
# | Data |
---|---|
最高順位 | 8位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +962986回 |
ランクイン日時 | 2023/05/22 13:45 |
ランク圏外日時 | 2023/05/25 16:15 |
急上昇継続時間 | 3日02時間30分 |
再生回数 | 830740回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/05/22 13:45 | 14位 | 830740回 |
2023/05/22 14:45 | 12位 | 848851回 |
2023/05/22 15:30 | 13位 | 860651回 |
2023/05/22 16:00 | 12位 | 869450回 |
2023/05/22 16:30 | 13位 | 876699回 |
2023/05/22 17:00 | 12位 | 879407回 |
2023/05/22 17:45 | 11位 | 893554回 |
2023/05/22 18:30 | 9位 | 908790回 |
2023/05/22 20:45 | 10位 | 951182回 |
2023/05/22 21:30 | 9位 | 967522回 |
2023/05/23 11:15 | 8位 | 1291892回 |
2023/05/23 11:45 | 9位 | 1296720回 |
2023/05/23 12:30 | 15位 | 1303702回 |
2023/05/23 13:45 | 22位 | 1314847回 |
2023/05/23 14:15 | 20位 | 1319191回 |
2023/05/23 14:45 | 21位 | 1323656回 |
2023/05/23 15:00 | 23位 | 1326873回 |
2023/05/23 15:30 | 22位 | 1330508回 |
2023/05/23 17:15 | 23位 | 1348015回 |
2023/05/23 18:30 | 24位 | 1360866回 |
2023/05/23 21:30 | 23位 | 1392886回 |
2023/05/23 22:45 | 24位 | 1414539回 |
2023/05/24 0:00 | 25位 | 1438113回 |
2023/05/24 0:30 | 24位 | 1448771回 |
2023/05/24 6:30 | 23位 | 1523646回 |
2023/05/24 9:30 | 22位 | 1544213回 |
2023/05/24 10:45 | 23位 | 1558106回 |
2023/05/24 11:30 | 24位 | 1564727回 |
2023/05/24 12:45 | 25位 | 1573773回 |
2023/05/24 13:00 | 26位 | 1576165回 |
2023/05/24 13:15 | 28位 | 1577450回 |
2023/05/24 14:00 | 32位 | 1583164回 |
2023/05/24 15:30 | 36位 | 1594354回 |
2023/05/24 18:15 | 35位 | 1615494回 |
2023/05/24 18:30 | 38位 | 1617670回 |
2023/05/24 19:15 | 39位 | 1622075回 |
2023/05/24 19:45 | 38位 | 1628368回 |
2023/05/25 1:00 | 37位 | 1694040回 |
2023/05/25 1:30 | 38位 | 1700087回 |
2023/05/25 2:00 | 37位 | 1705628回 |
2023/05/25 7:15 | 36位 | 1746971回 |
2023/05/25 11:30 | 42位 | 1760764回 |
2023/05/25 12:00 | 43位 | 1763899回 |
2023/05/25 14:00 | 45位 | 1776450回 |
2023/05/25 14:30 | 49位 | 1780046回 |
2023/05/25 16:15 | 49位 | 1793726回 |
光の中へ
作詞・作曲:藤森元生
編曲:三井律郎
原画:けろりら
仕上げ:横田明日香
背景:守安靖尚
撮影:金森つばさ
「光の中へ」 / 結束バンド
品番:SVWC-70620
発売日:5月24日(水)
価格:1,320円(税抜価格1,200円)
仕様:CD1枚 初回仕様限定盤
収録曲:
1.光の中へ
2.青い春と西の空
3.光の中へ-instrumental-
4.青い春と西の空-instrumental-
◆5月22日(月)0時に先行配信開始!
配信URL:https://anxmusic.lnk.to/9Dh66O
【初回仕様限定特典】
結束バンドLIVE-恒星-パックステージパス風ステッカー
※収録内容や特典は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※店舗特典等の詳細はHPでご確認ください。
https://bocchi.rocks/music/cd.html
・結束バンドプレイリスト
https://anxmusic.lnk.to/LReTY7
「ぼっち・ざ・ろっく!」劇場総集編上映決定!2024年春 予定。
🎸あらすじ
「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。
家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから
伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。
人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――
🥁スタッフ
原作:はまじあき
(芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
副監督:山本ゆうすけ
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木葵
色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚
美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
編集:平木大輔
音楽:菊谷知樹
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:八十正太
制作:CloverWorks
🎙キャスト
後藤ひとり 青山吉能
伊地知虹夏 鈴代紗弓
山田リョウ 水野朔
喜多郁代 長谷川育美
公式サイト:bocchi.rocks
公式Twitter:@BTR_anime
公式Instagram:@BTR_isosta
#ぼっちざろっく
#結束バンド
作詞・作曲:藤森元生
編曲:三井律郎
原画:けろりら
仕上げ:横田明日香
背景:守安靖尚
撮影:金森つばさ
「光の中へ」 / 結束バンド
品番:SVWC-70620
発売日:5月24日(水)
価格:1,320円(税抜価格1,200円)
仕様:CD1枚 初回仕様限定盤
収録曲:
1.光の中へ
2.青い春と西の空
3.光の中へ-instrumental-
4.青い春と西の空-instrumental-
◆5月22日(月)0時に先行配信開始!
配信URL:https://anxmusic.lnk.to/9Dh66O
【初回仕様限定特典】
結束バンドLIVE-恒星-パックステージパス風ステッカー
※収録内容や特典は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※店舗特典等の詳細はHPでご確認ください。
https://bocchi.rocks/music/cd.html
・結束バンドプレイリスト
https://anxmusic.lnk.to/LReTY7
「ぼっち・ざ・ろっく!」劇場総集編上映決定!2024年春 予定。
🎸あらすじ
「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。
家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから
伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。
人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――
🥁スタッフ
原作:はまじあき
(芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
副監督:山本ゆうすけ
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木葵
色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚
美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
編集:平木大輔
音楽:菊谷知樹
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:八十正太
制作:CloverWorks
🎙キャスト
後藤ひとり 青山吉能
伊地知虹夏 鈴代紗弓
山田リョウ 水野朔
喜多郁代 長谷川育美
公式サイト:bocchi.rocks
公式Twitter:@BTR_anime
公式Instagram:@BTR_isosta
#ぼっちざろっく
#結束バンド
1: Dodoliy
2023/05/21 20:10
I can't believe when they revealed this LIVE it sounded just as good
2: I Love Gr[ass]
2023/05/21 21:37
Bocchi The Rock is one of the only anime that I can watch it multiple times without getting bored at all, because of just how good it is, and I bet even the movie recap will be just as good.
3: IU
2023/05/21 22:07
結束バンドはもう “作中に出てくるグループ” とか “アニメ” とかじゃなくて、 普通に “アーティスト” なのが好き。
4: bachi
2023/05/21 21:44
続編が10年後とかになったとしても青山吉能、鈴代紗弓、水野朔、長谷川育美の4人揃って無事に2期を迎えられればそれだけで幸せです。
いつまでも応援するぞ!!
いつまでも応援するぞ!!
5: Chan
2023/05/21 21:44
Please take my money and release a Season 2 already for this masterpiece!
6: rraz_
2023/05/22 0:31
I never thought we will ever get a new BTR song until the new recap movie come out . This really makes me happy because BTR is the most band of all time . I'm glad they released a new MV and i hope they dropped singles like this more before we get a new album for S2
7: venven
2023/05/21 20:39
WE NEED SECOND SEASON FOR THIS MASTERPIECE
8: Darkwater
2023/05/22 6:43
I love the artwork for Bocchi, here. She looks so happy and confident. I could imagine this being a few years after the end of season 1 where she's gained more experience playing with her friends and they've gained popularity. In spite of constant, if uneven, progress with her social anxiety, she'll probably always be somewhat shy and anxious in personal life, but I see her learning to let all of it go and shine when she's playing music, on stage or otherwise. That's what this artwork looks like to me.
9: bachi
2023/05/21 22:58
op,edでもキャラソンでもなく「結束バンド」として新曲リリースするのホントすごいよな。まじでアーティストなのよ
10: いばななIbanana
2023/05/21 21:49
ぼっちちゃんの「ロックとは負け犬が歌うから心に響くのであって、成功者が歌えばそれはもうロックとは言わない」という台詞を聞いた時に真っ先に浮かんだ「ロック」がSAKANAMONの「ふれあい」や「幸せな生活」で、それからずっと藤森さんが結束バンドの歌詞を書いてくれないかな……と夢のように思っていたので、今突然それが叶って、聴きながら嬉しすぎてガチ泣きしてる
11: ゆうもか
2023/05/21 21:01
ライブに行けなくても悲しんでるファンのためにサブスク配信前にMVを投稿して熱を絶対に冷めさせない運営好き
12: ぬこ様
2023/05/21 23:27
大好きなSAKANAMONの藤森さんが作詞作曲なんて、神曲に決まってる!!!って思って聴いたらほんとに血液沸き立つくらい最高でした!!
ぜひ皆さんサカナモン聴いてください!!!!センスの塊なので!!
ぜひ皆さんサカナモン聴いてください!!!!センスの塊なので!!
13: 黒山羊ぼっちざろっく見ろ
2023/05/21 20:01
ライブに行けない人たちに向けてすぐに新曲MV出してくれる公式が神すぎる
14: Giusman
2023/05/22 1:51
Las musicas de Kessoku band deberian ser eternas
15: つくねちゃん
2023/05/21 21:04
元生くんの歌詞がぼっちちゃんにマッチしすぎてて、SAKANAMONのファンとしてもぼざろファンとしても最高の曲になってて幸せすぎる...
16: leon _2718
2023/05/21 22:39
歌詞
光の中へ
作詞・作曲: 藤森元生
編曲: 三井律郎
00:00
00:23
(私+期待-不安)×ギター=ロックだ
(私+君-時間)÷ギター=ライブだ
00:46
戦々恐々になってる
本番8小節前
劣等感ぶっ壊して
光の中へ飛び出した
1:03
生まれたよ一つ新しい世界が
この時間この場所
まるで絵空事
毎分毎秒が奇跡
刹那の煌めき
日々の隙間に意味を落とせ
01:23
上手くいかなくても
前を向けなくても
このフレーズこの歌
本当に好きな音
頑張ったって爪弾き
それでも爪弾き
届けてみよう不器用でも
束ねていこう何処までも
01:57
(私+世間-意思疎通)×理解=アウトだ
私+君はバイアス
音÷無限の輪=バンドだ
02:28
現実駆けずり回って理想が頓挫する実態
幻想捏ねくり回して離島に正座する正体
固定観念取っ払って予感を察知した今夜
光の先へダイブする歌
02:50
生まれたよ一つ新しい世界が
この時間この場所
まるで絵空事
毎分毎秒が奇跡
刹那の煌めき
日々の隙間に意志よ宿れ
03:10
理解不能であっても
世迷言としても
このスケールこのドライブ
本当に好きな音
どうやったって爪弾き
それすら爪弾き
届けてみよう不器用でも
奏でてみようこの日々を
束ねていこう今を
明日も もっと きっと
何処までも
光の中へ
作詞・作曲: 藤森元生
編曲: 三井律郎
00:00
00:23
(私+期待-不安)×ギター=ロックだ
(私+君-時間)÷ギター=ライブだ
00:46
戦々恐々になってる
本番8小節前
劣等感ぶっ壊して
光の中へ飛び出した
1:03
生まれたよ一つ新しい世界が
この時間この場所
まるで絵空事
毎分毎秒が奇跡
刹那の煌めき
日々の隙間に意味を落とせ
01:23
上手くいかなくても
前を向けなくても
このフレーズこの歌
本当に好きな音
頑張ったって爪弾き
それでも爪弾き
届けてみよう不器用でも
束ねていこう何処までも
01:57
(私+世間-意思疎通)×理解=アウトだ
私+君はバイアス
音÷無限の輪=バンドだ
02:28
現実駆けずり回って理想が頓挫する実態
幻想捏ねくり回して離島に正座する正体
固定観念取っ払って予感を察知した今夜
光の先へダイブする歌
02:50
生まれたよ一つ新しい世界が
この時間この場所
まるで絵空事
毎分毎秒が奇跡
刹那の煌めき
日々の隙間に意志よ宿れ
03:10
理解不能であっても
世迷言としても
このスケールこのドライブ
本当に好きな音
どうやったって爪弾き
それすら爪弾き
届けてみよう不器用でも
奏でてみようこの日々を
束ねていこう今を
明日も もっと きっと
何処までも
17: おどりこ
2023/05/21 21:06
劇場公開決定、2期制作を予兆させるようなツイート、
もうこれ以上に推せる最高なアニメはないぜ
もうこれ以上に推せる最高なアニメはないぜ
18: ささい
2023/05/21 21:09
アニメ一期が終わってもなおMVが出るの結束バンドが同じ時間軸に存在してる感じがあって凄くいい
19: S N
2023/05/21 20:46
“どうやったって爪弾(つまはじ)き
それすら爪弾(つまび)き”
歌詞の意味は「ぼっちだな」って思うのに、歌詞の表現は「この人絶対国語得意だろ」ってくらい秀逸。
それすら爪弾(つまび)き”
歌詞の意味は「ぼっちだな」って思うのに、歌詞の表現は「この人絶対国語得意だろ」ってくらい秀逸。
20: M Sanada
2023/05/22 1:32
自身のバンドSAKANAMONでも発揮している藤森元生さんの抜群の言葉選びのセンスが炸裂してる名曲😭最高!!
21: ぽんず
2023/05/21 21:34
このメンバー達基本可愛く描かれることが多いのに歌になると急にかっこよくなるの大好き
22: Guitarhero_uwu
2023/05/22 1:34
Es tan genial y hermosa esta nueva canción 😭💖 ¡¡muchas gracias!! No tienen idea de cuanto nos gusta todas las canciones y todo el anime y el manga y todo!!! 🫶🥺🌎💖
23: つなまよ
2023/05/21 23:02
ぼっち学生の私には、The青春って感じの曲よりぼっちちゃん達の歌詞が響きまくるからぼざろの曲最強でしかない...
こうやって曲を上げてくれるの有難い
こうやって曲を上げてくれるの有難い
24: MASA
2023/05/22 1:04
「まるで絵空事」「本当に好きな音」のところが狂おしいほど好き...
25: ukelelehero
2023/05/21 20:48
I was totally surprised by the math equations on the verses! Anyways, Kessoku Band really never disappoints us.
26: 阿葆
2023/05/21 21:04
LIVEで聴いた時、本当に驚きました。この曲の難易度は本当に高いと感じましたが、喜多(育美)さんは本当に素晴らしい演技をしていて、完璧に解釈していました。本当に続きを楽しみにしています。第2シーズンをお願いします!!!
27: Jon Lava
2023/05/21 21:32
Kessoku Band really puts out some good tunes. Can’t wait for the sequel
28: うさリミ
2023/05/21 21:33
なんだろう…こんなにも理想的なバンドって今ないんじゃないかな。一体感、曲調、いい意味で突出し過ぎるものがなく、全てが完璧なまでに1つに収束された、まさにロック(芸術)
29: 切り干し大根
2023/05/22 0:06
色んなミュージシャンが集まって、色んな才能が溶け合って、
でもちゃんと「ぼっち・ざ・ろっく」の中からはみ出ないで
いつも最高の音楽を届けてくれるこの作品が大好きです!
でもちゃんと「ぼっち・ざ・ろっく」の中からはみ出ないで
いつも最高の音楽を届けてくれるこの作品が大好きです!
30: H.N:おのっち
2023/05/21 22:47
アニメが一区切りしてもうLyricVideoはないと思っていましたが、まさかライブ直後に公開されるとは。なんて粋な演出。
横顔とはいえぼっちさんが自信たっぷりに弾いてる姿を見て、やはりあの人はヒーローなんだなと思いました。
横顔とはいえぼっちさんが自信たっぷりに弾いてる姿を見て、やはりあの人はヒーローなんだなと思いました。
31: トトロォ
2023/05/21 20:55
ぼっちざろっく×SAKANAMONとかいうめちゃめちゃコアな需要に公式が応えてくれるのマジでありがとう、、、
32: Hatefxl
2023/05/22 0:59
THIS IS ABSOLUTE HEAT! WE NEED A SEASON 2 NOW! 🗣️🔥🔥🔥💯💯💯💯❗️❗️❗️❗️
33: 健人
2023/05/21 22:20
ぼっちが演奏中に表情明るくなってるのがすごくうれしい
結束バンドのみんなとのライブ活動をこの曲にぎゅっと詰め込んでるような、ぼっちの歌詞の前向きなりつつある変化に涙出る
最高な「ぼっち・ざ・ろっく!」を見せてくれてありがとう
結束バンドのみんなとのライブ活動をこの曲にぎゅっと詰め込んでるような、ぼっちの歌詞の前向きなりつつある変化に涙出る
最高な「ぼっち・ざ・ろっく!」を見せてくれてありがとう
34: ぽんずベース
2023/05/21 22:25
「絵空事」「好きな音」のところの高音が綺麗すぎてつい自分も歌い叫びたくなってくる✨好きすぎるこの曲!
35: marco andrade
2023/05/22 9:57
necesitamos segunda temporada por favor no es mucho pedir el anime es perfecto
36: Vinn Diesel
2023/05/22 11:44
Kessoku Band has been one of my favorite bands for years now ever since I was younger. I remember watching their fourth concert live and have been a fan ever since. I can only wish I was there to listen to their very first performance in person too.
37: Super Normal Person
2023/05/21 20:40
無責任に励ます歌詞は好きじゃないって言ってたけど、
ちょっとずつ明るい歌詞を心から書けるようになってきているぼっちちゃんの心境の変化を感じる
ちょっとずつ明るい歌詞を心から書けるようになってきているぼっちちゃんの心境の変化を感じる
38: ニブンノイチ
2023/05/21 21:39
1:03 楽しそうに演奏する後藤ひとりを見ることができて満たされました
やっぱり結束バンド最高だ……
やっぱり結束バンド最高だ……
39: みやこ
2023/05/22 0:07
これはイントロ神曲として歴史に残るな
40: Pictureboard
2023/05/21 21:16
After they revealed this song in the concert, the verses stuck in my head. Been repeating this for awhile now!
はせちゃん本当に最高です!
はせちゃん本当に最高です!
41: Dorian Scott
2023/05/22 0:11
They never miss with these bangers.
42: おみず
2023/05/22 6:42
公式でいろんな言葉を表す歌詞とか「本番8小節前」って表現がすごく好き
43: のりこ
2023/05/21 20:09
(私+期待ー不安)×ギター=ロックだ
(私+君ー時間)÷ギター=ライブだ
(私+世間ー意思疎通)×理解=アウトだ
私+君はバイアス 音÷無限の輪=バンドだ
って表し方オシャレすぎて好き
(私+君ー時間)÷ギター=ライブだ
(私+世間ー意思疎通)×理解=アウトだ
私+君はバイアス 音÷無限の輪=バンドだ
って表し方オシャレすぎて好き
44: Hưng Nguyễn Thành
2023/05/22 0:14
Never made me dissapointed, need a season 2 for this MASTERPIECE, so good.
45: 花町
2023/05/21 22:08
ひとりが前を向いて良い顔でギター弾いてる姿を見ると泣いてしまう…結束バンドの4人ならどこまでも行けるよ…
46: Kazwtto
2023/05/22 1:24
🇧🇷 *Para a Luz* _(Hikari no Naka e)_
— _Tradução PT-BR_
(Eu + esperança - ansiedade) × guitarra = rock
(Eu + você - momento) ÷ guitarra = show
Estou começando a ficar com medo
Faltam 8 minutos para começar
Esmague seu complexo de inferioridade
E voe direto para a luz
Um novo mundo maravilhoso acaba de nascer
Este momento, este lugar, é como um sonho
Cada minuto e segundo são um milagre; um vislumbre momentâneo
Preencha as lacunas de cada dia com significados
Mesmo que eu não consiga seguir em frente
Esta frase, esta música, eu realmente amo esse som
Tentei com todas as minhas forças e vou continuar tentando
Vamos continuar avançando, mesmo que seja desajeitado
Vamos nos manter juntas, seja onde for
(Eu + sociedade - comunicação) × compreensão = eliminado
Eu + seu som viés¹ ÷ ciclo sem fim = banda
Ah... ah... (ah.. ah...)
Correndo em volta da realidade
A realidade onde os ideais são frustrados
Onde tudo se torna ilusão
Como está em paz em uma ilha remota
Se liberte dos estereótipos
Pois nesta noite eu tive uma premonição
De uma música para mergulhar na luz
Um novo mundo maravilhoso acaba de nascer
Este momento, este lugar, é como um sonho
Cada minuto e segundo são um milagre; um vislumbre momentâneo
Preencha as lacunas de cada dia com determinação
Mesmo que não faça sentindo
Mesmo que não passe de um mito
Esta escala, esta unidade, eu realmente amo esse som
Não importa se eu tenha que tocar com apenas um dedo está noite; mesmo que seja com só um dedo
Vamos continuar avançando, mesmo que seja desajeitado
Vamos tocar por todos estes dias
Vamos continuar juntas
Agora (agora) e amanhã (e amanhã)
E certamente (certamente) ainda mais longe
Não importa onde
¹ Não consegui encontrar uma forma boa de traduzir "君はバイアス音" (Kimi ha baiasu oto). Aliás, eu também não tenho certeza se "バイアス" e "音" fazem parte da mesma frase ou se estão separados.
— _Tradução PT-BR_
(Eu + esperança - ansiedade) × guitarra = rock
(Eu + você - momento) ÷ guitarra = show
Estou começando a ficar com medo
Faltam 8 minutos para começar
Esmague seu complexo de inferioridade
E voe direto para a luz
Um novo mundo maravilhoso acaba de nascer
Este momento, este lugar, é como um sonho
Cada minuto e segundo são um milagre; um vislumbre momentâneo
Preencha as lacunas de cada dia com significados
Mesmo que eu não consiga seguir em frente
Esta frase, esta música, eu realmente amo esse som
Tentei com todas as minhas forças e vou continuar tentando
Vamos continuar avançando, mesmo que seja desajeitado
Vamos nos manter juntas, seja onde for
(Eu + sociedade - comunicação) × compreensão = eliminado
Eu + seu som viés¹ ÷ ciclo sem fim = banda
Ah... ah... (ah.. ah...)
Correndo em volta da realidade
A realidade onde os ideais são frustrados
Onde tudo se torna ilusão
Como está em paz em uma ilha remota
Se liberte dos estereótipos
Pois nesta noite eu tive uma premonição
De uma música para mergulhar na luz
Um novo mundo maravilhoso acaba de nascer
Este momento, este lugar, é como um sonho
Cada minuto e segundo são um milagre; um vislumbre momentâneo
Preencha as lacunas de cada dia com determinação
Mesmo que não faça sentindo
Mesmo que não passe de um mito
Esta escala, esta unidade, eu realmente amo esse som
Não importa se eu tenha que tocar com apenas um dedo está noite; mesmo que seja com só um dedo
Vamos continuar avançando, mesmo que seja desajeitado
Vamos tocar por todos estes dias
Vamos continuar juntas
Agora (agora) e amanhã (e amanhã)
E certamente (certamente) ainda mais longe
Não importa onde
¹ Não consegui encontrar uma forma boa de traduzir "君はバイアス音" (Kimi ha baiasu oto). Aliás, eu também não tenho certeza se "バイアス" e "音" fazem parte da mesma frase ou se estão separados.
47: トマト
2023/05/21 23:03
ライブに行けなかったので新作MV供給がありがたすぎる!!ぼざろ最高!ちょっとずつ明るくなってる歌詞とか大好きです!
48: ちゃん だい
2023/05/21 23:45
歌詞に四則演算持ってくるの天才すぎる
49: ただの限界オタクですイェア
2023/05/21 20:00
イントロだけで分かる...神曲だ...
配信が明日なのに今日Lyric出してくれる運営神すぎる...
公式のぼざろ愛が強いの本当好き
ギターも耳馴染みのあるフレーズが入っててクソエモい…
69万再生!!🎉
配信が明日なのに今日Lyric出してくれる運営神すぎる...
公式のぼざろ愛が強いの本当好き
ギターも耳馴染みのあるフレーズが入っててクソエモい…
69万再生!!🎉
50: ケルン
2023/05/22 7:36
急に人気になって戸惑いながらもそれでも自分たちのロックをやるんだって意思が感じられる歌、上手く言えないけど結束バンドが作ってライブで歌ってる様な曲を作ってくれた関係者の皆さんには感謝しかありません(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)