 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 28位 | 
| 最低順位 | 33位 | 
| 増加再生回数 | +57417回 | 
| ランクイン日時 | 2020/01/26 14:45 | 
| ランク圏外日時 | 2020/01/27 10:15 | 
| 急上昇継続時間 | 0日19時間30分 | 
| 再生回数 | 57718回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/01/26 14:45 | 30位 | 57718回 | 
| 2020/01/26 16:45 | 28位 | 64057回 | 
| 2020/01/26 17:00 | 32位 | 64734回 | 
| 2020/01/26 18:00 | 33位 | 67270回 | 
| 2020/01/26 22:30 | 32位 | 81989回 | 
| 2020/01/27 1:15 | 31位 | 93996回 | 
| 2020/01/27 2:15 | 30位 | 98767回 | 
| 2020/01/27 10:15 | 30位 | 115135回 | 
          
            猛威を振るう新型肺炎。
国内では2例目が確認され、WHO(世界保健機関)は、中国・武漢で、すでに4次感染が発生しているとして警告している。
春節休みに入った北京の空港では、行列を作る人たちのほぼ全員がマスクをしていた。
新型コロナウイルスによる肺炎が猛威を振るい、厳戒態勢の中で始まった春節の連休。
国土交通省は、中国からのすべての航空便とクルーズ船を対象に「健康カード」を配布するなど、水際対策をさらに強化した。
武漢市からの観光客「これ(健康カード)渡されました。(熱があれば申し出る?)もちろん」
日本国内でも警戒感が高まる中、24日、国内2例目の感染者が確認された。
厚生労働省によると、感染者は武漢市に住む40代の男性で、24日夜現在、東京都内の病院で、ほかの患者から隔離された状態で入院しているという。
男性は1月14日から発熱があり、15日と17日に中国国内の医療機関を受診した。
その後、症状が落ち着いたため19日に来日。
20日と22日に国内の医療機関を受診したところ、肺炎の症状がみられ、新型コロナウイルスの感染が確認された。
厚労省の会見「ほぼ日本に来てから常に(ホテルの)部屋に滞在していた。マスクを常に着用していた」
厚労省は、男性とともに来日した家族2人と医療従事者らおよそ20人の濃厚接触者を健康観察対象としているが、いずれも発熱などの症状はないという。
一方、感染の拡大が続く中国。
当局によると、中国本土での死者は26人、発症者は830人に達している。
こうした中、フィリピン地元メディアは、「フィリピン航空当局が、武漢から入国した中国人観光客およそ500人を送還する」と伝えた。
この中に感染が疑われる人はいないという。
WHOは、これまでの感染例から考えられる新型コロナウイルスによる肺炎の致死率は3%程度と発表。
患者1人から広がる感染力は、1.4人~2.5人程度とする推定値を示した。
そして、武漢では、ヒトからヒトに次々と感染して、4次感染が起きているとしている。
こうした事態を受け、外務省は24日付で、武漢市を含む湖北省の感染症危険情報レベルを「3」に引き上げ、渡航の中止を勧告した。
(2020/01/25)
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
    国内では2例目が確認され、WHO(世界保健機関)は、中国・武漢で、すでに4次感染が発生しているとして警告している。
春節休みに入った北京の空港では、行列を作る人たちのほぼ全員がマスクをしていた。
新型コロナウイルスによる肺炎が猛威を振るい、厳戒態勢の中で始まった春節の連休。
国土交通省は、中国からのすべての航空便とクルーズ船を対象に「健康カード」を配布するなど、水際対策をさらに強化した。
武漢市からの観光客「これ(健康カード)渡されました。(熱があれば申し出る?)もちろん」
日本国内でも警戒感が高まる中、24日、国内2例目の感染者が確認された。
厚生労働省によると、感染者は武漢市に住む40代の男性で、24日夜現在、東京都内の病院で、ほかの患者から隔離された状態で入院しているという。
男性は1月14日から発熱があり、15日と17日に中国国内の医療機関を受診した。
その後、症状が落ち着いたため19日に来日。
20日と22日に国内の医療機関を受診したところ、肺炎の症状がみられ、新型コロナウイルスの感染が確認された。
厚労省の会見「ほぼ日本に来てから常に(ホテルの)部屋に滞在していた。マスクを常に着用していた」
厚労省は、男性とともに来日した家族2人と医療従事者らおよそ20人の濃厚接触者を健康観察対象としているが、いずれも発熱などの症状はないという。
一方、感染の拡大が続く中国。
当局によると、中国本土での死者は26人、発症者は830人に達している。
こうした中、フィリピン地元メディアは、「フィリピン航空当局が、武漢から入国した中国人観光客およそ500人を送還する」と伝えた。
この中に感染が疑われる人はいないという。
WHOは、これまでの感染例から考えられる新型コロナウイルスによる肺炎の致死率は3%程度と発表。
患者1人から広がる感染力は、1.4人~2.5人程度とする推定値を示した。
そして、武漢では、ヒトからヒトに次々と感染して、4次感染が起きているとしている。
こうした事態を受け、外務省は24日付で、武漢市を含む湖北省の感染症危険情報レベルを「3」に引き上げ、渡航の中止を勧告した。
(2020/01/25)
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
                1: K H
                2020/01/25 14:23
              
              
                日本の発症者はいずれも感染したチャイ人を日本に受け入れちゃった事例。したがって、必要なのは『入国禁止』であって『渡航禁止』ではない。ひよりやがって😎              
            
                2: あるす
                2020/01/25 14:13
              
              
                パンデミック起きてるじゃん。水際対策って?クソの役にもたたないだろ。紙切れ配るだけ、症状では発熱でないのもあるし、潜伏期間も有るのになにも対策できてないじゃん。
今後変なウイルスがでてもこんなザル対応するんだろうね。
            今後変なウイルスがでてもこんなザル対応するんだろうね。
                3: sato sato
                2020/01/25 14:09
              
              
                日本ではまだ流行ってないからって、入国後マスク取ってる中国人が多いって銀座でレポーターが言ってたニュースを見たから、外国からの入国は禁止にしないとダメじゃない?
他国経由で入ってくるかもしれないんだから。まあ、それは無理だろうからパンデミック待ったなしでしょう。
熱があるのにあえて訪日する中国人は、日本で診てもらう気満々なんじゃないかと疑うわ。
            他国経由で入ってくるかもしれないんだから。まあ、それは無理だろうからパンデミック待ったなしでしょう。
熱があるのにあえて訪日する中国人は、日本で診てもらう気満々なんじゃないかと疑うわ。
                4: bridges nash
                2020/01/25 15:51
              
              
                こうなる事は最初から分かっていただろ
それなのに、世界中に感染した中国人をばら撒いているのが中国だ
そして、それを無検査で入国させる日本
小学生でも自国民の生命を守るために中国人の入国禁止措置をするべきだと分かる事態だ
            それなのに、世界中に感染した中国人をばら撒いているのが中国だ
そして、それを無検査で入国させる日本
小学生でも自国民の生命を守るために中国人の入国禁止措置をするべきだと分かる事態だ
                5: K H
                2020/01/25 14:19
              
              
                潜伏期間は最大2週間なのだから、入国時に発熱の有無を問うたところで...😎              
            
                6: Yutaka Kimura
                2020/01/25 13:59
              
              
                1:04 水際対策って...あんな頼りないサーモーグラフィーでなんとかするしかないのか...              
            
                7: BBOY Reaction Channel
                2020/01/25 15:00
              
              
                紙配布、サーモグラフィ一意味なし。解熱剤で理由すれば、普通に通れる。厚生労働省の対応が、紙配布とか笑える。日本政府は金を選んだんだよ。              
            
                8: papipopi-kotori.730
                2020/01/25 14:21
              
              
                渡航禁止にしても、既に中国にいるような状態なんだけどな…              
            
                9: りかりか
                2020/01/25 15:23
              
              
                フィリピンの判断は正しい!これは差別なんかじゃない!
それに比べ日本は…
これがオリンピックを開催する国のする事なん?ほんとに最低!
ここからは追記させていただきます🙇
中国政府により27日から海外旅行(団体旅行との事)停止とゆうニュースが入ってきました。
時すでに遅し!ですがひとりでも来る人が減ることは重要。
日本の対応変わらず😠守ってはくれません。
ここに来られてる方々は意識が高い方々と思いますが、ひとりひとりがしっかり身を守る防護をしていきましょう🙏
            それに比べ日本は…
これがオリンピックを開催する国のする事なん?ほんとに最低!
ここからは追記させていただきます🙇
中国政府により27日から海外旅行(団体旅行との事)停止とゆうニュースが入ってきました。
時すでに遅し!ですがひとりでも来る人が減ることは重要。
日本の対応変わらず😠守ってはくれません。
ここに来られてる方々は意識が高い方々と思いますが、ひとりひとりがしっかり身を守る防護をしていきましょう🙏
                10: moni moni
                2020/01/25 14:12
              
              
                申告シートを渡して水際対策を徹底している
????????????????
            ????????????????
                11: Basil Sweet
                2020/01/25 15:14
              
              
                解熱剤飲んでから入国しているものがいるだろう。
日本の医療のほうが安心できるだろうから。
            日本の医療のほうが安心できるだろうから。
                12: Y. M
                2020/01/25 16:19
              
              
                武漢から別の市へ移動して、
そこから日本へ来てた中国人いましたよ。
スミマセン、観光目的では無いです。と、(*_*;
日本に避難!?ばらまかないで!
            そこから日本へ来てた中国人いましたよ。
スミマセン、観光目的では無いです。と、(*_*;
日本に避難!?ばらまかないで!
                13: つてい
                2020/01/25 19:21
              
              
                中国人禁止にするのとアナウンサーをわざわざ中国人に接触させるような仕事をさせるな!
何を考えてるんだよ、
国もメディアも目を覚ませ
平和ボケすんな
            何を考えてるんだよ、
国もメディアも目を覚ませ
平和ボケすんな
                14: p charo
                2020/01/25 14:59
              
              
                安倍無能政権と大違いでフィリピン政府は立派なものだよ。              
            
                15: nel son
                2020/01/25 14:53
              
              
                無症状感染もあるので中国人を送還すべきでは              
            
                16: のぶを王
                2020/01/25 15:29
              
              
                日本人殺す為のウイルスみたいだな              
            
                17: Basil Sweet
                2020/01/25 15:09
              
              
                中国人は帰国すること。潜伏期に渡航されるのは迷惑。              
            
                18: アンジェリーナヘルニーア
                2020/01/25 18:51
              
              
                健康カードを渡して注意喚起、、、、小学生ですか?              
            
                19: bot
                2020/01/25 14:26
              
              
                来んじゃねーーよーーーーーーー
落ち着いてからこいよおおおおおおおおお
            落ち着いてからこいよおおおおおおおおお
                20: 秀明 山崎
                2020/01/25 17:40
              
              
                日本も隔離政策をしないと 空港内で隔離 駄目なら強制的送還しかないだろう 生物テロとみなして              
            
                21: サイコロステーキ先輩
                2020/01/25 14:33
              
              
                なんでこんな時に海外行こうとすんだよ。馬鹿なのか?              
            
                22: あこ
                2020/01/25 15:33
              
              
                普通にやばくない?
フィリピンさすが
            フィリピンさすが
                23: sounan15
                2020/01/25 15:37
              
              
                SARSの時、感染者かつウイルスを肺で増やし濃度の高い呼気を出してしまう体質の人とほんの一時エレベーターをともにしただけでその場にいた人は全員感染してしまってた。              
            
                24: k uuu
                2020/01/25 17:28
              
              
                フィリピンの対応はほんとに素晴らしいね〜。それに比べて日本は笑。いや笑えないんだけどねマジで              
            
                25: AVI REX
                2020/01/25 14:39
              
              
                武漢から成田を全部欠航にしないと。もうオーストラリアにも行ったらしいし、終わった。              
            
                26: Hyuki Naka
                2020/01/25 15:27
              
              
                安倍「今の日本に足りないもの、それは命より金」              
            
                27: hawa you
                2020/01/25 19:35
              
              
                中国が正月休みになるタイミングが一致して怖い...
日本が大パニックにならぬ事を祈る‼︎
            日本が大パニックにならぬ事を祈る‼︎
                28: エリぴー
                2020/01/25 13:46
              
              
                パンデミックも時間の問題だな!              
            
                29: z z
                2020/01/25 14:40
              
              
                水際対策とか金の無駄、入国拒否できないなら空港を封鎖して              
            
                30: 無知故にマダラ
                2020/01/25 18:44
              
              
                大都市封鎖、防護服に包まれた医療従事者、突然倒れる成人の動画。
それに引き換え、呑気なWHOや日本政府や主要メディア
武漢から発信された動画と国民を守るべき政府関係者やマスコミの落差が激しい。今は誰かの言葉、文字情報より実際の現場の視覚情報を信じようと思う
            それに引き換え、呑気なWHOや日本政府や主要メディア
武漢から発信された動画と国民を守るべき政府関係者やマスコミの落差が激しい。今は誰かの言葉、文字情報より実際の現場の視覚情報を信じようと思う






