
# | Data |
---|---|
最高順位 | 29位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +68233回 |
ランクイン日時 | 2021/02/24 18:30 |
ランク圏外日時 | 2021/02/27 12:00 |
急上昇継続時間 | 2日17時間30分 |
再生回数 | 82449回 |
コメント数 | 190件 |
高評価数 | 1812 |
低評価数 | 61 |
評価数合計 | 1873 |
高評価割合 | 96.74% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/02/24 18:30 | 32位 | 82449回 |
2021/02/24 19:30 | 34位 | 86182回 |
2021/02/24 21:00 | 33位 | 89689回 |
2021/02/24 21:45 | 32位 | 91730回 |
2021/02/24 22:00 | 33位 | 92563回 |
2021/02/24 22:30 | 32位 | 94326回 |
2021/02/24 23:15 | 31位 | 97683回 |
2021/02/24 23:59 | 30位 | 101001回 |
2021/02/25 0:15 | 31位 | 102004回 |
2021/02/25 0:45 | 29位 | 103957回 |
2021/02/25 5:15 | 30位 | 112361回 |
2021/02/25 5:45 | 29位 | 112622回 |
2021/02/25 6:00 | 30位 | 112725回 |
2021/02/25 6:30 | 31位 | 112935回 |
2021/02/25 9:00 | 32位 | 113962回 |
2021/02/25 10:15 | 31位 | 114874回 |
2021/02/25 10:45 | 37位 | 115260回 |
2021/02/25 11:30 | 36位 | 115803回 |
2021/02/25 11:45 | 37位 | 115958回 |
2021/02/25 12:15 | 39位 | 116249回 |
2021/02/25 14:15 | 42位 | 117323回 |
2021/02/26 0:45 | 41位 | 126081回 |
2021/02/26 5:45 | 39位 | 131262回 |
2021/02/26 10:15 | 40位 | 133522回 |
2021/02/26 12:30 | 41位 | 134736回 |
2021/02/26 13:00 | 42位 | 134995回 |
2021/02/26 13:30 | 45位 | 135312回 |
2021/02/26 15:00 | 46位 | 136294回 |
2021/02/26 19:45 | 47位 | 139463回 |
2021/02/26 20:15 | 49位 | 139752回 |
2021/02/26 22:30 | 50位 | 141114回 |
2021/02/27 12:00 | 50位 | 150682回 |
【てらゆー】
ゴルフユーチューバー
小学生からゴルフを始め、全国大会、国体、プロの試合に出場。
大学卒業後はアマチュアゴルファーを中心にゴルフレッスンを8年間従事し、2020年からゴルフユーチューバーとして活動。
ベストスコア66
ドライバー飛距離300ヤード
日本ジュニア選手権、全国学生ゴルフ選手権、日本アマチュアゴルフ選手権、プロの試合に出場。
#ゴルフ練習 #スイング基本 #ゴルフレッスン
YouTubeでゴルフが上手くなる!を実現する!
本気でゴルフがうまくなりたい人は
チャンネル登録よろしくお願いします!
過去の人気動画
ドライバーの打ち方 基本編
https://youtu.be/ehkH-9YngOc
3番ウッド、5番ウッドの打ち方
https://youtu.be/xisuYh5Kfcs
ユーティリティーの打ち方
https://youtu.be/tEovSm9Z4co
やってはいけない練習パート1
https://youtu.be/PdHda7xviik
ドライバーとアイアンの違い
https://youtu.be/3w549TcrBmg
スイングの基本3要素
https://youtu.be/z0HSVZWlltQ
おうちでできるパター練習法
https://youtu.be/pOJEbZ96Jdg
芯に当たらない人が見る動画
https://youtu.be/tRiOUiMt13o
インスタグラム
https://www.instagram.com/tera_you_golf
お仕事の依頼はこちらから
※個人レッスンは現在募集しておりません。機会を設け次第お知らせします。
terayou@terayougolf.com
ゴルフユーチューバー
小学生からゴルフを始め、全国大会、国体、プロの試合に出場。
大学卒業後はアマチュアゴルファーを中心にゴルフレッスンを8年間従事し、2020年からゴルフユーチューバーとして活動。
ベストスコア66
ドライバー飛距離300ヤード
日本ジュニア選手権、全国学生ゴルフ選手権、日本アマチュアゴルフ選手権、プロの試合に出場。
#ゴルフ練習 #スイング基本 #ゴルフレッスン
YouTubeでゴルフが上手くなる!を実現する!
本気でゴルフがうまくなりたい人は
チャンネル登録よろしくお願いします!
過去の人気動画
ドライバーの打ち方 基本編
https://youtu.be/ehkH-9YngOc
3番ウッド、5番ウッドの打ち方
https://youtu.be/xisuYh5Kfcs
ユーティリティーの打ち方
https://youtu.be/tEovSm9Z4co
やってはいけない練習パート1
https://youtu.be/PdHda7xviik
ドライバーとアイアンの違い
https://youtu.be/3w549TcrBmg
スイングの基本3要素
https://youtu.be/z0HSVZWlltQ
おうちでできるパター練習法
https://youtu.be/pOJEbZ96Jdg
芯に当たらない人が見る動画
https://youtu.be/tRiOUiMt13o
インスタグラム
https://www.instagram.com/tera_you_golf
お仕事の依頼はこちらから
※個人レッスンは現在募集しておりません。機会を設け次第お知らせします。
terayou@terayougolf.com
1: 村田昌基
2021/02/23 22:07
この意見は正しいと思いますよ。
旦那のせいで一緒にゴルフしなくなったのを2組見ています。
そのうちの1組は反省したらしいですが、もう一組は完全に夫婦関係が破綻しています。
旦那のせいで一緒にゴルフしなくなったのを2組見ています。
そのうちの1組は反省したらしいですが、もう一組は完全に夫婦関係が破綻しています。
2: ちゃお
2021/02/23 22:02
スポーツ万能な人って教えるの下手ですよね💧
理由は、なぜ出来ないかが分からないから( ̄▽ ̄;)
「頭上がっとる!」「インパクトで力入れる!」しか言いません!
うちの旦那(笑)
理由は、なぜ出来ないかが分からないから( ̄▽ ̄;)
「頭上がっとる!」「インパクトで力入れる!」しか言いません!
うちの旦那(笑)
3: はりゅうママ
2021/02/23 21:59
分かります〜😊若い頃私も夫に教えてもらうこともありましたが、あまりに頭にくるので一切教わらなくなりました。だって私が鈍臭いのがイライラするのか、すごく意地悪な教え方なんだもん😅やっぱり他人のプロに習うのが一番平和👍
4: クワプー
2021/02/23 22:30
まさにその通り!技術面以外でもこのような動画は必要だと思います!
最近若者でゴルフ始めた人が増えてるそうなので、練習場でのマナーとかも取り上げてほしいです!
最近若者でゴルフ始めた人が増えてるそうなので、練習場でのマナーとかも取り上げてほしいです!
5: 0ampb
2021/02/23 22:51
てらゆーさん絶対炎上させるようなことも炎上商法もやらなそうなのに、、、と思ったら案の定ほのぼのだった
6: アスファルト岩井
2021/02/23 22:16
ゴルフになると急に上から目線になる旦那様w
7: c yb
2021/02/23 22:49
いいね👍100回押したい‼️よくぞ言ってくれました🙌🙌🙌
お父さん、も加えてくれていたら完璧😃✌️
お父さん、も加えてくれていたら完璧😃✌️
8: c o
2021/02/23 21:53
大炎上って
サムネ見て驚いた。
他のレッスンプロの名前
出るかと思った。
旦那さんで良かった…。
サムネ見て驚いた。
他のレッスンプロの名前
出るかと思った。
旦那さんで良かった…。
9: ごだ
2021/02/23 23:00
これはゴルフに限ったことではなく、教育全般に言えることだと思います。
NGワードを子供に言う親、先生がどれだけいるか。
相手を自分の一部だと認識してしまうと、自分の思い通りに動かないのがイライラしてしまうんですよね。だから近い存在であればあるほど上手く行かないのでしょうね。
NGワードを子供に言う親、先生がどれだけいるか。
相手を自分の一部だと認識してしまうと、自分の思い通りに動かないのがイライラしてしまうんですよね。だから近い存在であればあるほど上手く行かないのでしょうね。
10: バカカ・コイツァー
2021/02/23 21:39
僕は楽しくゴルフをして欲しいので、褒めるだけ褒めてオススメの動画を教えるようにしています。
11: TAKEYA ch
2021/02/23 21:28
離婚した 一つの原因かもしれない笑笑
12: Alex Hsiao
2021/02/23 21:47
素晴らしい、微笑みながら見ました。最後奥様の性格もコメントしましたね、ご無事に祈ります😂。
てらゆーさんのレッスンビデオは本当に 今までみった1番効率良いと思います。
てらゆーさんのレッスンビデオは本当に 今までみった1番効率良いと思います。
13: nhbk
2021/02/23 23:23
てらゆー先生のゴルフ愛めっちゃ感じます
みんなゴルフでハッピーになってほしい気持ちが
伝わってきます
サムネちょっとびっくりしたけど(笑)
そして商売上手(笑)
みんなゴルフでハッピーになってほしい気持ちが
伝わってきます
サムネちょっとびっくりしたけど(笑)
そして商売上手(笑)
14: Sanya V.Litvyak
2021/02/23 21:33
何を始めるにしても最初はプロの方に教わる方が良いですよね〜
変に知識が入っちゃうと自己流、我流が強くなって上手くなるのが遅くなってます。
はい、私です。笑
変に知識が入っちゃうと自己流、我流が強くなって上手くなるのが遅くなってます。
はい、私です。笑
15: Kenji Yoshiwaka
2021/02/23 21:34
オリンピックのダイバシティが話題になっている今日ですが、
日本のゴルフは男性専攻女性は受け身というところから
始まっていますよね。
奥方の方があっという間にうまくなるケースは一杯あります。
女性陣の柔軟な体の使い方とか、考え方は学ぶことが一杯
あります。
我が家の奥方は最強のコーチです。
日本のゴルフは男性専攻女性は受け身というところから
始まっていますよね。
奥方の方があっという間にうまくなるケースは一杯あります。
女性陣の柔軟な体の使い方とか、考え方は学ぶことが一杯
あります。
我が家の奥方は最強のコーチです。
16: ロクデナシ
2021/02/23 21:50
ゴルフに限らず上手いからと言って教えるのが上手いとは限らないですからね⁉︎w
17: Kamakura Happiness
2021/02/23 22:41
僕は彼女にてらゆーの動画を見ろ‼️と言い続けてます😚
18: 大津裕一
2021/02/24 6:22
私たち夫婦は昨年末から同じレッスンプロの先生に教えてもらいゴルフを始めました。
今回の動画めちゃくちゃ参考になりました!お金は出しても口は出さないように気をつけます。笑
今回の動画めちゃくちゃ参考になりました!お金は出しても口は出さないように気をつけます。笑
19: すっとこどっこい
2021/02/23 21:48
全然関係ないんですけどテラユーさんお喋り上手になりましたよね。
今日久しぶりに初期の動画見たのですがトーク力最近上がってるなと感じました(笑)
今日久しぶりに初期の動画見たのですがトーク力最近上がってるなと感じました(笑)
20: CHIHARU
2021/02/23 23:12
まさしく!その通りです!
さすがテラユー先生!
私も主人とよく一緒にラウンドしますが、私のミスをすぐ指摘するし、ボールを見ていてくれないし、自分が調子悪い時は言い訳ばかりするし、で嫌な所ばかり目につき腹が立ちます!
ゴルフが嫌いになりそうです
さすがテラユー先生!
私も主人とよく一緒にラウンドしますが、私のミスをすぐ指摘するし、ボールを見ていてくれないし、自分が調子悪い時は言い訳ばかりするし、で嫌な所ばかり目につき腹が立ちます!
ゴルフが嫌いになりそうです
21: 大村幸義
2021/02/23 22:24
たまに、嫁を連れて練習場に行った時は、私も凄く気を使いますo(^o^)o
しかしながら、嫁自体に、ゴルフをする事に全く興味を示さないので、いくら褒めてもダメな感じです(ToT)
しかしながら、嫁自体に、ゴルフをする事に全く興味を示さないので、いくら褒めてもダメな感じです(ToT)
22: ks cs
2021/02/23 21:50
よくぞ言ってくれました。
練習場あるあるですね。
僕も一緒に初めて何回も夫婦喧嘩しました。
女性に比べて男性は力がある場合が多いので、間違ったスイングでもある程度前に飛ばす事ができます。
その感覚のみで女性に教えたら、そりゃー喧嘩にもなりますよね。
この動画を見てドキッとした旦那さん、彼氏も多いと思います。
練習場あるあるですね。
僕も一緒に初めて何回も夫婦喧嘩しました。
女性に比べて男性は力がある場合が多いので、間違ったスイングでもある程度前に飛ばす事ができます。
その感覚のみで女性に教えたら、そりゃー喧嘩にもなりますよね。
この動画を見てドキッとした旦那さん、彼氏も多いと思います。
23: 南城博
2021/02/23 22:59
今は妻と仲良くラウンドしていますが本当にその通りでした。他の女性とはそんなことはないのですがね~。一緒に教室に通うようになってから仲良くなりました。
24: 西山翔真
2021/02/23 22:31
めちゃめちゃ奥さん褒めてます‼️
もうすぐ100切り行けるかもです!
てらゆーさんの動画いつも見てます☺️
これからよろしくお願いします‼️
もうすぐ100切り行けるかもです!
てらゆーさんの動画いつも見てます☺️
これからよろしくお願いします‼️
25: ミチミチミッチャン
2021/02/23 21:50
ゴルフのレッスン動画を見まくってますが
この問題に踏み込んだ動画は初めてでは?
大変興味深く拝見しました。よく目にする光景ですね。
こんな、ちょっと違ったアングルからのゴルフの見え方・考え方
これからもたまにアップしてください。
この問題に踏み込んだ動画は初めてでは?
大変興味深く拝見しました。よく目にする光景ですね。
こんな、ちょっと違ったアングルからのゴルフの見え方・考え方
これからもたまにアップしてください。
26: sayuri kawamura
2021/02/23 21:47
ケンカしたくないからゴルフする人とは友達どまりにしてます笑
27: yasano
2021/02/23 21:37
これ奥さんからプチ炎上させられたりして笑
28: トリッキーシャンキー
2021/02/23 21:41
あたたかく見守るっていうのは、メンタルの成長に繋がりますね。褒めること自体少し気恥ずかしい感じがするんだけれども、その言葉によって素直に喜んでる姿を見ると、それでいいのかな?とも思ったりもします。
29: hymh
2021/02/23 22:13
最高な動画だよ!
30: しげやすたなか
2021/02/23 22:23
嫁がいない^^
31: 神前英宏
2021/02/23 22:01
奥様とのレッスン動画も機会があれば、アップお願いします‥笑
32: 羽木俊明
2021/02/23 21:47
てらゆーさんの意見に大賛成です!本当にその通りだと思います。
33: 尼の銀次郎
2021/02/23 23:24
私もそうです😅娘に教えてて喧嘩になりラウンド中に嫌な雰囲気に🤣
今、レッスンに行ってます。
今、レッスンに行ってます。
34: 卑弥呼マスカレード
2021/02/23 23:54
笑いました。たしかに。奥さまがゴルフ部で、ゴルフを旦那に始めさせた例を3組知ってます。この場合は結構上手くいってるようです。ゴルフ命の奥さまに、お願い何でもいいから旦那のゴルフ褒めて!と頼まれました。ゴルフを旦那が嫌いにならないようおだてまくってましたね
35: aoi sakazuki
2021/02/23 22:41
昔レッスンに行かせた旦那が嫁さんのが上手くなったと愚痴ってたw
36: クラブ
2021/02/23 21:30
自分も奥さんとゴルフしたくて、去年くらいから練習に誘いましたが、むしろプロに習ったらと勧めてますね。自分なら上手く教えれるって思う人は凄い自信家だと思う笑
37: gsrjj671
2021/02/24 0:26
本論と全く関係ないのですが、白い服と白い内装、家具が清潔感・統一感があって良いですね~。
38: T N
2021/02/23 22:16
グサッ!
まさにうちの夫婦の話、、
まさにうちの夫婦の話、、
39: ういういりょう
2021/02/23 23:05
僕の妻も去年からゴルフを始めました✨同じ趣味を一緒に楽しめるって素敵ですよね!今は楽しく、上手く当たって気持ちよくなってもらえればそれでいいと思ってるのでグリップしか教えていませんw 今年一緒にラウンドする事が目標です!この動画を見て自分の教え方を振り返る事が出来ました、ありがとうございます!
40: チョコC
2021/02/23 21:54
何年もスクールで習っていても、全然上達せず。ゴルフを辞めたくなったりしています。。。
41: keikei s.
2021/02/23 22:25
先輩のご夫婦と一緒にラウンドするとき、ご主人のアドバイスは、奥様へのダメ出しばかりです。それでも奥様は、ゴルフ大好きなので、めげずに一生懸命プレーされています。この動画見ていたら、隣でウチの奥さんが笑っていました。ちなみにうちの奥さんはゴルフしませんけど、気持ちはわかりますとのことです。😅
42: クレメル
2021/02/23 22:16
最近、どっぷりゴルフにはまってしまった初心者です。先生の過去動画などをみて週末でしか練習場にいけませんが…色々とやってみてます。私は知り合いのジュニアの子に指摘されてます(笑)
ゴルフを知らなかった私でも、先生の動画がわかりやすく本当にありがたいです。これからもよろしくお願いします!
ゴルフを知らなかった私でも、先生の動画がわかりやすく本当にありがたいです。これからもよろしくお願いします!
43: torasan
2021/02/23 21:31
誰かに教えてもらったり助言をしてもらっても結局は自分自身で感じ取って理解して体感しないとなかなか身になりにくいかなと考えます
44: ktm
2021/02/23 21:48
てらゆーさんの奥様が
ご自分の件の話でご立腹されないか少し心配です😅
個人的には大いに思い当たる話ですので以後気をつけます😁
ご自分の件の話でご立腹されないか少し心配です😅
個人的には大いに思い当たる話ですので以後気をつけます😁
45: 坂本滋
2021/02/23 23:30
まさしくその通り❗というお話しでした。
練習場で、険悪な雰囲気でいる夫婦をよく見かけます。そのたびに、嫌な気持ちになっていましたが、最近は、少し滑稽に思えるようになり、あぁ、またか…と流せるようになりました。
練習場で、険悪な雰囲気でいる夫婦をよく見かけます。そのたびに、嫌な気持ちになっていましたが、最近は、少し滑稽に思えるようになり、あぁ、またか…と流せるようになりました。
46: ONOFF
2021/02/24 0:27
コースでね、特にパッティングの時に「あー!だから!(弱すぎる/強すぎる)」って言われた時にはもう頭に血がのぼってしまって
うっるさいな!言われなくても打った瞬間自分でわかってるわ!みたいなね、、、笑
うっるさいな!言われなくても打った瞬間自分でわかってるわ!みたいなね、、、笑
47: R
2021/02/23 22:12
教える側の難しさが分かりました。教える側から教わる人に逆に、こうして欲しいというのがあれば、教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
48: まことのギャンブルチャンネルまことのギャンブルチャンネル
2021/02/23 22:02
いつも楽しくレッスンさせてもらってます🎵
m(_ _)m
今回のは、夫婦あるある... カップルあるある レッスンですね 笑👍
m(_ _)m
今回のは、夫婦あるある... カップルあるある レッスンですね 笑👍
49: おだんご
2021/02/23 22:16
あるあるですよね笑
私はほぼ夫に習ったのですが、教え方が上手かったのかワンポイントとしか言ってくれませんでした。それが良かったのでしょうね。また言われた事をやると、良いんですよ😅
夫は歯痒い時もあったと思いますよ、気長に待ってくれました。
ワンポイントくらいが丁度良いかもですねー
ほのぼのした動画でほっこりしました😄
私はほぼ夫に習ったのですが、教え方が上手かったのかワンポイントとしか言ってくれませんでした。それが良かったのでしょうね。また言われた事をやると、良いんですよ😅
夫は歯痒い時もあったと思いますよ、気長に待ってくれました。
ワンポイントくらいが丁度良いかもですねー
ほのぼのした動画でほっこりしました😄
50: 田君
2021/02/23 21:56
先生!
待ってました!
待ってました!