
# | Data |
---|---|
最高順位 | 33位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +126909回 |
ランクイン日時 | 2020/01/05 16:30 |
ランク圏外日時 | 2020/01/06 16:00 |
急上昇継続時間 | 0日23時間30分 |
再生回数 | 208320回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/01/05 16:30 | 34位 | 208320回 |
2020/01/05 19:15 | 33位 | 225368回 |
2020/01/05 19:45 | 35位 | 235097回 |
2020/01/05 20:15 | 36位 | 242213回 |
2020/01/05 20:45 | 35位 | 244054回 |
2020/01/05 21:00 | 36位 | 246854回 |
2020/01/05 21:15 | 35位 | 247594回 |
2020/01/06 9:45 | 36位 | 320396回 |
2020/01/06 10:00 | 38位 | 320864回 |
2020/01/06 11:45 | 43位 | 324270回 |
2020/01/06 12:00 | 44位 | 324728回 |
2020/01/06 16:00 | 49位 | 335229回 |
2020/01/06 16:00 | 49位 | 335229回 |
【宇佐美貴史選手】
https://www.instagram.com/takashi_usami39/
【ガンバ大阪】
https://twitter.com/GAMBA_OFFICIAL
https://instagram.com/gambaosaka_official?igshid=q30tikcyakuh
https://www.gamba-osaka.net
【撮影協力:BLUEBlue】
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27098399/top_amp/
────────────────
【Twitter】
https://twitter.com/nasudaisuke02
【Instagram】
https://www.instagram.com/nasudaisuke_official/
・依頼やご相談は️こちらへ⇓
support@liartpromotion.com
#宇佐美貴史 #ガンバ大阪 #バイエルン
https://www.instagram.com/takashi_usami39/
【ガンバ大阪】
https://twitter.com/GAMBA_OFFICIAL
https://instagram.com/gambaosaka_official?igshid=q30tikcyakuh
https://www.gamba-osaka.net
【撮影協力:BLUEBlue】
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27098399/top_amp/
────────────────
【Twitter】
https://twitter.com/nasudaisuke02
【Instagram】
https://www.instagram.com/nasudaisuke_official/
・依頼やご相談は️こちらへ⇓
support@liartpromotion.com
#宇佐美貴史 #ガンバ大阪 #バイエルン
1: 那須大亮 / Daisuke Nasu
2020/01/04 19:18
いつもご覧頂き本当にありがとうございます!
皆さまのおかげでこのチャンネルの認知が広まってきたので
改めて、なぜ僕がこのチャンネルをやっているのか
その想いをお伝え出来たらと思います。
少し長くなりますが、最後までご覧頂けたら嬉しいです。
それはひとえに、「日本サッカーへの貢献と発展のため」につきます!
もちろん、僕個人に出来ることはたかが知れています。
ただ、この動画を通して下記の3つのことは出来ると考えています。
①Jリーグと、サッカー選手をより身近に感じてもらうこと
②サッカーをしている育成年代の選手達への価値ある情報の提供
③サポーターの応援の質の向上
まず
①「Jリーグと、サッカー選手をより身近に感じてもらうこと」
に関してですが
多くの人が、「日本代表戦にしか興味が無い」という中で
このチャンネルのコンテンツを通して
Jリーグの選手のことを知って頂き、より身近に感じてもらい
1人でも多くの人が
Jリーグに興味を持つようになって頂きたいと思っています。
そのために、今後もより多くのチームの選手に出演してもらおうと思っていますし
サッカーというものへの興味の間口をさらに広げるために、若年層に強大な影響力を持ったYouTuberの方などともコラボさせて頂いたりしております。
次に②の
「サッカーをしている育成年代の選手達への価値ある情報の提供」
に関してですが
日本は欧米に比べて
サッカーを観る習慣が圧倒的に少ないです。
だからこそ、ハウツー企画でプロの技術を学んで頂き
対談企画からは、プロにメンタリティを学んで頂きたいと考えています。
そして、そこから
①に繋がり、Jリーグを観るようになってくれれば嬉しいです!
最後に③
「サポーターの応援の質の向上」
に関してですが
選手とサポーターは共に戦う仲間です。
サッカーは深く、ゴール以外のあらゆるプレーにも
プロとしての技術が濃縮されています。
だからこそ、僕のコンテンツで
選手の思いや、ひとつひとつのプレーに込められた技術を知り
選手をより身近に感じて頂くことで
攻守それぞれの重要なシーンで
称賛、拍手、声援が増えて
それが選手の力になり
チームの力になり
「日本サッカーの発展」に繋がると
僕は思っております。
長くなりましたが
最後まで読んで頂いた方
本当にありがとうございます!
皆さまのおかげでこのチャンネルの認知が広まってきたので
改めて、なぜ僕がこのチャンネルをやっているのか
その想いをお伝え出来たらと思います。
少し長くなりますが、最後までご覧頂けたら嬉しいです。
それはひとえに、「日本サッカーへの貢献と発展のため」につきます!
もちろん、僕個人に出来ることはたかが知れています。
ただ、この動画を通して下記の3つのことは出来ると考えています。
①Jリーグと、サッカー選手をより身近に感じてもらうこと
②サッカーをしている育成年代の選手達への価値ある情報の提供
③サポーターの応援の質の向上
まず
①「Jリーグと、サッカー選手をより身近に感じてもらうこと」
に関してですが
多くの人が、「日本代表戦にしか興味が無い」という中で
このチャンネルのコンテンツを通して
Jリーグの選手のことを知って頂き、より身近に感じてもらい
1人でも多くの人が
Jリーグに興味を持つようになって頂きたいと思っています。
そのために、今後もより多くのチームの選手に出演してもらおうと思っていますし
サッカーというものへの興味の間口をさらに広げるために、若年層に強大な影響力を持ったYouTuberの方などともコラボさせて頂いたりしております。
次に②の
「サッカーをしている育成年代の選手達への価値ある情報の提供」
に関してですが
日本は欧米に比べて
サッカーを観る習慣が圧倒的に少ないです。
だからこそ、ハウツー企画でプロの技術を学んで頂き
対談企画からは、プロにメンタリティを学んで頂きたいと考えています。
そして、そこから
①に繋がり、Jリーグを観るようになってくれれば嬉しいです!
最後に③
「サポーターの応援の質の向上」
に関してですが
選手とサポーターは共に戦う仲間です。
サッカーは深く、ゴール以外のあらゆるプレーにも
プロとしての技術が濃縮されています。
だからこそ、僕のコンテンツで
選手の思いや、ひとつひとつのプレーに込められた技術を知り
選手をより身近に感じて頂くことで
攻守それぞれの重要なシーンで
称賛、拍手、声援が増えて
それが選手の力になり
チームの力になり
「日本サッカーの発展」に繋がると
僕は思っております。
長くなりましたが
最後まで読んで頂いた方
本当にありがとうございます!
2: うめちゃん
2020/01/04 19:44
ガンバサポじゃないけどなんかめっちゃ宇佐美応援したくなったわ
3: かずや
2020/01/04 22:16
話が濃い。
やっぱ実際に世界トップを体験した人の話はおもしろい。
やっぱ実際に世界トップを体験した人の話はおもしろい。
4: ココ
2020/01/04 22:23
いい歳の取り方してるなぁって思う
誰でも出来る体験じゃないし、いいことも良くないことも受け入れててカッコいいなぁと
誰でも出来る体験じゃないし、いいことも良くないことも受け入れててカッコいいなぁと
5: Lagrange
2020/01/04 22:55
昔すぎてあんまり覚えてないけど、ホッフェン時代で調子悪くなかった時に訳わからん監督にフィルミーノとともに干されてしまった記憶。
別のチームのオファー受けてたらまた違ったのかもしれないなと
別のチームのオファー受けてたらまた違ったのかもしれないなと
6: あい
2020/01/04 19:55
挑戦し続けた宇佐美選手はカッコイイと思う
7: ケイスケホンダ
2020/01/04 23:19
人の挑戦、努力をけなす奴はまじで嫌い。
日本代表になるために努力し続け、やっとその舞台に立った。実力はまだまだだったかもしれないけどもう一度って頑張ってる姿はめちゃめちゃカッコいい。
日本代表になるために努力し続け、やっとその舞台に立った。実力はまだまだだったかもしれないけどもう一度って頑張ってる姿はめちゃめちゃカッコいい。
8: SQUARE SQUARE
2020/01/04 20:07
ガンバサポ的に愛さずにはいられない存在だよね
9: Toyama Japan
2020/01/04 21:30
毎回思うけど宇佐美選手喋りが上手いよなぁ
10: 登録者1人につきハゲの髪の毛が1本増える
2020/01/04 19:03
引退しても、応援する人
⬇
⬇
11: ぷーるリバ
2020/01/04 22:30
失敗して乗り越えることが人生の醍醐味
12: X
2020/01/04 22:15
家庭菜園は加地亮二世やわwww
13: mo ka
2020/01/04 21:46
この潔さって世界を肌で感じたからこそなんだろうね
14: onijistpan
2020/01/04 22:34
全国版宇佐美はオラオラ感というかあんまりすかれる感じじゃなかったかもしれんけど、最初の頃から関西の宇佐美は面白い関西人やったんよなあ…その辺がようやく伝わりつつあるのが一応のガンバサポとしては嬉しい。
…こんな事言ってくれる選手がいるんだから補強をだな…(
…こんな事言ってくれる選手がいるんだから補強をだな…(
15: 江川太郎左衛門
2020/01/04 21:40
那須さんはサッカー経験者だけでなく素人にもわかるように話してくれるからずっと見てる
16: 樋口稜
2020/01/05 0:25
ガンバサポの私からすれば、他サポの方かどうか分かりませんが、宇佐美を応援したくなったというコメントが多々ありとても嬉しいです。那須選手にも感謝です。
17: スペンサーパットン
2020/01/04 22:20
俺は行けるだけでもすごいと思う
18: やめろ建前ナイス本音
2020/01/05 0:43
失敗かぁ…
ほとんどの人間があんたの失敗にすら辿りつけやんからな。
ダメ出しなんてもってのほかだわ。
ほとんどの人間があんたの失敗にすら辿りつけやんからな。
ダメ出しなんてもってのほかだわ。
19: リヴァプールファン
2020/01/04 19:52
宇佐美は宇佐美なりに色んなことを学んできたんだね
20: 炭火焼き鳥
2020/01/04 21:34
俺ラームに憧れて21番の背番号背負ってたわ
21: オフロスキー公爵
2020/01/04 23:46
戦術の違い、監督との相性etcいろいろ言い訳することは出来るのに、自分の力不足って言えることに尊敬
残りのサッカー人生に幸あることを願います
残りのサッカー人生に幸あることを願います
22: かなあいかな
2020/01/04 23:50
宇佐美選手がバイエルンで経験した事は、宝になるだろーな
23: X
2020/01/04 21:59
ヤットの7番の後継者は宇佐美や。
24: 学生社真家
2020/01/05 1:33
よく練習場いくけど、本当はめちゃくちゃ努力家ってこと知ってるよ
25: ぜろorzチャンネル
2020/01/04 19:20
どんな宇佐美でも応援するやでガンバサポは
宇佐美貴史はそういう選手
宇佐美貴史はそういう選手
26: zio na
2020/01/04 23:14
ラームは間違いなく当時世界最高クラスのSBだった
ボランチやらせてもうまいという戦術理解力もえげつない
ボランチやらせてもうまいという戦術理解力もえげつない
27: ペンペン
2020/01/04 22:05
宇佐美選手への印象が良い方に変わった
でもちょっと寂しくもある
でもちょっと寂しくもある
28: YouTuber評論家
2020/01/04 19:24
もはや自虐に近いから一生触れない話題だと思った
29: Shogo Ueki
2020/01/04 20:12
成功失敗関係なく
あの時代のバイエルンに
移籍したのは
正解だと思う。
あの時代のバイエルンに
移籍したのは
正解だと思う。
30: 豆腐人参
2020/01/05 1:02
ただただ宇佐美の好感度が上がる動画やった