
# | Data |
---|---|
最高順位 | 8位 |
最低順位 | 33位 |
増加再生回数 | +71000回 |
ランクイン日時 | 2022/10/15 16:45 |
ランク圏外日時 | 2022/10/17 14:00 |
急上昇継続時間 | 1日21時間15分 |
再生回数 | 149218回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/10/15 16:45 | 8位 | 149218回 |
2022/10/15 17:30 | 9位 | 150830回 |
2022/10/16 3:30 | 8位 | 175623回 |
2022/10/16 17:15 | 29位 | 191511回 |
2022/10/16 17:45 | 30位 | 192259回 |
2022/10/16 18:15 | 29位 | 193490回 |
2022/10/16 18:30 | 30位 | 194101回 |
2022/10/16 22:15 | 31位 | 199041回 |
2022/10/17 2:45 | 30位 | 208771回 |
2022/10/17 3:15 | 31位 | 210173回 |
2022/10/17 3:45 | 30位 | 211488回 |
2022/10/17 4:15 | 29位 | 212139回 |
2022/10/17 5:30 | 28位 | 213178回 |
2022/10/17 7:59 | 27位 | 214614回 |
2022/10/17 10:00 | 33位 | 216314回 |
2022/10/17 14:00 | 33位 | 220218回 |
アニメのレオニダスは本当にカッコいい(マスダ)
▼続きはこちら
・最終話?「イスカンダル」編
→10/21(金)18:00予定
▼前編はこちら
・1話「オリオン&アルテミス」編
→https://youtu.be/vkIzI2VTWh0
・2話「大英雄ヘラクレス」編
→https://youtu.be/X-7CC1NkwSk
・3話「イアソン&メディア」編
→https://youtu.be/JCiI__qob3I
・4話「医術の神アスクレピオス 」編
→https://youtu.be/iGKPmgu_21k
・5話「大英雄・脚速きアキレウス」編
→https://youtu.be/Rj32Bt-GSmY
・6話「兜輝くヘクトール」編
→https://youtu.be/_2tasXhuF8Q
・7話「パリス」編
→https://youtu.be/HwlzzMh0AKM
・8話「智将オデュッセウス」編
→https://youtu.be/iWQtwc0Lm5w
・9話「大魔女キルケー」編
→https://youtu.be/qxxIqy0oGNU
★少しでも良いなと思ったらチャンネル登録、高評価お願いします!
やって欲しい企画の提案などもコメントでお待ちしてます。
--------------------------
▼Fate/Grand Orderのダウンロードはこちらから!
・iPhoneの方はこちら
https://tap.ma/FOAy-cwD
・Androidの方はこちら
https://tap.ma/QTt9OBpz
--------------------------
▼過去の藤村シシンさん出演回はこちら
・#01『アサクリ』で古代ギリシャ研究家とギリシャ観光してみた【アテナイ編】(全8回)
https://youtu.be/osVU_8geK5g
・#01 古代ギリシャ研究家と『HADES』で冥界脱出してみた(全4回)
https://youtu.be/pMo3Nqkw_rM
--------------------------
▼ゲストプロフィール
【藤村シシン】
古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家。NHK講座の古代ギリシャ史講師。オリンピック採火式で古代ギリシャ語の同時通訳を担当。締め切り激ヤバでホテル軟禁生活中。
・Twitter
https://twitter.com/s_i_s_i_n
・YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCyGgMvVDLuMvslE65znF6XQ/featured
・著書『古代ギリシャのリアル』
https://www.amazon.co.jp/dp/4408133620/ref=cm_sw_r_tw_dp_D2G2XCD0EGADMMNQ6EAQ
▼案内役プロフィール
【編集部 マスダ】
ライブドアニュース編集部。年末の2部7章を楽しみにしてるが石はもう無い
・Twitter
https://twitter.com/hensyubu_m
▼続きはこちら
・最終話?「イスカンダル」編
→10/21(金)18:00予定
▼前編はこちら
・1話「オリオン&アルテミス」編
→https://youtu.be/vkIzI2VTWh0
・2話「大英雄ヘラクレス」編
→https://youtu.be/X-7CC1NkwSk
・3話「イアソン&メディア」編
→https://youtu.be/JCiI__qob3I
・4話「医術の神アスクレピオス 」編
→https://youtu.be/iGKPmgu_21k
・5話「大英雄・脚速きアキレウス」編
→https://youtu.be/Rj32Bt-GSmY
・6話「兜輝くヘクトール」編
→https://youtu.be/_2tasXhuF8Q
・7話「パリス」編
→https://youtu.be/HwlzzMh0AKM
・8話「智将オデュッセウス」編
→https://youtu.be/iWQtwc0Lm5w
・9話「大魔女キルケー」編
→https://youtu.be/qxxIqy0oGNU
★少しでも良いなと思ったらチャンネル登録、高評価お願いします!
やって欲しい企画の提案などもコメントでお待ちしてます。
--------------------------
▼Fate/Grand Orderのダウンロードはこちらから!
・iPhoneの方はこちら
https://tap.ma/FOAy-cwD
・Androidの方はこちら
https://tap.ma/QTt9OBpz
--------------------------
▼過去の藤村シシンさん出演回はこちら
・#01『アサクリ』で古代ギリシャ研究家とギリシャ観光してみた【アテナイ編】(全8回)
https://youtu.be/osVU_8geK5g
・#01 古代ギリシャ研究家と『HADES』で冥界脱出してみた(全4回)
https://youtu.be/pMo3Nqkw_rM
--------------------------
▼ゲストプロフィール
【藤村シシン】
古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家。NHK講座の古代ギリシャ史講師。オリンピック採火式で古代ギリシャ語の同時通訳を担当。締め切り激ヤバでホテル軟禁生活中。
https://twitter.com/s_i_s_i_n
・YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCyGgMvVDLuMvslE65znF6XQ/featured
・著書『古代ギリシャのリアル』
https://www.amazon.co.jp/dp/4408133620/ref=cm_sw_r_tw_dp_D2G2XCD0EGADMMNQ6EAQ
▼案内役プロフィール
【編集部 マスダ】
ライブドアニュース編集部。年末の2部7章を楽しみにしてるが石はもう無い
https://twitter.com/hensyubu_m
1: S O
2022/10/14 19:20
計算についてとか、歴史的背景に合致しないところに否定的にならず、むしろ興味を持ってどういう解釈がされているのかを探るシシン先生が凄い
2: いう
2022/10/15 1:03
原作でのレオニダスさんの台詞を読んでいると、故郷に誇りは持ちつつもスパルタ人が異質である事を自覚してて、周りに合わせて現代にまで考え方をアップデートしていると感じていたのだけど、それが計算が好きという所で既に分かり易く説明されているという事か…!と気付けて勝手にめちゃくちゃ気持ち良くなってしまった…ありがとうございます
3: 藤堂明日羽
2022/10/15 2:04
「タイムスリップして髪が長い人がいたら魔術しかスパルタ人だから気をつけて」で腹筋やられたw
しかもスパルタ人のほうがヤバイんだwww
しかもスパルタ人のほうがヤバイんだwww
4: ごはんがうまい
2022/10/14 19:47
他の方もおっしゃってたけど、毎回シシン先生とマスダさんの
「マスダさん〇〇見たことある?」
「いや…ないです笑」
の流れが楽しみすぎる
今回もばっちり入ってて大満足です 感謝
「マスダさん〇〇見たことある?」
「いや…ないです笑」
の流れが楽しみすぎる
今回もばっちり入ってて大満足です 感謝
5: とうがらし
2022/10/14 19:10
20:30 漫画版英霊剣豪で巴御前の矢の雨からマスターと武蔵を守り抜いたのこれ聞いたあとだと感慨深いな
次こそはちゃんと守り抜けたんだなって
次こそはちゃんと守り抜けたんだなって
6: 灰塵
2022/10/14 21:57
「スパルタは脳筋」のイメージについて必死に弁明しようとするけど
結局「否定できない」に落ち着いちゃうの草w
結局「否定できない」に落ち着いちゃうの草w
7: 徳川家康
2022/10/14 23:09
ファランクスは回れ右はおろか右向け右すら難しいって聞いた事があるので後退戦術で回れ右ができたってのがすごいと思う。背中を向けて下がったのではなく、後退りしつつ要所要所で迎え討ったのかしら。
8: 今日・コンマ・らぶちゅっちゅ
2022/10/14 18:57
「スパルタでは計算禁止です」
のひとことのパワーが高すぎるwww
のひとことのパワーが高すぎるwww
9: 風楽
2022/10/14 23:22
ヘクトル回からヘクトル推しになってるマスダさんかわいい
10: HOUND4
2022/10/15 2:35
知識人面白すぎる😂
知識のない人に噛み砕いて楽しくお話してくれるシシンさんありがとうございます✨
ほんとFGOシリーズ面白いので続けて欲しい!
知識のない人に噛み砕いて楽しくお話してくれるシシンさんありがとうございます✨
ほんとFGOシリーズ面白いので続けて欲しい!
11: C Em
2022/10/14 19:25
短髪とか計算とか歴史解釈的に怪しいところも「こういう解釈もあるのか」って否定しないシシン先生すき
12: ピザカビゴン
2022/10/15 4:56
突飛な設定でも原典との擦り合わせを試みて自分なりの解釈を見つけていくのが毎回面白くて好き
13: noki mine
2022/10/14 21:17
「数学は良い〜」の所で未だかつてないくらい疑問符に満ちた表情になってたのに、他のセリフを聴いた途端すぐ新解釈に切り替えて納得する柔軟さ。見習いたい…
14: GURIKOグリコ
2022/10/14 19:14
シシン先生が定着するあまりゲーム散歩特有の「最初の編集部と専門家のプチ説明」の時間すらなくなってるの笑っちゃうな
15: koke dera
2022/10/14 18:21
この番組を無料で聞いていいのかいつも思ってしまいます!
出演回数が増えることで、案内人とゲストが打ち解けて会話が広がっていくのが本当に面白いです。
今後も何話かのシリーズものも期待しています!!
出演回数が増えることで、案内人とゲストが打ち解けて会話が広がっていくのが本当に面白いです。
今後も何話かのシリーズものも期待しています!!
16: とろろき
2022/10/14 22:11
次ラストか…
永遠にシシンさんの解説続いてほしくて、古代ギリシャ神話原作のゲーム沢山出てほしい、とすら思い始める
永遠にシシンさんの解説続いてほしくて、古代ギリシャ神話原作のゲーム沢山出てほしい、とすら思い始める
17: 夜道。
2022/10/14 19:15
計算のくだりに対して解釈違いとは思わず面白いと言ってくれるシシンさん好き
18: F
2022/10/14 18:43
宝具名から、色んなツッコミを入れられるシシン先生が、楽しすぎるww
19: 陸遜
2022/10/15 3:51
テルモピュライの戦いは涙無しでは語れない……
アニメ版のレオニダス、特に宝具シーンはめちゃくちゃ号泣しました。
レオニダスの理知性だけでなく、自らの犠牲の後に残るものの大きさを知る戦のプロとしての見方、そして神話時代が事実であるという認識を我々に感じさせてくれるセリフ…全てが最高でしたね
戦のプロのレオニダスと牛若丸VS戦の素人である強大な敵…
ぜひシシンさんに見てほしいですね
アニメ版のレオニダス、特に宝具シーンはめちゃくちゃ号泣しました。
レオニダスの理知性だけでなく、自らの犠牲の後に残るものの大きさを知る戦のプロとしての見方、そして神話時代が事実であるという認識を我々に感じさせてくれるセリフ…全てが最高でしたね
戦のプロのレオニダスと牛若丸VS戦の素人である強大な敵…
ぜひシシンさんに見てほしいですね
20: 中二騎士
2022/10/14 19:09
スパルタが計算禁止なのは初めて知ったし、その情報を通じてレオニダスのキャラにより深みを感じられたのでシシン先生に感謝。
そして改めて見たけどラウンドシールドかっこいい……好き……。
そして改めて見たけどラウンドシールドかっこいい……好き……。
21: ぶるすく
2022/10/14 18:18
確実に映画に引っ張られたキャラデザ好き
22: 鈴木らいか
2022/10/15 8:24
レオニダスが計算ができたから私は王になれたってセリフは初めて聞いた時、スパルタ人は本当に脳筋だからけなんだなぁ~HAHAHA~くらいの軽い感じで流してたけど、
シシン先生に計算禁止ってこと言われてめっちゃ言葉に重みがまして感動すらしてしまいました。
シシン先生に計算禁止ってこと言われてめっちゃ言葉に重みがまして感動すらしてしまいました。
23: zeppeli
2022/10/14 19:34
三木眞一郎のインテリと脳筋を兼ね備えたような声が合いすぎてる
24: ゆうゆう
2022/10/15 0:12
シシン先生のおかげでよりバビロニアのレオニダス先生の宝具シーンで泣ける。行くぞ友よって言ってたから、戦友って意味もあるのすごく納得…
こういう話を聞いて毎回シシン先生にギリシャ鯖全員の解説してほし~って思ってしまうわ。なぜか弟が妹になったディオスクロイとか、ゴルゴーン三姉妹とか、ケイローン先生とか、いっぱい話してほしい…
こういう話を聞いて毎回シシン先生にギリシャ鯖全員の解説してほし~って思ってしまうわ。なぜか弟が妹になったディオスクロイとか、ゴルゴーン三姉妹とか、ケイローン先生とか、いっぱい話してほしい…
25: R R
2022/10/14 19:08
スパルタは計算ができないと言われているけど、エノモタイアの人数が36ってのは、数学的に約数も多くて隊列が組みやすそうなので25よりクレバーな数字なような気がするなぁ。25だと5*5以外は組みにくいけど36なら6*6も、12*3の隊列も組めるし。やっぱ戦いの事に関してはさすがスパルタだ
26: mofu mofu
2022/10/15 1:16
影で計算できるずる賢さがあるから王になれた、と
いろんな解釈あって面白いな
いろんな解釈あって面白いな
27: 雨宮詠春
2022/10/14 23:18
30:01 エノモタイアのもう一つ意味で、一緒に戦った戦友みたいな意味があるって話しで。
アニメのバビロニアでレオニダスが宝具使ったときに「行くぞ友よ!」ってセリフがあったの思い出した。
アニメでの激熱シーンがさらに感慨深いものになったので、シシン先生ありがとうございます!
アニメのバビロニアでレオニダスが宝具使ったときに「行くぞ友よ!」ってセリフがあったの思い出した。
アニメでの激熱シーンがさらに感慨深いものになったので、シシン先生ありがとうございます!
28: Jr. Pabana
2022/10/14 23:08
シシン先生、マジで面白い❗️
古代ギリシアに造詣が深いのはもちろん、ナチュラルに賢明だから、軍事的な要地とか戦術の考え方を、とても説得力ある解説で沸かせてくれる😊
古代ギリシアに造詣が深いのはもちろん、ナチュラルに賢明だから、軍事的な要地とか戦術の考え方を、とても説得力ある解説で沸かせてくれる😊
29: ぺい
2022/10/14 19:08
シシン先生否定しないから好き
30: 無人糖
2022/10/14 19:47
シシン先生の知識の豊かさといらすとやの素材の豊富さに感心するシリーズ
31: グリッサンドマン
2022/10/14 22:07
話聞けば聞くほどキャラがカッコよく思える神企画ですね!
32: kiku
2022/10/14 23:09
いつもシシン先生の出演楽しく聴いてます。
先生のお話のテンポや知識にもう、メロメロです❤❤
今回のお話で、他の国から見た視点というのもすごく面白かったです!!
他の時代や地域の歴史家さんから見たギリシャ対談とかもきいてみたいですね!!
先生のお話のテンポや知識にもう、メロメロです❤❤
今回のお話で、他の国から見た視点というのもすごく面白かったです!!
他の時代や地域の歴史家さんから見たギリシャ対談とかもきいてみたいですね!!
33: Zohar4Merkabah
2022/10/14 22:28
シシン先生の知識が深くて凄すぎです。リュクルゴスの法典を牽いて笑話まで昇華するとは・・・
34: サンチャ
2022/10/14 19:09
シシンさんいつもの台詞「やってたやってた」いただきました
しかし2千年も未来。東の果てのにあるような国にまで、戦いの栄光が伝わってるのマジで胸が熱くなるな・・
しかし2千年も未来。東の果てのにあるような国にまで、戦いの栄光が伝わってるのマジで胸が熱くなるな・・
35: あやせ
2022/10/14 18:35
シシン先生、165cmで物理的にも古代ギリシャ人視点なのすごすぎる
36: スピキュール
2022/10/14 18:45
シシン回はまじで好きで研究者やってんだなーって伝わるの好き過ぎるw
37: oga
2022/10/14 23:48
丁度世界史でスパルタとかポリスの内容だから背景とか知れて面白い
38: こーすけ
2022/10/14 23:03
計算禁止って始皇帝もびっくりするぐらい儒を坑してて草
39: 伊禮秋夜
2022/10/15 0:42
わぁー凄い!!満点ダッ!!
って口を両手で押さえながら言うシシンさんカワイイですね。
って口を両手で押さえながら言うシシンさんカワイイですね。
40: yen guwan
2022/10/14 19:28
シシンさんの知識と解説もそうだけどやっぱり原典と異なる点を受け入れて解釈しようとする能力がすごい
41: 秋ちゃち丸
2022/10/15 1:35
シシン先生にアニメ版のレオニダスの勇姿も観てもらいたい……
レオニダスいいよね……時代も文化も乗り越えて誰が見てもかっこいいもん……
レオニダスいいよね……時代も文化も乗り越えて誰が見てもかっこいいもん……
42: おしゅし。
2022/10/14 22:13
連続シシン先生回めっっっちゃうれしい、もっと下さい
43: BugRam00
2022/10/14 18:40
6:57
ちょこちょこ出てくるシシンさんの古代人さがほんと好き(笑)
ちょこちょこ出てくるシシンさんの古代人さがほんと好き(笑)
44: 虻能丸
2022/10/14 18:12
レオニダス推しとしてはこの回は最高やで
45: ラビール
2022/10/14 19:31
これ見たあとにアニメ版のレオニダスVSゴルゴーンのシーン見返して号泣しました…ほんとありがとうございます…
召喚された300人の兵士がザッって構えるシーン、これがテルモピュライ……😭😭
召喚された300人の兵士がザッって構えるシーン、これがテルモピュライ……😭😭
46: 適宜テキトー
2022/10/14 18:48
17:13
ペルシャ側のスパルタ専門家も面白いし、
キャッキャウフフだけで200万を3日間
足止め出来てるのも面白いw
ペルシャ側のスパルタ専門家も面白いし、
キャッキャウフフだけで200万を3日間
足止め出来てるのも面白いw
47: ヴァル
2022/10/14 23:17
今まではギリシアの神話にかかわるサーヴァント紹介されてきていたけど
今回は史実に基づいたレオニダスさん!
史実とのギャップがこんなに面白いとは!
ますますレオニダスさん好きになった
リアルにいたら体育の先生として学んでみたい!
今回は史実に基づいたレオニダスさん!
史実とのギャップがこんなに面白いとは!
ますますレオニダスさん好きになった
リアルにいたら体育の先生として学んでみたい!
48: Mertora Koro
2022/10/14 20:54
今までこんなに楽しく学べる教養動画あっただろうか?
38分があっという間です…
ずっと聞いてられる
38分があっという間です…
ずっと聞いてられる
49: 秘匿
2022/10/14 19:12
専門家が見て初めて気づけるような小ネタを心底楽しそうに語ってくれるので二度おいしい
50: ねむねむ
2022/10/15 12:19
違うとこは違うって言ってくれて、でも尚且つそれを新しい解釈の仕方で解説してくれるシシンさんが好きすぎる!w
-