
# | Data |
---|---|
最高順位 | 6位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +950428回 |
ランクイン日時 | 2021/10/08 20:45 |
ランク圏外日時 | 2021/10/10 14:30 |
急上昇継続時間 | 1日17時間45分 |
再生回数 | 294387回 |
コメント数 | 726件 |
高評価数 | 4766 |
低評価数 | 69 |
評価数合計 | 4835 |
高評価割合 | 98.57% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/10/08 20:45 | 13位 | 294387回 |
2021/10/08 22:59 | 12位 | 422859回 |
2021/10/08 23:15 | 10位 | 433522回 |
2021/10/08 23:45 | 9位 | 446972回 |
2021/10/09 1:15 | 8位 | 486600回 |
2021/10/09 3:00 | 7位 | 532852回 |
2021/10/09 4:15 | 6位 | 549459回 |
2021/10/09 10:30 | 24位 | 609285回 |
2021/10/09 10:45 | 25位 | 619724回 |
2021/10/09 12:00 | 27位 | 675454回 |
2021/10/09 12:30 | 29位 | 692579回 |
2021/10/09 14:30 | 32位 | 775477回 |
2021/10/09 14:45 | 33位 | 779489回 |
2021/10/09 15:45 | 32位 | 793756回 |
2021/10/09 16:30 | 33位 | 803624回 |
2021/10/09 16:45 | 32位 | 806070回 |
2021/10/09 19:45 | 36位 | 840091回 |
2021/10/09 20:00 | 37位 | 842159回 |
2021/10/09 20:30 | 36位 | 845072回 |
2021/10/09 22:30 | 35位 | 863947回 |
2021/10/09 23:30 | 36位 | 880160回 |
2021/10/10 0:00 | 35位 | 891175回 |
2021/10/10 1:15 | 37位 | 915033回 |
2021/10/10 2:30 | 36位 | 942927回 |
2021/10/10 4:45 | 35位 | 976975回 |
2021/10/10 11:15 | 40位 | 1118133回 |
2021/10/10 11:30 | 41位 | 1129271回 |
2021/10/10 13:00 | 44位 | 1192484回 |
2021/10/10 13:30 | 46位 | 1209266回 |
2021/10/10 13:45 | 48位 | 1219786回 |
2021/10/10 14:30 | 48位 | 1244815回 |
1998年9月30日、ラクーンシティ。この日、この街で何が起こったのか?
<アンブレラ社>が秘密裏に行っていた人体実験。
「絶望」がこの街で産声をあげる――
舞台となるのは、巨大複合企業<アンブレラ社>の拠点がある街、ラクーンシティ。この街の孤児院で育った主人公クレア・レッドフィールド(カヤ・スコデラリオ)は、<アンブレラ社>がある事故を起こしたことで、街に異変が起きていると警告する不可解なメッセージを受け取り、ラクーンシティへと戻ってきた。ラクーン市警(R.P.D)の兄クリス・レッドフィールド(ロビー・アメル)はクレアの言うことをありえない陰謀論とあしらうが、やがて二人は街中を彷徨う住民たちの変わり果てた姿を目の当たりにする。次々と襲い掛かってくる住民たち。そんな中、二人は<アンブレラ社>が秘密裏に人体実験を行ってきたことを知るが……。
📱公式サイト/SNS
公式サイト: https://www.biomovie.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/BiomovieJP
公式Instagram:https://www.instagram.com/BiomovieJP/
ソニー・ピクチャーズ映画 公式Twitter:https://twitter.com/SonyPicsEiga
ソニー・ピクチャーズ映画 公式Instagram:https://www.instagram.com/sonypicseiga/
・脚本・監督:ヨハネス・ロバーツ
・出演:カヤ・スコデラリオ(クレア・レッドフィールド)/ハナ・ジョン=カーメン(ジル・バレンタイン)/ロビー・アメル(クリス・レッドフィールド)/トム・ホッパー(アルバート・ウェスカー)/アヴァン・ジョーギア(レオン・S・ケネディ)/ドナル・ローグ(ブライアン・アイアンズ)/ニール・マクドノー(ウィリアム・バーキン)
<アンブレラ社>が秘密裏に行っていた人体実験。
「絶望」がこの街で産声をあげる――
舞台となるのは、巨大複合企業<アンブレラ社>の拠点がある街、ラクーンシティ。この街の孤児院で育った主人公クレア・レッドフィールド(カヤ・スコデラリオ)は、<アンブレラ社>がある事故を起こしたことで、街に異変が起きていると警告する不可解なメッセージを受け取り、ラクーンシティへと戻ってきた。ラクーン市警(R.P.D)の兄クリス・レッドフィールド(ロビー・アメル)はクレアの言うことをありえない陰謀論とあしらうが、やがて二人は街中を彷徨う住民たちの変わり果てた姿を目の当たりにする。次々と襲い掛かってくる住民たち。そんな中、二人は<アンブレラ社>が秘密裏に人体実験を行ってきたことを知るが……。
📱公式サイト/SNS
公式サイト: https://www.biomovie.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/BiomovieJP
公式Instagram:https://www.instagram.com/BiomovieJP/
ソニー・ピクチャーズ映画 公式Twitter:https://twitter.com/SonyPicsEiga
ソニー・ピクチャーズ映画 公式Instagram:https://www.instagram.com/sonypicseiga/
・脚本・監督:ヨハネス・ロバーツ
・出演:カヤ・スコデラリオ(クレア・レッドフィールド)/ハナ・ジョン=カーメン(ジル・バレンタイン)/ロビー・アメル(クリス・レッドフィールド)/トム・ホッパー(アルバート・ウェスカー)/アヴァン・ジョーギア(レオン・S・ケネディ)/ドナル・ローグ(ブライアン・アイアンズ)/ニール・マクドノー(ウィリアム・バーキン)
1: ミームネコ
2021/10/08 11:05
1作目の洋館とゾンビの振り向きシーン、2のラクーン警察署とトラック爆破とか原作リスペクトしたシーン多くて最高だわ
リサトレヴァーっぽいキャラも気になるな
リサトレヴァーっぽいキャラも気になるな
2: . No Damage
2021/10/08 8:54
最初のバイオ映画でロメロ監督が原作に忠実にしたかったという思いを体現させたって感じ
何気にバイオ2やRE2の頃にあったライブアクショントレーラーへのリスペクトも感じる
何気にバイオ2やRE2の頃にあったライブアクショントレーラーへのリスペクトも感じる
3: らいおんマムの
2021/10/08 3:27
原作好き人間だけど、ラクーンシティはバイオ3のハンターγを生け捕りにした超人医者とか、タイラント5体と相打ちになった米軍とかアウトブレイクの一般人たちとか色々なドラマが詰まってるのが最高に好き笑
4: ごをくんのゲーム実況チャンネル
2021/10/08 3:48
2:02 リッカーは音に敏感だから静かにすれば見つかることはな…
レオン「Run‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎」
レオン「Run‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎」
5: 老婆
2021/10/08 8:16
CG映画かと思って「にしてもリアルすぎるな」と寝転がりながら見てた。2016年のファイナルから6年ぶりかあ
6: あくせる
2021/10/08 3:49
前作のバイオシリーズと違って今回ゲームの1〜2にめちゃ近付けてる感じがする。
てかもうほぼゲーム。
多分最後ら辺のでっけえ奴ウィリアムバーキンG形態じゃん、これは楽しみですね。
てかもうほぼゲーム。
多分最後ら辺のでっけえ奴ウィリアムバーキンG形態じゃん、これは楽しみですね。
7: Q gene
2021/10/08 8:38
期待大だけど、この"What's Up"を聴くとどうしてもHe-Manのネタ動画を思い出してしまう。
8: だるメシアン
2021/10/08 2:02
予告の段階だと今までの作品よりゲームの映画化って感じがして良い
9: ノナネ
2021/10/08 1:09
0:33 リサ・トレヴァー?
1:10 アシュフォード兄妹?
1:58 G生物?
ゲームの人気クリーチャー出てくるのありがてえ
1:10 アシュフォード兄妹?
1:58 G生物?
ゲームの人気クリーチャー出てくるのありがてえ
10: たべものさん
2021/10/08 1:21
選曲が初代っぽくて好きすぎる
11: ガラスガチャ
2021/10/08 11:57
カプコンのゲームをソニーが映画化する!素晴らしい!
前シリーズと違ってホラー要素多くて原作に忠実なのが最高!
そしてヘリもやはりカプコン製だな
前シリーズと違ってホラー要素多くて原作に忠実なのが最高!
そしてヘリもやはりカプコン製だな
12: Kaz Barnette
2021/10/08 11:34
超人揃いのビックリ人間大集合じゃないゲーム初期の雰囲気で良さげな感じがする
13: モスクワメディア
2021/10/08 8:10
B級ゾンビホラーな雰囲気もあり、キャラや建物のセットなどが原作ほど忠実じゃないけどリアリティーのあるこの感じが昔あったバイオのアトラクションを思い出して凄い好き
こういうの待ってた
こういうの待ってた
14: chan S.
2021/10/08 1:18
めっちゃ楽しみ!!
ちゃっかりアシュフォード家を
写してる辺りにバイオ愛を感じました……
ちゃっかりアシュフォード家を
写してる辺りにバイオ愛を感じました……
15: Toru999 Takk
2021/10/08 3:21
バイオでヘリが落ちてくるとああやっぱりと安心するね。
16: 氷城葵 Hishiro Aoi
2021/10/08 2:53
楽しみ!
配役までゲームに寄せたらただのコスプレ映画だしそれならCGアニメでいいじゃんってなるからこれはこれでいいと思うの
配役までゲームに寄せたらただのコスプレ映画だしそれならCGアニメでいいじゃんってなるからこれはこれでいいと思うの
17: ot244om
2021/10/08 2:44
これだよ皆これを待っていたんだよ!
観に行くしかないでしょ!!!
観に行くしかないでしょ!!!
18: ohno saw
2021/10/08 3:59
ぜひ日本語吹き替え声優陣は原作ゲームと同じキャスティングにしてほしい
19: 世界を大いに盛り上げられないジョン荒川
2021/10/08 3:27
旧作よりはマシそうだけど、話詰め込み気味なのが不安。
ヴィラン覚醒前のウェスカーがグラサン無しなのは良い意味でギャップが感じられて良いとして、レオンとクレアに関しては現状微妙かな…。
ヴィラン覚醒前のウェスカーがグラサン無しなのは良い意味でギャップが感じられて良いとして、レオンとクレアに関しては現状微妙かな…。
20: TVアクト
2021/10/08 10:34
アリス編と違ってちゃんと原作に寄ってる所好き!
21: つくも
2021/10/08 3:34
予告見る限りラクーンシティの惨事だけでなく1の洋館事件もやるっぽいからめっちゃ本編楽しみ
22: man RyonG
2021/10/08 8:58
クリスとクレアのやり取りみると、1と2の話は同時進行する気がする。クリス側のボスはタイラント、クレア側はGでそれぞれ洋館、ラクーンから脱出を試みながら真実を追っていくストーリー展開になりそう。
23: ロット
2021/10/08 1:39
こういうの待ってた、パニック系ホラーでありながら原作へのリスペクトが感じられる、完全オリジナルも悪くはないけどね…
こういう感じなら映画からゲームへ興味を持ってくれる人も増えそう!コロナに十分気を付けて観に行きたい!
こういう感じなら映画からゲームへ興味を持ってくれる人も増えそう!コロナに十分気を付けて観に行きたい!
24: 生茶
2021/10/08 3:26
すげぇ、、ちゃんとしたバイオハザードだ、、
あ、でもサイコロステーキ先輩のも好きよ
あ、でもサイコロステーキ先輩のも好きよ
25: ジャック
2021/10/08 0:50
1:39 ここに原作への愛を感じる…
26: John 15:13
2021/10/08 8:23
ミラ・ジョヴォヴィッチのやつには納得してなかったから、確り原作寄りで作ってくれるのは嬉しい。
27: 霊毛ちゃんちゃんこ
2021/10/08 12:49
今回は登場人物が無双してなさそうで良かった笑
28: つぶやき垢カルネ
2021/10/08 10:39
2のオープニングのトレーラーかタンクローリーのくだりもやってくれるのは神(´ω`)
29: 結海ーゆみー
2021/10/08 9:19
ゲーム好きにはたまらん映画です
楽しみすぎますね。
クオリティも良さそうだし、カプコン製のヘリは落ちるのが当たり前なんでそれもあるのがいい笑
楽しみすぎますね。
クオリティも良さそうだし、カプコン製のヘリは落ちるのが当たり前なんでそれもあるのがいい笑
30: H H
2021/10/08 9:03
ミラジョボビッチのバイオハザードは監督が自己満足でミラジョボビッチを映えさせる為に作った感が強すぎてゲームファンは納得してなかったと思う。
31: アンブレラ社のラッキーゆびゆび
2021/10/08 1:38
G4らしき奴がめっちゃ気になる...そしてリッカーかっこいい
32: しらたま
2021/10/08 10:39
なんかクレアが最初から闘う女性感があって違和感が拭えない
33: comachi123
2021/10/08 11:54
楽しみだけどこの曲どっかで聴いたことあるし何故か笑けてくるし何でだろうと思ってたらHEYYEYAAEYAAAEYAEYAAのやつで大草原だった
34: エブリデー絢
2021/10/08 11:25
前作のバイオより数段ホラー感があってめっちゃ気になる!!
続編とか出すならこの感じのままでお願いしたい。
続編とか出すならこの感じのままでお願いしたい。
35: アイヴァンHo
2021/10/08 0:53
クレア役がメイズ・ランナーシリーズのカヤ・スコデラーリオなのめっちゃ良い
36: ゴリラゴリラ
2021/10/08 0:46
バイオの1作目の最初のゾンビのシーンあるのいいね👍
37: 大城らりる
2021/10/08 9:24
全然期待してなかったし、チープだなぁって思ってたけど、最初のゾンビの再現がよくて期待度あがった!!🔥
38: マリ尾ハルウララ
2021/10/08 7:57
今のところ不満があるとしたらどの実写化もリッカーが明らかに音以外の感覚で人を判別してるだろってとこ
39: Saw
2021/10/08 9:13
1:42
まさかの「うまかゆ」映像化
まさかの「うまかゆ」映像化
40: Randou
2021/10/08 0:45
え、まってマジで楽しみ
41: リアルponki
2021/10/08 12:14
まさか俺の誕生の瞬間にこんなことが起きてたなんて
42: Mi so
2021/10/08 11:27
アシュフォード姉弟が出てきてる?!
洋館狭い!
今の所CGも雰囲気もB級感が強いけど、原作に忠実に作ってくれるのは嬉しいわ!
洋館狭い!
今の所CGも雰囲気もB級感が強いけど、原作に忠実に作ってくれるのは嬉しいわ!
43: アイス食べたい
2021/10/08 2:04
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演の方には出てこないクリーチャー出てきてくれて嬉しい!
44: 映画ゲーム色々
2021/10/08 7:56
やべー面白そう!!!
前のバイオとはまた違った雰囲気が出てていい!
前のバイオとはまた違った雰囲気が出てていい!
45: Rei
2021/10/08 9:30
レオンがどちらかというとカルロス感ある笑
どちらにせよ楽しみ!
どちらにせよ楽しみ!
46: いつもそこから
2021/10/08 12:03
これこそがバイオファンが求めてたホントのバイオの映画よ…
47: htetsu1
2021/10/08 11:32
これは期待していいかも。
ちゃんと原作を尊重しつついい感じな脚本ってな具合で。
前のやつは1、2以降謎に超能力つかったりだとかでバイオハザードって名前の完全な別モノだったし。
あとはレオンさえ出れば満点
ちゃんと原作を尊重しつついい感じな脚本ってな具合で。
前のやつは1、2以降謎に超能力つかったりだとかでバイオハザードって名前の完全な別モノだったし。
あとはレオンさえ出れば満点
48: asaichi
2021/10/08 2:56
CGはちょっと微妙な感じがしそうだけど、人が演じてるゾンビはアンダーソン監督版より不気味そうで公開が楽しみ
49: Kennedy 0626
2021/10/08 1:29
こういうのを待ってたぜ!!!!
50: Guy Fawkes
2021/10/08 2:10
ミラジョボ姉貴には悪いが、アンダーソン監督のよりは遥かに期待できそう。
-