 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 26位 | 
| 最低順位 | 47位 | 
| 増加再生回数 | +69053回 | 
| ランクイン日時 | 2020/05/29 19:30 | 
| ランク圏外日時 | 2020/05/30 19:45 | 
| 急上昇継続時間 | 1日00時間15分 | 
| 再生回数 | 186185回 | 
| コメント数 | 1150件 | 
| 高評価数 | 4714 | 
| 低評価数 | 163 | 
| 評価数合計 | 4877 | 
| 高評価割合 | 96.66% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/05/29 19:30 | 26位 | 186185回 | 
| 2020/05/29 19:45 | 29位 | 186276回 | 
| 2020/05/29 21:30 | 28位 | 188550回 | 
| 2020/05/29 21:45 | 29位 | 189106回 | 
| 2020/05/29 23:15 | 28位 | 193738回 | 
| 2020/05/30 3:30 | 27位 | 215452回 | 
| 2020/05/30 4:00 | 28位 | 217694回 | 
| 2020/05/30 4:15 | 27位 | 220758回 | 
| 2020/05/30 7:00 | 26位 | 229692回 | 
| 2020/05/30 15:45 | 44位 | 244763回 | 
| 2020/05/30 16:00 | 45位 | 245197回 | 
| 2020/05/30 17:15 | 47位 | 249037回 | 
| 2020/05/30 19:45 | 47位 | 255238回 | 
          
            UKチャンネル投稿日 2020/05/01
今回はいつもと違った動画です!
日に日に流行が変化していくことは周知の事実です。これに一度向き合ってみましょう。自動車の世界数えきれないほどの流行があり、良いものもあれば、そうでないものもあります。 フェイクなマフラーやスペアホイールが無い車など、ムカつく14の自動車の流行まとめました!
どれが最悪だと思いますか?以下のコメントでお知らせください!
文字数の制約上、マットのコメントに忠実な字幕となっていない場合がありますが、ご了承ください。
Carwow公式グッズ(英語版) - https://teespring.com/stores/carwow-index
TikTok - https://vm.tiktok.com/Vr2AS9/
Instagram – http://www.instagram.com/carwowcars
Facebook – http://www.facebook.com/carwowuk/
Twitter – http://www.twitter.com/carwowuk"
    今回はいつもと違った動画です!
日に日に流行が変化していくことは周知の事実です。これに一度向き合ってみましょう。自動車の世界数えきれないほどの流行があり、良いものもあれば、そうでないものもあります。 フェイクなマフラーやスペアホイールが無い車など、ムカつく14の自動車の流行まとめました!
どれが最悪だと思いますか?以下のコメントでお知らせください!
文字数の制約上、マットのコメントに忠実な字幕となっていない場合がありますが、ご了承ください。
Carwow公式グッズ(英語版) - https://teespring.com/stores/carwow-index
TikTok - https://vm.tiktok.com/Vr2AS9/
Instagram – http://www.instagram.com/carwowcars
Facebook – http://www.facebook.com/carwowuk/
Twitter – http://www.twitter.com/carwowuk"
                1: 真実の枝
                2020/05/28 17:53
              
              
                偽物と不正を誰よりも憎むマット兄さん
偽マフラー、収納出来ないトノカバー、偽通気口、センターコンソールの強度、車載システム、カメラ画質が気になるあなたはすでに立派なマット教徒だ!
            偽マフラー、収納出来ないトノカバー、偽通気口、センターコンソールの強度、車載システム、カメラ画質が気になるあなたはすでに立派なマット教徒だ!
                2: 茶柱立郎
                2020/05/28 17:22
              
              
                寒い日の朝、前方の4本出しマフラーのクルマの、片側2本からしか煙がでてないのを見たときの残念な感じ。              
            
                3: sakusaku
                2020/05/28 21:15
              
              
                光るグリル(笑)
日本のDQNには人気でそうだ
            日本のDQNには人気でそうだ
                4: KEN KEN
                2020/05/28 18:03
              
              
                そりゃファントムを真実の枝で突けるのは貴方だけです笑笑              
            
                5: じょおん
                2020/05/28 18:22
              
              
                息の根を止めるべき              
            
                6: さつき
                2020/05/28 21:32
              
              
                ムカつく流行すべてわかる。              
            
                7: Ren
                2020/05/28 20:31
              
              
                四角い穴のフェイクマフラーならまだマシだけど、あのアウディの見た目まんまマフラーだけど実はフェイクなのは許せん              
            
                8: かじか312
                2020/05/28 18:27
              
              
                息の根を止めるべきは草              
            
                9: reグール
                2020/05/28 17:52
              
              
                フェイクマフラーはマジで要らん。              
            
                10: chihisa
                2020/05/28 19:28
              
              
                よかったー、俺だけ変って思ってるのかと…。フェイクなマフラーとか馬鹿なんじゃないのかと思います              
            
                11: KEI
                2020/05/28 18:55
              
              
                ピアノブラックのパネルはマジ同意、、              
            
                12: 無限16
                2020/05/28 17:46
              
              
                各メーカーに届け              
            
                13: 勇者の社長
                2020/05/28 21:09
              
              
                BMのグリルは昔のほうがいいね              
            
                14: DRGA
                2020/05/28 21:02
              
              
                こう見るとホント昔の車と正反対だな
今の車
            今の車
                15: 鉄道情緒を求めて
                2020/05/28 18:31
              
              
                普段から思ってたことを見事にマットさんが代弁してくれてスッキリ☆              
            
                16: きちなべ
                2020/05/28 17:36
              
              
                機能美とか造形美ではなくて加飾を盛ってるのがチャラい感じで好かないわ              
            
                17: The Quintessential Quintuplets
                2020/05/28 17:28
              
              
                確かにエアコンは物理ボタンが良いかなぁ              
            
                18: なあ
                2020/05/28 17:20
              
              
                こんなん見たら本家も見たくなるなー
英語勉強しよ…
            英語勉強しよ…
                19: Hi ro
                2020/05/28 22:08
              
              
                キーレスエントリー、プッシュスタートはいいと思うけどなー。
鍵差し込むときにボディーに傷ついたりしないし。
            鍵差し込むときにボディーに傷ついたりしないし。
                20: 夜桜
                2020/05/28 22:12
              
              
                フェイク系は嫌だなー
見た目がものすごく安っぽく見える
だったらない方がマシと思ってしまう
            見た目がものすごく安っぽく見える
だったらない方がマシと思ってしまう
                21: yu kon
                2020/05/28 21:32
              
              
                ピアノブラックとエアコンタッチパネルは、マジでやめてほしい。              
            
                22: なマニャック
                2020/05/29 0:24
              
              
                回してエンジンかける車、戻ってきてくれ。              
            
                23: YAMASHITA G
                2020/05/28 18:34
              
              
                俺がイタリア車好きな理由の一つにあんまりフェイクパーツを外観に使わないってのがあるかなぁ。(スーパーカーを除く)
元々カッコいいし、外装カスタムしなくてもいい。
            元々カッコいいし、外装カスタムしなくてもいい。
                24: S4B4
                2020/05/28 18:36
              
              
                全部共感できる
車はもっとシンプルでいいと思う
            車はもっとシンプルでいいと思う
                25: しばしん
                2020/05/28 18:45
              
              
                全部に共感した              
            
                26: --
                2020/05/28 17:05
              
              
                でもフェイクマフラーがなくなったら真実の枝の意味がなくなる              
            
                27: Masa MC
                2020/05/28 19:17
              
              
                全てに共感できる。BMWの光ライト 巨大グリルはほんとにダサい。              
            
                28: DRIFT_1026メインチャンネル
                2020/05/28 17:51
              
              
                BMWの巨大グリルはもうデザイナー反省しろレベル              
            
                29: barji
                2020/05/28 22:14
              
              
                いつか、どこかのメーカーが、マットさんのイラつくポイントが全くない車を作って欲しい…              
            
                30: official床暖 dism
                2020/05/28 17:29
              
              
                真実の枝使うの若干楽しんでるくせにw              
            
                31: ヘパリン類似物質
                2020/05/28 23:12
              
              
                日本人車評論家は、誰一人としてこの人と同じことを言わない。言えないのかな。
この方、大好きです。
            この方、大好きです。
                32: にんじん
                2020/05/28 18:30
              
              
                全部の車のグリル光ってるの想像したら笑ってまう              
            
                33: golfgti5678
                2020/05/28 22:48
              
              
                フェイクマフラーは本当にやめてほしい…
そもそも何で下に向けて隠すのだろう…
結局排気ガスを出す事には変わりないだろうに
            そもそも何で下に向けて隠すのだろう…
結局排気ガスを出す事には変わりないだろうに
                34: Marty McFly
                2020/05/28 18:47
              
              
                3:55〜 めっちゃ分かる              
            
                35: ボウイ侍
                2020/05/28 18:47
              
              
                日本の車くらいしかこのチャンネルの動画見てなかったのでフェイクマフラー知らなくて普通にびっくりしました…
あとbmwのグリルがこんなにダサくなってるなんて知らなかった
            あとbmwのグリルがこんなにダサくなってるなんて知らなかった
                36: ローレル
                2020/05/28 18:53
              
              
                全部正論なの草              
            
                37: kysth kysth
                2020/05/28 18:19
              
              
                光るグリルはマジでダサいww              
            
                38: シャブ原キメ太郎
                2020/05/28 18:40
              
              
                BMWめっちゃ言われるなw              
            
                39: カツオを漬けたらマグロになった
                2020/05/28 18:15
              
              
                真実の杖で穴開けて欲しい              
            
                40: クルマ買う系チャンネル「ワンソクTube」
                2020/05/28 18:08
              
              
                フェイクマフラーやダミーのダクト、ナンチャッテエンジン音などは激しく同意!              
            
                41: ぽんちゃん
                2020/05/28 18:16
              
              
                これに加えてフォグランプも最近ファッションランプ化してきて、元の機能はどこいった...              
            
                42: asparaable
                2020/05/28 17:15
              
              
                各メーカーはこれ見て勉強してほしいね
ほんとクソ流行多すぎ
            ほんとクソ流行多すぎ
                43: ii chiko
                2020/05/28 18:23
              
              
                次はかっこいい流行の紹介頼むわ
自分の車にそれついてたらすげー嬉しくなると思うから
            自分の車にそれついてたらすげー嬉しくなると思うから
                44: thththth th
                2020/05/28 21:23
              
              
                日本国内限定の話だけど、軽自動車のフェイク白ナンバーは哀れすぎる…              
            
                45: 田んぼ
                2020/05/28 19:39
              
              
                エンジン音をスピーカーで流すのは流石に草              
            
                46: 奥野輔
                2020/05/28 17:04
              
              
                マフラーがフェイクなのはマジでムカつく!              
            
                47: kenji hirabayasi
                2020/05/28 18:39
              
              
                全て同じ事を想っていました。共感できて嬉しかったです。              
            
                48: 頑張ろう日産
                2020/05/28 21:28
              
              
                2:33の和訳素晴らしい👍              
            
                49: 天網恢々
                2020/05/28 18:15
              
              
                もうマットがクルマの設計をしてよw              
            
                50: torrent tail寧玖
                2020/05/28 17:11
              
              
                内装パネルがカーボン調なのですらダサいのにシートがカーボン調なのほんま意味わからんすよね…              
            


![コブクロ 「卒業 (Special Version) [with SANA]」](https://i.ytimg.com/vi/tYUcVX83HYw/mqdefault.jpg)


