
# | Data |
---|---|
最高順位 | 5位 |
最低順位 | 25位 |
増加再生回数 | +303253回 |
ランクイン日時 | 2020/11/07 11:30 |
ランク圏外日時 | 2020/11/08 18:59 |
急上昇継続時間 | 1日07時間29分 |
再生回数 | 242319回 |
コメント数 | 557件 |
高評価数 | 5626 |
低評価数 | 66 |
評価数合計 | 5692 |
高評価割合 | 98.84% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/11/07 11:30 | 7位 | 242319回 |
2020/11/07 14:30 | 8位 | 271493回 |
2020/11/07 17:15 | 7位 | 303456回 |
2020/11/07 17:30 | 6位 | 306532回 |
2020/11/07 18:15 | 5位 | 315304回 |
2020/11/07 20:30 | 6位 | 355792回 |
2020/11/07 21:00 | 5位 | 361060回 |
2020/11/07 21:15 | 6位 | 364615回 |
2020/11/07 23:30 | 7位 | 395897回 |
2020/11/08 0:00 | 8位 | 404052回 |
2020/11/08 0:30 | 7位 | 410379回 |
2020/11/08 1:00 | 8位 | 418876回 |
2020/11/08 1:15 | 7位 | 423076回 |
2020/11/08 1:45 | 6位 | 430627回 |
2020/11/08 11:15 | 16位 | 494323回 |
2020/11/08 12:00 | 17位 | 499215回 |
2020/11/08 12:15 | 18位 | 501171回 |
2020/11/08 12:30 | 19位 | 502969回 |
2020/11/08 13:15 | 20位 | 507197回 |
2020/11/08 14:30 | 23位 | 514206回 |
2020/11/08 16:30 | 24位 | 525994回 |
2020/11/08 16:45 | 23位 | 527558回 |
2020/11/08 17:15 | 24位 | 530472回 |
2020/11/08 18:59 | 25位 | 545572回 |
2020/11/08 18:59 | 25位 | 545572回 |
「METAL BUILD ガンダムF91 CHRONICLE WHITE Ver.」商品化決定を記念して
「機動戦士ガンダムF91」本編を48時間限定無料配信!
METAL BUILD ガンダムF91 CHRONICLE WHITE Ver.
2021年3月発売予定/11月6日(金)より一般店頭・ネットショップにて予約開始
商品詳細はこちら!https://tamashii.jp/special/metalbuild/f91_30th/
至高の完成品フィギュアブランド「METAL BUILD」10th projectをお披露目!
ガンダムシリーズをはじめ、約1,000点のフィギュアが見られる
完全オンラインイベント「TAMASHII NATION 2020」で展示中です。
11月8日(日)まで開催!
今すぐイベントを見に行く→ https://tamashii.jp/special/tamashii_nation/
「機動戦士ガンダムF91」本編を48時間限定無料配信!
METAL BUILD ガンダムF91 CHRONICLE WHITE Ver.
2021年3月発売予定/11月6日(金)より一般店頭・ネットショップにて予約開始
商品詳細はこちら!https://tamashii.jp/special/metalbuild/f91_30th/
至高の完成品フィギュアブランド「METAL BUILD」10th projectをお披露目!
ガンダムシリーズをはじめ、約1,000点のフィギュアが見られる
完全オンラインイベント「TAMASHII NATION 2020」で展示中です。
11月8日(日)まで開催!
今すぐイベントを見に行く→ https://tamashii.jp/special/tamashii_nation/
1: 野崎信太郎
2020/11/06 11:09
なんとぉぉォーーッ!!!
動け!動くんだ!ビルギット!
地元の映画館ではコレが4DXで見られた。
おかげで、MGガンダムF91を衝動買いしました。
動け!動くんだ!ビルギット!
地元の映画館ではコレが4DXで見られた。
おかげで、MGガンダムF91を衝動買いしました。
2: 中華春巻き
2020/11/06 11:50
なんとぉぉぉぉぉ!?←配信決定の驚き
3: RedLampe07
2020/11/06 14:59
ガンチャン50万人突破記念の時には森口さんのスペシャルメッセージがあったな。あれは良かった。
4: ビッグマック
2020/11/06 12:08
太っ腹すぎるww
やっぱf91面白いわ、空薬莢で人が死ぬ描写とかすげぇリアル
やっぱf91面白いわ、空薬莢で人が死ぬ描写とかすげぇリアル
5: アドミラル・グラーフ・シュペー
2020/11/06 12:56
F91プレミアム買いました
そして今日F91を配信、なんて贅沢な日でしょう...✨
そして今日F91を配信、なんて贅沢な日でしょう...✨
6: ロードオーバー
2020/11/06 10:19
辻谷さんのご冥福を改めてお祈り致します......
7: v2こたろ
2020/11/06 10:11
『完全版』を見たい
8: transfer Chamber
2020/11/06 10:12
前もF91放送してなかった?
9: 馬二朗
2020/11/06 16:10
だってよアーサーなんだぜ
10: Ty Ms
2020/11/06 22:14
所々の連邦軍兵士が良いんだよな。子供を盾にするとか言い出す鬼畜「耳を塞げよ!」と警告するパイロット「今から何処へ行くの、船なんてとっくに出ちまったぞ!」と教えてくれる兵士。色々で。
11: ゆかりご飯
2020/11/06 16:13
塾の時間が被るなんて...
学生だけを殺す機械かよっ!
学生だけを殺す機械かよっ!
12: やしゃまる
2020/11/06 13:03
このころのジェガンってニューガンダムの性能を凌駕してたのに第2期モビルスーツにあんなに一方的にやられるところを見ると技術の進歩って恐ろしいなって思った
13: かずのこ
2020/11/06 18:18
前のF91配信で作品を知った。
ガンチャンには感謝しかない
そっからどっぷりハマってMGを買い
ガンプラにも改めて熱が出た。
そして金がない…
ナントォー!?
ガンチャンには感謝しかない
そっからどっぷりハマってMGを買い
ガンプラにも改めて熱が出た。
そして金がない…
ナントォー!?
14: ぽんかん
2020/11/06 11:46
省エネビームサーベル
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
15: れす
2020/11/06 14:15
RG、F91発売しないかなぁ~
16: KNOW AN
2020/11/06 11:08
ビルギットって歴戦っぽいけどパイロット候補生なのね。
最近知った。
最近知った。
17: 五木村国次期国王
2020/11/06 10:08
ビルギッド兄貴の名言がいっぱい聞けるー
18: リストT
2020/11/07 1:10
何度観ても感動して、、辻谷さんの声を聞くと涙が出てくる。
ガンダムの中でも屈指の名作だと個人的に思ってます。
ありがとう辻谷さん。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
ガンダムの中でも屈指の名作だと個人的に思ってます。
ありがとう辻谷さん。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
19: fuji san
2020/11/06 13:41
閃光のハサウェイの公開記念として、逆襲のシャアをやってほしい。
F91は、何度見てもあきない。前回の配信のときも3回はみました。
F91は、何度見てもあきない。前回の配信のときも3回はみました。
20: 林訓弘
2020/11/06 22:39
小学生時代に初めて一人で見に行った思い出の映画。
まさか30年以上もガンダム見続けておっさんになるとは思わんかった。
まさか30年以上もガンダム見続けておっさんになるとは思わんかった。
21: 疚鶏
2020/11/07 0:07
ニュータイプの可能性が忘れられた世界でもNTの力を大切な人を救う為に使うというNT本来の可能性を示してくれたラストが本当に好きなんだよなぁ
22: シロニーヌチャッチーヌ
2020/11/06 13:33
連中は早い。この大型のジェガンタイプでは駄目だ。
あと、デナンゲーキット化お願いします😭
あと、デナンゲーキット化お願いします😭
23: ゴップ大将
2020/11/06 12:46
しかも脳波コントロールできる!
24: 10 47
2020/11/07 0:24
1:30:10
昔感想コメントでシーブックの母が「息子が乗るならこんなもの作らない」に対して兵士が「他の人の息子さんならいいっていうんですか」のシーンはお母さんが作ったからこそ言葉が刺さるっていう意見が本当に真意をついてると思った
意図した監督も、それをきちんと言葉として表現したコメント主も本当にすごい
セリフは細々間違ってました笑
昔感想コメントでシーブックの母が「息子が乗るならこんなもの作らない」に対して兵士が「他の人の息子さんならいいっていうんですか」のシーンはお母さんが作ったからこそ言葉が刺さるっていう意見が本当に真意をついてると思った
意図した監督も、それをきちんと言葉として表現したコメント主も本当にすごい
セリフは細々間違ってました笑
25: あんどぉぉう
2020/11/06 20:48
マチルダさんもそうだけど、セシリーの髪敢えて黒で枠描いてないからめちゃくちゃサラサラ感出てる。すごいよなこれ。
26: kappaguma
2020/11/06 21:36
一番好きなMSは、F91
だけど、一番かっこいいと思ってるMSは、νガンダム
まあ、どちらも好きということで
だけど、一番かっこいいと思ってるMSは、νガンダム
まあ、どちらも好きということで
27: tomosan3
2020/11/06 22:09
改めて見ると死の描写がリアル過ぎる。初見では?だった貴族主義の台頭など予備知識有りで見ると核心部分を良く2時間で納めたなと思う。
28: 大輔
2020/11/06 21:14
ガンダムチャンネルさん、ありがとうございます。
DVDとか、持ってますけど、ありがとうございます。
48時間もありがたいのですが、出来れば1週間くらいあると若い方達に宣伝しやすかったりします。
F91は、私にとって最初のガンダムであり、最高のガンダムでして、本当にありがとうございました。
DVDとか、持ってますけど、ありがとうございます。
48時間もありがたいのですが、出来れば1週間くらいあると若い方達に宣伝しやすかったりします。
F91は、私にとって最初のガンダムであり、最高のガンダムでして、本当にありがとうございました。
29: ネコジタ
2020/11/06 22:23
クラスに一人はいるアーサーみたいなムードメーカーや
お調子者が一瞬で死ぬ。悲しいけど戦争なのよねぇ。
お調子者が一瞬で死ぬ。悲しいけど戦争なのよねぇ。
30: 仮面ライダーオーマレンゲル
2020/11/06 11:29
感情を処理できない人類は、ゴミだと教えたはずだがな…………
31: アルフレド・デスパイネ
2020/11/06 17:37
いつ見てもF91はいい作品。
最初は抵抗あったけど見てみたら、宇宙世紀でも1番ぐらいのストーリーだった。
最初は抵抗あったけど見てみたら、宇宙世紀でも1番ぐらいのストーリーだった。
32: sukaraka tyakapoko
2020/11/06 21:59
ちっこい頃、宇宙世紀と言う未来が貴族主義に回帰してしまう事に衝撃を受けた思い出。
そしてその後に銀河英雄伝説を見て僕の人生は狂い始めました。
そしてその後に銀河英雄伝説を見て僕の人生は狂い始めました。
33: R K
2020/11/06 13:24
こうやって見るとF91のライフル(見切れてる箇所)が陸ガンのやつに似てるな
34: 11
2020/11/06 21:45
9:15薬莢のシーンは当時ショックだったなー。
アーサーもだけど、人って本当にあっけなく死んでしまうんだなと。
瞳孔開いた目が何ともさ……
アーサーもだけど、人って本当にあっけなく死んでしまうんだなと。
瞳孔開いた目が何ともさ……
35: 平野隆哉
2020/11/06 20:23
ガンダムシリーズの中でも好きな作品のひとつ。比べられませんけどね!辻谷シーブックかっこ良すぎる・・・
36: エゴ
2020/11/06 19:09
「METAL BUILD ガンダムF91 CHRONICLE WHITE Ver.」商品化決定おめでとうございます㊗️🎊🍾
37: ジョウゲジャージ
2020/11/06 21:01
セシリー探すシーンでセンサーを人の発する熱のパターンに絞るバグと同じ技術マシーンは使う人しだいの良いシーン
38: Kei
2020/11/06 22:28
最後に出てくる"THIS IS ONLY THE BEGINNING"が悲しい・・・。
39: ねこ
2020/11/06 21:05
シーブックの家族はとても良い家族なのに対して
セシリーの家族は死ぬほどギスギスしてるっていう対比好き
セシリーの家族は死ぬほどギスギスしてるっていう対比好き
40: 健吾吉岡
2020/11/06 21:15
1:44:37 鉄仮面 ん❗よくも動く、ニュータイプとでもいうか❗
41: 流聖斗
2020/11/06 21:54
9:16の薬莢が当たって死ぬ人の描写がトラウマだったな。
42: イーニアハーメティックソルルストラクトリティシアウォルヴィアラメメスリスムルナストラマー3世
2020/11/06 21:05
本当にいい作品。映画1本で終わらせるのが本当に惜しいと言った感じでテレビガンダムシリーズにできるくらいの設定や規模があった。
セシリー美人だしドロシー母性すごいしリィズ可愛いし。そしてもちろん森口さんの歌が伝説級。ザビーネも「まだ」綺麗。キンケドゥゥゥ!
最後の融合は色んな説があるけど個人的には「機械ながら素顔を見せる(フェイスオープン)F91と人間ながら素顔を見せない鉄仮面を対比させることによる鉄仮面や同類の人間たちへの皮肉」という説を推してます。
セシリー美人だしドロシー母性すごいしリィズ可愛いし。そしてもちろん森口さんの歌が伝説級。ザビーネも「まだ」綺麗。キンケドゥゥゥ!
最後の融合は色んな説があるけど個人的には「機械ながら素顔を見せる(フェイスオープン)F91と人間ながら素顔を見せない鉄仮面を対比させることによる鉄仮面や同類の人間たちへの皮肉」という説を推してます。
43: RoCero
2020/11/06 21:19
1:15:49
門倉聡作曲「F91ガンダム出撃」
スーパーロボット大戦では、ヴェスバー発射と合わせてお世話になりました。
神曲です!
門倉聡作曲「F91ガンダム出撃」
スーパーロボット大戦では、ヴェスバー発射と合わせてお世話になりました。
神曲です!
44: ボトムズ
2020/11/06 21:23
F91の特に良いところ3つ
・F91のデザイン
・シーブックの性格
・ビルギットさん
F91のテレビ企画見たかった
・F91のデザイン
・シーブックの性格
・ビルギットさん
F91のテレビ企画見たかった
45: トニースターク
2020/11/06 16:26
いつか、ucn100で、F90ffとF90を映像化してほしい。
46: ゆゆしゆゆ
2020/11/06 19:15
BANDAIさんSUNRISEさん 当初の企画通り、TVシリーズでの制作をお願いします。
47: 山田一郎
2020/11/06 14:18
こいつは……強力過ぎる……。
48: 南光太郎
2020/11/06 22:43
F91は平成の名作だよな。
49: RoCero
2020/11/06 19:21
F91ガンダムは、シーブック・アノーで行きます!
この出撃コールを考えた人、ある意味すごい!この作品の中の「ガンダム」をここまで強く印象づけたんだから。
この出撃コールを考えた人、ある意味すごい!この作品の中の「ガンダム」をここまで強く印象づけたんだから。
50: 飯干
2020/11/06 19:34
これを機にジェガンJ、M、R型の再販を期待したい