
# | Data |
---|---|
最高順位 | 23位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +369169回 |
ランクイン日時 | 2022/02/28 13:30 |
ランク圏外日時 | 2022/03/01 15:45 |
急上昇継続時間 | 1日02時間15分 |
再生回数 | 457020回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/02/28 13:30 | 26位 | 457020回 |
2022/02/28 14:15 | 24位 | 478622回 |
2022/02/28 14:30 | 23位 | 485956回 |
2022/02/28 15:00 | 24位 | 497727回 |
2022/02/28 15:45 | 23位 | 513084回 |
2022/02/28 16:15 | 25位 | 522124回 |
2022/02/28 17:00 | 26位 | 535372回 |
2022/02/28 22:00 | 27位 | 677611回 |
2022/03/01 0:00 | 28位 | 747031回 |
2022/03/01 4:15 | 26位 | 821500回 |
2022/03/01 6:30 | 25位 | 823092回 |
2022/03/01 9:45 | 29位 | 824083回 |
2022/03/01 10:15 | 31位 | 824272回 |
2022/03/01 10:45 | 30位 | 824454回 |
2022/03/01 11:30 | 31位 | 824727回 |
2022/03/01 12:00 | 39位 | 824882回 |
2022/03/01 13:45 | 48位 | 825489回 |
2022/03/01 15:45 | 48位 | 826189回 |
ロシアの侵攻が始まってから3日目の26日、ウクライナの各都市は依然として砲撃と巡航ミサイルによる猛攻撃を受けている。ロシア軍がわずか30キロの距離にまで迫っているものの、ウクライナのゼレンスキー大統領は、首都キエフがまだウクライナの統制下にあると述べた。(映像提供 ロイター)
1: Koichishinn
2022/02/28 10:53
The United States can do this to Cuba because of the missile problem, but Russia cannot be angry with the same situation.
2: ネギ太郎
2022/02/28 8:22
18から60歳の男性に戦闘の参加を求めたってあるけどきっと子供達はお父さんが居ない状況になるだろうから辛いだろうね、、、
3: ああ
2022/02/28 2:59
ゼレンスキー大統領には本当に亡くなって欲しくない。彼に幸運を
4: Ezsk
2022/02/28 3:01
世界最大の輸送機ムーリヤも破壊されたそうですね・・・本当に残念だ
5: をすくに黎氓 • 57年前
2022/02/28 4:31
2021年の俺に伝えて一番信じてくれなさそうなことNo.1
6: m Kono
2022/02/28 8:12
沢山の人が亡くなっているのに、戦争を正当化する理由なんて1ミリも無い
7: Pole Smith
2022/02/28 0:42
西側は、武器弾薬や食料等をどんどん供給するべきだ。
8: 胡蝶しのぶ
2022/02/28 2:21
この大統領さん本当に尊敬しかないです。
こんな状況になったら誰だって恐ろしいのにずっとキエフに止まり続けるのは本物のリーダーに相応しいと思います。
こんな状況になったら誰だって恐ろしいのにずっとキエフに止まり続けるのは本物のリーダーに相応しいと思います。
9: bbb aaa
2022/02/28 3:59
Hope the world will get better and peace,no more war please…
10: Automaton in a Flask
2022/02/28 5:45
市民が居ると分かっていて都市に巡航ミサイル撃ち込むなんてな
そんなことしたら理由とか主義とか関係無く文民にとっての絶対的な敵でしかないよ。仮にロシアの主張が全て正しかったとしても変わらない。
そんなことしたら理由とか主義とか関係無く文民にとっての絶対的な敵でしかないよ。仮にロシアの主張が全て正しかったとしても変わらない。
11: 大好き向井さん
2022/02/28 10:15
気に入らないことがあったらじゃあ攻撃しますってまじで子どもと変わらない
12: nem
2022/02/28 3:48
戦争になれば人殺しが正当化されるのどうしても納得いかない
13: H G
2022/02/28 4:37
常任理事国なんて制度を未だに続けているから、いざという時に国連が機能しない。
常任理事国なんて廃止するか、国連に変わるあらたな組織を作るべき時期なのではないでしょうか。
常任理事国なんて廃止するか、国連に変わるあらたな組織を作るべき時期なのではないでしょうか。
14: あかあお
2022/02/28 7:14
高層マンション?に何かが着弾した映像はウクライナのSAMが巡航ミサイルを迎撃し損ねた流れ弾らしいですね、巡航ミサイルにしては爆発が小さいと
15: tktk
2022/02/28 4:04
何してんだよほんとに、命がもったいないです
16: ayu ishi
2022/02/28 2:46
「常任理事国が正当化した戦争」の非難決議は不可能です。常任理事国の拒否権は権力が大きすぎます。少なくとも多数決でなければ、常任理事国の暴走は全て正当化されてしまう。
17: RoSh
2022/02/28 2:36
Stay strong ukraine 🇺🇦 we’re praying for you 🙏you’ll overcome this
18: アシガル
2022/02/28 8:41
最初のミサイルってウクライナ側の迎撃ミサイルの誤射の可能性あるらしいから
それが本当ならそんな映像つかって印象操作するのかあってもやもやしてるけど
ウクライナは応援してます。まっとうに頑張って。
それが本当ならそんな映像つかって印象操作するのかあってもやもやしてるけど
ウクライナは応援してます。まっとうに頑張って。
19: Xantho Chromia
2022/02/28 10:32
ロシア軍の首都侵入と聞くとあの苛烈だった独ソ戦のベルリン攻防を思い出す。キエフには市民が作るバリケードも塹壕も見当たらない。道路爆破や封鎖さえしない。対戦車砲を持った少年兵も市民もいない。レミゼラブルに見る市民参戦もない。なんなんだろうか?
20: ランブルフィッシュ
2022/02/28 2:05
ウクライナ国民とゼレンスキー大統領を支援します🇺🇦
21: 優子
2022/02/28 3:45
中国棄権っていうのが、この先の事を見据えているのか?と中国の考え方が怖い。
22: 茨城出身九州在住
2022/02/28 4:57
日本の隣に、恐ろしい国が存在していることを
日本人は忘れてはならない。ニュースを見て
つくづく思った。
日本人は忘れてはならない。ニュースを見て
つくづく思った。
23: Aleatório Canal
2022/02/28 6:46
Parece que a Rússia está regredindo aos anos 40s
24: P51 mustang
2022/02/28 3:01
先週はマジ
「さすがにこれはやらんだろ」ってことを次々覆された。
「さすがにこれはやらんだろ」ってことを次々覆された。
25: よし子 中村
2022/02/28 10:22
酷すぎる! どんな理由があっても、戦争はダメでしょう。
26: 玉城ヒロ子
2022/02/28 8:55
戦争は、やめてほしい!
27: いちたろう
2022/02/28 10:47
客観的に事を述べるだけの報道方式が一番良い!
28: 桜
2022/02/28 8:48
なんで話し合いが出来ないかね。
なんの為の国の代表してんだよ。
仲良い時だけ会いやがって。
喧嘩に市民を犠牲にするな
なんの為の国の代表してんだよ。
仲良い時だけ会いやがって。
喧嘩に市民を犠牲にするな
29: 7まんえん
2022/02/28 3:39
結局ロシアはソ連と変わりないんだな
30: 新井光史
2022/02/28 7:58
❤️🇺🇦🇺🇦❤️🇺🇦🇺🇦❤️
心からご奮闘を祈ります。ウクライナ市民に幸あれ。😭😭😭
心からご奮闘を祈ります。ウクライナ市民に幸あれ。😭😭😭
31: Dora3
2022/02/28 8:20
停戦交渉に向けて会談が組まれるって話だけど
ロシアのシナリオ的には絶対にウクライナ側が呑めないような降伏条件出して交渉決裂後にウクライナを武力制圧とかかな?
何にしても絶対にロシアにとってはウクライナが今まで通りの政治や運営が出来るような停戦合意はしないだろうな
ロシアのシナリオ的には絶対にウクライナ側が呑めないような降伏条件出して交渉決裂後にウクライナを武力制圧とかかな?
何にしても絶対にロシアにとってはウクライナが今まで通りの政治や運営が出来るような停戦合意はしないだろうな
32: 橋本べん
2022/02/28 2:57
ウクライナ頑張れ
33: WRYYY!科植物
2022/02/28 1:35
ウクライナのせいにするには、イギリスが中共のウイグル人収容所の映像を透破抜いた時くらいの説得力が必要だな。
それくらいインパクトが有ればまた違った流れになったかもしれんが
それくらいインパクトが有ればまた違った流れになったかもしれんが
34: cb4mus
2022/02/28 2:54
言った言わない。やったやってないの究極系の喧嘩。
35: kazzdon01
2022/02/28 11:37
ん?!何か引っかかるな・・
巡航ミサイルとは敵レーダー基地や軍事拠点など爆撃機が入る前に重要な拠点を攻撃するための
大変高額な兵器ではないか?
市街地などコストパフォーマンス的に使うはずがない。
やはりフェイクか?
巡航ミサイルとは敵レーダー基地や軍事拠点など爆撃機が入る前に重要な拠点を攻撃するための
大変高額な兵器ではないか?
市街地などコストパフォーマンス的に使うはずがない。
やはりフェイクか?
36: 長田満雄
2022/02/28 12:56
戦争して一般市民を巻添えにする方法よりもっといい方法はないものか…
小さい子どもが泣いて怖がってる映像みると泣けてくる。
小さい子どもが泣いて怖がってる映像みると泣けてくる。
37: ゆっくりマスさん
2022/02/28 0:38
恐ろしい
38: under 5
2022/02/28 9:19
ファシズムロシアを追い出せ!!
39: CD AB
2022/02/28 5:15
えげつねぇ事すんなロシア🇷🇺
おそ🇷🇺だわホント😨
おそ🇷🇺だわホント😨
40: 福Z
2022/02/28 1:29
対岸の火事では、絶対に無い!!
41: ゆず
2022/02/28 3:38
軍事施設だけ狙うんじゃないの?
42: 田丸哲美
2022/02/28 11:33
Let all the countries pray for the safety of Ukraine.
43: MY420
2022/02/28 3:47
一般市民を巻き込まないで
44: カンナ・ビスマルク
2022/02/28 11:07
最初の映像はロシア軍の巡航ミサイルではなく露軍機を迎撃しようとした宇軍側のS300なんじゃないかって言われてますね。露軍機を迎撃する進路上に高層ビルがあったので目標をロストしたミサイルが地上に向かってしまったと。そもそも高層マンションに何の戦略的価値もなく、都市部を無差別に爆撃するなら無誘導の安価なミサイルなりを大量に投射する方が圧倒的にコスパも効率もいいですからね。
45: 一般通過Idiot
2022/02/28 1:45
侵攻した理由も帝国主義国家並みにガバガバなのに、自分達に都合のいい停戦条件をつけれると考えてるのか…。
46: 小泉孝行
2022/02/28 8:50
力が無ければ正義は成り立たない❗
47: まいこ T
2022/02/28 3:43
もう,21世ですよね❗どんだけ、罪のない人達を、苦しめるのか意味わかない‼️お願いだから人を傷つける行為は止めて欲しいです😭
48: わわ
2022/02/28 11:01
ロシア語は基本的に「カグダニヤチィ」って言っとけばロシア語に聞こえる
49: !
2022/02/28 0:50
ぜレンスキー大統領、素晴らしい!👍
50: デメキン
2022/02/28 3:12
この映像が今現在の映像だと思うと信じられない。
やはり人間は変われなく
争いを繰り返すのか。
やはり人間は変われなく
争いを繰り返すのか。