 
【異常】佐々木朗希山本由伸etc…今年完全試合&ノーノー多過ぎ!そのワケは?村上・岡本・牧・佐藤輝のHRも順調…決して野手が打っていないというわけではない!!【川上井端のすべらない話】
                         2022/06/19 17:00に公開
    
         8分40秒
  
  
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 31位 | 
| 最低順位 | 40位 | 
| 増加再生回数 | +30950回 | 
| ランクイン日時 | 2022/06/20 15:00 | 
| ランク圏外日時 | 2022/06/21 11:30 | 
| 急上昇継続時間 | 0日20時間30分 | 
| 再生回数 | 147174回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/06/20 15:00 | 33位 | 147174回 | 
| 2022/06/20 15:30 | 32位 | 149145回 | 
| 2022/06/20 17:30 | 31位 | 155437回 | 
| 2022/06/20 19:00 | 36位 | 160376回 | 
| 2022/06/20 21:45 | 38位 | 165547回 | 
| 2022/06/20 22:45 | 39位 | 167690回 | 
| 2022/06/21 2:00 | 40位 | 173139回 | 
| 2022/06/21 4:15 | 37位 | 174932回 | 
| 2022/06/21 5:45 | 35位 | 175528回 | 
| 2022/06/21 11:30 | 35位 | 178124回 | 
          
            「川上井端のすべらない話」
今回のテーマは『完全試合&ノーヒットノーラン』
毎月のように起きている完全試合やノーヒットノーラン。
一体なぜなのか、徹底トーク!!
牧、村上、岡本、佐藤輝明のHRは順調。
決して打っていないというわけでもない・・・
ぜひご覧ください!
※収録は今永昇太投手、山本由伸投手がノーヒットノーランを達成する前に行っています
#川上憲伸 #井端弘和 #山本由伸
#立浪ドラゴンズ #立浪 #燃えドラch
#完全試合 #ノーヒットノーラン #ノーノー #東浜巨 #青柳晃洋
#大野雄大 #今永昇太 #スミス #シューメーカー
#アンダーソン #岡本和真 #村上宗隆 #佐藤輝明
#牧秀悟 #宮崎敏郎 #足遅い #伊藤大海
#加藤貫之 #石川昂弥 #鵜飼航丞 #岡林勇希
#巨人 #阪神 #広島 #DeNA #ヤクルト
#プロ野球 #中日ドラゴンズ
#中日 #ドラゴンズ #川上井端のすべらない話
----------
■CBCテレビ野球中継「燃えよドラゴンズ」
https://hicbc.com/sports/tv/?ref=yt
■ドラゴンズ応援番組「サンデードラゴンズ」
https://hicbc.com/tv/sundra/?ref=yt
■Twitter「ドラゴンズまとめ@CBC公式」
https://twitter.com/dragonscbc
    今回のテーマは『完全試合&ノーヒットノーラン』
毎月のように起きている完全試合やノーヒットノーラン。
一体なぜなのか、徹底トーク!!
牧、村上、岡本、佐藤輝明のHRは順調。
決して打っていないというわけでもない・・・
ぜひご覧ください!
※収録は今永昇太投手、山本由伸投手がノーヒットノーランを達成する前に行っています
#川上憲伸 #井端弘和 #山本由伸
#立浪ドラゴンズ #立浪 #燃えドラch
#完全試合 #ノーヒットノーラン #ノーノー #東浜巨 #青柳晃洋
#大野雄大 #今永昇太 #スミス #シューメーカー
#アンダーソン #岡本和真 #村上宗隆 #佐藤輝明
#牧秀悟 #宮崎敏郎 #足遅い #伊藤大海
#加藤貫之 #石川昂弥 #鵜飼航丞 #岡林勇希
#巨人 #阪神 #広島 #DeNA #ヤクルト
#プロ野球 #中日ドラゴンズ
#中日 #ドラゴンズ #川上井端のすべらない話
----------
■CBCテレビ野球中継「燃えよドラゴンズ」
https://hicbc.com/sports/tv/?ref=yt
■ドラゴンズ応援番組「サンデードラゴンズ」
https://hicbc.com/tv/sundra/?ref=yt
■Twitter「ドラゴンズまとめ@CBC公式」
https://twitter.com/dragonscbc
                1: イカロスハーケン
                2022/06/19 19:48
              
              
                日経で権藤博さんが、
豪速球に振り負けないよう、当てに行くのではなく強いスイングをして力勝負に行く打者が増えているから投高打低の流れが出来ているのでは?
と書いておられましたが、確かにそうだなと思います。
逆に大量点になる試合も多々見受けられますし、打者と投手の良いしのぎの削り合いが出来ているということでしょうか。
これが日本球界のレベルアップに繋がっていると思いたいです。
            豪速球に振り負けないよう、当てに行くのではなく強いスイングをして力勝負に行く打者が増えているから投高打低の流れが出来ているのでは?
と書いておられましたが、確かにそうだなと思います。
逆に大量点になる試合も多々見受けられますし、打者と投手の良いしのぎの削り合いが出来ているということでしょうか。
これが日本球界のレベルアップに繋がっていると思いたいです。
                2: ブラッドリーペニー
                2022/06/19 22:03
              
              
                プロ野球ニュースで五十嵐亮太が指摘していた「西武の打者は個人の能力が高いからチームで仕掛けず、個人個人がプレーしているから調子の良いピッチャーに当たると全く手も足も出ずにノーヒットノーランされてしまう、西武に限らず日本の打者に最近その傾向があり、野球が変わって来ている」みたいな意見に納得した。              
            
                3: キャプテン翼
                2022/06/20 0:16
              
              
                大野雄大の試合実際見に行ったけど
心臓に悪すぎてほんとにやばかった。
まず1回表裏がたった10分で終わるのは衝撃
            心臓に悪すぎてほんとにやばかった。
まず1回表裏がたった10分で終わるのは衝撃
                4: 洒落げな椅子
                2022/06/19 17:10
              
              
                めちゃくちゃタイムリーな話題
とはいえ今季はまたタイミング来るかも
            とはいえ今季はまたタイミング来るかも
                5: Yusuke Watanabe
                2022/06/20 9:00
              
              
                ノーヒットノーランはどんどん出るけど、完全試合は変わらずレジェンド級だな              
            
                6: ふるーり
                2022/06/19 17:33
              
              
                このあと2人ぐらい出るでしょって言ったものの公開されるまでの間に2人出るとは思ってないだろうなw
近年はトラックマンとか投手の技術向上させる用具が増えて、それで練習した成果が出てきたんだろうかな
打者も一応そういう先進機器はあるけど、動体視力を鍛えるのが大変なんだろうかな
            近年はトラックマンとか投手の技術向上させる用具が増えて、それで練習した成果が出てきたんだろうかな
打者も一応そういう先進機器はあるけど、動体視力を鍛えるのが大変なんだろうかな
                7: ヒロ
                2022/06/19 17:59
              
              
                ノーヒットノーランの希少価値が下がってしまうんじゃないかってくらい頻発してますね
バンドで柳が達成するに予想
            バンドで柳が達成するに予想
                8: ジャスミン
                2022/06/19 18:10
              
              
                いつも楽しく見させて頂いています。
この収録は今永、山本がノーノーする
前だったのですね。私はベイファンですが、
宮崎をそこまでイジるか、爆笑しました!
            この収録は今永、山本がノーノーする
前だったのですね。私はベイファンですが、
宮崎をそこまでイジるか、爆笑しました!
                9: 応援歌大好き人間
                2022/06/19 17:40
              
              
                ホント好き勝手言ってて好き。              
            
                10: ロンキャメ
                2022/06/20 10:26
              
              
                東浜のノーノーで驚いたのは球数です。
まさかマダックスで…といつもの球数からは想像できないくらい素晴らしかったです。
あとゲッツーあったから打者27人で終えたというのも、何か運が味方してくれたような気もしますし味方の守備も締まってたような気がします。
他の選手のノーノーもそれぞれ選手らしさがあって素晴らしい内容のものばかりでスポーツニュースが毎回楽しみです😊
            まさかマダックスで…といつもの球数からは想像できないくらい素晴らしかったです。
あとゲッツーあったから打者27人で終えたというのも、何か運が味方してくれたような気もしますし味方の守備も締まってたような気がします。
他の選手のノーノーもそれぞれ選手らしさがあって素晴らしい内容のものばかりでスポーツニュースが毎回楽しみです😊
                11: ブラックパーカー【BLACK PARKER】
                2022/06/19 22:45
              
              
                川上さんの予言が既に当たってるじゃん😂
今永投手と山本由伸投手。日ハムの加藤投手も中日戦であわやのピッチングしてましたよね。
            今永投手と山本由伸投手。日ハムの加藤投手も中日戦であわやのピッチングしてましたよね。
                12: 市川くん
                2022/06/19 19:08
              
              
                憲伸さんの言う通りに石川、岡林、鵜飼が打っても、6月下旬の時点ですでにドラゴンズの優勝が無理ゲーになっている事実・・・              
            
                13: メロカマちゃん大好き
                2022/06/19 19:37
              
              
                今5位なのに優勝も狙えるみたいな話がちと悲しくなります💦
この後に一気に盛り返して欲しいですね!!
            この後に一気に盛り返して欲しいですね!!
                14: Mentorメンター
                2022/06/19 23:56
              
              
                確かにプーさんは遅い
が、戸柱を忘れないでほしい
左打者なのに(´・ω・`)
            が、戸柱を忘れないでほしい
左打者なのに(´・ω・`)
                15: YouTubo
                2022/06/20 13:17
              
              
                ピッチャーは技術革新に積極的でバッターは過去の成功体験に囚われすぎてて大胆に変われない選手と積極的に取り入れる選手の二極化しているイメージはある。              
            
                16: LS BB
                2022/06/19 18:12
              
              
                千賀の言う通りになっててすごい              
            
                17: ポン酢甲子園
                2022/06/19 18:14
              
              
                こんな優勝だなんだ言ってた時期が懐かしいわ              
            
                18: あんぱんまん
                2022/06/19 18:13
              
              
                憲伸さん意外とハム投手陣高評価なのありがたい              
            
                19: 巨人唯一の生え抜き
                2022/06/19 17:04
              
              
                大野完全は達成させてあげたかった              
            
                20: 井端弘和さん
                2022/06/19 19:07
              
              
                ホントに球が変わってるのかな〜って思うくらい出るよね              
            
                21: People Bread
                2022/06/20 2:49
              
              
                完全試合は佐々木朗希だけだから確かにすごいけどその後にめちゃくちゃノーヒットノーランが出てるからちょっと薄れてるよな。              
            
                22: Takosu Don
                2022/06/20 1:25
              
              
                12球団で1番足が遅いのは巨人の大城です。その次は巨人の小林です              
            
                23: ノースゲート
                2022/06/20 7:26
              
              
                俗に言うビハインド時の打者心理ですか、早打ちノーノーの投手は球数少ない、三振意識すると自ずと球数増える              
            
                24: アメンホテプ4世
                2022/06/20 13:37
              
              
                今年の大野だったらもう一回行けると思う              
            
                25: melody
                2022/06/19 17:20
              
              
                中日岡野が神宮で5回ノーノーです              
            
                26: Ahora
                2022/06/20 0:06
              
              
                セリーグは佐々木をはじめとして、パリーグ投手をかなり打っているんだよな              
            
                27: ティアドロップ
                2022/06/19 21:40
              
              
                開幕後、暫くしてから飛ばないボールだと噂されてますね
小久保が引退の決め手となった年のように前で捉える選手は打てるが、引き付けて打つタイプは苦しむのかな
            小久保が引退の決め手となった年のように前で捉える選手は打てるが、引き付けて打つタイプは苦しむのかな
                28: 那歌
                2022/06/19 18:31
              
              
                阪神は青柳が達成すると思いきや意外と伊藤将司とかガンケルあたりがやりそう              
            
                29: ぬい
                2022/06/19 18:45
              
              
                阪神ファンだから贔屓目かもしれないけど、湯浅も新人王目指せる成績ではあると思う              
            
                30: ずらりん
                2022/06/19 17:23
              
              
                早速収録の後に2回出てますね…
これはまだまだ出るんちゃうか?ぜひ柳がやってほしいし大野もリベンジしてほしい
            これはまだまだ出るんちゃうか?ぜひ柳がやってほしいし大野もリベンジしてほしい
                31: ローゼンホーマ
                2022/06/20 11:05
              
              
                大リーグのフライボールなんちゃらとかに影響されてバッティングが雑になってるからかと
大リーグの真似事できるのはほんの一握りだけの選手
基本に忠実なバッティングをおろそかにしてきたツケでしょう
            大リーグの真似事できるのはほんの一握りだけの選手
基本に忠実なバッティングをおろそかにしてきたツケでしょう
                32: 辻友貴
                2022/06/19 20:59
              
              
                高木豊氏はカーブを持ってるピッチャーがノーノーやってるとのこと。なので、憲伸さんの後輩の柳森下、ソフトバンク石川がやりそう。
それにしてもタイムリーな話題ですね。
            それにしてもタイムリーな話題ですね。
                33: いろはにほへと
                2022/06/20 8:23
              
              
                今年打者のホームランが少ないことで山川が言ったコメントがちゃんと当たれば入ります、それでも今まで当たった感触でここまで飛ぶと思ったところまでいかないと。
やはりピッチャーのレベルが上がったこともあるけど、ボールが今までより少し飛ばない感覚があるようです。
あとこれは個人的な感覚ですが、審判のストライクゾーンが今までより高めを取っているような気がします。この部分がピッチャーの好投を後押ししている要因なのかなと。
シーズン中は難しいけど、オールスターブレイクの時に、選手に聞く機会があれば聞いて欲しいです。
            やはりピッチャーのレベルが上がったこともあるけど、ボールが今までより少し飛ばない感覚があるようです。
あとこれは個人的な感覚ですが、審判のストライクゾーンが今までより高めを取っているような気がします。この部分がピッチャーの好投を後押ししている要因なのかなと。
シーズン中は難しいけど、オールスターブレイクの時に、選手に聞く機会があれば聞いて欲しいです。
                34: KeNGo
                2022/06/20 0:38
              
              
                今じゃこんな呑気な事を言ってられるチーム事情じゃないもんなぁ。              
            
                35: 太郎イケメン
                2022/06/20 9:41
              
              
                日ハム、伊藤、加藤、上沢、あたりやってほしい              
            
                36: ゆき
                2022/06/19 21:38
              
              
                今永、山本きたからすごいな              
            
                37: はたらくの?!
                2022/06/19 19:47
              
              
                2011年みたいになってきてるよね、統一球問題で飛びにくなって軒並み、前年結果出してた選手が成績下げたけど中村剛也だけ48本打った年みたいな              
            
                38: minmaru
                2022/06/20 0:33
              
              
                足の遅さなら、ジャイアンツ大城も負けてません!              
            
                39: R.M.
                2022/06/19 18:05
              
              
                田中マー君がノーノー未経験という事実              
            
                40: a-moc
                2022/06/20 8:19
              
              
                これだけ珍しい事が起きてるとそろそろ無補殺三重殺も出るんじゃなかろうか…              
            
                41: ピータン
                2022/06/19 23:38
              
              
                川上と井端のコンビはほんまおもろいわ              
            
                42: コバタク
                2022/06/19 17:15
              
              
                12球団で1番足遅いは面白すぎる!笑              
            
                43: OTI
                2022/06/20 12:42
              
              
                新人王候補は長岡とか木澤とかも可能性ある              
            
                44: gori zov
                2022/06/19 17:36
              
              
                謎に宮崎さんいじられてて笑った              
            
                45: ついんず
                2022/06/20 7:21
              
              
                来年から川上さんと井端さんに監督やってもらいたいです。
竜を救えるのはあなた方しかいないと思う。
            竜を救えるのはあなた方しかいないと思う。
                46: アントラーズ20
                2022/06/19 19:33
              
              
                この収録の後今永と山本由伸が達成したね              
            
                47: 村山はじめ
                2022/06/19 22:39
              
              
                今年のノーヒットノーランって全部パリーグが相手なんですよね(佐々木vsオリックス、東浜vs西武、今永vs日ハム、山本vs西武)              
            
                48: なかむらあきら
                2022/06/20 11:18
              
              
                今回はワリと真面目でしたね😊              
            
                49: GI Boo
                2022/06/19 18:03
              
              
                今までは
完全試合=20〜30年に1回
ノーヒットノーラン=5年に1回
ぐらいだと思ってたけど今年は一体どうなってるんだろう
            完全試合=20〜30年に1回
ノーヒットノーラン=5年に1回
ぐらいだと思ってたけど今年は一体どうなってるんだろう
                50: はっぴーりたーん
                2022/06/19 18:50
              
              
                同年じゃなくてもメンツ的には
いつかはやりそうではある
            いつかはやりそうではある






