amazarashi『朗読演奏実験空間“新言語秩序” Ver. 1.01』(期間限定公開/Limited Time Release)

amazarashi『朗読演奏実験空間“新言語秩序” Ver. 1.01』(期間限定公開/Limited Time Release)

2020/06/09 19:30に公開 2時間25分17秒
# Data
最高順位 3位
最低順位 50位
増加再生回数 +242825回
ランクイン日時 2020/06/10 12:30
ランク圏外日時 2020/06/12 22:15
急上昇継続時間 2日09時間45分
再生回数 292092回
コメント数 1189件
高評価数 19165
低評価数 77
評価数合計 19242
高評価割合 99.6%
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2020/06/10 12:30 3位 292092回
2020/06/11 10:30 10位 438710回
2020/06/11 12:45 11位 445765回
2020/06/11 15:00 12位 451080回
2020/06/11 18:15 13位 461593回
2020/06/11 19:30 16位 468693回
2020/06/11 20:30 17位 471947回
2020/06/11 23:45 18位 485571回
2020/06/12 3:00 19位 500615回
2020/06/12 3:30 20位 502805回
2020/06/12 3:45 21位 503939回
2020/06/12 4:45 19位 506605回
2020/06/12 5:30 18位 508139回
2020/06/12 11:15 26位 515507回
2020/06/12 11:45 33位 515906回
2020/06/12 14:30 34位 520533回
2020/06/12 14:45 36位 520773回
2020/06/12 18:30 46位 526010回
2020/06/12 19:15 47位 529018回
2020/06/12 20:45 49位 531857回
2020/06/12 22:15 50位 534917回
2020/06/12 22:15 50位 534917回
※6月16日19時30分までの期間限定公開です。

2018年11月16日に開催された
amazarashi 初の武道館公演のオンライン配信
『朗読演奏実験空間“新言語秩序” Ver. 1.01』
デビュー10周年を迎えた2020年6月9日から
期間限定公開中。

ライブ映像の終演後には、
今回のための書き下ろし楽曲「令和二年」を含む3曲を
自宅弾き語りライブとして、秋田ひろむが披露。

amazarashi concert at nihon budokan 日本武道館
“New Logos Order 新言語秩序 Ver. 1.01”
will be streamed on YouTube.
Date and time:
Tuesday, June 9, 2020 19:30 open / 20:00 start(JST)

After the show, there will be a special streaming from
Hiromu Akita who will perform live from home 3 new songs
including “Reiwa Ninen” which was made just for this night.

※This special performance is shown only until June 16th, 2020 19:30 (7:30pm).

------------------------------------------------------------------------
秋田ひろむ コメント

『新言語秩序』は、一般市民同士の相互監視によって
言葉が奪われた社会を描いています。
このテーマが時を経て、より深刻に感じられてしまう
今の社会のムードが悲しいです。
amazarashiは希望を歌ってきましたが、
それは人間の良心に依拠した僕の幻想にすぎません。
現実は僕の想像よりずっと無情だったように思います。
この作品を通して、心の中に自問自答や葛藤のような
ものが芽生えてくれたら、それが巡り巡ってどこかの
誰かの希望になりえるのではないかと、
そうであってほしいと願っています。

Comment from Hiromu Akita
“新言語秩序(New Logos Order)” pictures normal people
surveilling each other in a world where words have been deprived.
I’m full of sorrow for this mood we are in, that after time this theme
has taken a more serious course.
amazarashi has been singing about hope, however I feel
now it was an illusion that was relying on the goodwill of humans.
In reality it was far more cruel than I had imagined.
I pray that through this piece one would question oneself and struggle
to find an answer and that itself becomes someone’s hope in the end.
------------------------------------------------------------------------

▼セットリスト
開演前映像・メッセージ 0:00

<朗読演奏実験空間“新言語秩序”>
検閲解除実験 3:03

イントロダクション 6:16
ワードプロセッサー 8:00
リビングデッド 10:32
空洞空洞 15:53
季節は次々死んでいく 21:08

新言語秩序1章「私は言葉を殺さなくてはならない」27:04
自虐家のアリー 31:44
フィロソフィー 37:08
ナモナキヒト 41:57
命にふさわしい 47:36

新言語秩序2章「出会いと暴力」54:26
ムカデ 59:48
月が綺麗 1:04:33
吐きそうだ 1:10:02
しらふ 1:15:45

新言語秩序3章「言葉を消した、という言葉は消えなかった」1:19:23
僕が死のうと思ったのは 1:23:26
性善説 1:29:31
空っぽの空に潰される 1:36:09
カルマ 1:42:27

新言語秩序4章「デモ、そして独白」1:49:59
独白 1:54:33

エンドロール 2:02:21

<秋田ひろむ 自宅弾き語りライブ>
マスクチルドレン 2:07:57
つじつま合わせに生まれた僕等 2:13:58
令和二年 2:20:14

▼スマホアプリで抵抗運動に参加せよ
スマートフォンアプリ「新言語秩序」
 ダウンロードはこちら↓
 iOS:http://itunes.apple.com/jp/app/%E6%96%B0%E8%A8%80%E8%AA%9E%E7%A7%A9%E5%BA%8F%E3%80%80amazarashi%20%E6%AD%A6%E9%81%93%E9%A4%A8%E5%85%AC%E6%BC%94/id1438907255?mt=8
 Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amznlo

▼新オリジナルグッズ New Logos Order Ver. 1.01
https://store.plusmember.jp/amazarashi/
※本公演で販売するグッズの収益の一部は
国立国際医療研究センターに寄付いたします。

▼Join the resistance movement with this Smartphone App
Smartphone App “新言語秩序(New Logos Order)”
Download here
iOS: http://itunes.apple.com/jp/app/%E6%96...
Android: https://play.google.com/store/apps/de...

▼New Original Merchandise New Logos Order Ver.1.01
https://store.plusmember.jp/amazarashi/
※A part of the profit from this merchandise will be given
to the “National Center for Global Health and Medicine”.

#新言語秩序 #言葉を取り戻せ #TakeBackYourWords
1: /: amz 2020/06/05 19:40
10周年の日に

「1日では無理でも10年を経たならどうか」

と歌うのは最高すぎる…!
2: Alisha Ackerman 2020/06/09 19:40
Dear Hiromu Akita...

I know that you probably won't see this comment but I want to tell you that I love you so much it hurts. You make me so happy. You are absolutely breathtaking with that amazing and soothing voice of yours. I’m so thankful for seeing this and being able to hear your absolutely amazing songs on YouTube. I love everything about you and your way of writing lyrics and singing them. You are an incredible person and you deserve all the happiness in the world. I hope you had a wonderful day or night. I hope you are living up to your dreams. I’m so grateful for being a part of your life even if it’s through touch screens and just listening to your voice. I wish I could tell you in person how much you mean to me or how much I love you. You are so special and unique. May all your dreams come true. I love you so much. You are perfectionism.
I love you
I love you
I love you
❤️
xoxo
-Alisha Ackerman

Hiromu Akita will perform 3 songs live from home?!! ❤️
(description)
3: ミー子 2020/06/05 18:06
amazarashiの歌があるから頑張れる。
4: Gabriela Pérez 2020/06/09 21:03
Solo puedo decir "gracias" gracias por darme esperanza, gracias por darme motivos para vivir, gracias por toda esa alegría que me brinda su
música, gracias por sus mensajes tan profundos y anécdotas que a todos nos ha llegado al corazón, gracias existir ya que nos han dado felicidad con su música, gracias por este momento tan grande que atesoraremos muchos de nosotros por al menos mucho tiempo y espero que esto sea para siempre y mas en estos momentos en que el mundo guarda reposo.
Gracias por todo
5: そにざらしの生声実験空間 2020/06/05 19:05
言葉を取り戻せ。
この言葉が約2年を経てさらに現実味が増してきた。1984の世界とまではいかないが、それに類する世界に感じる。
ぶれることなく進んできた秋田さん、amazarashiを尊敬するし、その声に、言葉に救われ、今日を続けてきた。
今回の公開で、この複雑な感動をさらに共有したいし、してほしいと思う。6月9日ということも、注目ですね。
6: A M 2020/06/06 19:38
『言葉にならない』気持ちは言葉にするべきだ‼
語彙力の無い私にはとても刺さる
7: shaw Lizzies 2020/06/09 14:26
I have been Amazarashi’s fan for two years, I still remembered the first time I met this amazing band. Although I am a foreigner ,the beautiful melody and lyric touched my heart deeply. Saving me from depression in countless times, I just want to say THANK YOU !!!!!! Congratulations to Amazarashi debut 10th anniversary. ありがとうございます😊💕💕
8: 吉田ラビリンス 2020/06/09 20:55
amazarashiとの出会いは「もう一度」という曲だった。
真夜中の音楽番組。紹介されていたPVに磔になった。
今にして思えば、気持ちが揺れていた時だったと思う。
「みんな、同じか」と考えられた。
何回目かの「もう一度」を口にしながら生きているのだろう、と思えた。
「じゃあ、大丈夫」って根拠の無い自信を言葉にしていたような気がする。
単純に、そう、心の中で思っただけかもしれない。
でも、軽くなった。あぁいう言葉は消してはならない気がした。

言葉は、新しく作る為に心を刈るし、今そこで終わらせる為に心を刈る。
それでも、「もう一度」と言えて、それが大切にされて欲しい。
残虐な失敗をしても、それが言える世界の方が良い。
さて、人間は許容できるだろうか。
自分が最も嫌いだと思う失敗をした人間が口にする「もう一度」を、あなたの言葉は大切だと言えるだろうか。
言葉を無くすな、と言えるだろうか。
9: 詳細 2020/06/09 22:28
苦悩の雨から始まったamazarashiだけど、僕なんかが想像出来ないほどの苦しい夜があっただろうけど、その全てを乗り越えてただ必死に夢を追いかけた秋田さんがこのLIVEの感動を生み、エンドロールが流れても決して止まない拍手の雨を受ける。
その秋田さんの歩んできた旅路が僕にとっての光です。
お体に気をつけて、これからもあなたのための、あなただけの歌を歌ってください。
いつだって応援しています
10: ドブネズミ 2020/06/09 7:39
学校行くのが辛いけど、amazarashiがあるから頑張れる
11: Caro Angel 2020/06/09 20:30
Probablemente este mensaje nunca llegue a ustedes, pero no sobra decir que ustedes han sido mi salvación. Desde que los conocí han sido mi refugio y acompañamiento en medio del dolor y también cuando mi corazón se siente tan liviano que podría salir volando.
Gracias, gracias, gracias y mil gracias por existir, por haber aparecido en mi vida y ayudarme a sostenerme cuando nada mas lo hace ♡
12: 犬酸漿 2020/06/09 22:49
though this message is in English, I still wanted to express my gratitude. Thank you, for being here, for filling me with hope through your songs, for years now. Your songs became the ones that brought me happiness, comforted me when I had lost faith in the world, and as weak as it may sound, prevented me from quitting. Your music is one that has filled me with courage, along with your lyrics. Thank you for being you, for being human. I love being able to support you for another year, listening to your songs once again.
I cannot resent the world in which amazarashi, and Akita live, for that is more than an enough reason for me to love this world, and to be alive.
10周年おめでとうございます。今日もありがとうございました。
13: 3 4 2020/06/06 0:52
無料で公開するだけでなく、アプリでの参加も、秋田さんの配信もしてくれる。秋田さん豊川さんをはじめ、amazarashiチームの皆さんが力を合わせてくださっているんだと実感します。本当にありがたいです。楽しみで楽しみで、ずっとワクワクしています。発表された日から、「よし色々頑張ってみるか!!」と思えました。
14: ima yuki 2020/06/07 17:18
人間は誤解が一番怖いと思う。他人の思い込みや監視とか、その他いじめみたいなもので死にたくなる。その他人がどんな経験で、あるいは悲惨なめにあったとしても、こっちからはされた方だから、それどころじゃないんだよとわかり合えないのが多いと思う。て言うかどうでも良くなってくる。人に気を配るのが正義とか話があるけど、あくまで心に余裕がある人の行動だと思う。失礼な事をしたからと言って他人に決めつける義務もなければ、それか自分の思い込みか、何か疲れるから、泣いている人がいたら、何でそんなことでなくの?とかじゃなくその人が泣いた事実があるのだから、どうか分かってくれよと思う。
15: ka asa 2020/06/09 22:58
高校生の時に「フィロソフィー」がリリースされて、「なり損なった自分と理想の成れの果てで、実現したこの自分を捨てることなかれ」という言葉が自分を肯定してくれたように捉えられて、「私も生きてていいんだ」と思った。
大学生になってから、地元を離れ、高校時代とか当時の自分との乖離を感じていた。過去には消したいことも、大切にしたいこともたくさんあるにもかかわらず。
今日のライブで改めて「フィロソフィー」を聞いた時、今の私は確かにあの高校生の私を経てここにいるんだと確認できた。そのことで、そう上手くは行かずとも、少しはしっかりとした足取りで歩んでいけそうな気がする。本当にありがとうございます。
16: Pooh 2020/06/10 0:34
0:00:00 秋田ひろむメッセージ
  
<朗読演奏実験空間 “新言語秩序”>
0:01:02 開演
0:03:03 検閲解除実験
 
0:06:16 イントロダクション
0:08:00 01. ワードプロセッサー
0:10:32 02. リビングデッド
0:15:53 03. 空洞空洞
0:21:08 04. 季節は次々死んでいく
 
0:27:04 新言語秩序1章「私は言葉を殺さなくてはならない」
0:31:44 05. 自虐家のアリー
0:37:08 06. フィロソフィー
0:41:57 07. ナモナキヒト
0:47:36 08. 命にふさわしい
 
0:54:26 新言語秩序2章「出会いと暴力」
0:59:48 09. ムカデ
1:04:33 10. 月が綺麗
1:10:02 11. 吐きそうだ
1:15:45 12. しらふ
 
1:19:23 新言語秩序3章「言葉を消した、という言葉は消えなかった」
1:23:26 13. 僕が死のうと思ったのは
1:29:31 14. 性善説
1:36:09 15. 空っぽの空に潰される
1:42:27 16. カルマ
 
1:49:59 新言語秩序4章「デモ、そして独白」
1:55:40 17. 独白
 
2:02:21 エンドロール
 
<秋田ひろむ 自宅弾き語りライブ>
2:07:57 01. マスクチルドレン
2:14:20 02. つじつま合わせに生まれた僕等
2:20:38 03. 令和二年(新曲)
17: ma to 2020/06/06 10:31
今年中学3年生になった者です。このLiveに行ったのは僕がまだ1年生の頃で不登校になっていた時期にamazarashiが好きだった僕を元気付けようと母が誘ってくれたことがきっかけでした。当時の僕は廃人のような生活で、Liveの日も出かけるのが怖いとすら思っていました。いざ武道館に着くと街はamazarashi一色で周りにamazarashiが好きな友達がいなかった僕には異様な光景でしたが、嬉しかったです。会場は冬なのに少し蒸し暑くて、仕事帰りの方、グッズを身に纏った方、カップルの方、子連れの方と様々な人が集まっていたのをよく覚えています。いざ会場が暗くなりアプリで連帯していたスマートフォンが光りました。いきなりのワードプロセッサーの大きくてカッコいいイントロが今も耳に残っています。ライブ中も色々な感動があったのですが、是非見て体験してほしいので言いません。そしてライブが終わり帰り道の電車で、自分は学校にも行けず何をしているのだろう…と考えていました。あんなすごい物を見せられて何かをしなければという焦りに飲み込まれました。すぐに学校へは行けませんでしたが、あの夜の衝動は確実に自分の中のなにかを変えていました。2年生になり学校へ行くことができました。久しぶりに会う友達、みんなそれぞれの特技や個性があって自分が空っぽだったことに気が付きました。最初の数週間は慣れるのに苦労して辛かったです。しかし、その中で行われたのが未来になれなかった全ての夜にのツアーでした。私はそのライブで学校へ行けず毎日死にたかった日のことを思い出しました。秋田さんはそんな日々を肯定してくれるような「未来になれなかったあの夜に」を歌ってくれました、涙が止まりませんでした。このままではダメという衝動に駆られて、あの日僕を絶望から助け出してくれた秋田さんに憧れてギターを始めました。空っぽだった僕にギターという特技ができて今も続けています。このLiveは不登校で死のうとしていた僕に希望を与えてくれた人生の分岐点になったLiveです。DVDを買ったものの、YouTubeで公開されると聞いて嬉しかったです。一年生の僕のように絶望してる人や、絶望していた時に救われた経験のある人たくさんの人に届くようなLiveだと思います。上手くまとめられなかったけど最後まで読んでくださりありがとうございました。ボイコット楽しみにしてます!!
18: ogawa 2020/06/10 1:14
50歳です。最近の音楽なんてあまり知りません。聞いてもすぐ忘れてしまいます、心の間口が狭くなるっていうか、おじさんになるってそんなもんかなって思ってましたがamazarashiを聞いて久しぶりにガツーンときました。高校生の頃にブルーハーツを初めて聞いたときの感じに似ています。正直者の声だって思ったんです。
19: グラタン 2020/06/06 1:41
アリーナの意味が分からず二階席の列に三十分並んだ思い出。時間を取り戻せ。
20: 生きているオブえらい選手権リビングレジェンド 2020/06/10 7:29
「語彙力が無い」だの「うまく言えない」だの言い訳して、自分の言葉で何かを表すことを諦めて、しかもそれを茶化して笑う風潮が立ち現れて来た時に、「このままではいけないのではないか」とぼんやりとした危機感を抱いていた。
ちょうどその時にamazarashiがかましてくれたのがこのライブ。
私は語彙力のなさなどを言い訳にせず、自分の言葉で自分の気持ちを語ろうと努めるようになった。毎日最低でも1000文字以上と決めて、noteに自分のことを書き綴るようになった。
好きな週刊誌の漫画に、毎週欠かさず絵とコメントを添えたアンケートハガキを送るようになった。応援している漫画がフィナーレを迎えるその時までずっと続けていくつもりだ。
言葉は積み重なる。
まだまだ私の積み重ねた言葉は少ないけれども。いつか私の言葉たちは、私を月にまで届かせてくれるだろうと信じている。
この言葉たちが必ずや未来の自分を形作ると確信している。
私はこの公演によって言葉を取り戻した。amazarashiに、心からの感謝と敬愛を。
21: なんばてる 2020/06/06 16:43
amazarashiって すごいよね。
娘に付き合わされて行ったライブで
号泣したの忘れられない。
そしてその日から毎日聴いてる。
聴かない日はないなぁ。
秋田さんよりだいぶ年上ですが世知辛い日常をどれだけ支えてもらったか…
感謝しかない😢
今回5月の東京2日間が無くなりすっかり気落ちしてましたが、9日が待ち遠しいわ〜本当に有難い。
また頑張れる。
22: L. S. 2020/06/10 0:24
ありがとうございます amazarashi ! It's fascinating how I don't understand the lyrics nor the reading bits, but there's still so much emotion conveyed with it which doesn't rely on words solely. You're being put into a certain mood while listening, which is a pretty special and unique thing with amazarashi. Other bands do that too, of course, but here it's in a much different way. And live even more. I hope I can experience this band live at least once at some point.
23: 清掃員 2020/06/09 20:35
自分の周りにamazarashi好きな人が居ないから、ライブ行けない。
でも、よく考えたら友達と行く必要なんてないのか。ライブに来たみんながもう仲間だよね。自分が行きたいなら行けばいいのか。
24: Vasco Shaelt Borbón 2020/06/10 2:32
I'm from Dominican Republic, I shouldn't even be speaking in english, but I think it is more likely for you to understand english than spanish.

I've been listening to your music since 2011, but it specially reached me this year. Before I was just listening to your songs, the melody, the unique style it has... But never stopped to read and understand all the lyrics, it really changed the whole thing for me. Now I love your music, your intentions and your effort to describe your world, sharing it to us in your unique way of sound, your voice that transmits all of those feelings. You really transport me and have made me think about a lot of things inside me and around me. Without being exaggerated, I now have a whole month truly happy, seeing things different, making different efforts to understand myself and others, because of your music and your message.

I am truly thankful for your decision of sharing your world, your thoughts, your anger about how things are right now, but most of all, your hope. Thank you, Hiromu Akita and all other great human beings that support you in this never-ending project.
25: evita budiharso 2020/06/06 15:14
I don't even know what this is about, but I'm so excited!
26: わたがしわたあめ 2020/06/09 22:10
今まで一人でひっそり泣きながら聞いてたんだけど、ライブに行きたいと思いました。
ライブに行って外で泣いてしまったら、自分が辛い思いをしているということを全面的に認めてしまう気がして更に傷つくような気がして怖かったけど、今回ライブ映像見れて、MVとはまた違った方向から救われました。ありがとうございました。
絶対ライブ行きます。
27: 隕石一撃 2020/06/09 21:35
古井戸に落っこちて難儀してる者が居ると、わざわざ井戸の底まで降りて来て「1人じゃ無理でも2人なら何とかなるんじゃない?」とか言ってくれるヤツ。

其れがamazarashi。

でも梯子は、持参してこない。笑
28: R. K 2020/06/08 23:15
10周年おめでとうございます。
amazarashiは当時好きだった人が好きで知りました。飾り気のない言葉で勇気をくれる歌に何度救われたことか。武道館ではないけど、未来になれなかった全ての夜にのLIVEで秋田さんが最後に言った「言いたいことは言うべきです。どんな状況でも。」という言葉に背中を押されてLIVE後に告白をしました。その恋は叶わなかったけど私の中でいい思い出として残っているのは秋田さんのおかげだと思います。これからもずっと応援しています。素敵な歌を、声を、言葉を、ありがとう。
29: ボイド 2020/06/10 3:18
amazarashiのことを「自分だけが知ってる特別なバンド」だと思ってる節があった。有名になって人気が出て、どこか離れていくような気がしていた。それでも辛いことがあった日や、物寂しい夜に聞く曲はamazarashiだった。
amazarashiは多くの人の心を支えているんだと思う。

10周年おめでとうございます。
きっとこの先10年後も、私はamazarashiの曲に支えられながら生きてるんだと思います。
30: G summer 2020/06/05 19:04
新████████
言██語████
秩█████序███
31: 名無し. 2020/06/09 21:05
長時間労働やモラハラで何度も仕事を辞めようと考えましたが、amazarashiの曲が何度も何度も私を救ってくれました。
数年の苦悩が報われ、先日会社に功績を認められました。私が負けなかったのはamazarashiのおかげです。
本当にありがとうございます。
32: Kagami Reichi 2020/06/09 22:29
I'm Just imagine "If Kenshi Yonezu aired his latest Live Concert during this pandemic just like Amazarashi did" it's will gonna be A GOOD NEWS

I'M CRYING WATCHING THIS, I HOPE SOMEDAY I CAN GO TO JAPAN AND WATCHING AMAZARASHI LIVE
33: imaco. 2020/06/09 22:14
⚠️長文です🚨

すてきな時間をありがとうございます💕

諸事情でライブに行けなかったので、
武道館公演のチケットは、
半券を残したまま大切に保管しています(੭ᵒ̴̶̷̥́~ᵒ̴̶̷̣̥̀ᑦ)♡

amazarashiデビュー20周年の日に
みなさまと一緒に武道館公演を
楽しむことができて幸せでした✨

*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈┈┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*

残念なことにライブ当日に入院になってしまい、チケットを誰かに譲る時間もなく、空席を作ってしまったことは今でもとても悲しくて、申し訳ないです。
意味がないと思いながらも、病室でアプリを起動させて、終了後にアプリで聴いた独白の衝撃はいまでも忘れません。

SNSのamz垢のみなさんのツイートを見るのが辛くて全てのSNSアカウントを消したり、心身共に疲れて、しばらく何も考えられなかった時期もありましたが、新曲発表・ツアー決定・アルバム発売と、うれしいニュースが出るたびに頑張ろうと思い、気づけば今日になっていました。

ボイコットツアーが延期になってしまい、延期公演もどうなるか分からない状況が続いていますが、1日でも早くまたライブでamazarashiの音楽に触れられる日が来ることを願っています。
34: XxEL-CUERVOxX 2020/06/06 11:45
Que emoción, no puedo esperar será lo máximo verlo en vivo esta obra maestra
de Hiromu Akita Muchas Gracias de CHILE
35: tera piano 2020/06/09 3:04
Amazarashi, the only one i listen to.
Amazarashiは最高!
아마자라시 최고!
36: 劇薬まどれーぬ 2020/06/09 18:57
抵抗運動に参加した言葉ゾンビの一人です。amazarashiを好きになったばかりの頃はライブに行こうとは考えていませんでした。しかし夜行バスの道中は眠れなかったのを覚えています。東京に一人で行くのは初めてでしたが行って良かった。あの日から人生が始まりました。あなたに救われて生きています。
37: ーーーー 2020/06/09 20:04
amazarashiの歌に心打たれる人が
集う世界で良かった。

I'm really happy to live this world that
you live and like amazarashi's songs.
38: 死屍累々 2020/06/07 2:50
秋田さんは俺の人生に光を灯し、前に進む勇気をくれた最高の人や
39: Mashi Rashi 2020/06/06 3:28
Vale la pena desvelarse para ver tremenda obra de arte de Amazarashi
40: GUNTANK _ 2020/06/10 3:19
7年前に有線からふと流れてきた心地好い歌声
その一曲を聴いただけでファンになって、どんな人が歌ってるのかと思ったら文学好きでゲーム好きなおじさんだった
だんだん有名になってきて"秋田ひろむ教"の信者がたくさん出てきて
曲に何一つ責任はないけれどそこに嫌悪感を感じてしまった
amazarashiが好きと人に勧めることがあっても、youtubeコメントに漂う悲壮感で敬遠されたりもする
好きなアーティストが世に広まって欲しい気持ちはあるけれどこれが足を引っ張っている事もあるんじゃないかと思う
本当にファンで、救われたことがあって、自分の好きなものを誰かに伝えたいならこの閉鎖的な空気に気がついて欲しいな
41: やいなYa1NA 2020/06/10 4:52
とある人気ゲームで知り合った人と
今年のライブ一緒に行きましょ
という話になった
けど、その人は人気ゲームのランキング1位を良く取る人。
そんな人と反対に下手くそな僕
ただ、amazarashiが好きという共通点なだけで
仲良くしてくれて
一緒にライブ行こと誘ってくれた。
嬉しくて
頑張って生きよう
と思ってた。
コロナのせいで無くなった。
学校の卒業式も普通に出来なかった。
卒業式前に旅行に行くことになってたのに中止

全て楽しみだった
楽しみを奪ったコロナがにくかったけど

今回このようなライブ映像を放送してくれて
ありがとうございます。

今日もまた
生きてみようと思います。
頑張って歩いて行きたい。
けど僕にそんな勇気は無いので
立ち止まりながら自分なりに頑張ります。
amazarashiさん
だいすきです
42: Billy t 2020/06/09 19:44
Thank u akita san and amazarashi for your music. Your music is life. Its given me memories and balance to stand. I hope u feel back atleast half of what u give us! Amazarashi forever!
43: asbel lab 2020/06/09 20:43
Thank you so much to bring love all around the world
love from france
44: 金木研 2020/06/05 18:17
言葉を取り戻せ。
独白の検閲解除バージョンは初めて聞いた時鳥肌が立った。またあの時と同じ体験ができると思うと幸せで仕方ない。
45: 蒼大空 2020/06/09 23:55
セットリスト
自分用

25:03
新言語秩序タイトル

25:13
【新言語秩序】

25:43
【テンプレート逸脱】

25:14
【言葉ゾンビ】

26:44
【再教育】

27:16
【実田-Mita-】

27:46
【希明-Kia-】

28:02
amazarashi 秋田ひろむ
メッセージ

29:04
新言語秩序アプリ説明

29:53
武道館開幕

30:10
テンプレート逸脱-Live.ver-

31:09
新言語秩序-Live.ver-

31:50
通告

34:48
ライヴスタート

36:47
ワードプロセッサー

39:22
リビングデッド

44:44
空洞空洞

49:56
季節は次々死んでいく

55:54
新言語秩序
第一章
【私は言葉を殺さなくてはならない】

1:00:33
自虐家のアリー

1:05:57
フィロソフィー

1:10:45
ナモナキヒト

1:16:2
命にふさわしい

1:23:14
新言語秩序
第二章
【出会いと暴力】

1:28:38
ムカデ

1:33:23
月が綺麗

1:38:52
吐きそうだ

1:44:35
しらふ

1:48:13
新言語秩序
第三章
【言葉を消した、という言葉は消えなかった】

1:52:17
僕が死のうと思ったのは

1:58:22
性善説

2:05:01
空っぽの空に潰される

2:11:20
カルマ

2:18:50
新言語秩序
第四章-真-
【デモ、そして独白】

2:24:33
独白

2:31:15
エンドロール

2:36:52
青森/自宅
開演
【マスクチルドレン-アコースティックver-】

2:43:10
つじつま合わせ生まれた僕等-アコースティックver-

2:49:27
【新曲】
令和二年-アコースティック-

言葉を取り戻せ
amazarashi、十周年おめでとうございます。
46: 冬眠動物 2020/06/09 14:48
好きな子がamazarashiを聞いていると知って、曲を聞き始めて2年。今では毎日amazarashiを聞いてる。
社会の底から歌っているような歌詞と声に惚れました。
自分は現在高校3年生。受験を終えたらバイトをして、初めてのライブをamazarashiに捧げたいと思ってる。
47: お茶 2020/06/09 22:14
んで、秋田さんに勇気づけられて眠っても明日には憂鬱な朝が来る。その度に嫌になるだろ、死にたくなるだろ?
でも大丈夫、今日のLIVEが秋田さんがこの世にいるんだって証拠になる。その証拠は生きる言い訳に充分すぎるよな。
48: ka asa 2020/06/10 0:37
「独白」を聴いて、自分が傷ついた言葉を振り返ったら、自分が自分に対して心の内で吐いた否定的な言葉が一番の重荷になっていることに気づくことができた。
逆に嬉しかった言葉を振り返ると、母から、友達から、先生からの言葉が浮かんできた。
私は本当に恵まれていると思えた。
これから、自分で自分を肯定できるように頑張ります。
amazarashi、秋田さん、本当にありがとうございます。
49: あざらし 2020/06/05 18:09
#言葉を取り戻せ
50: さんねだ 2020/06/09 22:32
ボロ雑巾の如く、毎日毎日残業残業で、今日も配信時間には間に合わず。
でも、そんな中、彩りをくれたのはずっとamazarashiでした。
いつも嬉しい時、虚しい時、人に優しくしたい時、自分を見失う時、勇気を貰いたい時、そんな色々な感情がある時、そばに居てくれたのはamazarashiの曲でした。
私も少しずつ、前を向いて頑張ろう。そう背中を押してくれたのは、amazarashiでした。
やるせない時報われない時、共感をくれたのはamazarashiでした。
今までありがとうございます。
そして、これからもamazarashiのファンでいます。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=1-7fWw21IyU

急上昇動画ランキング