
# | Data |
---|---|
最高順位 | 5位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +240730回 |
ランクイン日時 | 2021/11/11 10:45 |
ランク圏外日時 | 2021/11/15 11:30 |
急上昇継続時間 | 4日00時間45分 |
再生回数 | 185212回 |
コメント数 | 327件 |
高評価数 | 6473 |
低評価数 | 137 |
評価数合計 | 6610 |
高評価割合 | 97.93% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/11/11 10:45 | 5位 | 185212回 |
2021/11/11 15:30 | 6位 | 220370回 |
2021/11/11 23:30 | 7位 | 292925回 |
2021/11/12 0:00 | 6位 | 298423回 |
2021/11/12 0:15 | 7位 | 300993回 |
2021/11/12 3:00 | 6位 | 324818回 |
2021/11/12 11:15 | 10位 | 338794回 |
2021/11/12 11:45 | 11位 | 339763回 |
2021/11/12 13:15 | 14位 | 343092回 |
2021/11/12 14:00 | 16位 | 345032回 |
2021/11/12 14:15 | 18位 | 345557回 |
2021/11/12 15:45 | 19位 | 348602回 |
2021/11/12 17:15 | 22位 | 351100回 |
2021/11/12 17:45 | 24位 | 351741回 |
2021/11/12 19:15 | 28位 | 355451回 |
2021/11/12 19:30 | 29位 | 356104回 |
2021/11/12 19:45 | 30位 | 356581回 |
2021/11/12 21:30 | 29位 | 359469回 |
2021/11/12 22:00 | 30位 | 360316回 |
2021/11/12 22:45 | 29位 | 361371回 |
2021/11/13 6:45 | 28位 | 373602回 |
2021/11/13 12:15 | 31位 | 378207回 |
2021/11/13 12:30 | 33位 | 378595回 |
2021/11/13 14:00 | 34位 | 380928回 |
2021/11/13 14:30 | 36位 | 381487回 |
2021/11/13 14:45 | 37位 | 381790回 |
2021/11/13 19:30 | 40位 | 387182回 |
2021/11/14 4:00 | 39位 | 398119回 |
2021/11/14 11:00 | 41位 | 401689回 |
2021/11/14 15:15 | 42位 | 407101回 |
2021/11/14 19:30 | 44位 | 412323回 |
2021/11/15 4:15 | 45位 | 423924回 |
2021/11/15 9:00 | 49位 | 425049回 |
2021/11/15 11:30 | 50位 | 425942回 |
2021/11/15 11:30 | 50位 | 425942回 |
#Shorts
東海オンエアてつやの個人チャンネル
【動画アップロードチャンネル】へようこそ。
サブチャンネルにもならない程度のクソ動画を垂れ流していくチャンネルです。
一切の期待と低評価を禁じます。
チャンネル登録よろしくお願いします。
東海オンエア メインチャンネル
https://www.youtube.com/user/TokaiOnAir
東海オンエア サブチャンネル「東海オンエアの控え室」
https://www.youtube.com/user/TokaiHikaesitsu
【てつやのTwitter】
https://twitter.com/TO_TETSUYA
【てつやのInstagram】
https://www.instagram.com/to_tetsuya
東海オンエアてつやの個人チャンネル
【動画アップロードチャンネル】へようこそ。
サブチャンネルにもならない程度のクソ動画を垂れ流していくチャンネルです。
一切の期待と低評価を禁じます。
チャンネル登録よろしくお願いします。
東海オンエア メインチャンネル
https://www.youtube.com/user/TokaiOnAir
東海オンエア サブチャンネル「東海オンエアの控え室」
https://www.youtube.com/user/TokaiHikaesitsu
【てつやのTwitter】
https://twitter.com/TO_TETSUYA
【てつやのInstagram】
https://www.instagram.com/to_tetsuya
1: こんがりコーンがロマネスコ
2021/11/10 23:02
マジでクッソ雑でいいから出来るまで続けて欲しい、、
ふくらはぎが伸びるようになると急に出来るようになりそう!!
ふくらはぎが伸びるようになると急に出来るようになりそう!!
2: Haruri jumper
2021/11/10 22:11
明日まで続くといいな
3: さっからばーー
2021/11/10 22:15
編集とか凝ると大変になるから簡潔な感じにしよう。毎日見るから!!
4: absolute.
2021/11/10 22:52
蹴りの感じ上達の余地がなきにしもあらずと思ったら角度全く一緒で草
5: かのん!
2021/11/10 22:14
何度も青あざだらけで涙を流して頑張って
6: ぱる
2021/11/10 22:14
やっぱりみんな「続いてる!!」っていう感想
7: carameliser
2021/11/10 22:10
2日続いただけでも驚き
8: theodougubakoo
2021/11/10 23:16
昔の動画みたいなテンポ😊
テンポ感最高。
てつやって天才☺️☺️☺️
テンポ感最高。
てつやって天才☺️☺️☺️
9: Hikaru Takahashi
2021/11/10 23:49
2日続けてすごいです。
ハイキックアドバイスその2
今の左足は右の蹴り足の逆回転しています。もし左足も蹴り足と同じ方向に回転しますと更に高く蹴ることができます。1日と2日の見比べを見ますと少し回転できています。
とても上達しています。
応援しています。
ハイキックアドバイスその2
今の左足は右の蹴り足の逆回転しています。もし左足も蹴り足と同じ方向に回転しますと更に高く蹴ることができます。1日と2日の見比べを見ますと少し回転できています。
とても上達しています。
応援しています。
10: s s.
2021/11/11 0:21
いいなこれ、更新してくれたら絶対毎日見るわ!飽きない程度にがんばれてっちゃん!
11: 消しゴムくん
2021/11/10 22:11
相手が虫眼鏡なら成立してる
12: サムにゃん
2021/11/10 23:15
めっちゃ続いてて賢いな〜てっちゃん
13: きくま
2021/11/10 22:22
すげえ!まさか2日目が見れるとは!
14: めめむむ
2021/11/10 23:13
なんやこの動画。可愛い動画やなあさすがてつや応援したくなる。頑張れマイキー!
15: 生きづらい女の気ままな暮らし
2021/11/11 1:21
蹴る足をすこし後ろから勢いをつけて腹斜筋で引き上げると上がりやすいです!軸足はつま先立ちで足指の付け根から回るようにするとある程度回し蹴りっぽくなります!
(バレエ・チア・バトントワリング・ヨガ経験者)
応援してます⭐︎
(バレエ・チア・バトントワリング・ヨガ経験者)
応援してます⭐︎
16: 懐中電灯V4
2021/11/10 23:19
蹴るとき軸足をつま先立ちにすると
その分高さ稼げますし軸足回しやすいですよ
その分高さ稼げますし軸足回しやすいですよ
17: 桜雪みさきち
2021/11/10 23:52
二日目があるだと…???
編集凝らなくていいから毎日がんばって~🧡
編集凝らなくていいから毎日がんばって~🧡
18: なは
2021/11/11 0:16
ハイキックするためには体をどんだけ傾けられるかが重要なので体幹トレーニングと股関節のストレッチ沢山した方がいいですよ
19: 白米めんたい子
2021/11/10 22:41
楽しみ増えた笑
応援してます🔥
応援してます🔥
20: 水パおりオンエア
2021/11/10 23:57
膝伸びるように頑張って!!
マイキー蹴りできるてつや見たいから頑張って続けて!w
マイキー蹴りできるてつや見たいから頑張って続けて!w
21: meg s
2021/11/10 23:44
飽きずに頑張って下さい!いつか、てっちゃんなら出来ます!
22: toge
2021/11/10 22:23
続いてるのすごい😳💕
23: 遠藤
2021/11/10 23:36
テコンドー経験者です。
他の方も仰ってるかもしれませんが、軸足はつま先をほとんど後ろに向けて、体をかなり後ろに傾けるといいと思います。(マイキーのような体制にはなりませんが)
あとはとにかく柔軟、股割りです!頑張って下さい。
他の方も仰ってるかもしれませんが、軸足はつま先をほとんど後ろに向けて、体をかなり後ろに傾けるといいと思います。(マイキーのような体制にはなりませんが)
あとはとにかく柔軟、股割りです!頑張って下さい。
24: こいわい
2021/11/10 22:48
右の足首を直角じゃなくて水平を意識すると上がりやすくなりますよ
(アンディ・フグの教え)
私はこれでハイキックが出来る様になりました
(アンディ・フグの教え)
私はこれでハイキックが出来る様になりました
25: 東海
2021/11/11 1:36
こういうのいいね、地道やけど成功はしっかり目に見える感じ!がんばれてっちゃん
26: 幸せを運ぶ[Muu]
2021/11/11 0:36
どう考えても体硬すぎておもろい😂😂過酷な柔軟の成果が楽しみ…!!
27: にょんちゃん
2021/11/10 22:43
着替えてない…?と思ったけどちゃんと着替えてた笑
開脚しながらテレビ見たりゲームしたりが楽ちんでおすすめです!ちょっと痛いかなーくらいをキープしてみてください◎
開脚しながらテレビ見たりゲームしたりが楽ちんでおすすめです!ちょっと痛いかなーくらいをキープしてみてください◎
28: ミソダレ
2021/11/11 10:37
筋肉の柔軟性は鍛えられるけど、関節の柔軟性は子供の頃に決まると言う残酷な事実は心にしまっておこう……
29: だんぼチャンネル
2021/11/10 22:58
何故か右手だけを鍛え続けたらっていう感じの動画思い出した笑
30: いづみizumi
2021/11/10 22:51
ただ、ただ応援しかできないけど…
がんばって😊
がんばって😊
31: さいだー
2021/11/10 22:52
ストレッチ、急激に負荷かけたり反動つけて思い切り伸ばすとオーバーストレッチになって筋肉痛めます😭過酷なって書いてあったので気になりました。今私もオーバーストレッチで萎えてます、せっかく180度開脚できるようになったのに😭😭ゆっくりやってくださいねー!
32: GANTO a.k.a SURVIVOR
2021/11/11 0:31
オススメ:ハムストリングス(太もも裏側の筋肉)のストレッチ
理由:
現状できていない大きな要因の一つが「蹴った側の膝が伸びていないこと」であるため
細かい理由:
右下肢(右の股関節から足の指)に限って言えば、蹴りは[膝関節が伸びた状態で股関節が前に曲がった状態]を言うと思います。二日目の静止画像でてつやさんの蹴りは[股関節を前に曲げているが、膝関節が曲がった状態]になっています。
ハムストリングスは特徴として、[股関節を後側に曲げる作用(股関節伸展),膝関節を曲げる作用]があります(特に膝に強く作用する)。これは逆に言えば、[股関節を前に曲げる際に伸ばされる作用,膝関節を伸ばす際に伸ばされる作用]があるということです。
てつやさんの場合、筋力面には問題がなさそうですので、ハムストリングス(太もも裏側)を伸ばすことを一つの目標にしてみれば良いかと思われます。
※同じような理由で「腓腹筋(ふくらはぎの筋肉)[作用の一つが膝関節を曲げること(膝関節を伸ばす際に伸びること)]のストレッチ」もオススメしますが、さすがにこちらはやっていると思いますので、今回はハムストリングスのストレッチをオススメさせていただきます。
ただ、これらはあくまで一個人の意見ですので、これが絶対ではないことをご了承ください。
マイキー蹴りできるように頑張ってください!╰(*´︶`*)╯
理由:
現状できていない大きな要因の一つが「蹴った側の膝が伸びていないこと」であるため
細かい理由:
右下肢(右の股関節から足の指)に限って言えば、蹴りは[膝関節が伸びた状態で股関節が前に曲がった状態]を言うと思います。二日目の静止画像でてつやさんの蹴りは[股関節を前に曲げているが、膝関節が曲がった状態]になっています。
ハムストリングスは特徴として、[股関節を後側に曲げる作用(股関節伸展),膝関節を曲げる作用]があります(特に膝に強く作用する)。これは逆に言えば、[股関節を前に曲げる際に伸ばされる作用,膝関節を伸ばす際に伸ばされる作用]があるということです。
てつやさんの場合、筋力面には問題がなさそうですので、ハムストリングス(太もも裏側)を伸ばすことを一つの目標にしてみれば良いかと思われます。
※同じような理由で「腓腹筋(ふくらはぎの筋肉)[作用の一つが膝関節を曲げること(膝関節を伸ばす際に伸びること)]のストレッチ」もオススメしますが、さすがにこちらはやっていると思いますので、今回はハムストリングスのストレッチをオススメさせていただきます。
ただ、これらはあくまで一個人の意見ですので、これが絶対ではないことをご了承ください。
マイキー蹴りできるように頑張ってください!╰(*´︶`*)╯
33: えた。
2021/11/11 1:08
足あげる度に鼻フンフン言うの好き
34: kr tatsu
2021/11/11 7:27
同じ歳の人がこんなことしてるの元気出る。
頑張ってできるようになってほしい
頑張ってできるようになってほしい
35: にげ
2021/11/10 22:26
腰に手当てて一息つくのかわいい
36: すずみや
2021/11/11 10:02
編集ちゃんとしててすごい!!✨
編集手抜いてもいいから最後までやってほしいです🙇♀️
編集手抜いてもいいから最後までやってほしいです🙇♀️
37: ドスイーオスの頭
2021/11/10 22:25
1週間間をあけて柔軟だけやればワンチャンすげぇかわった!ってなるかも
38: あい
2021/11/11 0:17
上段蹴りの練習方法として、
まずは左脇腹を下から抉るような膝蹴り体に覚えさせるというのがあります!
そのあと、
膝蹴りの延長で、ギリギリまで足を畳んで置くイメージを持つと脚は高く上がりやすくなります!
東京リベンジャーズ見てないんでわからないんですけど、マイキー蹴りが普通の上段蹴りじゃなかったらごめんなさい笑
まずは左脇腹を下から抉るような膝蹴り体に覚えさせるというのがあります!
そのあと、
膝蹴りの延長で、ギリギリまで足を畳んで置くイメージを持つと脚は高く上がりやすくなります!
東京リベンジャーズ見てないんでわからないんですけど、マイキー蹴りが普通の上段蹴りじゃなかったらごめんなさい笑
39: イモサト
2021/11/10 22:15
髪型がかっこよすぎてずっと見てられる😳😳😳😳
40: プリン大臣
2021/11/10 22:53
2日目でいつになったら効果が出るのやらは先が思いやられて草
41: がせりsp株
2021/11/10 22:23
ショートなのに編集凝ってるうううううう続くのかああああああああ(編集)
42: 高崎三郎
2021/11/10 22:41
当てられる高さのボールも蹴って当てる感覚掴んだほうがいいと思う!!
43: ma wa
2021/11/11 0:00
左腕は蹴るとき自然と少し上がるはず!
そして上半身はその左腕による感じで左下に重心落とす!!
立ったときの胸の位置くらいまで下げると柔軟関係なくやりやすいとおもう!
マイキーの角度真似してー!
そして上半身はその左腕による感じで左下に重心落とす!!
立ったときの胸の位置くらいまで下げると柔軟関係なくやりやすいとおもう!
マイキーの角度真似してー!
44: ひろ
2021/11/10 22:59
柔軟性って向上するのだろうか。楽しみです
45: まみ
2021/11/10 22:24
脚の細さが羨ましい🥲
46: タマゴ·カケ·ゴハン
2021/11/10 23:03
もも裏とか内側を柔らかくするとかなり成果が出ると思います
47: hizuki
2021/11/10 22:57
一年くらいやれば蹴れる!
最初から飛ばしすぎず頑張ってください!
最初から飛ばしすぎず頑張ってください!
48: ま い
2021/11/10 22:56
いつか編集なくなったりするのかな(笑)
がんばれーー!!👊🏻🧡
がんばれーー!!👊🏻🧡
49: みなみ
2021/11/11 0:36
動いてるところを見ると軸足のハムストリングス、あげている足のお尻、太もも外をフォームローラーなどでほぐすと柔軟性が上がりますよ!
50: さき。
2021/11/10 23:52
まさかの2日目!
この人本気でやる気か
やはり奇人
この人本気でやる気か
やはり奇人
-