
# | Data |
---|---|
最高順位 | 25位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +124970回 |
ランクイン日時 | 2022/10/14 17:30 |
ランク圏外日時 | 2022/10/16 17:00 |
急上昇継続時間 | 1日23時間30分 |
再生回数 | 124488回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/10/14 17:30 | 25位 | 124488回 |
2022/10/14 18:00 | 30位 | 127667回 |
2022/10/14 18:30 | 26位 | 131358回 |
2022/10/14 19:00 | 31位 | 133377回 |
2022/10/14 19:30 | 30位 | 136134回 |
2022/10/14 20:00 | 28位 | 138852回 |
2022/10/14 20:15 | 31位 | 140551回 |
2022/10/14 20:45 | 30位 | 143544回 |
2022/10/14 21:30 | 31位 | 149208回 |
2022/10/14 22:15 | 34位 | 155673回 |
2022/10/14 23:00 | 31位 | 159701回 |
2022/10/14 23:30 | 35位 | 163904回 |
2022/10/15 0:00 | 34位 | 167592回 |
2022/10/15 0:30 | 31位 | 171262回 |
2022/10/15 0:45 | 33位 | 172783回 |
2022/10/15 1:15 | 36位 | 176904回 |
2022/10/15 1:45 | 42位 | 179230回 |
2022/10/15 2:15 | 41位 | 182033回 |
2022/10/15 9:30 | 40位 | 198582回 |
2022/10/15 16:45 | 47位 | 216897回 |
2022/10/15 18:45 | 46位 | 221134回 |
2022/10/15 22:15 | 45位 | 226711回 |
2022/10/15 23:00 | 46位 | 228423回 |
2022/10/15 23:30 | 45位 | 229033回 |
2022/10/16 0:00 | 46位 | 229758回 |
2022/10/16 0:30 | 45位 | 230702回 |
2022/10/16 1:30 | 46位 | 233161回 |
2022/10/16 2:00 | 45位 | 233712回 |
2022/10/16 3:00 | 46位 | 235529回 |
2022/10/16 3:30 | 45位 | 236340回 |
2022/10/16 4:30 | 46位 | 237143回 |
2022/10/16 5:30 | 45位 | 237678回 |
2022/10/16 6:15 | 49位 | 238046回 |
2022/10/16 7:15 | 48位 | 238263回 |
2022/10/16 17:00 | 48位 | 249458回 |
◆初心者にも操作しやすいおすすめの証券口座
【楽天証券】
https://ad2.trafficgate.net/t/r/956/738/299925_374660/
✓優良米国ファンドが購入可能
✓手数料が業界最安クラス&楽天ポイントで支払える
✓楽天ポイントで株が買える
✓投信積立の楽天キャッシュ決済なら、キャンペーン中(2022年中)は最大1.0%のポイント還元
『リベ大ブログ:楽天証券の口座開設方法・積立投資の開始手順を徹底解説!』
https://liberaluni.com/rakutenopen181206
---------------------------------------
00:00 intro
00:14 今日の話題:iDeCoとつみたてNISAの「次にやる投資」について
01:31 前提確認
03:35 5人がそれぞれどんな投資をしているのか?
03:55 └ Aさん「インデックス投資」
06:16 └ Bさん「日本の中小型株投資」
09:21 └ Cさん「米国の大型株投資」
12:54 └ Dさん「高配当株投資」
16:12 └ Eさん「不動産投資(ボロ戸建て)」
23:07 まとめ:今の世の中、投資先は無限大
について解説しています。
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/join
▼リベ大ブログ
【実例5選】iDeCoとつみたてNISAの「次にやる投資」について解説
https://liberaluni.com/next-ideco-tumitate-nisa
◆個別ケースの税務相談や顧問契約も対応可能
【リベ大税理士法人】
https://site.libecity.com/content/libe-tax
✓リベシティ会員以外の方もご相談可能
✓リベシティ会員なら、事前に税金相談室で無料相談することが可能
✓ 全国各地どこからの相談にもオンラインで対応可能
✓個人事業主の確定申告、法人の決算・申告を代行
✓相続対策や起業相談、セカンドオピニオンとしての相談も可能
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
【動画内でご紹介した書籍】
『マンガ お金は寝かせて増やしなさい』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4866801603
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16934980/
『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4905073243
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/13468386/
『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4022951672
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/17040271/
『“普通の人"だから勝てる エナフン流株式投資術 』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4296100513
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/15635356/
『FIRE 最速で経済的自立を実現する方法』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4023318523
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16067904/
『ビジネスエリートになるための 教養としての投資』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4478109915
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16312763/
『ヤンチャ大家が教える「最強ボロ戸建て」投資術』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4594090125
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16949192/
『空き家は使える!戸建て賃貸テッパン投資法』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4774174866
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/13303556/
『令和改訂版! パート主婦、戸建て大家さん はじめました!』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4341087630
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310779/
【関連資料】
「業務状況」(iDeCo公式サイト)
https://www.ideco-koushiki.jp/library/status/
「NISA・ジュニアNIAS口座の利用状況に関する調査結果の公表について」(金融庁)
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20220808-2.html
「データセット一覧」(e-Stat)
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200531&tstat=000000110001&cycle=1&year=20220&month=23070908&tclass1=000001040276&tclass2=000001040277&result_back=1&tclass3val=0
「パッシブ運用への移行は間違い、機会失う-ピーター・リンチ氏」(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-07/R3QCMAT1UM1301
「第4回 産業構造審議会 経済産業政策新機軸部会」(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shin_kijiku/004.html
「230億円稼いだ男の『100万円投資』入門」(PRESIDENT Online)
https://president.jp/articles/-/27199?page=1
「グラント・サバティエ」(Wikipedia)
https://en.wikipedia.org/wiki/Grant_Sabatier
「奥野一成」(Twitter)
https://twitter.com/okunokazushige
「バフェットの最新保有株トップ30!集中投資5銘柄」(マネックス証券)
https://media.monex.co.jp/articles/-/20125
「長期なら株式投資がベスト 碩学が読む市場の先行き」(日経マネー)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO97637130U6A220C1000000/
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
◆twitter
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
https://youtu.be/FtVRv2D12nQ
10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA
【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#アニメ
【楽天証券】
https://ad2.trafficgate.net/t/r/956/738/299925_374660/
✓優良米国ファンドが購入可能
✓手数料が業界最安クラス&楽天ポイントで支払える
✓楽天ポイントで株が買える
✓投信積立の楽天キャッシュ決済なら、キャンペーン中(2022年中)は最大1.0%のポイント還元
『リベ大ブログ:楽天証券の口座開設方法・積立投資の開始手順を徹底解説!』
https://liberaluni.com/rakutenopen181206
---------------------------------------
00:00 intro
00:14 今日の話題:iDeCoとつみたてNISAの「次にやる投資」について
01:31 前提確認
03:35 5人がそれぞれどんな投資をしているのか?
03:55 └ Aさん「インデックス投資」
06:16 └ Bさん「日本の中小型株投資」
09:21 └ Cさん「米国の大型株投資」
12:54 └ Dさん「高配当株投資」
16:12 └ Eさん「不動産投資(ボロ戸建て)」
23:07 まとめ:今の世の中、投資先は無限大
について解説しています。
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/join
▼リベ大ブログ
【実例5選】iDeCoとつみたてNISAの「次にやる投資」について解説
https://liberaluni.com/next-ideco-tumitate-nisa
◆個別ケースの税務相談や顧問契約も対応可能
【リベ大税理士法人】
https://site.libecity.com/content/libe-tax
✓リベシティ会員以外の方もご相談可能
✓リベシティ会員なら、事前に税金相談室で無料相談することが可能
✓ 全国各地どこからの相談にもオンラインで対応可能
✓個人事業主の確定申告、法人の決算・申告を代行
✓相続対策や起業相談、セカンドオピニオンとしての相談も可能
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
【動画内でご紹介した書籍】
『マンガ お金は寝かせて増やしなさい』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4866801603
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16934980/
『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4905073243
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/13468386/
『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4022951672
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/17040271/
『“普通の人"だから勝てる エナフン流株式投資術 』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4296100513
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/15635356/
『FIRE 最速で経済的自立を実現する方法』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4023318523
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16067904/
『ビジネスエリートになるための 教養としての投資』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4478109915
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16312763/
『ヤンチャ大家が教える「最強ボロ戸建て」投資術』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4594090125
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16949192/
『空き家は使える!戸建て賃貸テッパン投資法』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4774174866
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/13303556/
『令和改訂版! パート主婦、戸建て大家さん はじめました!』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4341087630
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310779/
【関連資料】
「業務状況」(iDeCo公式サイト)
https://www.ideco-koushiki.jp/library/status/
「NISA・ジュニアNIAS口座の利用状況に関する調査結果の公表について」(金融庁)
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20220808-2.html
「データセット一覧」(e-Stat)
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200531&tstat=000000110001&cycle=1&year=20220&month=23070908&tclass1=000001040276&tclass2=000001040277&result_back=1&tclass3val=0
「パッシブ運用への移行は間違い、機会失う-ピーター・リンチ氏」(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-07/R3QCMAT1UM1301
「第4回 産業構造審議会 経済産業政策新機軸部会」(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shin_kijiku/004.html
「230億円稼いだ男の『100万円投資』入門」(PRESIDENT Online)
https://president.jp/articles/-/27199?page=1
「グラント・サバティエ」(Wikipedia)
https://en.wikipedia.org/wiki/Grant_Sabatier
「奥野一成」(Twitter)
https://twitter.com/okunokazushige
「バフェットの最新保有株トップ30!集中投資5銘柄」(マネックス証券)
https://media.monex.co.jp/articles/-/20125
「長期なら株式投資がベスト 碩学が読む市場の先行き」(日経マネー)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO97637130U6A220C1000000/
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
https://youtu.be/FtVRv2D12nQ
10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA
【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#アニメ
1: 無限界【mugenkai】
2022/10/14 7:18
リベ大で2年ほど学んで、そろそろ次のステップにと考えている自分にちょうど良い動画でした。
稼ぐ力に投資する重要性も考えつつも、自分はやっぱり高配当株投資に挑戦して行こうと思います。
増やす力の勉強にある程度時間をかけるというバランスで無理なく小金持ちを目指します!!
稼ぐ力に投資する重要性も考えつつも、自分はやっぱり高配当株投資に挑戦して行こうと思います。
増やす力の勉強にある程度時間をかけるというバランスで無理なく小金持ちを目指します!!
2: まめから
2022/10/14 7:33
5人の方の内容を紹介して下さり、それを踏まえて自分で考えてどうするかが大事ですね。
今日もありがとうございます♪
今日もありがとうございます♪
3: まさとパパのお金の話チャンネル
2022/10/14 7:21
おはようございます。今朝もありがとうございます。
余剰資金が増えるようになったら個別ではなく高配当ETFで手間をかけずに配当金を増やしたいと思っています😀
でも今は完全に自己資金を溶かしながらの事業投資中です😆
余剰資金が増えるようになったら個別ではなく高配当ETFで手間をかけずに配当金を増やしたいと思っています😀
でも今は完全に自己資金を溶かしながらの事業投資中です😆
4: ダムドラ
2022/10/14 9:17
今日も動画をありがとうございます。
私も不動産投資を考えましたが、いろいろ難しいと考えやめました。
基本的に、現在の仕事が順調ならば、更に投資して(時短を含む)拡大や高付加価値化を狙うべきですね。
手間を考えるとインデックス投資継続が一番だと思います(為替リスクが気になりますが)。
スキルと人脈があれば生きていける時代なので、その保全と健康維持が最優先で良いと思います。
私も不動産投資を考えましたが、いろいろ難しいと考えやめました。
基本的に、現在の仕事が順調ならば、更に投資して(時短を含む)拡大や高付加価値化を狙うべきですね。
手間を考えるとインデックス投資継続が一番だと思います(為替リスクが気になりますが)。
スキルと人脈があれば生きていける時代なので、その保全と健康維持が最優先で良いと思います。
5: nana hime
2022/10/14 7:47
もしiDeCoやNISAのが恒久化になればまた戦略も変わってくるのでしょうか。長い目で見れば今までの特定口座(少しです)をNISAに移したほうが良いのかと考えたりしています。
6: 日向猫
2022/10/14 7:27
今日も動画ありがとうございます。本日紹介していただいた不動産は趣味と実益兼ねていますが
才能ある人には向いている感じですね。個人的意見ですが普通の人は資産減るのが耐えられない
ので、減らないように1.リスク回避、2.資産の増強で考える方が市場からの撤退しないで済む
気がします。いつも言われている投資は余剰資金で、が重要だと思いました。
才能ある人には向いている感じですね。個人的意見ですが普通の人は資産減るのが耐えられない
ので、減らないように1.リスク回避、2.資産の増強で考える方が市場からの撤退しないで済む
気がします。いつも言われている投資は余剰資金で、が重要だと思いました。
7: クロ
2022/10/14 7:48
個人的にはインデックス投資+高配当株投資のバランス感が好きです😆
未来に備えながら、今も楽しく過ごせるのがいいなと思います。
偏見を持たず、色々な手法を勉強して豊かにしていきたいですね✨
未来に備えながら、今も楽しく過ごせるのがいいなと思います。
偏見を持たず、色々な手法を勉強して豊かにしていきたいですね✨
8: ティディベアB
2022/10/14 9:44
積立NISA、Idecoで確実に足元を固め、この動画の例を参考に年齢や自分向きかどうかを判断材料に、投資を進めていけば小金持ち以上はほぼ間違いないですね。学長に感謝です!
9: ばくちゃんブロガー
2022/10/14 7:18
学長、おはようございます!!NISA、iDeCoの次の投資先はインデックス投資!!これは私も同じ考えでした!!
学長が紹介した他のパターンも色々と勉強してみます!
今日も動画ありがとうございました
学長が紹介した他のパターンも色々と勉強してみます!
今日も動画ありがとうございました
10: ニフ吉
2022/10/14 7:01
おはようございます。今週もありがとうございました。今日も学びますよろしくお願いします。
11: Meer 318
2022/10/14 9:18
今日も具体的な事例で、大変勉強になりました。いつもありがとうございます。
投資とは関係ないのですが、
家で家族に「いってらっしゃい!」を言うばかりの専業主婦の私に「いってらっしゃい、今日もいい1日を〜」と言ってくれるのは、学長だけです!🤣
毎日学長の締めの言葉に元気をいただいています〜
投資とは関係ないのですが、
家で家族に「いってらっしゃい!」を言うばかりの専業主婦の私に「いってらっしゃい、今日もいい1日を〜」と言ってくれるのは、学長だけです!🤣
毎日学長の締めの言葉に元気をいただいています〜
12: ぴね氏の日常 (ぴねちゃんねる)
2022/10/14 8:25
私は、余剰資金はインデックス投資という考え方です。
他の投資先についても勉強になりました。
他の投資先についても勉強になりました。
13: RENA03
2022/10/14 7:54
ありがとうございます!!ちょうどつみたてNISAの次の投資先に迷ってたのでホンマに参考になりました❗まずはインデックス増し増ししてから高配当もちょいと足そかなと考えております🎵
14: リリー
2022/10/14 7:27
学長💕おはようございます
老後のために 資産運用 しっかり学んでいきたいと思います
インデックス投資増し増し
挑戦したいと思いました。
何回かみます😃
今日もありがとうございました🥰
老後のために 資産運用 しっかり学んでいきたいと思います
インデックス投資増し増し
挑戦したいと思いました。
何回かみます😃
今日もありがとうございました🥰
15: 吉良圭
2022/10/14 9:14
今日もありがとうございます!
自分は、インデックス投資を増していく方針がいいかな、と考えています。
稼ぐ力を伸ばせるよう、今後も頑張ります!
自分は、インデックス投資を増していく方針がいいかな、と考えています。
稼ぐ力を伸ばせるよう、今後も頑張ります!
16: ダギールス
2022/10/14 8:04
おはようございます!
投資戦略は人それぞれなので、まずは進む道を決める所からですね。
今日も学びをありがとうございます。
投資戦略は人それぞれなので、まずは進む道を決める所からですね。
今日も学びをありがとうございます。
17: 炭火焼そば
2022/10/14 7:26
NISA、iDeCoのあとの余剰資金なら本当に趣味の投資で良いと思います。
18: ギーニャス
2022/10/14 7:45
学長いつもありがとうございます。
自分は愚直にインデックス投資派です。
個人的にはiDeCo・NISAを使っている時点で80点取れているので、自己投資もチャレンジしてみます。
自分は愚直にインデックス投資派です。
個人的にはiDeCo・NISAを使っている時点で80点取れているので、自己投資もチャレンジしてみます。
19: 矢後みちつぐ
2022/10/14 15:03
ちゃんとリスクを取れる(理解してる)人じゃないとやってはいけないと理解しました。
私の場合はその前の前くらいの段階ですけど勉強になります!
私の場合はその前の前くらいの段階ですけど勉強になります!
20: ジャスミンの部屋
2022/10/14 7:59
おはようございます🌞
今日も超参考になる動画でした!
5パターンの事例をみて、これなら自分でも真似できそうと思えるものを真似してどんどん豊かになれたらと思います✨
今日もありがとうございます😊
今日も超参考になる動画でした!
5パターンの事例をみて、これなら自分でも真似できそうと思えるものを真似してどんどん豊かになれたらと思います✨
今日もありがとうございます😊
21: miyabi
2022/10/14 7:53
今日もありがとうございます。IDECO+積立NISAの次の一歩としては
自分も高配当株投資に挑戦したいと思いました。
毎月10万円はまだまだ厳しいですが少額でもいまの内から初めて
種銭を増やす為に稼ぐ力も鍛えていきたいです😃
自分も高配当株投資に挑戦したいと思いました。
毎月10万円はまだまだ厳しいですが少額でもいまの内から初めて
種銭を増やす為に稼ぐ力も鍛えていきたいです😃
22: 葦牙
2022/10/14 7:59
自分はAさんの手法がしっくりきますね。+現金を少し多めに保持しておくスタイルです
23: てばこ。
2022/10/14 8:14
常により良くなる道を示してくれてありがとうございます✨「これだけ」ではなく、メリットデメリットも知った上で複数の選択肢を用意してくれているのもありがたい…!自分は今選ばなくても、知れただけで、見る世界が変わってきます✨まだNISAのみなので、まずはiDeCo、次はインデックス投資とステップアップしていきたいです!
24: 太田誠
2022/10/14 12:01
今回の動画、動画編集もメチャクチャ素晴らしいですね。
(内容も当然素晴らしい)
それにしても、この動画が出たこと自体、リベ大の人達のレベルが高くなってる証ですよね。
学長ががんばって伝え続けた成果が出てますね。
おめでとうございます!!
これからもよろしくお願いします。
(内容も当然素晴らしい)
それにしても、この動画が出たこと自体、リベ大の人達のレベルが高くなってる証ですよね。
学長ががんばって伝え続けた成果が出てますね。
おめでとうございます!!
これからもよろしくお願いします。
25: たたりん
2022/10/14 8:33
iDeCo、積立NISAをやったあとに何をやるのかを考える時に参考になります。
私はiDeCoはやっていませんが、積立NISA満額投資した後の余剰資金はインデックス投資しているので、Aさんに近い状態です。
そのうち高配当株にも手を出したいと考えています。
私はiDeCoはやっていませんが、積立NISA満額投資した後の余剰資金はインデックス投資しているので、Aさんに近い状態です。
そのうち高配当株にも手を出したいと考えています。
26: kazu
2022/10/14 9:32
実例!とても勉強になりました!いつもタイムリーな動画を出してくれて、ありがたいです🥰
27: ベルカンプ
2022/10/14 7:37
配当金が入ってくるのが一番好きですね。お金が増えてる実感がしますからね。入金メールは少額でも嬉しいです。
28: Ryu Ryu
2022/10/14 7:03
おはようございます!本日もしっかりお金の勉強しっかりします😊よろしくお願いいたします!m(_ _)m
29: 真理
2022/10/14 16:25
とても参考になりました😙
高配当株の購入も考えていきたいと思い簿記3級取得を目指し学習中ですが、とりあえずインデックス投資をコツコツと進めて行きま~す👌
高配当株の購入も考えていきたいと思い簿記3級取得を目指し学習中ですが、とりあえずインデックス投資をコツコツと進めて行きま~す👌
30: アイアンマン。
2022/10/14 7:37
今日も学べる喜びに感謝です😊
31: ネロ
2022/10/14 11:44
積立nisaは21歳からやっていますが、余剰資金が毎月5万あるので、配当金狙いで投資していきます!
配当金も確定申告しないと会社にバレますよね💦
配当金も確定申告しないと会社にバレますよね💦
32: ASK
2022/10/14 9:13
おはようございます!
実例を紹介してくだりありがとうございます。
方法は人によりけりですが、今はインデックス投資をしています
まずは資産形成してから次に進みたいです
実例を紹介してくだりありがとうございます。
方法は人によりけりですが、今はインデックス投資をしています
まずは資産形成してから次に進みたいです
33: ゆたか
2022/10/14 9:03
おはようございます!今まさに次をどうしようかなと思っていたところだったので嬉しいです!
34: T Y
2022/10/14 11:18
勉強になりました。自己投資も忘れないようにします。
35: げーまに
2022/10/14 7:00
おはようございます学長
解説ありがとうございます
解説ありがとうございます
36: yakko
2022/10/14 7:35
集中投資。確かに。。。
NVIDIA、Apple、MS、VISA Adobeで5年で為替プラスもあり倍以上にはなってるもんね〜
NVIDIA、Apple、MS、VISA Adobeで5年で為替プラスもあり倍以上にはなってるもんね〜
37: Tak〜たく〜
2022/10/14 7:36
自分の場合は、インデックス株増々と日本&米国の高配当株投資です
円安もあって日本の高配当株に偏ってますが、そろそろ米国高配当株の比率を高めようと考えてます✋
円安もあって日本の高配当株に偏ってますが、そろそろ米国高配当株の比率を高めようと考えてます✋
38: Niki Life
2022/10/14 10:22
いつもためになる動画をありがとうございます!
39: honhonようつべ
2022/10/14 14:47
タイプ別に、書籍も紹介してあるのがとても助かる!
私はAタイプ やはり読んできた書籍がドンピシャです
私はAタイプ やはり読んできた書籍がドンピシャです
40: ゴリ平
2022/10/14 8:27
紹介してもらった事を参考に自分なりに戦略を考えてます。
自己投資 簿記1級の勉強
事業投資 ブログ、Twitterの更新
金融投資 VTを毎月10株購入
継続して自由な人生を手に入れたいです。
自己投資 簿記1級の勉強
事業投資 ブログ、Twitterの更新
金融投資 VTを毎月10株購入
継続して自由な人生を手に入れたいです。
41: 勇吉福沢
2022/10/14 9:55
自分はAのインデックス投資に買い増しタイプでした。
それにしても円安が凄い
それにしても円安が凄い
42: 鍼灸師ちはる
2022/10/14 7:40
自分を棚卸しして、合ったものを選ぶのが大事やな~って思ってたら、ラスコメで🦁学長も「自分に合ったものを~」って😆
ほんまそれですねー🐼♥️
いつもありがとうございます♥️
ほんまそれですねー🐼♥️
いつもありがとうございます♥️
43: あきぱん
2022/10/14 7:26
両学長、皆さんおはようございます‼️色々な方法があって勉強になりました‼️私はインデックス投資をしています。😊
44: junichi ueda
2022/10/14 7:19
つみたてNISA、iDeCoだけでも無理気味。
現金も残したいところです。
記録的円安だから現金確保します。
次のステップ動画ありがとうございます。
でもまだまだ未熟者です。
現金も残したいところです。
記録的円安だから現金確保します。
次のステップ動画ありがとうございます。
でもまだまだ未熟者です。
45: ゆうすけ
2022/10/14 13:26
今日も素晴らしいアニメーションありがとうございました😊
46: small citrus
2022/10/14 9:05
おはようございます!
私はまさにAさんと同じで、NISAで買っている投資信託と同じものを特定口座で購入しています。毎月定額と、もう少し投資しても良いかな?と思ったときに思い切って買っています。
子供も二人いるのでリスクはあまりとりたくない、自分自身があまり賢くないと自覚しておりますので何も考えず行える投資…と考えたら、必然的にこのスタイルになりました笑
子供が大きくなったときに、株価が上がっていますように…
私はまさにAさんと同じで、NISAで買っている投資信託と同じものを特定口座で購入しています。毎月定額と、もう少し投資しても良いかな?と思ったときに思い切って買っています。
子供も二人いるのでリスクはあまりとりたくない、自分自身があまり賢くないと自覚しておりますので何も考えず行える投資…と考えたら、必然的にこのスタイルになりました笑
子供が大きくなったときに、株価が上がっていますように…
47: 野郎ねこ
2022/10/14 7:28
両学長おはようございます。
ジュニアNISAも含めて制度は全枠使ってて、残りはインデックス投資です!
人間の能力・知力は所詮「蟷螂の斧」
どんなに賢いと思っていてもあくまで自然や環境の前では非力な存在に過ぎないと割り切ってます。
もちろんたまたま適性がその環境に適合していて一点突破する人もいると思いますが、
そういう人の考えは生存者バイアスで一番参考になりません。
いずれにせよ正解は人それぞれ!と肝に銘じます!
本日もありがとうございました♪
ジュニアNISAも含めて制度は全枠使ってて、残りはインデックス投資です!
人間の能力・知力は所詮「蟷螂の斧」
どんなに賢いと思っていてもあくまで自然や環境の前では非力な存在に過ぎないと割り切ってます。
もちろんたまたま適性がその環境に適合していて一点突破する人もいると思いますが、
そういう人の考えは生存者バイアスで一番参考になりません。
いずれにせよ正解は人それぞれ!と肝に銘じます!
本日もありがとうございました♪
48: ゴッドたかぽん
2022/10/14 8:12
ありがとうございます。
有料級のお話、感謝します。
有料級のお話、感謝します。
49: おたけけ
2022/10/14 8:10
間違えて特定口座で購入したETFは手数料払ってもNISAに移した方が良いでしょうか?
50: あやあや
2022/10/14 10:27
今日の動画は、2回見ました。
家計の見直しを済ませ、積み立てニーサを、月々淡々と買い、次は❓と悩んでいたところでした!
今日の動画の高配当株式投資 についてはまだまだ 視野が広がっていなかったので、過去の動画で勉強します。次の目標が見えました。
高配当株式投資の資金作りのために副業が必要なんだと改めて認識できました。いつも筋の通ったご説明に すっかり腹落ち 納得せざるを得ません。ひとつずつステップを上がって行くようでワクワクしてきました。いつも 終わりのない気づきをいただきありがとうございます♪
家計の見直しを済ませ、積み立てニーサを、月々淡々と買い、次は❓と悩んでいたところでした!
今日の動画の高配当株式投資 についてはまだまだ 視野が広がっていなかったので、過去の動画で勉強します。次の目標が見えました。
高配当株式投資の資金作りのために副業が必要なんだと改めて認識できました。いつも筋の通ったご説明に すっかり腹落ち 納得せざるを得ません。ひとつずつステップを上がって行くようでワクワクしてきました。いつも 終わりのない気づきをいただきありがとうございます♪