
# | Data |
---|---|
最高順位 | 26位 |
最低順位 | 40位 |
増加再生回数 | +18890回 |
ランクイン日時 | 2020/09/06 18:45 |
ランク圏外日時 | 2020/09/07 10:00 |
急上昇継続時間 | 0日15時間15分 |
再生回数 | 159369回 |
コメント数 | 121件 |
高評価数 | 231 |
低評価数 | 102 |
評価数合計 | 333 |
高評価割合 | 69.37% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/09/06 18:45 | 33位 | 159369回 |
2020/09/06 19:30 | 32位 | 159692回 |
2020/09/06 20:00 | 31位 | 159786回 |
2020/09/06 20:45 | 30位 | 160330回 |
2020/09/06 23:30 | 29位 | 165399回 |
2020/09/07 0:30 | 28位 | 167310回 |
2020/09/07 2:00 | 27位 | 170875回 |
2020/09/07 2:30 | 26位 | 171800回 |
2020/09/07 2:45 | 27位 | 172166回 |
2020/09/07 3:00 | 26位 | 172562回 |
2020/09/07 4:00 | 28位 | 173873回 |
2020/09/07 4:15 | 29位 | 174189回 |
2020/09/07 6:00 | 30位 | 175944回 |
2020/09/07 7:00 | 33位 | 176388回 |
2020/09/07 7:45 | 36位 | 176797回 |
2020/09/07 9:00 | 40位 | 177602回 |
2020/09/07 9:30 | 39位 | 177943回 |
2020/09/07 10:00 | 39位 | 178259回 |
気象庁は9月6日朝、鹿児島県に出す見通しとしていた台風による特別警報について、発表の可能性が低くなったとした。台風10号が鹿児島県に近づく段階の勢力が、5日夜時点の予想に比べてやや弱まる見込みとなったため。ただ、非常に強い勢力で九州にかなり接近する予想は変わらず、記録的な大雨と暴風、高波、高潮に最大級の警戒が必要という。
https://youtu.be/S05_vzdwLkc
https://youtu.be/S05_vzdwLkc
1: 理沙
2020/09/06 10:46
鹿児島の大隅半島に住んでます。
久しぶりに大きな台風で正直怖いです!
長期的な停電、断水にならないことを祈るばかりです…
久しぶりに大きな台風で正直怖いです!
長期的な停電、断水にならないことを祈るばかりです…
2: Katsa_ P
2020/09/06 10:37
I'm not from there, but I hope that everyone is safe, please be careful 🙇
3: nekohikinobasu
2020/09/06 10:25
鹿児島奄美の皆さんどうか無事で💦
4: Kun Tarako
2020/09/06 11:25
備えあれば憂いなし、んじゃ 避難所で会おうか...
5: 暇人〜旧暇方channel〜
2020/09/06 11:00
自分鹿児島の出水に住んでるのですが、ついさっき短めの停電がありました。
これから先も停電があると思うので、皆さん気をつけてくださいね
これから先も停電があると思うので、皆さん気をつけてくださいね
6: MICHINOKU 22-119
2020/09/06 10:51
人じゃなくコロナを吹き飛ばしてくれよ
7: 暴食の海豚
2020/09/06 12:23
頑張れ九州民!
8: atomicdiscobiscuit
2020/09/06 10:23
informative
9: プミポン国王
2020/09/06 10:18
やば
10: ラマン
2020/09/06 10:45
オーマイガット
11: 726気持ちを取り出した祐綺くん
2020/09/06 10:43
えぐ
12: 四月の雪
2020/09/06 12:00
鹿児島には父の親戚がいますが大丈夫かな
自分の身を守り、台風を乗りきってください
自分の身を守り、台風を乗りきってください
13: マサクラウド
2020/09/06 10:45
『人を守る、命を守る、医療を守る』行動を!!【第57版】
※苦しくなる前に救急車を呼んでください
◎台風10号について、早めの避難をお願いします
◎心身ともに無理せずに、こまめに休息をお願いします
【豪雨、台風、熱中症対策】
・非常時の備えを準備して、自治体の災害情報を確認しよう
・こまめに塩分、水分補給する
・30℃以上の場合、屋外は運動を避け、屋内はエアコンを使う
→温度28℃、湿度50~60%を目安に!
・ソーシャルディスタンスの確保と換気を行い、マスクを外す
【新型コロナウイルス感染症対策】
・三密(密集、密接、密閉)を必ず避ける
・マスクの着用を徹底し、大声を出さないでください
・ソーシャルディスタンス(少なくとも2m)を確保する
・手洗い、うがい、消毒、検温を徹底する
・対面対応からオンライン対応へ変えよう
・コロナ感染者は、入院もしくは宿泊療養に専念する
※苦しくなる前に救急車を呼んでください
◎台風10号について、早めの避難をお願いします
◎心身ともに無理せずに、こまめに休息をお願いします
【豪雨、台風、熱中症対策】
・非常時の備えを準備して、自治体の災害情報を確認しよう
・こまめに塩分、水分補給する
・30℃以上の場合、屋外は運動を避け、屋内はエアコンを使う
→温度28℃、湿度50~60%を目安に!
・ソーシャルディスタンスの確保と換気を行い、マスクを外す
【新型コロナウイルス感染症対策】
・三密(密集、密接、密閉)を必ず避ける
・マスクの着用を徹底し、大声を出さないでください
・ソーシャルディスタンス(少なくとも2m)を確保する
・手洗い、うがい、消毒、検温を徹底する
・対面対応からオンライン対応へ変えよう
・コロナ感染者は、入院もしくは宿泊療養に専念する
14: かつ牛
2020/09/06 10:38
エリアメールきましたよー!
15: プーチンウラジーミル
2020/09/06 10:43
そこそこ
16: AGOぼわ
2020/09/06 10:58
ころっけ、、、
17: keiny
2020/09/06 10:22
東北とかは、あんまり被害はないかもしれないけど、
ほんとに怖いよね。。。
去年、どんなに大きな被害が出たことか、
それを大きく上回る今回の台風10号🌬
どんなに備えたところで、被害は年々増えるばかり、、、、、
もう、気をつけて生活する! としか言えないのが怖いところです
私もそうですが、皆さんもしっかりと備えて、生活したいですね
ほんとに怖いよね。。。
去年、どんなに大きな被害が出たことか、
それを大きく上回る今回の台風10号🌬
どんなに備えたところで、被害は年々増えるばかり、、、、、
もう、気をつけて生活する! としか言えないのが怖いところです
私もそうですが、皆さんもしっかりと備えて、生活したいですね
18: 真っ赤ないちごちゃん
2020/09/06 10:48
台風なんかで大切な命を落としてはいけない
19: 片山和也
2020/09/06 10:43
沖縄県、九州は、大丈夫かな😰
20: ゆうきかのん
2020/09/06 10:44
鹿児島の人気おつけてくださいね
21: バンブーゲネシス
2020/09/06 10:38
韓国のニュースでは、韓国の直撃はなくなり、東にずれていると発表していたが・・・
10:00過ぎの日本国内ニュースでは九州の西側会場を通過して韓国直撃コースなんだがw
10:00過ぎの日本国内ニュースでは九州の西側会場を通過して韓国直撃コースなんだがw
22: 特殊軍団SIGの一番星!永友凱雷ガイライザー!野獣しょうじ!
2020/09/06 10:25
もっと西に寄れ
23: John Doe
2020/09/06 10:46
朝から台風対策💧
大忙し
大忙し
24: shan shan
2020/09/06 10:34
俺が食い止めてるうちに早く!
25: AYUMI
2020/09/06 10:29
鹿児島の方どうかご無事で。
私も福岡だから火曜日は迎えられない
かもしれないけど...
私も福岡だから火曜日は迎えられない
かもしれないけど...
26: 大工さん
2020/09/06 10:29
まだ離れてるのに風が強くなってきた
鹿児島
鹿児島
27: Soda 789
2020/09/06 10:29
私も九州にいますが。
天災はどうしようもない。過ぎ去るのを待つしかない。
だって台風の通り道に、人は家を建て、生活しているのですから・・・。
毎年来ている出来事です。
天災はどうしようもない。過ぎ去るのを待つしかない。
だって台風の通り道に、人は家を建て、生活しているのですから・・・。
毎年来ている出来事です。
28: jon Doe
2020/09/06 10:32
Is this normal?
29: Holmes Sherlock
2020/09/06 10:24
素人が撮ったビデオかと思った
30: Lia _Dev
2020/09/06 10:50
OMG...
31: フィッシュスティック
2020/09/06 10:18
鹿児島可愛そ過ぎる。
32: ぱんぷん
2020/09/06 10:25
九州地方の皆さん、
33: Svarte Natt
2020/09/06 10:40
日本は殺人比率が低い一方で、災害で死ぬ可能性が高い😔
34: 織田信長
2020/09/06 10:29
佐賀大丈夫かな。
長崎のほうが酷いと思うけど。
長崎のほうが酷いと思うけど。
35: マQ
2020/09/06 10:48
映像見る限りたいしたことなくねwww
36: めぐ
2020/09/06 10:21
どうも大分民です。しょーじきまじで生き残れる自信ないです
37: 動画ありで登録者5000人目指します!
2020/09/06 10:55
台風10号の妹です
この度兄の10号が多大なるご迷惑を...
この度兄の10号が多大なるご迷惑を...
38: スー
2020/09/06 10:18
ご武運を(無事を願う)
39: Y S
2020/09/06 11:13
サムネ画像はどこ?釣り?
40: Web NEWS
2020/09/06 11:18
https://youtu.be/LfgBptcGjRg
↑現地はかなりやばい
↑現地はかなりやばい
41: カバ
2020/09/06 10:39
2ちゃんねるでは、そよ風台風とか言われてますね。馬鹿が多い。
42: プミポン国王
2020/09/06 10:18
潮吹き
43: めんたいこ
2020/09/06 10:51
Twitterとかで「台風大丈夫?」って言いながら自撮り載せたり面白ツイートしてる人は他人事としか思えないんだよな…(異論は認める)
44: 最強君 Fortnite
2020/09/06 10:44
が?
45: かみかみ
2020/09/06 10:22
クッソ弱くて草
46: ねちねちねち男「ネットコメンテーター」
2020/09/06 10:45
台風も地震も日本の文化、行事、風物詩、もう慣れたわ