これマジ?白光の新商品がすごいぞ

これマジ?白光の新商品がすごいぞ

2025/02/07 17:01に公開 31分51秒
# Data
最高順位 29位
最低順位 33位
増加再生回数 +50403回
ランクイン日時 2025/02/08 13:45
ランク圏外日時 2025/02/09 14:30
急上昇継続時間 1日00時間45分
再生回数 122681回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/02/08 13:45 32位 122681回
2025/02/08 14:15 33位 124521回
2025/02/08 17:30 32位 137561回
2025/02/08 18:15 33位 139787回
2025/02/08 19:45 31位 146273回
2025/02/08 20:15 32位 147503回
2025/02/08 21:00 31位 149030回
2025/02/08 21:45 32位 151429回
2025/02/08 22:15 33位 151915回
2025/02/08 23:00 32位 154388回
2025/02/09 2:00 31位 161221回
2025/02/09 7:45 29位 166230回
2025/02/09 11:30 30位 170056回
2025/02/09 12:15 29位 170995回
2025/02/09 13:30 30位 172244回
2025/02/09 14:15 29位 172893回
2025/02/09 14:30 29位 173084回
提供:白光株式会社
今回、白光株式会社から新商品が発売されたのでレビューします。
新色のハンダこてFX600と鉛フリーハンダを使って実際にハンダ付けを行いました。
ウィックカッターの使い心地もレビューしています。

メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方
https://www.youtube.com/channel/UCsOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA/join

熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人はストリートジャンカー協会HPを見てね

#hakko #白光 #はんだ #レビュー
1: @akinoriharada2434 2025/02/07 18:46
白光さんとお話する機会があったら「公式ショップの商品が常時品切れになってるのどうにかして!」とお願いしておいてください。
2: @waka7586 2025/02/07 17:49
8:20
一定音量教えてあげるの
お兄さん優しいね
3: @kazuo777333 2025/02/07 17:23
今時のコテもお洒落になりましたね。
電子工作を始めた頃は持ちてが木製でしたし小手先も自分で砥石で削って加工して使ってましたがいい物が販売されて便利になりましたね。
色々至れり尽くせりで工作も楽しみになりましたね。
4: @道産子-q9l 2025/02/07 20:31
熊五郎お兄さんの動画は作業シーンがちゃんと見えるし、説明が分かり易い上に作業が丁寧で見ていて気持ちがいいです🙂
自分も簡単な修理作業ぐらいは出来る様になりたいなぁ。と思いながら、いつもお兄さんの動画を何回も見ていますこれからも頑張って下さいね👍
5: @ジャッカス-n6i 2025/02/07 17:54
ピンク、金、銀、お兄さんがもってるとコテなのに卑猥な物にみえてくるのは俺の心が汚れてるのかなw
6: @sankakumusubi 2025/02/07 18:34
さすがお兄さん、緊急から救ってくれるスポンサーさんがいるなんて😂
7: @覇王軍軍師とんぱち 2025/02/08 4:36
金銀を裏から塗装するのって見た目もオシャレだし剥げないしいいですね。

コテは充分な数持ってるからプレゼントってお兄さんの発想も素晴らしいけど、許可を確認したら消耗品プラスアルファを追加で送ってくれる白光さんも素晴らしいですね。
昔勤めてた職場で白光さんの製品には随分お世話になったのでホッコリしました。
8: @フライコロッケ 2025/02/08 0:45
いつも楽しく&ガチで娘と一緒になって親子で修繕&カスタム技術のスキルアップをするため、日々拝見させていただいています。所持していたハンダゴテが使い続けて15年、とうとうお釈迦になってしまいました。。。数多なジャンクを今後も熊五郎お兄さんの動画を範とさせていただき精進して参りたいと思いますので何卒ハンダゴテの進呈をお願い致します🙇。
9: @empty75769 2025/02/07 17:07
そろそろハンダゴテを買い替えようと思ってたので新商品のレビュー助かります!
コテ台が折りたためる物もコンパクトに収納できるのでいいですね!
買い替えの参考になりました!
10: @Yorunokami01 2025/02/08 1:47
一定音量すごくためになりました! ハンダ綺麗にできるのいいですね。
11: @rokkakuya 2025/02/07 17:35
お兄さんの中古とかワクワクですなっ
12: @tirhosaka 2025/02/07 18:15
1m巻き!すっごくイイですね!!何気に一番うれしい情報かも。。。
13: @SS-zb5cm 2025/02/07 17:40
紹介された物全部いいですね!
コテかっこいい😎
14: @刹那-m4w 2025/02/07 17:25
折りたたみのコテ台欲しい!
折り畳めないのは収納する時に地味に嵩張るんですよねー😢

コテ先は狭い所ならD型、広くて熱量必要な所ならC型、オールラウンドならK型ですかねー(個人の好みで変わりますけど)

個人的に鉛フリーはんだは小島か千住金属のやつが好みです
15: @lgsinit05 2025/02/07 17:40
ずっと初心者なので教則ビデオのようで参考になりました
応募行ってきます!
16: @yukyyuky77 2025/02/07 23:56
カラバリのハンダゴテ良いですね🎉
コテ先もバリエーションがたくさん選択肢があってとても良いですね
17: @MNetworkK 2025/02/08 3:41
19:46 いつも楽しい動画ありがとうございます。
たまにエレキギターの配線改造や、シールドケーブルの作成をするのですが、毎回設定温度に悩まされていました。お兄さんの設定温度を参考に次回チャレンジしてみます。
18: @SF-nt8wu 2025/02/07 19:10
おしゃれなコテめちゃくちゃいいですね!
19: @Gackt_Hiro 2025/02/08 3:55
白光の案件でも相変わらず絶好調なおにいさん、さすがです!
20: @yykato 2025/02/07 18:03
やったことないですけど、フラットパッケージのはんだ付けは1ピンごとじゃなくてまとめてダーってやるのが楽かつ奇麗にできるそうです。
足と足の間がはんだでつながるかと思いきや、表面張力で分離するらしいです。

ピンクがほし~
21: @user-mp6ib3qq4r 2025/02/08 0:52
いつもなら大人の玩具に例えそうだけど、白光さんの手前自重してるのかと思ったら、
途中から濡れ濡れ言い始めて笑った
22: @のろとしはる 2025/02/07 21:30
白光さん、広告宣伝費の使い方、よく分かってらっしゃる!しかし、「楽勝だね」と言えちゃうぐらいになりたいw
23: @babylon2429 2025/02/08 3:35
プラスティック部分のカラーバリエーションはいいですね
特に「ラメ入り~」はスケベ椅子を連想させて男心をくすぐります
24: @HIROTO-xc2mv 2025/02/07 18:11
白光さん、太っ腹ですな。新春但し旧暦福袋みたいで。お兄さんも、スイーツ込みの太っ腹で今年も楽しみにしてます。
25: @alfaromeko 2025/02/07 17:19
吸い取り線のカッター、テプラのカッターと同じ音してる
26: @readmail379 2025/02/07 18:30
05:35
昔はこの手の弱電用ハンダゴテは外国製のアンテックスかアンガーしかありませんでした。
自分はアンテックス派でしたがコテ先がどんどん減るので常に予備コテ先の確保が必要でした。
その頃はハンダの乗りの良い国産コテ先が無かったんです。
最近は安くて品質も良くバリエーションも豊かな国産品が沢山あって有難いですね。
特にハンダ吸い取り機は個人でも良いものが買える時代になったのを実感してます。
27: @hs9093 2025/02/07 19:30
お兄さんの自作PC制作そろそろみたいな🎉
28: @chin-pe-san7989 2025/02/07 18:37
応募しました!スケベ椅子カラーがたまりません
29: @the慎之助 2025/02/07 17:49
滅多に半田ゴテ使わないし壊れ無い(勿論白光製)ので、ビギナー用をず~と使っています。温度調節付き半田ゴテは、憧れますね👍
30: @THUNDER-hm6xs 2025/02/07 21:58
今日は寝落ちしないで全部見れたぜ😂
案件でも下ネタと思われかねない発言、熊兄らしいぜ🤣
31: @NSPGgarage 2025/02/07 17:29
UPお疲れ様です。ピンクの半田ごて、えっちぃ~😍小手先替えて大物も使えるのはいいですね👍もっとハンダ上手くなりたいので、応募します(ピンクがいいな~)😆
32: @Shinzji02478 2025/02/07 23:09
はんだごてカラーバリエーションが豊富で良いですね!
じぶんもマイコンカーとかでよくはんだとか使います。
使いやすそー
33: @pandapapan_ch_Games 2025/02/07 19:14
お兄さんいつも動画お疲れ様です😊
待ってましたよ😊
そして応募しちゃいました🎉
34: @御納堂ーごのうどうー 2025/02/07 19:19
2000ルピーネタすきです。
頂き男子はちょっと攻めたなっておもいました。
35: @narisato5726 2025/02/07 19:44
クリアカラーいいなぁ
クリアオレンジとかクリアグリーンとかほしい…
36: @77hikoboshi 2025/02/07 21:09
現役の頃、品質保証やってましたが、現場のパートさんや社員の半田付けの腕前は神がかってました。
今時の半田こてなんかがあったら、自分も神様の一歩手前くらいの腕前にはなったかも???しれません。
こて先の種類の多さには驚きです!
37: @jazzyfunk 2025/02/07 18:24
22:30 さすがお兄さん。ぐっちょり濡れたバナナ(プラグ)の穴に棒を刺すのがとっても上手ですね!
38: @stnh 2025/02/08 8:16
白光さん推せる…!!
39: @yoshikawamichiya7781 2025/02/07 17:38
08:20 BGMデカ!の原因はそういうことだったのか👍
40: @atsunari4664 2025/02/07 18:34
私が落としたFX-600は金のFX-600です!
41: @ikedakiyoto 2025/02/07 23:12
画面外で切るなってところ好き
42: @片原正明 2025/02/08 5:54
お兄さんほしいですね 先日ブルディーレコーダー修理終わって 新しい半田こていいですね
自分も白光製の 年代物の半田こて使用もう20年ほどなります 鬼さんの動画とても参考してます次回も楽しみにしてます
43: @ICHIJUNK 2025/02/08 1:45
自分もよくジャンク修理ではんだこて使いますけど白光さんのはんだこてだけ持ってないですがFX600見て感じすごく使いやすそうで買おうか迷いますw
44: @joaxTV 2025/02/07 17:03
お疲れ様でございます
45: @junkdaisuki 2025/02/07 17:32
凄いっすね!ピンクのスケルトンコテ!かっこいいっす!
46: @kunikuni7686 2025/02/07 18:29
応募した!そして始めて呟いた!100均のハンダゴテ卒業するぞ!
47: @あきょくん 2025/02/08 1:15
苺が見えてる、いや見せてるのか。
凄いプレゼントですね!使ってる人もデビューしたい人も欲しいはず!
早速応募しないと...
安いはんだ小手でも使えなくはないですが、やはり違いがでますよね。良いものを使うと、知ってしまうと...
次回も楽しみにしています。
48: @naskal55 2025/02/08 1:37
ピンク色でテカテカしてるのってお兄さんらしい趣味ですよね。
またゴム付きってのは、ゴムなし派にとっては、いらんことなのかもしれませんが
安全を考えたら、ゴム付いてる方が何倍も安全で安心できますよね。
このプレゼントのこと考えるだけで、めっちゃ興奮しました。
49: @小川利英 2025/02/08 4:38
こんにちは~!熊五郎お兄さん。半田こてたまに使うんですけど昔と違ってかなり良く成りましたね、私が最初使い始めたのは50年位前でそれから
20年位前に出たセラミックヒーター付きの瞬間で熱く成るやつが出るまでほとんど変わり映えしてなかったのですが、今はLSIなどの半田付けは
とてもじゃないけど、昔の物は使えません!温度設定から先端にしかハンダが付かないそれも種類が多い良く成りましたね!最近車のドアロックの
配線をやったのですが線が細い。。。圧着端子でペンチで絞めても抜けちゃうからハンダ付けしたんですけど相手がアルミで中々手ごわい、昔は
フラックスと言えばペースト状の物しかなかったんですが、今は筆で塗れるんですね!アルミでも液状のフラックスなら半田付けやり易いですかね?
お兄さんの動画の古いやつもっと見て置けば良かったです。じゃ、まったね~!長文でごめんね。
50: @iamhuman3884 2025/02/08 0:11
流石お兄さん! テープ張るところがみそ 私 思いっきりはんだくず ぶち撒きました。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=0qX9tNvaI0Q

急上昇動画ランキング

最近見た動画