 
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』待望のシリーズ最新作のバトルシステムを紹介! 変身やフュージョンなど原作お馴染みの要素に注目!【DRAGONBALL】
                         2024/06/13 23:00に公開
    
         9分8秒
  
  
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 7位 | 
| 最低順位 | 48位 | 
| 増加再生回数 | +134979回 | 
| ランクイン日時 | 2024/06/14 15:00 | 
| ランク圏外日時 | 2024/06/19 12:30 | 
| 急上昇継続時間 | 4日21時間30分 | 
| 再生回数 | 155021回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2024/06/14 15:00 | 9位 | 155021回 | 
| 2024/06/14 18:00 | 8位 | 168663回 | 
| 2024/06/15 2:45 | 7位 | 208352回 | 
| 2024/06/15 13:30 | 18位 | 230263回 | 
| 2024/06/16 15:00 | 33位 | 262149回 | 
| 2024/06/17 15:30 | 38位 | 280105回 | 
| 2024/06/18 0:00 | 39位 | 283145回 | 
| 2024/06/18 13:00 | 47位 | 285830回 | 
| 2024/06/18 15:00 | 48位 | 286032回 | 
| 2024/06/19 12:30 | 48位 | 290000回 | 
          
            ※画面は開発中のものです。
『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズ最新作、PS5/Xbox Series X|S/STEAM『ドラゴンボール Sparking! ZERO』のプレイ動画です。
こちらの動画では基本的な戦闘システムに加えて、交代、変身、フュージョンなどのバトルシステムを紹介します。
タイトル ドラゴンボール Sparking! ZERO
発売日 10月10日※STEAMは10月11日
ジャンル 3D対戦アクション
機種 PlayStation®5 /Xbox Series X|S (ダウンロード版のみ)/STEAM® (ダウンロード版のみ)
プレイ人数 1~2人(オンライン対応)
公式サイト
https://dbsz.bn-ent.net/
©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
©Bandai Namco Entertainment Inc.
※画面は開発中のものです。
    『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズ最新作、PS5/Xbox Series X|S/STEAM『ドラゴンボール Sparking! ZERO』のプレイ動画です。
こちらの動画では基本的な戦闘システムに加えて、交代、変身、フュージョンなどのバトルシステムを紹介します。
タイトル ドラゴンボール Sparking! ZERO
発売日 10月10日※STEAMは10月11日
ジャンル 3D対戦アクション
機種 PlayStation®5 /Xbox Series X|S (ダウンロード版のみ)/STEAM® (ダウンロード版のみ)
プレイ人数 1~2人(オンライン対応)
公式サイト
https://dbsz.bn-ent.net/
©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
©Bandai Namco Entertainment Inc.
※画面は開発中のものです。
                1: @user-wk3tm1gk4y
                2024/06/14 7:03
              
              
                殴られて相手が腹抱えた状態で動きがスローになってその状態でぶん殴るの好きやった              
            
                2: @user-fc8vz6jg7f
                2024/06/14 7:48
              
              
                腹パンの時の豪快な音だけでも追加してくれないかな?              
            
                3: @user-bq7oo7mf9z
                2024/06/14 2:50
              
              
                気とか砂埃のエフェクトが本当に良くなってるよなぁ
気を貯めるときにモヤモヤした光が湧いてくるだけって感じのが多かったから、ギザギザした外枠があるのは素晴らしい
            気を貯めるときにモヤモヤした光が湧いてくるだけって感じのが多かったから、ギザギザした外枠があるのは素晴らしい
                4: @user-xe3nj1qg3w
                2024/06/14 0:50
              
              
                昔のスパーキングメテオみたいに打撃の重さの表現欲しいなぁ。
ゼノバースとかみたいな「テコテコテコ」みたいな打撃継承しないで欲しい。
            ゼノバースとかみたいな「テコテコテコ」みたいな打撃継承しないで欲しい。
                5: @bp-ur9cj
                2024/06/14 10:15
              
              
                スパーキングシリーズの続編ってよりは、スパーキングの要素を持ってるレイブラっぽいな              
            
                6: @user-he8yi3wp9h
                2024/06/14 0:02
              
              
                変身シーンがカッコよすぎる
こういうの待ってた
            こういうの待ってた
                7: @tinkotinkotinkotinkotinkotinko
                2024/06/14 2:38
              
              
                変身先選べるのめちゃくちゃ自由度あっていいな              
            
                8: @user-bv1by3hb9q
                2024/06/14 6:45
              
              
                4:16 の「待たせたな」ヤバいって!カッコ良すぎる!!              
            
                9: @super_mazutta_taro
                2024/06/14 7:41
              
              
                かめはめ波を溜めずに速く撃つと、セリフが「かめ波〜!」になるの気になっちゃうな              
            
                10: @user-jg2zp7ew9u
                2024/06/13 23:36
              
              
                あとキャラは何が出るかなあ
めちゃくちゃ楽しみ
            めちゃくちゃ楽しみ
                11: @Imo2003
                2024/06/14 13:21
              
              
                グラフィック神すぎ!マジで楽しみすぎる!!              
            
                12: @ni5677
                2024/06/14 9:03
              
              
                なんかスパーキングってよりもレイブラの最新作感がある              
            
                13: @user-bt9mp7ew2z
                2024/06/14 0:35
              
              
                マジで面白そう!!!
舞空術を扱えるキャラは地上を歩けないのかな?地味ではあるけどそういうモーションあるとより実感湧きそう。
そうはどーであれ、はやくプレイしてみたい
            舞空術を扱えるキャラは地上を歩けないのかな?地味ではあるけどそういうモーションあるとより実感湧きそう。
そうはどーであれ、はやくプレイしてみたい
                14: @Woodnsus
                2024/06/14 3:41
              
              
                That Golden Frieza transformation was a bit rough.              
            
                15: @soda8972
                2024/06/14 3:14
              
              
                5:22限界突破ゴッドかめはめ波クソカッケェな…ブルーの最高の演出が手に入ったな、ドカバト              
            
                16: @s.p.nazocinemas
                2024/06/13 23:01
              
              
                待ってました!              
            
                17: @user-bf7fz5hn3e
                2024/06/14 6:13
              
              
                画面の揺れがすごくてこの動画だけで酔ってしまったのでon/offの機能つけて欲しいかもしれない              
            
                18: @user-ky8bj7le6d
                2024/06/14 3:31
              
              
                公式の動画で言ってたんだけど、精神と時の部屋限定で画面分割できるらしいぞ!!!マジですげーわありがとう              
            
                19: @usa6933
                2024/06/14 12:18
              
              
                0:13 ぼかし?的なやつ良い😊              
            
                20: @user-me8jz1ky8v
                2024/06/14 0:06
              
              
                界王拳のSE最高やな              
            
                21: @user-xw2xu6em2g
                2024/06/14 10:48
              
              
                レイジングブラスト2ぶりにやりたくなりました。              
            
                22: @user-iy7bz8xj4k
                2024/06/14 7:04
              
              
                スピード感がレイブラっぽいなぁ              
            
                23: @user-yu5xk5ux2v
                2024/06/14 12:23
              
              
                こういうの待ってた ウェルカムドリンク いつでもこよ              
            
                24: @user-fz1sz2tl3z
                2024/06/14 14:43
              
              
                界王拳の移動時の音ホントにすこ
『パショーーーン』最高なんや
            『パショーーーン』最高なんや
                25: @ttaajj
                2024/06/14 4:44
              
              
                気が溜まっているとオーラが見えるようになる演出続投して欲しかったわ
スパーキング状態だとそれっぽい感じにはなってるけど
            スパーキング状態だとそれっぽい感じにはなってるけど
                26: @user-uh7bl6ld18
                2024/06/13 23:10
              
              
                ゴジ―タブルーかっこいい              
            
                27: @user-he3gk3sc2h
                2024/06/14 12:04
              
              
                最高傑作の香り              
            
                28: @YM-oc1xt
                2024/06/14 10:24
              
              
                思い出補正かもしれんが、スピード感がメテオの時みたいに「ダダダダダ」じゃなく、「ダッダッダッダッダ」って感じやな。なんかワンクッション入ってる感じ?              
            
                29: @rK-ui7rz
                2024/06/14 0:53
              
              
                やっぱり打撃音もっとダイナミックにしてほしい!!!お願い!!!!              
            
                30: @doblewing05
                2024/06/14 9:41
              
              
                戦闘システム紹介助かる
あと気になるのはやっぱりGTキャラがいるかどうかだな超一星龍とかゴージタ4とか使いたいなぁ
            あと気になるのはやっぱりGTキャラがいるかどうかだな超一星龍とかゴージタ4とか使いたいなぁ
                31: @user-ow7dl7wl5j
                2024/06/14 1:29
              
              
                やっぱり打撃音気になってる人多いよなぁ
なんか軽く感じちゃうのよね
昔に比べて音がクリアになってるのもあるのかもしれないけど...
            なんか軽く感じちゃうのよね
昔に比べて音がクリアになってるのもあるのかもしれないけど...
                32: @user-lr8vh1qz7o
                2024/06/14 10:26
              
              
                技紹介が主だから追撃やバニシングしてないけど、スピード感は操作者の技量によってもっと見栄え良くなる気がしてる
それにしても打撃音に関してはレイブラ民vsメテオ民の喧嘩を思い出すわw
            それにしても打撃音に関してはレイブラ民vsメテオ民の喧嘩を思い出すわw
                33: @5cQ7bBhlf7fb9_2gqw
                2024/06/14 7:11
              
              
                4:36 戦闘中に蚊が寄って来たカカロット              
            
                34: @user-vr2bm4cq8x
                2024/06/14 0:56
              
              
                もろ場外出てる気がするけどでぇじょうぶなんか              
            
                35: @quest008
                2024/06/14 12:20
              
              
                超サイヤ人ブロリーを圧倒する通常ベジータかっこよ              
            
                36: @rono2852
                2024/06/14 4:50
              
              
                ZのBGMがあったら良いな              
            
                37: @user-go8we4zw5p
                2024/06/14 5:59
              
              
                気力溜まってる時のオーラないのは残念すぎる              
            
                38: @user-mk2tz4ud5d
                2024/06/14 8:26
              
              
                発売3か月前以上なのに、こんなにゲーム動画情報提供してくれるなんて、嬉しい!スパーキングシリーズだし期待しちゃう              
            
                39: @user-lo6us6ye2o
                2024/06/14 0:46
              
              
                なんかキャラが遠いな
メテオくらいの近さがいいんだけど
普通に格闘もスパーキングシリーズっぽくないし、どちらかというとカカロットとかゼノバースとかに近いような気がする
            メテオくらいの近さがいいんだけど
普通に格闘もスパーキングシリーズっぽくないし、どちらかというとカカロットとかゼノバースとかに近いような気がする
                40: @yuranft9740
                2024/06/14 2:53
              
              
                これだからドラゴンボールは海外動画の方が楽しいw              
            
                41: @rhythmrhythmrhythm
                2024/06/14 2:27
              
              
                演出やらSEやらUIやら凄く気になるところが多々あるけど、発売日に近づくにつれブラッシュアップされてメテオに近いものになっていくと信じています              
            
                42: @key-ss2ow
                2024/06/14 10:52
              
              
                フュージョンのところで一瞬、
えっ、フリーザとブロリーもフュージョンするの!?
って思った😂
            えっ、フリーザとブロリーもフュージョンするの!?
って思った😂
                43: @user-on8ge3zc9w
                2024/06/14 11:42
              
              
                カメハメ破のSEと気力上がったら昔みたいに気が見えるようにしてほしい              
            
                44: @user-kj2hq4zo6u
                2024/06/14 1:15
              
              
                究極技はただのかめはめ波とかギャリック砲なの?
メテオとかみたいに派手なアクション演出が入ると思ってたのに😢
            メテオとかみたいに派手なアクション演出が入ると思ってたのに😢
                45: @user-ve3gz4ye6x
                2024/06/14 1:17
              
              
                装備アイテムで気の色を変更できるの好きだったから続投してると嬉しいな              
            
                46: @yuranft9740
                2024/06/14 11:27
              
              
                どっちサイドがヤバいかはどっちが喧嘩腰かでわかっちゃうんだよな              
            
                47: @user-df1zn9vn2e
                2024/06/14 13:00
              
              
                6:37ここツボ              
            
                48: @user-gi5ff6hw5e
                2024/06/14 8:14
              
              
                メテオにあったコンボとかは消えたのかな?              
            
                49: @ny2470
                2024/06/14 7:05
              
              
                あぁ…必殺技ゼノバース形式の出し方か…メテオのままの形式で良かったなぁ              
            
                50: @MmmJonathan
                2024/06/14 9:12
              
              
                I didn't understand anything but the game looks gorgeous              
            




