
# | Data |
---|---|
最高順位 | 8位 |
最低順位 | 28位 |
増加再生回数 | +12717回 |
ランクイン日時 | 2019/10/10 11:00 |
ランク圏外日時 | 2019/10/10 15:45 |
急上昇継続時間 | 0日04時間45分 |
再生回数 | 73655回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2019/10/10 11:00 | 8位 | 73655回 |
2019/10/10 11:30 | 9位 | 76048回 |
2019/10/10 12:00 | 11位 | 77343回 |
2019/10/10 13:00 | 12位 | 78957回 |
2019/10/10 14:15 | 16位 | 80956回 |
2019/10/10 14:30 | 15位 | 81972回 |
2019/10/10 14:45 | 20位 | 82300回 |
2019/10/10 15:00 | 21位 | 83339回 |
2019/10/10 15:15 | 25位 | 83972回 |
2019/10/10 15:30 | 28位 | 85483回 |
2019/10/10 15:45 | 28位 | 86372回 |
台風19号、やはり大きな影響は避けられない状況です。今、発達のピークを迎えてきていて、中心の目がくっきりと見えています。現在も大型で猛烈な勢力を保っています。最新の進路を見ると、きのうよりも東よりのコースになってきています。接近してくるのが、12日。予報円がかかる紀伊半島から関東にかけてかなり接近、もしくは上陸という恐れもあります。この時の中心気圧が950ヘクトパスカルで「非常に強い」勢力を保つ予想で、関東や東海にとっては稀に見る強さの台風となりそうです。このため猛烈な雨や風が伴います。
まずは雨の予想です。金曜日の午後、台風はまだ南海上ですが、太平洋側で雨が降り始めます。そして、土曜日にかけて活発な雨雲が北上。近畿から東海、関東中心に朝から激しい雨になる所がありそうです。さらに、土曜日の午後には台風中心の一番活発な雨雲が押し寄せて、東海、関東甲信、東北南部にかけて中心に猛烈な雨が予想されます。
そして、風も危険な風となりそうです。先月の台風15号では、千葉で最大瞬間風速57.5メートルとトラックが横転する暴風となりました。また、東京都心でも街路樹が根こそぎ倒れていますが、今回もこれ以上の風になる恐れがあります。土曜日午後の風の予想が特に静岡から関東、東北の太平洋側にかけて台風中心の右側に当たると東寄りの猛烈な風が吹き荒れそうです。この影響で大停電や断水などに見舞われることも考えられますので、あす、あさって中に備えをしておいて下さい。では、各地域の警戒時間帯です。
《全国の予報》
近畿や四国では、金曜日の夜から雨や風が強まる恐れがあります。一番警戒が必要なのは、東海から関東甲信にかけて、土曜日は一日大荒れで交通機関もストップすることが考えられます。北日本では、日曜日にかけて影響が続く恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
まずは雨の予想です。金曜日の午後、台風はまだ南海上ですが、太平洋側で雨が降り始めます。そして、土曜日にかけて活発な雨雲が北上。近畿から東海、関東中心に朝から激しい雨になる所がありそうです。さらに、土曜日の午後には台風中心の一番活発な雨雲が押し寄せて、東海、関東甲信、東北南部にかけて中心に猛烈な雨が予想されます。
そして、風も危険な風となりそうです。先月の台風15号では、千葉で最大瞬間風速57.5メートルとトラックが横転する暴風となりました。また、東京都心でも街路樹が根こそぎ倒れていますが、今回もこれ以上の風になる恐れがあります。土曜日午後の風の予想が特に静岡から関東、東北の太平洋側にかけて台風中心の右側に当たると東寄りの猛烈な風が吹き荒れそうです。この影響で大停電や断水などに見舞われることも考えられますので、あす、あさって中に備えをしておいて下さい。では、各地域の警戒時間帯です。
《全国の予報》
近畿や四国では、金曜日の夜から雨や風が強まる恐れがあります。一番警戒が必要なのは、東海から関東甲信にかけて、土曜日は一日大荒れで交通機関もストップすることが考えられます。北日本では、日曜日にかけて影響が続く恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp