
# | Data |
---|---|
最高順位 | 4位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +115021回 |
ランクイン日時 | 2023/08/02 18:15 |
ランク圏外日時 | 2023/08/06 17:15 |
急上昇継続時間 | 3日23時間0分 |
再生回数 | 181363回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/08/02 18:15 | 4位 | 181363回 |
2023/08/03 12:30 | 8位 | 251879回 |
2023/08/03 15:00 | 16位 | 255846回 |
2023/08/03 15:30 | 17位 | 256190回 |
2023/08/03 16:15 | 16位 | 257052回 |
2023/08/03 16:45 | 17位 | 257551回 |
2023/08/03 17:00 | 16位 | 257847回 |
2023/08/03 17:30 | 20位 | 258382回 |
2023/08/03 19:00 | 19位 | 259655回 |
2023/08/03 19:30 | 20位 | 260070回 |
2023/08/03 20:15 | 19位 | 260828回 |
2023/08/03 20:45 | 20位 | 261687回 |
2023/08/03 21:59 | 19位 | 263326回 |
2023/08/03 22:45 | 20位 | 264435回 |
2023/08/03 23:15 | 19位 | 265572回 |
2023/08/03 23:45 | 20位 | 267127回 |
2023/08/04 0:15 | 19位 | 268232回 |
2023/08/04 0:45 | 21位 | 269216回 |
2023/08/04 1:15 | 19位 | 270508回 |
2023/08/04 1:45 | 21位 | 271352回 |
2023/08/04 2:15 | 19位 | 271767回 |
2023/08/04 3:00 | 20位 | 272789回 |
2023/08/04 5:00 | 18位 | 273763回 |
2023/08/04 5:45 | 20位 | 274010回 |
2023/08/04 5:59 | 18位 | 274049回 |
2023/08/04 16:00 | 19位 | 278737回 |
2023/08/04 16:15 | 22位 | 278832回 |
2023/08/04 18:00 | 27位 | 279680回 |
2023/08/04 18:30 | 28位 | 279926回 |
2023/08/04 19:45 | 29位 | 280483回 |
2023/08/05 6:45 | 28位 | 284675回 |
2023/08/05 10:15 | 29位 | 285380回 |
2023/08/05 16:30 | 45位 | 287765回 |
2023/08/05 21:45 | 50位 | 289695回 |
2023/08/06 17:15 | 50位 | 296384回 |
日時:2023年8月2日(水)10:00~
出席者:
トヨタ自動車株式会社 取締役・執行役員 デザイン領域統括部長
Chief Branding Officer
Simon Humphries(サイモン・ハンフリーズ)
内容:プレゼンテーション
出席者:
トヨタ自動車株式会社 取締役・執行役員 デザイン領域統括部長
Chief Branding Officer
Simon Humphries(サイモン・ハンフリーズ)
内容:プレゼンテーション
1: Bom ber
2023/08/02 10:59
70よりも丸目250の仕上がりに驚いた。
歴代で最高のデザインじゃないか?
アメリカで飛ぶように売れるだろうな。
歴代で最高のデザインじゃないか?
アメリカで飛ぶように売れるだろうな。
2: まさまさ
2023/08/02 11:02
やっぱりトヨタの戦略は抜け目ない凄すぎ
3: やま愛知
2023/08/02 11:15
これは、70も250も、どちらも秀逸なデザインだと思います🎉👏❤
4: タクローくん
2023/08/02 11:05
デザインを昔のに似せる車が増えたら平成レトロを感じながら令和を生きれる街になるのでは? ステップワゴンもそうだし!
5: Hs 56
2023/08/02 10:47
開発に関わっていた方々発表までの道のりお疲れ様でした!
6: 123 E-DA
2023/08/02 10:20
やっぱり昔の形がカッコ良すぎる
7: たろう
2023/08/02 13:06
前回の復刻70より良いよ
これを待ってましたよ🤤
これを待ってましたよ🤤
8: N K
2023/08/02 10:20
頼むから、買えるようにして!
9: TURBOGADGETS
2023/08/02 10:17
Me encantó sencillamente genial
10: まさよし
2023/08/02 10:25
業者オークションでまたすんごい金額で売られるんだろうな…トヨタさん頑張って止めてよー
11: 島鉄雄
2023/08/02 12:50
これはいいなぁ、めちゃくちゃかっこいい。
12: 270NO22
2023/08/02 16:09
丸目250はFJを超えた。歴代最高のデザインだ!
13: マサノリ
2023/08/02 10:34
300と同じ大きさなら300でええわ…
プラドの日本向け感が好きやったけど時代はグローバルやね
プラドの日本向け感が好きやったけど時代はグローバルやね
14: hoson21th
2023/08/02 14:17
これは痺れる!かっこいい
15: 知徳砂川
2023/08/02 10:51
トヨタの新車ラッシュはすごい 次々と新型車出すのは❗
16: タケシア
2023/08/02 10:49
めっちゃ好き!ワイルドでカッコいい!
17: ゆーやんぐの日常
2023/08/02 15:48
やっぱランクルは最高だよ
18: 旅立ちの日
2023/08/02 10:31
最近ずんぐりしたデザイン好きじゃなかったけどこれはかっこいい!
19: flow
2023/08/02 15:27
ガチでカッコいい
20: パックマン
2023/08/02 11:19
150系の方がデザイン的には好きかな〜
21: ぶなげんごろう
2023/08/02 16:48
ジムニー5ドア、どうでもよか。いらん~
新型ランクルが欲しい!❤❤❤❤
トヨタありがとう!❤❤❤
新型ランクルが欲しい!❤❤❤❤
トヨタありがとう!❤❤❤
22: takutubepalms
2023/08/02 10:27
やっぱり丸目は良いな。
23: マーサ
2023/08/02 10:36
個人的には150系の方が断然カッコいい(*゚▽゚*)
24: s s
2023/08/02 10:45
丸目250めっちゃいいな。
25: nya-koチャンネル
2023/08/02 10:18
かっこいいです!!どれを注文するか迷いますね!
26: 砂遥花
2023/08/02 10:19
予想CG2パターンあったけど両方とも正解だったのか
27: taa miya
2023/08/02 10:18
これは売れるけどどうせ数年待ちだろ
28: _たっくん
2023/08/02 11:24
70のリメイク 見た目だけでなく相当手が入ってるみたいですよ
29: ランドクルーザープラド
2023/08/02 11:23
国内向けにもMT復活させてほしい。
毎回の様に海外仕様のみMTがあるとか悲しい。
元95系MT乗りな150後期乗りより。
毎回の様に海外仕様のみMTがあるとか悲しい。
元95系MT乗りな150後期乗りより。
30: 2536a4 vodavilgc
2023/08/02 10:37
絶対買う!絶対に!!
31: ゆうきくん
2023/08/02 10:23
250と70、グレード構成の公開が楽しみですな。
32: ダグロミスト
2023/08/02 13:51
移動の自由もそうだけど購入の自由を作っていって欲しい。
33: 北の神
2023/08/02 11:19
とりあえず70の方だけでもmt仕様を追加してくれ
34: とこなっつ
2023/08/02 12:11
山や川を走るランクルのかっこよさよ
泥だらけが似合う
泥だらけが似合う
35: S21 K
2023/08/02 13:05
丸目の方がバランスいいけど角目の方が攻めててかっこいいわ。
36: yam yam
2023/08/02 15:04
ランクル250楽しみにしてました!
思いっきりFJクルーザーを意識して樹脂パーツかなり多めだけど実用性を考えれば妥当と感じます。
FJクルーザーの様に非常にPOP感とコミカル感があり良いですね!。
300系や150系プラドの要素は何処にも見当たらず、ランドクルーザーというより、これはもう300系のラダーフレームのみ採用した新種のSUV。
とっても若向け感があり非常にgoodです。
これで乗り出し価格が650万とか700万だと個人的には流石にズッコケてしまいそうですが…。
70のフロントマスクは少しジムニーを意識してる感がしますがこれはこれで現代的で良いかと…。
思いっきりFJクルーザーを意識して樹脂パーツかなり多めだけど実用性を考えれば妥当と感じます。
FJクルーザーの様に非常にPOP感とコミカル感があり良いですね!。
300系や150系プラドの要素は何処にも見当たらず、ランドクルーザーというより、これはもう300系のラダーフレームのみ採用した新種のSUV。
とっても若向け感があり非常にgoodです。
これで乗り出し価格が650万とか700万だと個人的には流石にズッコケてしまいそうですが…。
70のフロントマスクは少しジムニーを意識してる感がしますがこれはこれで現代的で良いかと…。
37: diavel
2023/08/02 14:38
トヨタ攻めてるなぁ。これは売れるわ
38: 下田洋介
2023/08/02 10:22
結局300とフレーム共用したためにボデーもほぼ同じサイズだね、250は4発エンジンで300は6発だから250と300は新型アルベルみたいな関係になるわけだ....
39: ただりぽチャンネル改訂版
2023/08/02 11:52
これは気になるなぁ。ぜひ見てみたい
40: seki
2023/08/02 11:18
いや~新ランクル70素晴らしい、ユーザーが求めてるのはこういうのだよな。
41: 祭り大好き
2023/08/02 12:14
ランクル250を見た後に300を見ると、1〜2世代型落ちしているように見えるほど。
42: 流旅人
2023/08/02 11:16
30周年買った人はよかったね
43: kaz dappeyo
2023/08/02 10:24
70いいわぁ・・
44: まっしー
2023/08/02 13:33
やっぱ丸目だわ!無骨でワイルドな感じかっけー
これを機に昔のクラウンであったようにセダンで丸目4灯や
ミニバンで丸目デザイン復活させてみませんか?
これを機に昔のクラウンであったようにセダンで丸目4灯や
ミニバンで丸目デザイン復活させてみませんか?
45: ソルティドッグ
2023/08/02 11:07
300よりランクルだわ
ただ、プラドのネーミング消滅で実質的な国内に流通するランクルが250になりそう。
価格も強気に460万〜とかになりそう。納期も1〜2年は当たり前かな…
ただ、プラドのネーミング消滅で実質的な国内に流通するランクルが250になりそう。
価格も強気に460万〜とかになりそう。納期も1〜2年は当たり前かな…
46: T S
2023/08/02 10:30
とにかく演出がかっこいいw
47: 気まぐれピエロ
2023/08/02 13:55
角目はスーツが似合う。
丸目はラフなTシャツ、短パン、キャップが容易に想像できる。
よって後者を狙います。
丸目はラフなTシャツ、短パン、キャップが容易に想像できる。
よって後者を狙います。
48: てるてるぼーず
2023/08/02 14:51
250これは…良い
高級寄りの300と違って男の車て感じする
サイズ差も微々たるもんだし
やっべ、欲しくなってきたw
高級寄りの300と違って男の車て感じする
サイズ差も微々たるもんだし
やっべ、欲しくなってきたw
49: pinkipipe
2023/08/02 14:47
Love 🇯🇵
\😊/
\😊/
50: gonta gonta
2023/08/02 11:16
丸目250はディフェンダーのオマージュですかね。内装もディフェンダーっぽい