きに対してロシアが対抗策を打ってくる可能性は!? 徹底解説です。
(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2023年6月27日放送)
★「タカオカ目線」は毎週月曜・火曜日20時半からプレミア公開!★
(都合により時間が前後したり、配信を取りやめる場合がございます。予めご了承ください)
▼タカオカ目線の再生リストはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLw3b2Pgq-sBdndzPod4VOpVTyqRHdBhzX
#読売テレビ #ten #タカオカ目線
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2023年6月27日放送)
★「タカオカ目線」は毎週月曜・火曜日20時半からプレミア公開!★
(都合により時間が前後したり、配信を取りやめる場合がございます。予めご了承ください)
▼タカオカ目線の再生リストはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLw3b2Pgq-sBdndzPod4VOpVTyqRHdBhzX
#読売テレビ #ten #タカオカ目線
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
1: tanabe1302
2023/06/28 4:52
Вагнер всё ещё жив! Центры набора солдат “Вагнера” по всей России возобновили свою деятельность, чтобы поднять знамя восстания против России! Вагнер не сдаётся в своей борьбе за свержение Путина! Вагнер движется в сторону Москвы! Это реформа России!
2: DCres
2023/06/27 22:47
在ロンドンです。タカオカさんの無駄のない説明が日本の解説の中で一番わかりやすいしおもしろい。
3: s K
2023/06/27 23:07
この期に及んでもロシアの交渉術が「良いものあげるよ。こっちおいで」じゃなくて「お前らが欲しがってるこれ、供給止めるよ」なのはさすがに悪手すぎると思う。即効性は高いかも知らんが、信頼関係もあったものじゃないし、こんなことでは今まで庇ってくれていた国にも見放されるぞ。
4: DENSUKEMK2
2023/06/27 21:09
タカオカさんに早く報道1930とか深層ニュースみたいな冠番組持ってほしいな~
5: Shibamiya
2023/06/27 21:00
ウクライナ情勢とインド、直接の関係はない。
しかし国際政治の舞台脇からみれば、インドは実にしたたかな戦略。やりおるなぁ。
岸田総理に、モディ首相の爪の垢を煎じて飲ませてみたいものだ。
しかし国際政治の舞台脇からみれば、インドは実にしたたかな戦略。やりおるなぁ。
岸田総理に、モディ首相の爪の垢を煎じて飲ませてみたいものだ。
6: くも
2023/06/27 21:00
わかりやすい解説ありがとうございます
7: masao masao
2023/06/28 4:28
出鱈目な解説に笑った😂
8: berg Sachsen
2023/06/28 9:46
インドは今現在では大した影響力は無い。大国の隙間で自分の影響力を高めようとしているのは確かだが。
9: 多目的グルメさん
2023/06/27 21:18
スタッフの方が決めるのかタカオカさんが決めるのかは知りませんが、プリゴジン氏のベラルーシ行きに対する見方や切り口は本当に素晴らしいと思います。そう言えば、別の報道ではロシア国内のワグネル会社(本社・支社)は戦闘員の募集を始めたと言っていました。これで話が繋がります。プリゴジンは実質的にベラルーシでのワグネルの存続を認められたと考えて良いのでしょうね。
10: 金敷力男
2023/06/27 22:47
😅大変分かりやすく解説し楽しく見ています、🎉
11: kouiti yosida
2023/06/28 11:32
ロシアメディアでも報道されていました。世界経済はつながっていて今回の提携がうまくいけば巡りめぐってロシアにも福音をもたらすとコメントしています。目先しか見えない日本民族と大違いですねwww せめて日本の指導者達にもこれくらいの先を見通す能力があればと思います。インドは日本と違い全包囲外交ですから。日本のメディアは敵か味方しかないんですかね?日本の中でしか手に入らない情報なんて信用に値しないんじゃないですか?まあ読売テレビも終わりですね。無くなった方が日本の為に役になる。
12: えぬえぬ
2023/06/28 5:04
犯罪者を兵士として雇って「いくらか働いたら刑務所から出してやる」って言ったのはロシアなのに、その犯罪者集団で危険な連中を、ベラルーシにとって利点があるからといってもベラルーシの国民にとってはたまったもんじゃないのでは…
13: Z@
2023/06/28 7:26
インドの未来は開かれているだろうしロシア離れのいい機会だろうね
14: トー横のラオウ
2023/06/28 9:43
ワグネルはベラルーシに攻撃をしかけようとして戦闘員が逮捕されたこともあるそうだし、部隊を手に入れたというよりは反乱を警戒しているんでないだろうか
15: jishaku38
2023/06/27 20:54
プリゴジンは穀物商になるかも知れない。
16: 儚幻
2023/06/27 21:22
ベラルーシに本社を置いて海外に出向いたりするワグネル軍・・😅
17: daimama s
2023/06/28 13:08
逆にルカチェンコがロシアに対して強い立場に立てるとも言えますが。
18: カミノ
2023/06/27 22:28
ありがとうございます。
19: Fumio Inoue
2023/06/27 21:49
ワグネルが撤退した理由は、ワグネル幹部の家族に殺人予告があったと言われていますが、果たしてどうなのか?
20: 藤田君
2023/06/28 0:14
勝手に孤立するロシア君笑笑
21: ぬ
2023/06/27 21:36
ヨコスカさんが好きです。でもタカオカさんはもっと好きです。
22: 国内外ニュース
2023/06/28 13:36
【解説】ロシア軍だけでは戦えない プリコジンの乱が示したこと
https://www.youtube.com/watch?v=gglaVFZicrs
https://www.youtube.com/watch?v=gglaVFZicrs
23: 関島英樹
2023/06/28 10:26
ワグネルの反乱、実はベラルーシから直接キーウを侵攻する為の遠大な作戦か?
まぁ、そこまで考えるのはヤンかラインハルト位か🤣
まぁ、そこまで考えるのはヤンかラインハルト位か🤣
24: wackeymonkey
2023/06/27 22:32
スーツキツくなってきてないかい?
25: 佐々木久志
2023/06/28 9:49
敵を愛しなさい
隣人をあいせよ
隣人をあいせよ
26: rti7743
2023/06/27 20:50
傭兵なんだから、ウクライナで雇えないものかな?
27: たつ
2023/06/27 22:08
プーチンはろくでもないってこよ
28: ぬ
2023/06/27 21:38
インドはのらりくらりとヤジロベエ(山田うどん)のように持ちつ持たれつ良いように西側もロシアも
利用していく腹づもりだと思います。
利用していく腹づもりだと思います。
29: smo rusantiman
2023/06/28 0:20
金持ちなのに上着がピチピチなのは😂何故。
30: comepanこめぱん
2023/06/28 0:00
4:32 ベラルーシのルカちゃんはウクライナと命がけの戦争やれるかな?
31: シュバイツ
2023/06/28 7:41
インドはもっとしたたかです。
アメリカの技術を得れるのは国益に沿うがから同意しただけです。
中国よりは信頼出来る国ではあるがあまりインドを信頼しすぎるのも危険
アメリカの技術を得れるのは国益に沿うがから同意しただけです。
中国よりは信頼出来る国ではあるがあまりインドを信頼しすぎるのも危険
32: 玉川幸二
2023/06/27 21:43
俺も忘れないでネby習近平
33: SHAKAJI
2023/06/28 0:44
ギャラが合わずにワグネルは動かないって事ですね
34: どん
2023/06/28 11:54
第三次世界大戦を熱望しているイギリス政府とバイデン民主党、人類の運命はマクロンの気まぐれで決まりそう
35: 佐々木久志
2023/06/28 9:48
神社おしえてくれたのさ
36: やまだあきら
2023/06/27 23:09
🤪🤪🤪怖いよ〜
37: 儚幻
2023/06/27 21:18
1年更新になったりして😶
38: 山下良造
2023/06/27 22:38
モディは、ロシアの天然ガスが安ければ良い、ただそれだけ
39: 佐藤
2023/06/27 22:34
つーか演技だよ?😀
ベラルーシに核を配備したのもう忘れたか?
使う為じゃ無くウクライナ側に攻め込ませない為。
そしてそこに今居るのが
ワグネルw
プーチン頭良すぎだろw
ゼレンスキーとキーウは
今蛇に睨まれた蛙状態。
ベラルーシに核を配備したのもう忘れたか?
使う為じゃ無くウクライナ側に攻め込ませない為。
そしてそこに今居るのが
ワグネルw
プーチン頭良すぎだろw
ゼレンスキーとキーウは
今蛇に睨まれた蛙状態。
40: やまだあきら
2023/06/27 23:11
追込まれてる😎😎😎誰が?
41: やかましいたけだまったけ
2023/06/27 22:31
茶番劇‼️
ベラルーシの参戦前にワグネルを移動‼️
ベラルーシの参戦前にワグネルを移動‼️
42: 一雄中西
2023/06/27 22:21
うーん。深いな。
43: 楼炎堂渦
2023/06/27 22:31
ベラルーシからワグネルがウクライナに攻めるかもね!
44: Black Bull STUDIO
2023/06/28 1:14
う~ん、米が主食の私。
45: 蒟蒻屋六兵衛
2023/06/28 7:07
「予想を当てている」?
"計画"を実行しているだけでは?😅
"計画"を実行しているだけでは?😅
46: GranShoal
2023/06/28 0:25
イギリスの報道機関、政府機関が「ようわからん」と言ってるので「本物だろう」
と言うのは納得のいかない論理展開だな。
この動画ではベラルーシにワグネル基地ができるって話がプリゴジンが生きてるって根拠なわけでしょ
あと、後半のインドと穀物輸出の話ってのは今回のプリゴジン事件とは直接関係ない。
タカオカさん、よく調べてるし知識もすごいけど、原因結果の因果関係にちょくちょく欠陥があったりする。
と言うのは納得のいかない論理展開だな。
この動画ではベラルーシにワグネル基地ができるって話がプリゴジンが生きてるって根拠なわけでしょ
あと、後半のインドと穀物輸出の話ってのは今回のプリゴジン事件とは直接関係ない。
タカオカさん、よく調べてるし知識もすごいけど、原因結果の因果関係にちょくちょく欠陥があったりする。
47: て
2023/06/28 0:29
腹水だろこのおっさん だらしねぇ体
48: ムチュノスケ
2023/06/27 22:18
背広のサイズ合ってますか?
49: 幸治 山崎
2023/06/28 10:40
ㅜ