
# | Data |
---|---|
最高順位 | 2位 |
最低順位 | 38位 |
増加再生回数 | +318125回 |
ランクイン日時 | 2024/01/05 18:30 |
ランク圏外日時 | 2024/01/08 12:00 |
急上昇継続時間 | 2日17時間30分 |
再生回数 | 127615回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/01/05 18:30 | 6位 | 127615回 |
2024/01/05 20:30 | 4位 | 154512回 |
2024/01/05 20:45 | 3位 | 159843回 |
2024/01/06 1:30 | 2位 | 246161回 |
2024/01/06 17:15 | 14位 | 318686回 |
2024/01/06 20:15 | 15位 | 332641回 |
2024/01/06 20:45 | 14位 | 335885回 |
2024/01/06 20:59 | 17位 | 336735回 |
2024/01/07 0:45 | 18位 | 355416回 |
2024/01/07 1:00 | 16位 | 356406回 |
2024/01/07 1:15 | 17位 | 356832回 |
2024/01/07 1:45 | 16位 | 359937回 |
2024/01/07 1:59 | 17位 | 361057回 |
2024/01/07 2:45 | 15位 | 363028回 |
2024/01/07 3:15 | 16位 | 364245回 |
2024/01/07 3:45 | 15位 | 365725回 |
2024/01/07 4:45 | 14位 | 367193回 |
2024/01/07 16:30 | 36位 | 399999回 |
2024/01/07 21:00 | 37位 | 417017回 |
2024/01/07 22:30 | 38位 | 422266回 |
2024/01/08 7:45 | 37位 | 441171回 |
2024/01/08 12:00 | 37位 | 445740回 |
元祖 “日本一速い男” 星野一義 さんが全日本ツーリングカー選手権(いわゆる グループA)で乗っていた伝説のマシン「 カルソニック R32 GT-R 」に特別に乗せていただきました。
約30年前のマシンだけど、普通に攻めれるし、めちゃくちゃ楽しかった。
さらに、松田次生選手にお願いして、これまた伝説の「 トミカ スカイライン スーパーシルエット 」の走行映像も撮らせてもらったので、貴重な映像盛りだくさんですぞ。
ニスモフェスティバル2023の情報は、こちらで見れます。
https://www.nismo.co.jp/event/festa2023/
このチャンネルのメンバーになりたいという方は、是非こちらに。
https://www.youtube.com/channel/UCPzbip_P0vfYwJcAaERu3Pw/join
約30年前のマシンだけど、普通に攻めれるし、めちゃくちゃ楽しかった。
さらに、松田次生選手にお願いして、これまた伝説の「 トミカ スカイライン スーパーシルエット 」の走行映像も撮らせてもらったので、貴重な映像盛りだくさんですぞ。
ニスモフェスティバル2023の情報は、こちらで見れます。
https://www.nismo.co.jp/event/festa2023/
このチャンネルのメンバーになりたいという方は、是非こちらに。
https://www.youtube.com/channel/UCPzbip_P0vfYwJcAaERu3Pw/join
1: @nubo520
2024/01/05 9:59
周回を重ねるごとに松田選手が慣れてきたことが解るのが面白い。
2: @user-mk6pe7ye1g
2024/01/05 10:23
松田さんこんな難しそうな車を数周で楽しいと言えるのがさすがプロですね。
3: @user-oj9ks1zd9e
2024/01/05 10:26
どの動画を見ても思うのですが、谷口さんのステアリング、シフト操作が綺麗で且つカッコいい。
4: @user-gr5hc5xz5q
2024/01/05 14:06
上手く言葉で表現出来ない感情になりました。当時の車両がここまで走る状態にある。という事が凄すぎます。
只だ、最高!!
只だ、最高!!
5: @user-us4ho7jq9i
2024/01/05 9:15
日産直系のドライバーじゃないのに載せてもらえるって谷口さん相当すごいのでは、、、?
6: @user-ue1nn5yr1g
2024/01/05 13:01
縁石カットで飛びながらカウンター当てて走る星野一義には痺れたな
日本一速い男は伊達じゃ無いと当時は本当に憧れたな
日本一速い男は伊達じゃ無いと当時は本当に憧れたな
7: @g.u9567
2024/01/05 9:39
コメ失礼します。 シルエット・カルソニックが走ってる勇姿をバス視点で見たら涙腺緩むでしょうね、当時の方々は。 自分もトミカ・プラモしか見た事ないので、感動しました、ありがとうございました。
8: @basyiriotnamhar1521
2024/01/05 8:00
松田さんのドライビングを見て、あの車で昔全開レースバトルは…想像出来ない
9: @user-nm2vx5fk1e
2024/01/05 10:35
カルソニックいい音だねー、、、
自分もGTR所有してたけど、ほんとにチューンドRBはたまらなくいい音するんだよね。
自分もGTR所有してたけど、ほんとにチューンドRBはたまらなくいい音するんだよね。
10: @shinsmile7995
2024/01/05 12:36
松田さんのコメントはいつも素敵です。現代のドライバーはいろんなスイッチ類があってレース中のセッティング等大変そうだけどそれでも先輩たちを称えてくれるコマンドが本当に温かい。谷口&松田コンビの会話は聞いてて楽しい。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
11: @user-rw7eq9rl3e
2024/01/05 13:08
星野さんが縁石の内側を肩輪で抜けていく姿を思い出す、スカイラインrsターボもサイド管から火を噴いてコーナーを抜けていく姿が…
今のGTでは味わえない世界。
今のGTでは味わえない世界。
12: @ektakkuhjp9640
2024/01/05 16:23
凄い!R32も素人から見たら十分速いしあんなに踏めないです。
スーパーシルエットはメカドックのレプリカやミニカーで憧れましたね~
見てるだけでも怖いのに松田さんどんどん踏んでいくのがまた凄い!プロの順応性の凄みを見せてもらいました。
スーパーシルエットはメカドックのレプリカやミニカーで憧れましたね~
見てるだけでも怖いのに松田さんどんどん踏んでいくのがまた凄い!プロの順応性の凄みを見せてもらいました。
13: @banana_moon
2024/01/05 7:32
谷口さんがもっと早めに4輪レース活動やってた世界線が見たかった
14: @zeroyon4562
2024/01/05 9:53
Wow, what a treat, the R30 is fabulous.
Thanks Mr.Taniguchi and co.
Thanks Mr.Taniguchi and co.
15: @user-mv1oq9wu1b
2024/01/05 9:20
小学生の時、初めて行ったレースが筑波グループAだった。最終コーナーを片輪走行フルブーストで立ち上がる星野さんを見て小学生ながらヤバい人だと思った。
16: @hagerock100
2024/01/05 7:56
ついこの間大阪のモーターショーでトミカスカイラインを見てきたばかりなので走ってる所が見られてこんな感じなんだなぁと歓喜。
バチクソ疲れそうなクルマだけど松田さんがホントに楽しそう。
カルソニックR32GT-Rも今のスーパーGTを見慣れた目で見ると随分牧歌的だけどやっぱカッケェなぁ。
バチクソ疲れそうなクルマだけど松田さんがホントに楽しそう。
カルソニックR32GT-Rも今のスーパーGTを見慣れた目で見ると随分牧歌的だけどやっぱカッケェなぁ。
17: @86trueno21
2024/01/05 7:59
グループA規格がイイね👍️
18: @tml6649
2024/01/05 9:26
グループAは外見が市販車ほぼそのまんまなのが良いのよ。R31もカッコ良かった。。
19: @1975Graphz
2024/01/05 8:17
松田選手、何か雰囲気良いね。
こういった方好きだな〜。
こういった方好きだな〜。
20: @user-kc8kh6gw7v
2024/01/05 8:42
星野さんや長谷見さんに当時のお話をしてもらいたかったですね。トミカスカイラインの走行では松田次生選手もだんだんハイになっていってますね。本当に当時はこんな車で何10周もレースで走っていたんですから運転技術もすごいですけど集中力もすごいですね
21: @siguma_server
2024/01/05 17:58
古き良きよ。
最新マシンも驚かされるけど、昔の操縦してる感は忘れられない!
最新マシンも驚かされるけど、昔の操縦してる感は忘れられない!
22: @ninjankey3603
2024/01/05 17:47
谷口さんが窓締め忘れのおかげでRBの暴力的な最高の音が聞けて逆にラッキー🎉
23: @wings.kingkitaq
2024/01/05 8:09
もう、文化遺産動画でしたね(^ ^)
お二人が語ってたように、昔の車って、乗るの大変なんですね(^^;)
お二人が語ってたように、昔の車って、乗るの大変なんですね(^^;)
24: @user-gl7te7jm1q
2024/01/05 12:30
最後のおふたりの締めのトークの通り、シルエットフォーミュラといいCカーといいグループAといい、あれでバトルしていた長谷見さんや星野さんがどれだけ化け物だったのかがわかりますね……。
25: @mountainGorilla2885
2024/01/05 8:58
スーパーシルエット めちゃめちゃ運転大変そうw これでレースをしてた昔のドライバーは偉大だわ。 星野さんのR32はエキパイから炎を吐きながら縁石の上を飛ぶように走ってた雄姿を思い出します☺
26: @user-bk3vi4sh4w
2024/01/05 9:12
最高の動画でした。
僕は20歳に初めてのマイカーにR30鉄仮面を買って、2週間後にR32のデビュー戦を見に行きました!
レースはR32の独壇場でしたね。
今でもR30に乗ってます。
僕は20歳に初めてのマイカーにR30鉄仮面を買って、2週間後にR32のデビュー戦を見に行きました!
レースはR32の独壇場でしたね。
今でもR30に乗ってます。
27: @user-bu9ff6nv2b
2024/01/05 14:13
ダウンシフトはWクラッチだったろうし、シフトアップもニュートラルありの丁寧な操作だったようですよね。長谷見さんも星野さんも当時のグループAのレースオンボードも👍
28: @baraondal
2024/01/05 9:01
GTRのストロークが50mmぐらいしかないんだね
今でも履けるタイヤが用意されてんのも凄い
今でも履けるタイヤが用意されてんのも凄い
29: @m2-m1
2024/01/05 16:05
松田さんの「下が無い…下が無…うわぁっ!」って反応がいいね
30: @wa6p798
2024/01/05 12:29
この”トミカGT-R”をドライブしている松田さんが大変そうですね。
当時テレビでレースを観てましたけど、長谷見さんとか当時のレーサーは凄いですね。
現代のドライバーがこれでレースするとしたら、かなり苦戦するでしょう。
当時テレビでレースを観てましたけど、長谷見さんとか当時のレーサーは凄いですね。
現代のドライバーがこれでレースするとしたら、かなり苦戦するでしょう。
31: @user-ow8yt6zd5x
2024/01/05 12:38
明けましておめでとうございます😊
今年も谷口さんの活躍を楽しみにしてます😆
名を残した2台が走ってる姿を見ると鳥肌もんですよ🥹
いつかまたこの2台に星野さんと長谷見さんが乗ってサーキットを駆け回る姿をもう一度見たいです😊
今年も谷口さんの活躍を楽しみにしてます😆
名を残した2台が走ってる姿を見ると鳥肌もんですよ🥹
いつかまたこの2台に星野さんと長谷見さんが乗ってサーキットを駆け回る姿をもう一度見たいです😊
32: @win306maxi
2024/01/05 17:46
20年前に筑波を走る長谷見さんのシルエット姿に涙したなぁ。
ダグナッシュの5速もロッキードキャリパーも部品が殆ど無いのだから労わって乗って欲しいけど画像からするとそれが感じられん…(由良さんが怒るかも)
やはり長谷見さんが如何に思いやる走りしていたかが分かる。
ダグナッシュの5速もロッキードキャリパーも部品が殆ど無いのだから労わって乗って欲しいけど画像からするとそれが感じられん…(由良さんが怒るかも)
やはり長谷見さんが如何に思いやる走りしていたかが分かる。
33: @hmng4780
2024/01/05 8:24
修正舵の少ない運転は
往年の星野さんそのもの
ですね!!
往年の星野さんそのもの
ですね!!
34: @norioikeyoshi
2024/01/05 14:47
恋焦がれたGr.A CALSONIC GT-Rを谷口さんがドライブする姿に只々感動しております(泣)
本当に何乗らせても上手い!是非スーパーシルエットもドライブして欲しかったです!!
本当に何乗らせても上手い!是非スーパーシルエットもドライブして欲しかったです!!
35: @user-uj2uj9yn3i
2024/01/05 13:45
伝説の車を運転する事が羨ましいですね(笑)😂
36: @user-ju8zi8pt3d
2024/01/05 12:08
松田さん、お疲れ様でした、色々慣れてくるまで大変そうでしたね、最後は面白い!でシメられる辺り流石です
37: @user-nz5ft3op3l
2024/01/05 8:17
カルソニックGTRもかっこいいしスカイラインのスーパーシルエットスカイラインかっこいい。トミカとかでしか見た事ないスーパーシルエットスカイラインとカルソニックGTRが走るのは貴重な映像ですね。
38: @rewq1964
2024/01/05 11:32
観光バスいいですね。乗ってる人にはよいアトラクションになる。
39: @tk-ut4pw
2024/01/05 16:08
32カルソニックと30トミカは今でも憧れの車です。
今回のニスフェスで実走行見られて感動しました。
今回のニスフェスで実走行見られて感動しました。
40: @takamori1011
2024/01/05 17:45
スーパーシルエットのこんな画質綺麗な長い車載見れて楽しい
最後の方結構攻めてるし
最後の方結構攻めてるし
41: @sibasuchan
2024/01/05 15:53
スーパーシルエット、むかし長谷見さんがデモ走行した際のビデオを観ると、ミッションが弱いからとダブルクラッチで丁寧に回転を合わせてシフトダウンしてミッションを労わってました。
松田選手がシングルクラッチでガシガシとシフトダウンするのを見るとチョット心配になってしまう・・・
松田選手がシングルクラッチでガシガシとシフトダウンするのを見るとチョット心配になってしまう・・・
42: @motoism
2024/01/05 13:59
レースドニッポン筑波で、初の59秒台を叩き出した孤高のマシンですね!
43: @dono2796
2024/01/05 13:19
長谷見さんが乗ってた時にシフトダウンでダブルクラッチしてた理由がよく分かりますね
44: @aphr0dite2007
2024/01/05 10:26
最近見る機会がなかったので嬉しい!!
GTRと言えばこれって位、星野さんとカルソニックGTRが好きでした
32かっこいい
GTRと言えばこれって位、星野さんとカルソニックGTRが好きでした
32かっこいい
45: @user-uh3nz1fk8m
2024/01/05 14:15
Gr.Aで32と言えばこのRと言っても過言ではありませんよね!
46: @sukecl
2024/01/05 17:20
縁石にのらないカルソニックはスマート過ぎる
47: @zmaster432
2024/01/05 16:43
富士スピードウェイにこだまするグループA仕様のRB26エンジンのサウンドの素晴らしさよ!
映像を見ていてもノブさんが心の底から楽しまれているのがわかりました。
もし次があるのならば、ルマンを走ったNISMO GT-R LMやGT選手権を沸かせたペンズオイルGT-Rとかに乗ってもらいたいです‼
映像を見ていてもノブさんが心の底から楽しまれているのがわかりました。
もし次があるのならば、ルマンを走ったNISMO GT-R LMやGT選手権を沸かせたペンズオイルGT-Rとかに乗ってもらいたいです‼
48: @kenpakenpa4242
2024/01/05 17:35
スーパーシルエットは、シフトダウンのときにダブルクラッチをしないとシフトが入りにくいと長谷見さんが言ってましたね。あと、消耗品が少ないので労りながら走行しないといけないとも言ってましたね。この動画を長谷見さんがみたら文句を言われるかもしれないですね。
もっと労って走れと。
日産の宝なのだからと。
もっと労って走れと。
日産の宝なのだからと。
49: @YSekiai
2024/01/05 12:23
61歳ですが、シルエットフォーミュラーのレースを当時富士で見てました。🏁サイドマフラーから火を吹いてコーナーに侵入するマシン軍が大迫力でした。夢中でフイルムカメラのシャッターを押してたものです。それにしても松田次生選手でさえ運転に四苦八苦するほどのモンスターを操って戦ってた当時のドライバーが凄すぎますね!
50: @nightfever08
2024/01/05 15:19
愛車がR33だからカルソニックの次にシルエットじゃなくてNISMO GT-R LMの方に目が行ってしまう…NISMO GT-R LM走るところも見たかったなー