
# | Data |
---|---|
最高順位 | 15位 |
最低順位 | 42位 |
増加再生回数 | +61465回 |
ランクイン日時 | 2021/06/23 19:00 |
ランク圏外日時 | 2021/06/24 15:15 |
急上昇継続時間 | 0日20時間15分 |
再生回数 | 166347回 |
コメント数 | 774件 |
高評価数 | 3396 |
低評価数 | 128 |
評価数合計 | 3524 |
高評価割合 | 96.37% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/06/23 19:00 | 17位 | 166347回 |
2021/06/23 19:15 | 19位 | 167497回 |
2021/06/23 19:59 | 18位 | 169636回 |
2021/06/23 20:15 | 19位 | 170314回 |
2021/06/23 20:45 | 18位 | 172498回 |
2021/06/23 21:30 | 16位 | 176019回 |
2021/06/24 1:15 | 15位 | 199749回 |
2021/06/24 5:30 | 18位 | 212130回 |
2021/06/24 6:30 | 20位 | 212781回 |
2021/06/24 10:15 | 21位 | 217953回 |
2021/06/24 10:30 | 26位 | 218467回 |
2021/06/24 11:30 | 31位 | 220240回 |
2021/06/24 11:45 | 34位 | 220765回 |
2021/06/24 13:15 | 33位 | 223649回 |
2021/06/24 14:30 | 42位 | 226200回 |
2021/06/24 15:15 | 42位 | 227812回 |
とても情報が少なく、秘密のベールで隠されているガソリン業界。
その闇にメスを入れました。
ガソリンの比較、メーカーの違いをちゃんと語ることができる人は少ないはず。
ガソリンスタンド選びの参考にしてみてください。
あかでみっくモーターカレッジのtwitter
https://twitter.com/academic_motor
【杏仁さん】
YouTube:杏仁世界チャンネル
➡️ http://bit.ly/3cg9eVA
インスタグラム
➡️ https://www.instagram.com/annin.33
twitter
➡️ https://twitter.com/annin333333
【ソンシ】
インスタグラム
➡️ https://www.instagram.com/sonshi_amc
twitter
➡️ https://twitter.com/sonshi_amc
【ジョージ】
インスタグラム
➡️ https://www.instagram.com/george_amc_mi
twitter
➡️ https://twitter.com/george_amc
<AMCのおしゃべり動画シリーズ>
車中泊シリーズ第2弾<NGな場所5選>
https://youtu.be/fYRniFGzvIY
車中泊シリーズ第1弾<注意する事5選>
https://youtu.be/zbI2AN3EuSg
カーリース
https://youtu.be/rnMhIdjwlvs
車のステッカー
https://youtu.be/UFMK9OF7Z-w
車に積んではいけない物
https://youtu.be/EHjB29Wpysw
高速道路で違反になる行為
https://youtu.be/9lkO_KX8bKA
センターラインの意味
https://youtu.be/pX5D1prlzYY
高速道路Uターン
https://youtu.be/JxNDaJsvccs
一発免停
https://youtu.be/nUwEOqmrViw
ゴールド免許の取得方法
https://youtu.be/j8iJNhGEA04
金融車とは
https://youtu.be/3nyeRBcg9aM
オートマでやってはいけない事
https://youtu.be/TCbjlo8Pjus
未使用車、新古車とは?
https://youtu.be/RZW65sXxsBw
ナンバープレート法改正
https://youtu.be/pa9SRgwuhu0
車の寿命を地締める行為
https://youtu.be/v5RickShY3Q
エンジンオイルの選びかた
https://youtu.be/qeyaUy95ZM8
凍ったガラスを溶かす方法
https://youtu.be/3KGKvh2FNzQ
ディーゼルエンジンの注意点とは
https://youtu.be/1oVMO83n2t8
準中型免許とは
https://youtu.be/jjYyZ3mQcbE
悪い車屋とは
https://youtu.be/wrNtJ4d_N1I
ATF交換について
https://youtu.be/n8kwXnFVLHw
中古車の個人売買に気をつけろ!
https://youtu.be/wSdJejsUfZo
ぼったくり車検に気をつけろ!
https://youtu.be/811VTRTKmGo
中古車の値切り方
https://youtu.be/-ZcC-AHHjxI
プロドライバーが教える駐車テクニック
https://youtu.be/LTnGR2m_-DM
アイドリングストップが無くなる!?
https://youtu.be/fl4iJGZMuq4
タイヤについてプロが語る!
あかでみっくモーターカレッジのサイトはコチラ↓↓
https://a-m-college.com/
#ガソリンスタンド
#ハイオク
#レギュラー
その闇にメスを入れました。
ガソリンの比較、メーカーの違いをちゃんと語ることができる人は少ないはず。
ガソリンスタンド選びの参考にしてみてください。
あかでみっくモーターカレッジのtwitter
https://twitter.com/academic_motor
【杏仁さん】
YouTube:杏仁世界チャンネル
➡️ http://bit.ly/3cg9eVA
インスタグラム
➡️ https://www.instagram.com/annin.33
➡️ https://twitter.com/annin333333
【ソンシ】
インスタグラム
➡️ https://www.instagram.com/sonshi_amc
➡️ https://twitter.com/sonshi_amc
【ジョージ】
インスタグラム
➡️ https://www.instagram.com/george_amc_mi
➡️ https://twitter.com/george_amc
<AMCのおしゃべり動画シリーズ>
車中泊シリーズ第2弾<NGな場所5選>
https://youtu.be/fYRniFGzvIY
車中泊シリーズ第1弾<注意する事5選>
https://youtu.be/zbI2AN3EuSg
カーリース
https://youtu.be/rnMhIdjwlvs
車のステッカー
https://youtu.be/UFMK9OF7Z-w
車に積んではいけない物
https://youtu.be/EHjB29Wpysw
高速道路で違反になる行為
https://youtu.be/9lkO_KX8bKA
センターラインの意味
https://youtu.be/pX5D1prlzYY
高速道路Uターン
https://youtu.be/JxNDaJsvccs
一発免停
https://youtu.be/nUwEOqmrViw
ゴールド免許の取得方法
https://youtu.be/j8iJNhGEA04
金融車とは
https://youtu.be/3nyeRBcg9aM
オートマでやってはいけない事
https://youtu.be/TCbjlo8Pjus
未使用車、新古車とは?
https://youtu.be/RZW65sXxsBw
ナンバープレート法改正
https://youtu.be/pa9SRgwuhu0
車の寿命を地締める行為
https://youtu.be/v5RickShY3Q
エンジンオイルの選びかた
https://youtu.be/qeyaUy95ZM8
凍ったガラスを溶かす方法
https://youtu.be/3KGKvh2FNzQ
ディーゼルエンジンの注意点とは
https://youtu.be/1oVMO83n2t8
準中型免許とは
https://youtu.be/jjYyZ3mQcbE
悪い車屋とは
https://youtu.be/wrNtJ4d_N1I
ATF交換について
https://youtu.be/n8kwXnFVLHw
中古車の個人売買に気をつけろ!
https://youtu.be/wSdJejsUfZo
ぼったくり車検に気をつけろ!
https://youtu.be/811VTRTKmGo
中古車の値切り方
https://youtu.be/-ZcC-AHHjxI
プロドライバーが教える駐車テクニック
https://youtu.be/LTnGR2m_-DM
アイドリングストップが無くなる!?
https://youtu.be/fl4iJGZMuq4
タイヤについてプロが語る!
あかでみっくモーターカレッジのサイトはコチラ↓↓
https://a-m-college.com/
#ガソリンスタンド
#ハイオク
#レギュラー
1: sho koda
2021/06/22 21:12
SOL・△・TO
2: 武藤嘉則
2021/06/22 20:46
基本どこでガソリンを入れてもJIS規格で品質は守られています。
3: e331kaitoku
2021/06/22 21:15
無名スタンドの方がガソリンスタンド自体の検査のスパンも短かったはずだから、大手のスタンドの方が混ぜ物しやすい環境っちゃ環境だよね
4: 中年少年
2021/06/22 22:28
製油所が近くにあるかどうか。A社の製油所が近くにあるところはB社に卸すし、B社の製油所が近くにあるところはA社に卸す。製油所あっても規模の違いとか。輸送費を抑えられるのでWin-Winの関係。いちいち卸先専用の成分で作ることはなく中身は一緒。
5: きじ
2021/06/22 20:25
タイヤの違いはわかるのに肉の違いはわからないソンシさん
6: sakurabana8
2021/06/22 20:24
ソンシさんが杏仁さんに引っ張られて登場(´▽`) '` '` '`
7: t a
2021/06/22 20:25
還暦間近のおじさんに聞いた話だと昔はスタンドのタンクの底に水が溜まっちゃうからそれでメーカーごとに良し悪しをつけてたと言ってました。
8: RYTHEM Smoocipon
2021/06/22 22:55
昔、バイオガソリンが環境に優しいという時代があったので
キグナスも出光もエネオスも
エタノールを混ぜたバイオガソリンを販売していたかと思いますよ
キグナスも出光もエネオスも
エタノールを混ぜたバイオガソリンを販売していたかと思いますよ
9: とある雨宮
2021/06/23 0:15
格安ガソリンについてはまだまだ色んなことがありそうですね。実際ディーラーに勤めていた人に聞いた話だとある格安ガソリンを入れてた車が何台も修理になって来たそうです。燃料タンクを見るとタール状のものが残っていたそうです。やはり格安にはもっと理由がある気がしますね笑
10: WA600SW
2021/06/22 20:13
今回も安定の輩グリップ
11: 満腹ちゃん
2021/06/22 22:37
ENEOSのTPOINTが強すぎ
12: nWo2007
2021/06/22 20:34
最後のオチが面白くて本編が一瞬吹っ飛びました😂
さすがに焼肉は価格で変わりますよ笑
さすがに焼肉は価格で変わりますよ笑
13: hamamatsu0607
2021/06/22 20:52
これがわかってしまうと格安ガソリンスタンドでいいなぁって思いますね(笑)
ちなみに近所の格安ガソリンスタンドの説明に格安理由として余ったガソリンを買取ってるから安いって書いてたので納得しました。
ちなみに近所の格安ガソリンスタンドの説明に格安理由として余ったガソリンを買取ってるから安いって書いてたので納得しました。
14: Nori T
2021/06/22 21:26
レギュラーは各社使い回しってのは昔から有名でしたよね。
15: にとり/Nitori-137
2021/06/22 23:45
私はシェル取扱店の商事から独立したブランド(菊池商事・プレミアムセルフ)を使ってます。
なので特別配合されたV-Powerをめちゃくちゃ安く使えるって云うwww
なので特別配合されたV-Powerをめちゃくちゃ安く使えるって云うwww
16: KURO
2021/06/22 21:00
FC店舗がお客さんへのサービスが悪かったりすると、「お前はENEOSを名乗るな!」と言った感じで格安店に看板を変えさせられる、と聞いたことがあります
17: シン・エムライダー
2021/06/22 20:49
ESSOは知ってたけど、結構有名どころもENEOSとかに統合されたんですね。にしても本当に闇すぎて消されないか心配ですね(笑)。
18: newtypeonly
2021/06/22 20:41
例の記事は衝撃でしたね~。
それにしても、GSはエネオスばっかりになりましたね。
今度、タイヤの窒素ネタあたりはどーでしょうか?
それにしても、GSはエネオスばっかりになりましたね。
今度、タイヤの窒素ネタあたりはどーでしょうか?
19: カラス
2021/06/22 20:30
精油所の距離で値段変わるのかなるほど
同じ北海道でも値段が違うのが納得できた
同じ北海道でも値段が違うのが納得できた
20: まーくん
2021/06/22 22:28
前に千葉の出光の製油所の前のスタンドは思いのほか高かった
21: ゆう
2021/06/22 20:52
スーパーよりコストコよりエネオスより近所のシェルが安い
22: 77 mk_a
2021/06/22 21:03
今日の内容は、為になるランキング上位です!勉強になりました‼︎ありがとうございます♪
23: K Site
2021/06/22 20:24
重油タンカーで働いてますけど、聞いて納得!確かに出光のタンカーでENEOSの精油所行きますからね。ガソリンが余ってるは意外でしたが( *ºΔº )
24: like a military
2021/06/22 21:38
バイオガソリンについて語られなかった事が惜しい!!
25: 四季望月
2021/06/22 22:15
ただ、シェルのShell V- powerはタンクは一緒じゃないと発表したみたいね
26: ピロピロkatoon
2021/06/22 21:27
オイルの闇も聞いてみたいです!
オイルの原価とかも…
オイルの原価とかも…
27: poteito
2021/06/22 23:10
兵庫は価格カルテルで南に行けば行くほど高い。ポーアイだけなぜか安い
28: パルテノY
2021/06/22 22:10
ウチの県はタンクべつです。私の勤めてるメーカーは添加剤独自に入れてますよ。たまに別メーカーのタンクが空になったときは、メーカー名が書いてないタンクローリーで、他社のスタンドに補充行きますw
29: 13 ichimi
2021/06/22 20:55
エタノールだと酒税がかかるのでメタノールでは?実際に脱水用のエタノールにメタノールやイソプロピルアルコールを混ぜて酒税がかからないようにして値段を安くしてる試薬があります。
30: ki ta
2021/06/22 20:38
業転玉って、週に一回品質チェックしてましたよね。
31: s j
2021/06/22 21:04
杏仁さんの声が好きなんです!杏仁さんの声フェチ
32: あやね:鏡凪彩音
2021/06/22 20:30
Shell VーPowerが出光と統合で無くなるのがつらい
33: Yoko
2021/06/22 21:07
いつも勉強になります。
34: KOHJI K
2021/06/22 21:32
40年くらい前、平均で160円くらいの時期に四国の山の中のスタンドで入れた195円/Lが今までの最高価格です。でもスタンドがあるだけでありがたく思えたんで、価格は二の次でした。
35: 小川孝司
2021/06/22 21:24
どのガソリンも全く同じって僕の知る限り30年以上昔から言われてたよな。今更感が強い。
36: 上羽徹
2021/06/22 22:08
当時の毎日新聞の記事でも、Vーpowerは今も独立した経路で配給していると出光昭和シェルが明言しています。ただし、シェルステーションはアポロステーションに衣替えしますが、衣替えしたGSではV−Powerは販売されないようです。
今の、どこのGSのレギュラーガソリンも中身は同じという状態に、もうすぐハイオクガソリンもなるようです。
今の、どこのGSのレギュラーガソリンも中身は同じという状態に、もうすぐハイオクガソリンもなるようです。
37: 車車
2021/06/22 22:51
ありがとうございます🙇♂️勉強なりました👌
38: 陸奥法斎
2021/06/23 4:38
ガソリンに混ぜ物があったって昔騒ぎになったけど
それを知っている俺のようなオッサン世代だとやっぱり格安ガソリンは怖い
それを知っている俺のようなオッサン世代だとやっぱり格安ガソリンは怖い
39: スッパマン
2021/06/22 21:18
理解しやすい説明ありがとうございます。
40: rentalcat2010
2021/06/22 20:48
石油基地あるのに大井川の周辺が高かったのは謎
昔国道150号だか走って気がついた
昔国道150号だか走って気がついた
41: にしもりきよゆき
2021/06/22 22:16
ガソリン価格を左右する大きな要因に、ガソリンスタンドの減少がある。大都市圏では、スタンドの維持費が大きく、廃業したり郊外へ移転したりして、ガソリンスタンドが減少し、競合店が減ったことで、価格が下がりにくくなったのだそうです。
42: Shuji Asakawa
2021/06/22 20:08
こんばんは♪
今日行きつけのお好み焼き屋さんの店主さんと、この話してました(笑)。わたくし出身地の高知県のガソリンも負けず劣らず高く、今セルフでもリッター160円超えてるかもです。住んでる広島県ではセルフでリッター152円くらいですね。
SOLATOのガソリンは激安のところもありますが、異物混入してなくて良かったです。
今日行きつけのお好み焼き屋さんの店主さんと、この話してました(笑)。わたくし出身地の高知県のガソリンも負けず劣らず高く、今セルフでもリッター160円超えてるかもです。住んでる広島県ではセルフでリッター152円くらいですね。
SOLATOのガソリンは激安のところもありますが、異物混入してなくて良かったです。
43: russ Iida
2021/06/22 21:10
異本のガソリンは硫黄分限界まで減らしていてクリーンだと言われてるよね。仰天玉は
メーカー減ってもやっぱり出てくんだろうな。
プラント回すと出ちゃうし捨てるしかないんだろう。
メーカー減ってもやっぱり出てくんだろうな。
プラント回すと出ちゃうし捨てるしかないんだろう。
44: ちゃべるりん
2021/06/22 21:18
毎日新聞にも、Shell V-Powerは混合していない と記載してあった様な記憶が……
45: ヤクルト400
2021/06/22 23:42
エネオスカード持ってるワイにとってどんどん合併されてエネオス店舗増えたから出先で右往左往しなくて済むw
46: joint
2021/06/22 22:52
良い勉強になりました‼︎
ありがとうございます🙇♂️
ありがとうございます🙇♂️
47: YouTube公式
2021/06/22 21:56
この前、たつの市でガソリン入れたけど、138円/Lだった。
常に140円後半の金額で入れてたからめっちゃ安く感じた。
しかも、有人GSで窓拭きもしてくれたからありがたかった。(手前にあったセルフのGSも同じ金額でした)
常に140円後半の金額で入れてたからめっちゃ安く感じた。
しかも、有人GSで窓拭きもしてくれたからありがたかった。(手前にあったセルフのGSも同じ金額でした)
48: ジョン中岡と愉快な仲間達RR//\\
2021/06/22 20:59
ただしハイオクに限ってはシェルはvパワーの成分を自社で調合してましたけどね、
49: RO TO
2021/06/22 21:39
シェルのハイオクだけは別なんじゃなかったっけ?
シェルの神話は本当だったんだって思った記憶があるけど記憶違いかもしれん
シェルの神話は本当だったんだって思った記憶があるけど記憶違いかもしれん
50: ドナルドトランプ
2021/06/22 21:03
シェルのV-Powerだけが洗浄添加剤入り