「vsウィルス!」という物騒なゲームをプレイしてみます

「vsウィルス!」という物騒なゲームをプレイしてみます

2020/02/24 23:13に公開 30分47秒
# Data
最高順位 5位
最低順位 40位
増加再生回数 +154430回
ランクイン日時 2020/02/25 18:45
ランク圏外日時 2020/02/26 18:15
急上昇継続時間 0日23時間30分
再生回数 327545回
コメント数 1046件
高評価数 7035
低評価数 143
評価数合計 7178
高評価割合 98.01%
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2020/02/25 18:45 7位 327545回
2020/02/25 20:15 8位 348561回
2020/02/26 0:15 6位 394081回
2020/02/26 5:30 5位 440875回
2020/02/26 11:00 15位 459647回
2020/02/26 11:15 18位 461131回
2020/02/26 13:00 19位 466274回
2020/02/26 13:45 23位 469761回
2020/02/26 15:00 26位 474760回
2020/02/26 15:45 35位 477100回
2020/02/26 17:00 40位 479566回
2020/02/26 18:15 40位 481975回
どこかで地震とかが起きたとき、「地震大丈夫でしたか?」的なツイートでTLが埋まります。僕は性格激悪メガネなので「どうせ寝転がってネトフリ観ながらツイートしてるんだろ」「そんなんで好感度上がると思うなよ」とか思ってしまいますが、これはクソの人です。
ツイートしている人は本当に現地の方のことを心配していらっしゃってると思いますし、それで勇気づけられている人もいることでしょう。なのでそれはいいのです。

しかし、そのTLには同時にいわゆる「不謹慎厨」が湧きます。楽しそうなツイートをしようものなら「辛い思いをしている人の気持ちも考えて欲しいです…」などとお叱りを受けてしまいます。不思議なことに、実際に辛い思いをしている人からはあまり来ません(それどころではないのかもしれませんが)。
僕は「不謹慎」という言葉があまりにも人を貶めるのに便利すぎて嫌いになってきました。楽しいことを隠すことで誰かが救われるのでしょうか。放送禁止用語みたいにとある言葉を使わないようにすれば誰かが勇気づけられるのでしょうか。

第一、「不謹慎ですよ!」とか言ってる人が一番不謹慎だと思うんですけどね。人の粗を探す前に有益な情報とか探してあげた方がいいんじゃないの?

もしも僕が大地震で被災して大変な目に遭ったら、みんな僕にリプライで「死ぬほど楽しそうな写真」とか「めっちゃ美味しそうなごはん」を送ってきやがれ。僕は携帯の電池が続く限り「Fu〇k」と返しつづけます。


東海オンエアの控え室へようこそ。
ぜひチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCynIYcsBwTrwBIecconPN2A

メインチャンネルはこちらの【東海オンエア】です!
https://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQ

グッズ購入はこちらから!!
https://goo.gl/YtauZW

お仕事の依頼はこちらから
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion

ファンレターはこちらへ
〒106-6137 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階UUUM株式会社 東海オンエア宛

【Twitterアカウント】
てつや→https://twitter.com/TO_TETSUYA
としみつ→https://twitter.com/TO_TOSHIMITSU
しばゆー→https://twitter.com/TOKAI_ONAIR
りょう→https://twitter.com/TO_RYOO
ゆめまる→https://twitter.com/TO_yumemarucas
虫眼鏡→https://twitter.com/TO_ZAWAKUN
1: yyy.m __l 2020/02/25 0:32
虫さんって私がいつももやもやしてる事とか、
うまく言葉にできない事を
ものすごく分かりやすく文章にしてくれる。
ありがとう、虫さん。
2: 見邪 2020/02/24 23:21
3:52ここから虫さんの解説ひとっつも頭に入らんくなったwww
めっちゃやってたわ〜
3: ひな 2020/02/25 0:32
10:34 どうしようもない雑魚「スカスカスカッ」

かわいいかよ
4: 緑茶3032 2020/02/25 8:51
不謹慎という言葉で思いつくのがしばゆーの「不謹慎だから映すな」です(概要欄)
5: ふふふ 2020/02/25 0:00
21:55
む「キュインキュインキュイン‼」
ゆ「ケンコウタイ!」(ガッツポーズ)

ここすこ
6: おいも 2020/02/24 23:35
7:33からりょうくんがしばゆーのこと完全にママの暖かい目で見てる
7: いも 2020/02/24 23:32
10:52 良くスッと荒地の魔女出てきたな
8: m m 2020/02/25 3:26
概要欄にすごく共感できる。
本人じゃないなら黙ってて欲しいと思うよね。
9: 히토미 2020/02/25 0:50
5:22しばゆー終わらないのわかったし、そろそろ虫さんが拗ねちゃうかなとかいろいろ考えた結果の「とし0」だったのかな、
とか私が色々考えた
10: ゆめゆめ 2020/02/25 0:24
4:10~
としみつさんの手の動かし方がソフトかつ最低限の動きで、見ていて落ち着く( ¨̮ )
11: Take Rie 2020/02/25 0:16
18:05 りょうくんの『なにぃ?』が可愛すぎて沸いた、、、
12: こさまる 2020/02/25 8:18
この動画流しながら家事すると、男の子ばっかり兄弟の肝っ玉母ちゃんの気分に慣れるのでおすすめ🤔(独身だけど)(一人暮らしだけど)
13: MIU MIU 2020/02/25 0:11
10:49 ハウルの動く城の魔女の真似してるのに誰にも気付かれないとしみつ
14: やまやま 2020/02/24 23:19
虫さんの「〜でござんす」
って語尾変更かと思ったら全然違った…
15: たむぽん 2020/02/24 23:27
12:22 りょう「ハクションッッ!!!!」
16: おるがん 2020/02/24 23:18
メインあがらなくてもサブちゃんのクオリティー高いから東海はやめられん
17: みるくてぃ 2020/02/24 23:21
概要欄深すぎ
虫さん辞められないってばよ
18: TSUMIZO 2020/02/24 23:24
5:03のしばゆーの切り替えスゴい
19: K 2020/02/25 0:35
自分は、熊本地震を経験したんですけど、そのときに面白いツイートや、Youtubeの動画を見ることが唯一の楽しみで、それを不謹慎とか言うなって思っていました。
テレビをつけても地震関連のニュースしかなく、娯楽というものがインターネット上という環境でインターネット上でも地震関連の内容ばかりだったら辛いだけです。
20: さりちゃん 2020/02/25 1:14
3:53から唐突に始まるリズムゲームって「○○1」のときって指名されたひとは「うー○○」って言うのが地元ではルールだったけど地方で違うのか~
21: みくみん 2020/02/24 23:24
しばゆーすごいね。

虫さんの話も聞きつつ
リズム4?もやる
22: パオパオボンド 2020/02/24 23:29
4:26からのカオス空間笑い止まらんどっちも続けられんのすげぇww
23: ゆい。 2020/02/25 0:04
概要欄がそれなすぎてw
誰も不謹慎だなんて思ってないツイートに「不謹慎だから消したほうがいいですよ」ってリプがあった時、何様?って思ってしまった、、
24: aちゃん 2020/02/25 0:17
途中でルール聞かれて「ん?」って
言う時の虫さんの声が凄く好きです
25: あめのわけ 2020/02/25 0:02
3:53~ 誰かチェケって言えよぉ!(同世代伝われ
26: ソクちゃん 2020/02/24 23:36
5:03
しば「臓器奪うって、エグしばしばしばしば」
27: ツメノドリ 2020/02/24 23:14
4:27 虫眼鏡 気にせずルール説明してるの草

13:54 案の定エラーを起こすどうしようもない雑魚
28: バチ乙女滾り主 2020/02/24 23:24
虫さんの魔法カードの時のゲーム説明が入ってこなさすぎる……………!!
BGMがうるさすぎる!
29: book off 2020/02/24 23:47
26:10 虫になったとしみつ
30: ボドトKDDI 2020/02/24 23:27
5:03しばゆー上手いなw
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=1u0yDbn4L6A

急上昇動画ランキング