 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 7位 | 
| 最低順位 | 48位 | 
| 増加再生回数 | +297876回 | 
| ランクイン日時 | 2023/01/14 13:15 | 
| ランク圏外日時 | 2023/01/16 14:15 | 
| 急上昇継続時間 | 2日01時間0分 | 
| 再生回数 | 232652回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/01/14 13:15 | 8位 | 232652回 | 
| 2023/01/14 15:45 | 12位 | 254099回 | 
| 2023/01/14 16:00 | 11位 | 258101回 | 
| 2023/01/14 16:30 | 12位 | 266784回 | 
| 2023/01/14 17:30 | 10位 | 278034回 | 
| 2023/01/14 18:30 | 11位 | 286560回 | 
| 2023/01/14 19:00 | 10位 | 292220回 | 
| 2023/01/14 19:45 | 8位 | 297660回 | 
| 2023/01/14 20:15 | 7位 | 300134回 | 
| 2023/01/14 22:15 | 8位 | 317861回 | 
| 2023/01/15 0:15 | 7位 | 347287回 | 
| 2023/01/15 1:45 | 8位 | 377067回 | 
| 2023/01/15 3:15 | 9位 | 394344回 | 
| 2023/01/15 7:30 | 10位 | 415178回 | 
| 2023/01/15 10:15 | 11位 | 422169回 | 
| 2023/01/15 11:45 | 20位 | 426013回 | 
| 2023/01/15 13:45 | 30位 | 432506回 | 
| 2023/01/15 15:30 | 29位 | 438034回 | 
| 2023/01/15 16:00 | 30位 | 439344回 | 
| 2023/01/15 17:00 | 29位 | 441886回 | 
| 2023/01/15 17:15 | 30位 | 442787回 | 
| 2023/01/15 17:45 | 29位 | 444568回 | 
| 2023/01/15 18:15 | 30位 | 444932回 | 
| 2023/01/15 18:45 | 29位 | 446216回 | 
| 2023/01/15 20:15 | 30位 | 454257回 | 
| 2023/01/15 20:30 | 29位 | 454802回 | 
| 2023/01/15 21:30 | 38位 | 459884回 | 
| 2023/01/15 22:00 | 39位 | 462051回 | 
| 2023/01/15 23:30 | 38位 | 470192回 | 
| 2023/01/16 0:00 | 37位 | 477417回 | 
| 2023/01/16 1:30 | 36位 | 491780回 | 
| 2023/01/16 2:00 | 35位 | 497399回 | 
| 2023/01/16 3:00 | 34位 | 503445回 | 
| 2023/01/16 5:45 | 33位 | 514552回 | 
| 2023/01/16 6:30 | 34位 | 515775回 | 
| 2023/01/16 9:00 | 35位 | 519652回 | 
| 2023/01/16 9:30 | 34位 | 520433回 | 
| 2023/01/16 10:00 | 38位 | 521955回 | 
| 2023/01/16 10:30 | 39位 | 523315回 | 
| 2023/01/16 11:00 | 38位 | 524164回 | 
| 2023/01/16 11:30 | 42位 | 524912回 | 
| 2023/01/16 13:00 | 48位 | 527709回 | 
| 2023/01/16 14:15 | 48位 | 530528回 | 
          
            大好評シリーズ『監督バイブル』の第2弾は辻発彦さんと工藤公康さんが登場!
監督としてのお話に先駆けて、現役時代8度のゴールデングラブ賞を獲得した
鉄壁の守備のコツと、それを支えたこだわりのグラブの秘密を伺いました。
▼そのほかの監督・コーチングバイブルはこちら▼
https://youtube.com/playlist?list=PLv_EcNe47s5moM25Ppb0DNKZ_YuCJEhaF
▼辻ヤスシさんのYouTubeチャンネルはこちら▼
https://www.youtube.com/@tsuttsun007/
00:00 辻発彦&古田敦也 約20年ぶりのキャッチボール
02:25 現代の名工が手がけた 辻発彦こだわりのグラブ
03:24 「足で捕って、足で投げる」辻流 ゴロ処理の基本
08:24 辻発彦が語る『名手たちの共通点』
09:09 打球への反応を早くするための工夫とは?
11:20 落合監督も頼った 『中継プレーの思考法』
12:54 92年日本シリーズ 勝負を分けたワンプレーの裏側
14:12 セカンドの守備位置は深く守る?浅く守る?
15:18 GG賞8度獲得の礎 「広岡達朗監督の教え」
16:03 工藤&辻 超一流だけが持てるグラブのこだわり
#プロ野球 #辻発彦 #工藤公康
●Twitter
https://twitter.com/furuta_atsuya27
●Instagram
https://instagram.com/atsuyafuruta?igshid=1qp70xr01hq90
●書籍の案内
[フルタの方程式(DVD付)]
https://amzn.to/2PUFepF
[フルタの方程式 バッターズ・バイブル]
https://amzn.to/3ek6HKK
    監督としてのお話に先駆けて、現役時代8度のゴールデングラブ賞を獲得した
鉄壁の守備のコツと、それを支えたこだわりのグラブの秘密を伺いました。
▼そのほかの監督・コーチングバイブルはこちら▼
https://youtube.com/playlist?list=PLv_EcNe47s5moM25Ppb0DNKZ_YuCJEhaF
▼辻ヤスシさんのYouTubeチャンネルはこちら▼
https://www.youtube.com/@tsuttsun007/
00:00 辻発彦&古田敦也 約20年ぶりのキャッチボール
02:25 現代の名工が手がけた 辻発彦こだわりのグラブ
03:24 「足で捕って、足で投げる」辻流 ゴロ処理の基本
08:24 辻発彦が語る『名手たちの共通点』
09:09 打球への反応を早くするための工夫とは?
11:20 落合監督も頼った 『中継プレーの思考法』
12:54 92年日本シリーズ 勝負を分けたワンプレーの裏側
14:12 セカンドの守備位置は深く守る?浅く守る?
15:18 GG賞8度獲得の礎 「広岡達朗監督の教え」
16:03 工藤&辻 超一流だけが持てるグラブのこだわり
#プロ野球 #辻発彦 #工藤公康
https://twitter.com/furuta_atsuya27
https://instagram.com/atsuyafuruta?igshid=1qp70xr01hq90
●書籍の案内
[フルタの方程式(DVD付)]
https://amzn.to/2PUFepF
[フルタの方程式 バッターズ・バイブル]
https://amzn.to/3ek6HKK
                1: hone tetsu
                2023/01/14 0:25
              
              
                「ノック受けるより実弾追え!」は金言。
単に技能を高めるだけでなく、事前に観察や準備をし勝つための戦略的な守備を実践していたことがよくわかる辻さんのお話でした。
道理でライオンズは強かったわけだ。
            単に技能を高めるだけでなく、事前に観察や準備をし勝つための戦略的な守備を実践していたことがよくわかる辻さんのお話でした。
道理でライオンズは強かったわけだ。
                2: シミズ
                2023/01/13 22:21
              
              
                歴史に名を残すような名手なのに謙虚でフランクな辻さんの人柄が大好きです。
あと、個人的に西武ファンなので、8:50で辻さんから「源田」という言葉が聞けて嬉しかったです
            あと、個人的に西武ファンなので、8:50で辻さんから「源田」という言葉が聞けて嬉しかったです
                3: タクマシド
                2023/01/13 22:02
              
              
                解説やコメントが野球やってればやってるほど納得いくもので、レベルの高い環境で教えを受けることの大切さを実感しました。辻さん凄すぎ。              
            
                4: ケンタウロス★
                2023/01/13 22:16
              
              
                この2人だけって豪華すぎるし、辻さんの守備論が新鮮で、すごい勉強になる。              
            
                5: Crisista SKK
                2023/01/13 21:28
              
              
                一二塁間抜かれそうな打球を走りながらとんでもない姿勢で捕球してるのに一瞬で通常の送球体勢になるところが辻さん現役時代の凄さ。              
            
                6: ちだ🦋 💜
                2023/01/13 21:40
              
              
                投手、野手、監督、黄金時代などなどトークのネタが本当に尽きなさそうな豪華な組み合わせ👏              
            
                7: 2sweet Alpha
                2023/01/13 21:33
              
              
                私が最初に野球を見たのは辻監督時代の西武でした
一年目のルーキーに混じり、自らグラブを取って守備指導をする姿が好きでした
監督を退かれましたがSNSやこういう動画に出て色んな姿を見せてくれるのが嬉しいです
古田さんと工藤さんにも感謝を
辻さんの守備理論での「右足で取る」「打つ前に打球方向が分かる」「投手の打ち取った打球は必ずアウトにしたい」というのは西武の源田選手外崎選手が球辞苑で語ってました
あの鉄壁二遊間にも辻さんの守備理論が受け継がれているのが嬉しい
            一年目のルーキーに混じり、自らグラブを取って守備指導をする姿が好きでした
監督を退かれましたがSNSやこういう動画に出て色んな姿を見せてくれるのが嬉しいです
古田さんと工藤さんにも感謝を
辻さんの守備理論での「右足で取る」「打つ前に打球方向が分かる」「投手の打ち取った打球は必ずアウトにしたい」というのは西武の源田選手外崎選手が球辞苑で語ってました
あの鉄壁二遊間にも辻さんの守備理論が受け継がれているのが嬉しい
                8: Sato
                2023/01/13 21:13
              
              
                この組み合わせあは凄いな
ここ数年のパ・リーグの頂点同士か、、、
素晴らしいチョイス
            ここ数年のパ・リーグの頂点同士か、、、
素晴らしいチョイス
                9: 修一
                2023/01/13 21:49
              
              
                辻さん本人が技術論を詳しく語る機会は、少ないと思うので、とても貴重なお話でした。
勝負のプレッシャーがかかる監督の立場を離れて、雄弁に早口で技術論を語る姿が、印象的でした。
            勝負のプレッシャーがかかる監督の立場を離れて、雄弁に早口で技術論を語る姿が、印象的でした。
                10: ろきそにん
                2023/01/13 21:30
              
              
                92、93のシリーズに夢中になった世代としてはたまらない3人ですな              
            
                11: moewofull
                2023/01/14 1:36
              
              
                2人は立場上戦わなくてはいけない時期があったから
こんなに談笑してて涙が出るほど嬉しいのは自分だけだろうか
            こんなに談笑してて涙が出るほど嬉しいのは自分だけだろうか
                12: GG0310
                2023/01/13 22:17
              
              
                この間は井口さんも出られてて、つい1〜2年前までパリーグで指揮取られてた3人出て頂いてるのが凄い!              
            
                13: ただの しかばね
                2023/01/13 21:13
              
              
                去年春キャンプでの辻監督の内野守備実演は凄いキレイだったな              
            
                14: DAI SUKE
                2023/01/13 22:16
              
              
                巨人ファンだった頃、いつも立ちはだかった西武の中心の二人。
今こうして揃ってるのを見ると胸熱だな~
            今こうして揃ってるのを見ると胸熱だな~
                15: おでん
                2023/01/13 22:14
              
              
                辻さんほんっっっっとうに大好きです!!!
ライオンズを連覇させたし、選手達からもめちゃくちゃ慕われてたし本当にプロ野球界での理想の上司ランキングかなり上位に入ると思います。
絶対にまたグラウンドでユニフォーム着てる姿見せてください!!
            ライオンズを連覇させたし、選手達からもめちゃくちゃ慕われてたし本当にプロ野球界での理想の上司ランキングかなり上位に入ると思います。
絶対にまたグラウンドでユニフォーム着てる姿見せてください!!
                16: スモーク999
                2023/01/13 21:06
              
              
                辻さん社会人7年というのは知りませんでした!!
それであの安打数は凄い!!
            それであの安打数は凄い!!
                17: やーまだ
                2023/01/14 0:31
              
              
                プロの凄さを改めて感じました!
この動画を観た後に基礎練習やると、説得力が得られ、且つモチベーションが上がり練習効率が上がりそうです⚾
            この動画を観た後に基礎練習やると、説得力が得られ、且つモチベーションが上がり練習効率が上がりそうです⚾
                18: まえはらしげき
                2023/01/14 0:22
              
              
                辻さんの守備が上手いのは良く知ってますけど辻さんと言えばやっぱり巨人との日本シリーズでランナー1塁からセンター前ヒットでホームに帰ってきたあの走塁が忘れられないよなぁ、いくらクロマティが緩慢な守備だったとは言えセンター前ヒットだからね、ほんとに凄かったよな。              
            
                19: こそ泥
                2023/01/13 21:33
              
              
                小学生くらいの時、TVで辻さんがグラブの使い方、ケアと、この「グラブを立たせる」という話をされていて、それ以来、胸に留めて大事にしています。              
            
                20: hiro aska
                2023/01/13 21:42
              
              
                黄金時代のエースと名手が
監督同士でペナントを争い
今こうやって2人でいる姿に
泣けてくる、古田さんありがとう
            監督同士でペナントを争い
今こうやって2人でいる姿に
泣けてくる、古田さんありがとう
                21: 篁左門
                2023/01/14 2:40
              
              
                現役では黄金期を共にして、監督としてはしのぎを削った2人か...熱いな              
            
                22: ナターシャ
                2023/01/13 21:22
              
              
                豪華なのはもちろんなんだけど、ゲストがみんな楽しそうなのがこのチャンネルのいいところ。              
            
                23: bousyou yuya
                2023/01/14 0:01
              
              
                辻さんと工藤さん!ライオンズ監督とホークス監督で熱いリーグ戦首位争いやCS争いを繰り広げた2人が仲良くやり取りしてて感慨深いです。
松村邦洋さんがモノマネやってた広岡達朗さんと吉田義男さんの守備の教え方の違いの広岡さん側が見れて良かったです。
            松村邦洋さんがモノマネやってた広岡達朗さんと吉田義男さんの守備の教え方の違いの広岡さん側が見れて良かったです。
                24: ken t
                2023/01/14 10:37
              
              
                西武ファンとしては、この二人の共演ということだけで涙が出そうになりました。有り難うございます!!
また、石毛、辻の二遊間を作り上げた広岡さんの偉大さを改めて認識しました。
            また、石毛、辻の二遊間を作り上げた広岡さんの偉大さを改めて認識しました。
                25: Koke4
                2023/01/13 21:30
              
              
                辻さん×工藤さんはもう至高の組み合わせですね。見る前から高評価確定です。              
            
                26: Kentak 05
                2023/01/13 21:19
              
              
                辻さんのスタイルの良さはともかくとして工藤さんも監督時代に比べたら現役時代のスタイルに近くなったね              
            
                27: nanakuma ryo
                2023/01/13 21:18
              
              
                古田さんコミュ力お化けだろ。
後輩としての立ち回りも上手すぎる笑
            後輩としての立ち回りも上手すぎる笑
                28: たろはっしゅ
                2023/01/13 23:23
              
              
                現役時代は残念ながら見れたこと無かったんですけど、監督になられてからの辻さんがお人柄が凄い良くて大好きな監督でした!
このチャンネルはレジェンドがとても多いのでほんとに楽しいです!
            このチャンネルはレジェンドがとても多いのでほんとに楽しいです!
                29: J Mu
                2023/01/13 21:44
              
              
                このチャンネルは素晴らしい。
ど素人の「そういうことだったのか!?」という驚き、一方で現役プロが拝んでも知りたい極意、その両方の欲求を満たす。誰もが嬉しくためになる。素晴らしい。神チャンネルだ。
これからも楽しみに見ます。ありがとうございます。
            ど素人の「そういうことだったのか!?」という驚き、一方で現役プロが拝んでも知りたい極意、その両方の欲求を満たす。誰もが嬉しくためになる。素晴らしい。神チャンネルだ。
これからも楽しみに見ます。ありがとうございます。
                30: CHAAAAAA
                2023/01/14 1:00
              
              
                辻さんの守備はそこに飛べば安心して見てられた。そしてバッティングもバット短く持って粘り強い。              
            
                31: yu yu
                2023/01/14 1:29
              
              
                古田さんは後輩を転がすのも上手いけど、先輩をその気にさせるのがめちゃくちゃ上手いと思います😆              
            
                32: r m
                2023/01/13 21:22
              
              
                この二人なら監督の話になるのかもだけど自分の役に立つように選手としての話をやっぱり聞きたい              
            
                33: TAKAFUMI ITO
                2023/01/13 21:55
              
              
                西武黄金時代は深いな〜。辻、鹿取、平野、工藤、石毛。聞かれて楽しそうに話すのがいいですよね。              
            
                34: m milspec.
                2023/01/13 23:15
              
              
                打球を予測出来る辻さんの経験値はやっぱり長かった社会人時代の実戦で受けてきたボールの数で培われたのかも知れないなぁ。              
            
                35: boo hisa
                2023/01/13 22:50
              
              
                わーい!辻さんだー!憧れの名手辻さんの守備講座なんて幸せすぎる!
古田さん、スタッフのみなさんありがとうございます!
この時を待っていました!
            古田さん、スタッフのみなさんありがとうございます!
この時を待っていました!
                36: まる
                2023/01/13 22:19
              
              
                2年前までパを盛り上げた両監督がゲストなんて豪華すぎる。
御三方の話、一日中聞いていたいな
            御三方の話、一日中聞いていたいな
                37: Yuji Hosoi
                2023/01/14 5:36
              
              
                1992年、1993年のあの素晴らしい日本シリーズを思い出させる3ショット。
二年連続となったヤクルトvsオリックスの日本シリーズさえ比較にならない位に両チームとも役者が揃っていてレベルの高いシリーズだった。
            二年連続となったヤクルトvsオリックスの日本シリーズさえ比較にならない位に両チームとも役者が揃っていてレベルの高いシリーズだった。
                38: いわねー
                2023/01/13 21:53
              
              
                3:44 人間の自然な手の向きに逆らわない(→辻さんの場合はグラブが斜めになるから浅めにはめる)のは、宮本慎也さんも同じような趣旨のことを仰ってましたね。
やはり名手同士、原理原則は自然に似るのだなと。
4:09 と思ったら古田さんが補足してくれてた笑。
            やはり名手同士、原理原則は自然に似るのだなと。
4:09 と思ったら古田さんが補足してくれてた笑。
                39: 鯉王
                2023/01/13 21:24
              
              
                この二人つい二年前まで優勝争いしてた監督同士が語り合うなんて最高かよ!
個人的には巨人との日本シリーズで泣いてる清原さんに声をかけるお二方が印象的。
            個人的には巨人との日本シリーズで泣いてる清原さんに声をかけるお二方が印象的。
                40: 刃鬼ドップラー
                2023/01/13 22:38
              
              
                西武ライオンズの黄金時代は辻さん工藤さんといい野手と投手ともに超一流の選手ばかりで圧倒的に強かったよな~              
            
                41: ぺぱ
                2023/01/13 21:35
              
              
                現役引退して年重ねてもスタイル維持してる元プロはカッコいい              
            
                42: 今崎ホセ
                2023/01/13 21:19
              
              
                辻さん51歳とか言われても全く違和感ないな。かっこいいわ              
            
                43: People Bread
                2023/01/13 21:20
              
              
                2018年,2019年と完全な打撃チームで連覇したのはすごいよな。大体チーム防御率が悪くて打撃でカバーして勝つチームは1年しか続かないけど打点王の3番浅村が抜けたのに連覇したからな。              
            
                44: yyuuuuugaa
                2023/01/14 2:14
              
              
                辻さんと工藤さんの監督同士だった2人が並んでるのなんかいいなー              
            
                45: syo okota
                2023/01/13 21:15
              
              
                辻さんには辻さんのことを全く知らないところで「おじいちゃんなのに嘘みたいに野球が上手い人」として少年野球の監督やってて欲しい              
            
                46: 赤毛のアン
                2023/01/13 22:59
              
              
                辻さんのキャッチングが上手すぎる              
            
                47: BYO
                2023/01/13 22:12
              
              
                感動だなあ
おっちゃんの世代からしたらセカンド=辻だからね
ヤクルトに来てくれた時うれしかったな
            おっちゃんの世代からしたらセカンド=辻だからね
ヤクルトに来てくれた時うれしかったな
                48: k c
                2023/01/13 22:38
              
              
                辻さんがカッコ良すぎる。
それに尽きる
            それに尽きる
                49: SuperMchop
                2023/01/13 23:14
              
              
                名手の話が残せるのは良い時代よね。              
            
                50: Macchi Saita
                2023/01/14 7:03
              
              
                辻さんの話は、野球を教える人達の手本になりますね。
この歳になっても、まだまだ華麗な守備が出来そうなオーラを感じました。
            この歳になっても、まだまだ華麗な守備が出来そうなオーラを感じました。
                  -              
    





