
# | Data |
---|---|
最高順位 | 7位 |
最低順位 | 33位 |
増加再生回数 | +56664回 |
ランクイン日時 | 2022/04/12 11:00 |
ランク圏外日時 | 2022/04/14 1:30 |
急上昇継続時間 | 1日14時間30分 |
再生回数 | 1547403回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/04/12 11:00 | 7位 | 1547403回 |
2022/04/12 13:45 | 8位 | 1559369回 |
2022/04/12 16:45 | 9位 | 1576619回 |
2022/04/12 22:00 | 10位 | 1584853回 |
2022/04/12 23:30 | 12位 | 1587070回 |
2022/04/13 0:00 | 11位 | 1587413回 |
2022/04/13 0:15 | 12位 | 1587789回 |
2022/04/13 1:15 | 11位 | 1589107回 |
2022/04/13 1:30 | 14位 | 1589478回 |
2022/04/13 2:00 | 13位 | 1590175回 |
2022/04/13 2:15 | 14位 | 1590590回 |
2022/04/13 4:30 | 13位 | 1592558回 |
2022/04/13 5:45 | 12位 | 1593043回 |
2022/04/13 6:30 | 11位 | 1593218回 |
2022/04/13 11:00 | 13位 | 1595601回 |
2022/04/13 12:45 | 18位 | 1596370回 |
2022/04/13 13:15 | 21位 | 1596641回 |
2022/04/13 14:15 | 22位 | 1597205回 |
2022/04/13 15:45 | 23位 | 1598152回 |
2022/04/13 16:15 | 24位 | 1598294回 |
2022/04/13 17:00 | 26位 | 1598651回 |
2022/04/13 18:15 | 31位 | 1599442回 |
2022/04/13 18:30 | 32位 | 1599591回 |
2022/04/13 22:15 | 33位 | 1601539回 |
2022/04/14 1:30 | 33位 | 1604067回 |
アルバイトの応募の方はこちら↓
https://forms.gle/4pyVWEMNzpck7A8H9
LIVE配信にて普段の動画では語れない色んなこと語ってます!是非ご覧下さい!
【LIVE動画再生リスト】
https://youtube.com/playlist?list=PLY1gxD97k7-v8rk6rsQEQk4ol4BQ6S8Kn
他にも飲食店の面白あるある動画や、ベンチプレス225kg(ベンチプレス現東京都記録保持者、2020年度全国2位)を挙げる私の普段の食事の紹介の動画もありますので是非ご覧下さい↓
【人気動画の再生リスト】
https://youtube.com/playlist?list=PLY1gxD97k7-vxBasIEKimadW04oUQpdEO
【私のやってるお店の紹介!!】
私はリアルに焼鳥屋の店主です!
全串99円(税抜き)の炭火焼きの焼鳥どんという店です!店舗は以下になります!
------------------------------------------
【焼鳥どん西巣鴨店】
所在地:豊島区西巣鴨3-25-11
メトロテステート西巣鴨206
電話:03-5980-8220
営業時間:月〜土17時〜22時30分(L.O22時)
日・祝17時〜22時00分(L.O21時30分)
【焼鳥どん駒込店】
所在地:豊島区駒込2-8-5 1F
電話:03-5394-1300
営業時間:月〜土17時〜22時30分(L.O22時)日・祝17時〜22時00分(L.O21時30分)
【焼鳥どん荻窪店】
所在地:杉並区荻窪5-16-7 1F
電話:03-3392-9845
営業時間:全曜日17時〜22時30分(L.O22時)
【公式ホームページ】
HP:http://www.yakitoridon.jp/
https://forms.gle/4pyVWEMNzpck7A8H9
LIVE配信にて普段の動画では語れない色んなこと語ってます!是非ご覧下さい!
【LIVE動画再生リスト】
https://youtube.com/playlist?list=PLY1gxD97k7-v8rk6rsQEQk4ol4BQ6S8Kn
他にも飲食店の面白あるある動画や、ベンチプレス225kg(ベンチプレス現東京都記録保持者、2020年度全国2位)を挙げる私の普段の食事の紹介の動画もありますので是非ご覧下さい↓
【人気動画の再生リスト】
https://youtube.com/playlist?list=PLY1gxD97k7-vxBasIEKimadW04oUQpdEO
【私のやってるお店の紹介!!】
私はリアルに焼鳥屋の店主です!
全串99円(税抜き)の炭火焼きの焼鳥どんという店です!店舗は以下になります!
------------------------------------------
【焼鳥どん西巣鴨店】
所在地:豊島区西巣鴨3-25-11
メトロテステート西巣鴨206
電話:03-5980-8220
営業時間:月〜土17時〜22時30分(L.O22時)
日・祝17時〜22時00分(L.O21時30分)
【焼鳥どん駒込店】
所在地:豊島区駒込2-8-5 1F
電話:03-5394-1300
営業時間:月〜土17時〜22時30分(L.O22時)日・祝17時〜22時00分(L.O21時30分)
【焼鳥どん荻窪店】
所在地:杉並区荻窪5-16-7 1F
電話:03-3392-9845
営業時間:全曜日17時〜22時30分(L.O22時)
【公式ホームページ】
HP:http://www.yakitoridon.jp/
1: 焼鳥どんの飲食店あるあるチャンネル
2022/04/10 16:27
アルバイトの応募の方はこちら↓
https://forms.gle/4pyVWEMNzpck7A8H9
LIVE配信にて普段の動画では語れない色んなこと語ってます!是非ご覧下さい!
【LIVE動画再生リスト】
https://youtube.com/playlist?list=PLY1gxD97k7-v8rk6rsQEQk4ol4BQ6S8Kn
他にも飲食店の面白あるある動画や、ベンチプレス225kg(ベンチプレス現東京都記録保持者、2020年度全国2位)を挙げる私の普段の食事の紹介の動画もありますので是非ご覧下さい↓
【人気動画の再生リスト】
https://youtube.com/playlist?list=PLY1gxD97k7-vxBasIEKimadW04oUQpdEO
【私のやってるお店の紹介!!】
私はリアルに焼鳥屋の店主です!
全串99円(税抜き)の炭火焼きの焼鳥どんという店です!店舗は以下になります!
------------------------------------------
【焼鳥どん西巣鴨店】
所在地:豊島区西巣鴨3-25-11
メトロテステート西巣鴨206
電話:03-5980-8220
営業時間:月〜土17時〜22時30分(L.O22時)
日・祝17時〜22時00分(L.O21時30分)
【焼鳥どん駒込店】
所在地:豊島区駒込2-8-5 1F
電話:03-5394-1300
営業時間:月〜土17時〜22時30分(L.O22時)日・祝17時〜22時00分(L.O21時30分)
【焼鳥どん荻窪店】
所在地:杉並区荻窪5-16-7 1F
電話:03-3392-9845
営業時間:全曜日17時〜22時30分(L.O22時)
【公式ホームページ】
HP:http://www.yakitoridon.jp/
https://forms.gle/4pyVWEMNzpck7A8H9
LIVE配信にて普段の動画では語れない色んなこと語ってます!是非ご覧下さい!
【LIVE動画再生リスト】
https://youtube.com/playlist?list=PLY1gxD97k7-v8rk6rsQEQk4ol4BQ6S8Kn
他にも飲食店の面白あるある動画や、ベンチプレス225kg(ベンチプレス現東京都記録保持者、2020年度全国2位)を挙げる私の普段の食事の紹介の動画もありますので是非ご覧下さい↓
【人気動画の再生リスト】
https://youtube.com/playlist?list=PLY1gxD97k7-vxBasIEKimadW04oUQpdEO
【私のやってるお店の紹介!!】
私はリアルに焼鳥屋の店主です!
全串99円(税抜き)の炭火焼きの焼鳥どんという店です!店舗は以下になります!
------------------------------------------
【焼鳥どん西巣鴨店】
所在地:豊島区西巣鴨3-25-11
メトロテステート西巣鴨206
電話:03-5980-8220
営業時間:月〜土17時〜22時30分(L.O22時)
日・祝17時〜22時00分(L.O21時30分)
【焼鳥どん駒込店】
所在地:豊島区駒込2-8-5 1F
電話:03-5394-1300
営業時間:月〜土17時〜22時30分(L.O22時)日・祝17時〜22時00分(L.O21時30分)
【焼鳥どん荻窪店】
所在地:杉並区荻窪5-16-7 1F
電話:03-3392-9845
営業時間:全曜日17時〜22時30分(L.O22時)
【公式ホームページ】
HP:http://www.yakitoridon.jp/
2: 3玉響
2022/04/10 17:03
西原まで最近は高くなってきたので、業務スーパーでも問題ない食材や調味料なら自分の足で買いに行くくらいの努力をするような状態ですね。
企業努力
企業努力
3: 代ペン
2022/04/10 21:26
原価を抑えるために色んなお店行くの素晴らしい(*´ ω`*)
4: チャア・アズナブル
2022/04/10 16:45
正しい業スーの使い方
5: Vtuber推しのケイタ
2022/04/10 18:07
どこで仕入れるかじゃなくてどれだけお客様を満足な気持ちちさせられるかが飲食店の店員や店長の心!だと思いますw
6: パズドラchannel
2022/04/10 19:24
バイトの時にお偉いさんが来てワイン飲んでて
そのワインがまだ欲しいって言われたから
店長が近くのコスモスにちょっと高めのワイン買いに出て行って、お偉いさんに店長どこ行ったの?
て聞かれたから
正直に答えなきゃ行けないて思ったのか
「コスモスにワイン買いに行くって」て言ってました!
て伝えたらめっちゃ笑われて店長に怒られた
そのワインがまだ欲しいって言われたから
店長が近くのコスモスにちょっと高めのワイン買いに出て行って、お偉いさんに店長どこ行ったの?
て聞かれたから
正直に答えなきゃ行けないて思ったのか
「コスモスにワイン買いに行くって」て言ってました!
て伝えたらめっちゃ笑われて店長に怒られた
7: 山田.あおい
2022/04/10 16:50
いっちょうの店員が具なしラーメン買うために目の前のスーパーのインスタントラーメン大量購入してダッシュしていたのは今でも覚えてる。
8: どんじゃら
2022/04/10 16:41
格安で美味しくできるんだったらwin-winじゃないか!
9: るぎあ
2022/04/10 16:55
業務スーパーを意味通り使っているw
10: MOOM
2022/04/11 0:09
ある程度のとこは店前まで配達してくれるとこと契約してるものだと思ってた
野菜の在庫切れで近くのスーパーに行くとかはあったけど、
野菜の在庫切れで近くのスーパーに行くとかはあったけど、
11: ビワイチ
2022/04/11 10:35
"業務"スーパー
その為のスーパーやからな。笑
その為のスーパーやからな。笑
12: うまぴょい伝説多趣味アカ
2022/04/10 17:49
ぶっちゃけ神戸物産の業務スーパーは民間人向け…
追記:あそこで買って本当に店やってる人はその界隈では新人とか流行にのって始めたタピオカ屋の類いぐらい
追記:あそこで買って本当に店やってる人はその界隈では新人とか流行にのって始めたタピオカ屋の類いぐらい
13: エース
2022/04/10 18:08
格安で美味しい料理提供してくれるならどこで仕入れていてもこちらとしてはありがたい
14: 焼鳥どんの飲食店あるあるチャンネル
2022/04/10 18:08
我々は業務スーパーからは仕入れてはおりませんが、個人的には業務スーパー大好きです!😄
15: ああ
2022/04/10 20:45
単純に業務スーパーみたいな一般人も普通に買いにくる安い店で仕入れた物を居酒屋価格で倍以上の値段取ってるのを知ってしまうのが嫌って感じだな
16: 山本恵美子
2022/04/10 17:44
別に何処で仕入れしようが
関係ないよな…美味しく食べさせてくれるならそれでいいやん
関係ないよな…美味しく食べさせてくれるならそれでいいやん
17: Google FU
2022/04/10 16:44
業務でやってるんだから業スーでもいいやんけ笑
18: takuma matsuda
2022/04/11 13:29
格安で普通の人より美味しく調理できるのがまたプロやなと思う😄
19: 8721 hana
2022/04/11 11:57
買ったものをそのまま出すのであれば文句言われてもしょうがないけど、
仕入れだから何の問題もない。
仕入れだから何の問題もない。
20: man HOPE
2022/04/10 19:08
高1の時の初めてのバイト
串カツメインの居酒屋でした
近畿地方の食材使ってると紙に書いてるのに全て駅近のスーパーでおつかいを頼まされ、キャッチとか色々大変だったな。。
串カツメインの居酒屋でした
近畿地方の食材使ってると紙に書いてるのに全て駅近のスーパーでおつかいを頼まされ、キャッチとか色々大変だったな。。
21: 二世豊丸
2022/04/11 1:14
ちょっとした品切れとかはスーパーで仕入れたりするしな
ぶっちゃけスーパーの方が安く仕入れる事が出来るのも事実
ぶっちゃけスーパーの方が安く仕入れる事が出来るのも事実
22: 前川
2022/04/11 9:47
業務スーパーよく行くけどたまにいる野菜とかモリモリに積んでるおっさんはやっぱり居酒屋の人なんやな
23: 土田雄大
2022/04/11 1:58
飲食店だと、
仕入れが10円下がれば売値で30円ぐらい下げれる。
既製品使うのはなんとも言えないけど…
調味料とか同じ食材でも卸業者から仕入れるより、自分の時間使ってスーパーに買いに行けばそれだけお客さんに安くだせるんだよなー
仕入れが10円下がれば売値で30円ぐらい下げれる。
既製品使うのはなんとも言えないけど…
調味料とか同じ食材でも卸業者から仕入れるより、自分の時間使ってスーパーに買いに行けばそれだけお客さんに安くだせるんだよなー
24: ちゃんまー
2022/04/10 19:24
安心しろ
俺が昔働いてた居酒屋では、パスタメニューは全部キューピーのパスタソース使ってたぞ
俺が昔働いてた居酒屋では、パスタメニューは全部キューピーのパスタソース使ってたぞ
25: フランさ【No war】
2022/04/10 19:15
業務なのに業務に使わなかったらそれはただのスーパーと化す
福太郎は知らん
福太郎は知らん
26: min max
2022/04/11 18:25
地元の行きつけの居酒屋の大将がイオンの食料品売り場で買い物しててその時のことを後日話したら、「魚が切れたけん買いに行っとった」って言いよった時は笑った😂 日頃は市場からちゃんと仕入れてんのに😂
27: ハイチュウ大好き
2022/04/11 4:58
昔、焼肉屋で頼んだメニューが全然来なくて、店員さんに注文した物まだですか?って聞いたら、近くのスーパーに買いに行ってるんでもう少しお待ち下さいって言われたの思い出した(´Д`)
28: 野菜の妖精
2022/04/11 13:08
お惣菜屋でバイトしてたとき、食品は業務スーパー仕入れてたけど看板で手作りを売りにしてたね!あと無添加の自然食を売りにしてたカフェでも業務スーパーは当たり前だったけどな
29: そらいろ
2022/04/11 15:31
ディスカウントスーパーでも
食材購入してる飲食店のかた
結構います。食材も大切だけど
料理人の力も大きいと思います。
高級料理屋でも食材を自分で見ないで
注文だけ出して仕入れしてるところも
あると聞いたことがあります。
食材購入してる飲食店のかた
結構います。食材も大切だけど
料理人の力も大きいと思います。
高級料理屋でも食材を自分で見ないで
注文だけ出して仕入れしてるところも
あると聞いたことがあります。
30: いなゆか
2022/04/12 10:47
業スーの横にドラッグストアあるとかめっちゃ便利でいいなぁ。徒歩圏内にドラッグストアできたらいいなぁ。
31: ぴゅあはむ
2022/04/10 21:12
業務スーパーの品質で美味しいもの作れたらすごいと思う。
32: クロ騎士
2022/04/10 17:39
居酒屋の店員が制服のまま冷凍食品買いにくるんですよね。スーパー働いてた時よく見ましたね。
33: Taiga XD
2022/04/10 17:19
こーゆーやついるせいで、急な品切れの時に近所のスーパーで買って対応するとか出来ない時代になりました。
昔は人気商品品切れになったら近くの業務スーパーとかで買ってその場しのぎとかしてたけど、今同じ事やってSNSとかに「あの店業務スーパーで買ったもの客に出してる!」って言う奴いるので。最悪本社にクレームつける人もいます。
なのでお客さんも品切れの商品はおとなしく我慢してください。笑
昔は人気商品品切れになったら近くの業務スーパーとかで買ってその場しのぎとかしてたけど、今同じ事やってSNSとかに「あの店業務スーパーで買ったもの客に出してる!」って言う奴いるので。最悪本社にクレームつける人もいます。
なのでお客さんも品切れの商品はおとなしく我慢してください。笑
34: 屋根裏のゴミ
2022/04/10 17:37
業務なんだから業務スーパーで恥じることは無い
むしろ「業務スーパーのお菓子やっすwwwうっまwww」とか言ってる俺らがおかしい
むしろ「業務スーパーのお菓子やっすwwwうっまwww」とか言ってる俺らがおかしい
35: みなみ
2022/04/11 2:32
同じことお客さんに言われました!笑
ポテトとかチーズは安くて買ってます笑
ポテトとかチーズは安くて買ってます笑
36: 茶筅エミ
2022/04/10 19:24
近くのお好み焼きが西友で仕入れしてるみたいで、それを見た人があのお好み焼き屋、西友で仕入れしてるんだぞ?信じられないよな?!って言ってて 何が駄目なのかよくわからん。って思って聞いてた。西友ならよくね?って思ったけど
37: 小鳥遊悠
2022/04/11 0:26
普通に飲食店で仕入れが足りなかったときは近くのスーパーや百均で素材買うよ。
朝6時とかにほうれん草6束とか卵とか
朝6時とかにほうれん草6束とか卵とか
38: 崎どり
2022/04/11 1:00
福太郎で卵仕入れるのは逆に好印象
39: おしるこ Vip
2022/04/11 8:41
それに付加価値をつけていくのがスタッフの腕の見せ所やで
40: メルメルメー
2022/04/11 18:08
業務スーパーで店主見掛けて、更に福太郎にまで後つけて行って、何買ったかまで把握してんのかって笑
41: T Mikumo
2022/04/10 17:15
あの緑の業スーは、一般家庭向けのクオリティ製品を業務サイズで売ってるだけって誰か言ってた。
そのまま出されると金だすの嫌だけど、簡単アレンジで店の味にするにはいい手段だと思ってる。
ポテサラとかソース類とか。
そのまま出されると金だすの嫌だけど、簡単アレンジで店の味にするにはいい手段だと思ってる。
ポテサラとかソース類とか。
42: りんご
2022/04/10 20:54
味噌汁をイオン系から仕入れてる店があった。イオン系スーパーの近くある飲食費で定食頼んだら味噌汁イオンのトップバリューの即席味噌汁を入れてたのが見えてびっくりした。
43: ひつじ.
2022/04/10 20:13
よく考えたら業務用のスーパーやからむしろ正しいな
44: 特に無し
2022/04/11 1:07
逆にドンとかの規模で問屋から直接仕入れてる方が凄いのよ。知名度的にそれが行ける可能性は多いにあるけど
45: なぎ
2022/04/10 17:17
オリジナルドリンクのように見せかけて午後ティーとかその辺の市販のやつを混ぜてるものもある
46: よもぎもちお
2022/04/10 18:36
個人のお店なら業務スーパー率結構高い気がする
47: Un known
2022/04/10 17:28
飲食店がドラッグストアで卵仕入れてるのは確かに恥ずかしいwええけど
48: どこにでも湧くプリッツさん
2022/04/10 16:42
店で食う業務スーパーのほうが美味しく感じる
49: ぷんぷんもこもこ
2022/04/11 0:27
メイドカフェでバイトしてた時、制服のままダッシュでよく業スー行ってたなあ懐かしい
今思えば悪目立ちこのうえなし
今思えば悪目立ちこのうえなし
50: 石ノ森椿
2022/04/10 18:44
客としてマイナス点笑笑
美味しい食べれればそれで良い笑
美味しい食べれればそれで良い笑