| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 19位 | 
| 最低順位 | 48位 | 
| 増加再生回数 | +124181回 | 
| ランクイン日時 | 2024/01/07 16:30 | 
| ランク圏外日時 | 2024/01/10 18:15 | 
| 急上昇継続時間 | 3日01時間45分 | 
| 再生回数 | 255253回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2024/01/07 16:30 | 24位 | 255253回 | 
| 2024/01/07 16:45 | 23位 | 257120回 | 
| 2024/01/07 17:30 | 21位 | 267112回 | 
| 2024/01/07 21:15 | 20位 | 296667回 | 
| 2024/01/07 22:45 | 19位 | 305179回 | 
| 2024/01/07 23:15 | 20位 | 307474回 | 
| 2024/01/07 23:30 | 19位 | 308189回 | 
| 2024/01/08 0:00 | 20位 | 309784回 | 
| 2024/01/08 0:30 | 19位 | 312021回 | 
| 2024/01/08 1:15 | 20位 | 314491回 | 
| 2024/01/08 1:45 | 19位 | 316361回 | 
| 2024/01/08 2:00 | 20位 | 317407回 | 
| 2024/01/08 2:30 | 21位 | 318793回 | 
| 2024/01/08 3:45 | 20位 | 321208回 | 
| 2024/01/08 12:15 | 27位 | 329902回 | 
| 2024/01/08 12:45 | 26位 | 330775回 | 
| 2024/01/08 13:00 | 27位 | 331371回 | 
| 2024/01/08 23:15 | 28位 | 348066回 | 
| 2024/01/09 1:30 | 27位 | 350811回 | 
| 2024/01/09 10:15 | 28位 | 354455回 | 
| 2024/01/09 15:00 | 27位 | 357858回 | 
| 2024/01/09 16:00 | 28位 | 359023回 | 
| 2024/01/09 16:15 | 27位 | 359275回 | 
| 2024/01/09 16:30 | 45位 | 359617回 | 
| 2024/01/10 1:45 | 46位 | 371283回 | 
| 2024/01/10 12:15 | 48位 | 375500回 | 
| 2024/01/10 18:15 | 48位 | 379434回 | 
          
            ▼メンバー限定のメイキング映像などはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC2sQjNCIMchzKhXJOTEqUcw/join
▼富山の遊び場!オリジナルショップはこちら↓↓↓
https://toyama.theshop.jp/
▼富山のことがwebで全てわかります↓↓↓
https://toyama-asbb.com/
▼さだありさの詳細はこちら↓↓↓
https://arisasada.wixsite.com/stereotype-co
▼津田奈由子の詳細はこちら↓↓↓
https://www.una-jyo.com/
▼ばいにゃこさんの詳細はこちら↓↓↓
https://webtan.org/
▼三太くんの詳細はこちら↓↓↓
https://www.kamoshikanet.com/
▼企業様へ
富山の遊び場!TVとタイアップして、面白い動画を制作しませんか?
興味のある方はHPよりどうぞ!(動画制作&編集も請負います)
https://toyama-asbb.com/about-us
    https://www.youtube.com/channel/UC2sQjNCIMchzKhXJOTEqUcw/join
▼富山の遊び場!オリジナルショップはこちら↓↓↓
https://toyama.theshop.jp/
▼富山のことがwebで全てわかります↓↓↓
https://toyama-asbb.com/
▼さだありさの詳細はこちら↓↓↓
https://arisasada.wixsite.com/stereotype-co
▼津田奈由子の詳細はこちら↓↓↓
https://www.una-jyo.com/
▼ばいにゃこさんの詳細はこちら↓↓↓
https://webtan.org/
▼三太くんの詳細はこちら↓↓↓
https://www.kamoshikanet.com/
▼企業様へ
富山の遊び場!TVとタイアップして、面白い動画を制作しませんか?
興味のある方はHPよりどうぞ!(動画制作&編集も請負います)
https://toyama-asbb.com/about-us
                1: @yukit8320
                2024/01/06 21:54
              
              
                実家が氷見です。1日の朝まで帰省しており被害には遭いませんでした。家族も無事でしたが、両親も役所勤めで家の被害や祖母の様子などなかなか情報がなく、氷見の様子を見ることができて少し安心しました。ありがとうございます。              
            
                2: @channelk8936
                2024/01/07 0:45
              
              
                貴重な状況、経験を語ってくださり、他地域の在住者としては報道にない状況を知ることができありがとうございます。
数ヶ月前に富山在住でしたので、何か自分も支援できることがあればと思っていましたが、応援かかるまで体力を温存します。
まだまだ余震が続いていますので、危険を感じたら命を守る行動を優先して下さい。
            数ヶ月前に富山在住でしたので、何か自分も支援できることがあればと思っていましたが、応援かかるまで体力を温存します。
まだまだ余震が続いていますので、危険を感じたら命を守る行動を優先して下さい。
                3: @t8akkochan
                2024/01/06 20:15
              
              
                サクラさんお疲れ様です。自分の祖父の生まれ故郷の中能登町の親戚の家もドアが開きづらい感じと言ってました。
この度の地震により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
また復興が進み、行けるようになったら能登に行きます。
            この度の地震により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
また復興が進み、行けるようになったら能登に行きます。
                4: @eiichishibata8054
                2024/01/06 23:11
              
              
                こんばんは
状況を知れて少し安心しました。
金子さんの言葉
「被災していない人はいつも通りしてください」
に、こちらが救われた気がします。
名古屋より、早くの復旧をお祈りします。
まだ余震が続いているようですね。
片付けも大変でしょうが、安全第一で。
            状況を知れて少し安心しました。
金子さんの言葉
「被災していない人はいつも通りしてください」
に、こちらが救われた気がします。
名古屋より、早くの復旧をお祈りします。
まだ余震が続いているようですね。
片付けも大変でしょうが、安全第一で。
                5: @Chaopon
                2024/01/06 20:43
              
              
                この度の災害に際し心よりお見舞い申し上げます。地震時 富山市婦中の店を出たところで30秒揺れたので家が潰れたと思いました。帰り道は沿岸部の方達が8号線の高架等に避難されていたり大渋滞。復興復旧、頑張りましょう💦 『頑張ろう北陸』              
            
                6: @user-ff4zy7gr2p
                2024/01/07 2:41
              
              
                大変な時に動画を上げて下さり
本当に有難う御座います。
また、被災されました方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
今後、雨や雪の予報も出ている
ようですので、くれぐれも
お気を付け頂きたく存じます。
落ち着いたら富山へ遊びに
行きたいですが、それまでは
しっかり経済を回すことで
復興に向け応援いたします。
            本当に有難う御座います。
また、被災されました方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
今後、雨や雪の予報も出ている
ようですので、くれぐれも
お気を付け頂きたく存じます。
落ち着いたら富山へ遊びに
行きたいですが、それまでは
しっかり経済を回すことで
復興に向け応援いたします。
                7: @higekosmic
                2024/01/06 20:19
              
              
                コロナ前までは毎年のように氷見に家族で遊びに来ていたので、市街地や金子さんの家の状況をみてショックでした。でも海沿いの道まで津波が上がってこなかったのが不幸中の幸いというか、液状化以外の被害が見られなかったのがよくわかって安心しました。富山のみなさんが一日でも早く普段の生活に戻れるように祈念します。              
            
                8: @user-hg3in1wu9f
                2024/01/06 20:33
              
              
                射水市で被災しました。
新湊で産まれて50年以上、生活していますが、この様な大きい地震は初めての経験でした。新湊大橋と内川が近く、津波の被害は無かったですが、自宅の壁に亀裂が入り床の間の壁に亀裂が入ったりと。
津波については、内川からの水が、側溝に流れて溢れる程度でした。
友人が氷見に居て色々と聞いています。
毎日、余震が続いています。
早く皆さんが普通の日常を送れる様に心から祈っています。
金子さん、身体に気を付けて無理しないで下さいね。
            新湊で産まれて50年以上、生活していますが、この様な大きい地震は初めての経験でした。新湊大橋と内川が近く、津波の被害は無かったですが、自宅の壁に亀裂が入り床の間の壁に亀裂が入ったりと。
津波については、内川からの水が、側溝に流れて溢れる程度でした。
友人が氷見に居て色々と聞いています。
毎日、余震が続いています。
早く皆さんが普通の日常を送れる様に心から祈っています。
金子さん、身体に気を付けて無理しないで下さいね。
                9: @nakaji1178
                2024/01/06 20:21
              
              
                状況理解が出来ました。こんな大変にも拘らず冷静かつ前向きな姿勢に感服しました。皆様お身体大切に。              
            
                10: @TDKRyaju.ll45l4
                2024/01/06 21:31
              
              
                東日本大震災の時も、三陸の被害があまりに甚大ゆえに千葉や茨城の被害があまり報じられずという事案がありました
こうして氷見の被害を伝えられた事、また能登半島の道路事情が悪いために今行くことは控えてほしいと伝えられたのはとても素晴らしい情報発信です
震災時も余震続きで身体を壊したりする人が多かったので、北陸の皆様もどうぞお身体にお気をつけてください
            こうして氷見の被害を伝えられた事、また能登半島の道路事情が悪いために今行くことは控えてほしいと伝えられたのはとても素晴らしい情報発信です
震災時も余震続きで身体を壊したりする人が多かったので、北陸の皆様もどうぞお身体にお気をつけてください
                11: @ddtnkaterra
                2024/01/06 21:21
              
              
                まずは皆さん無事で何よりでした。
そして私達リスナーは動画が更新されたら見て応援することにします。
これから復旧作業等で疲労がたまるかもしれませんが、体調に気を付けてお過ごしください。
            そして私達リスナーは動画が更新されたら見て応援することにします。
これから復旧作業等で疲労がたまるかもしれませんが、体調に気を付けてお過ごしください。
                12: @user-cp9tn2kc8v
                2024/01/07 2:58
              
              
                今回の地震は大変でしたね。
僕も東日本大震災の時に被災し、お気持ちすごく分かります。
東北地方の人達も.あれから12年経って頑張ってるので、
石川、富山、新潟、皆さん大変ですが、生きてる方……諦めず頑張ってください
            僕も東日本大震災の時に被災し、お気持ちすごく分かります。
東北地方の人達も.あれから12年経って頑張ってるので、
石川、富山、新潟、皆さん大変ですが、生きてる方……諦めず頑張ってください
                13: @yutarohayashi3756
                2024/01/06 22:05
              
              
                富山県民です。詳しい情報を流していただきありがとうございます。いろんな情報が交錯していますが、今できることを大切にしていこうと思います。くれぐれも余震には気を付けてください。              
            
                14: @user-mt3ub5dd4o
                2024/01/06 20:35
              
              
                サクラさん、金子さん本当に大変な中、報告をありがとうございます。
氷見は11月下旬に訪れた場所でしたので、その場所の状況を見て驚きました。
とにかく、自分ができることをしつつ、応援できるところは応援していきます。
落ち着いたら、必ず行きます!
            氷見は11月下旬に訪れた場所でしたので、その場所の状況を見て驚きました。
とにかく、自分ができることをしつつ、応援できるところは応援していきます。
落ち着いたら、必ず行きます!
                15: @tomotomo4031
                2024/01/06 20:31
              
              
                氷見大好き静岡人です。金子さんお見舞い申し上げます。11月にブリを食べに行ったばかりの氷見が悲惨な状況になっていてショックです。
今は何もできませんが普通に経済を回す生活を送り、落ち着いたらまた氷見を訪れて応援します。どうか体に気をつけて頑張ってください。
            今は何もできませんが普通に経済を回す生活を送り、落ち着いたらまた氷見を訪れて応援します。どうか体に気をつけて頑張ってください。
                16: @Asuka810
                2024/01/06 20:38
              
              
                さすがに金子さんの表情からも疲れが出てますね。無理しないようにしてくださいね。大変なときにこうやって状況報告をしてくれてありがとうございます。またみんなで笑える日が1日でも早く来ることを微力ながら願っています。              
            
                17: @maisukeo2739
                2024/01/06 22:06
              
              
                貴重な映像ありがとうございます。能登が酷すぎて麻痺してますが金子さんのご自宅もかなりの被害受けていますね。平穏で平凡な日が早く訪れますように。              
            
                18: @user-zm3re1dw3k
                2024/01/06 20:18
              
              
                富山市民ですが、富山市の中心街「西町」も実は被害を受けていますよ、市立図書館も見通しが立たないということで、当分休館するようです。グランドプラザも例年ならスケートリンクで賑わっているのですが、震災と同時にストップしていて今年度はもう休止だそうです。              
            
                19: @soranakajima8107
                2024/01/07 9:23
              
              
                初めてこのチャンネル拝見しました。大変な状況の中、現状をお見せ頂きありがとうございました。実家の仙台が東日本大震災で被災した当時を思い出しました。肉体的精神的な疲労が続くかと思いますがどうか無理せずゆっくり作業なさってください。寝ることで元気が戻るので睡眠はたっぷり取って下さいね。応援してます。頑張って💪🏻              
            
                20: @user-bp2kf6vf6h
                2024/01/06 20:55
              
              
                金子さん、被災お見舞い申し上げます。
生々しくわかりやすい映像をありがとうございます。
復興がスムーズに進みますように祈ってます。
            生々しくわかりやすい映像をありがとうございます。
復興がスムーズに進みますように祈ってます。
                21: @kumimin0618
                2024/01/06 20:43
              
              
                大変な中、氷見の状況がよくわかる動画をありがとうございます。テレビでは氷見の様子はあまり報道されていなかったので心配でした。金子さん、ご無理なさらず。              
            
                22: @moonlavies
                2024/01/06 21:06
              
              
                無理しないで体調に気をつけてくださいね。
番組も状況が落ち着いてからで良いので…
            番組も状況が落ち着いてからで良いので…
                23: @user-zb4fr9qb9y
                2024/01/06 21:49
              
              
                本当に大変でしたね。私の孫が金沢に進学していましたがお正月は帰省をしていましたので、直接的に大地震を経験をせずに済みました。でも4日に金沢に向かってアパートの部屋の写真を送ってきましたが部屋の中は散乱していました。一人で片付けるのかと思うと不憫です。一日も早く平穏な日常が戻ることを祈るばかりですが、ご家族や親族、知人の方を亡くされた方々の心痛を思うと何とお悔やみを申し上げていいのか言葉がみつかりません。富山県氷見市は知り合いの故郷で親族の皆さんが心配です。              
            
                24: @user-km9qt5lz4d
                2024/01/06 21:53
              
              
                ほんと、タイトル通り報道されない現状を発信してくれる事は貴重だと思います              
            
                25: @user-xv8is3hr1u
                2024/01/06 20:59
              
              
                うちも富山市内ですが液状化現象で家が基礎ごと傾いています🏠
お互い大変ですがこの困難な状況を乗り越えて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
頑張れ北陸
            お互い大変ですがこの困難な状況を乗り越えて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
頑張れ北陸
                26: @user-vz9ws8il4c
                2024/01/06 20:48
              
              
                陸の孤島となり支援物資が届かない地域の人々の健康と心労が凄く心配になります。
支援したい気持ちがあっても現地の状況を確認して、いま何をしたら最適なのか、どうしてあげたら良いのかを冷静に判断することが支援する側には必要なこと。
先ずは、余震が一刻も早く無くなり、いまも多くいる安否不明者が無事に見つかることを祈ります😔
            支援したい気持ちがあっても現地の状況を確認して、いま何をしたら最適なのか、どうしてあげたら良いのかを冷静に判断することが支援する側には必要なこと。
先ずは、余震が一刻も早く無くなり、いまも多くいる安否不明者が無事に見つかることを祈ります😔
                27: @yasuha1267
                2024/01/06 20:35
              
              
                金子さん、サクラさん。貴重な動画ありがとうございました。僕は富山市在住で被害がまったくと言っていいほど無かったので恥ずかしながら現実を知りませんでした。辛い状態でも現実を直視し、頑張っている金子さん始め氷見市民の皆様の姿に心打たれました。富山県民として誇りに思います。              
            
                28: @tomohirohata2444
                2024/01/07 1:32
              
              
                今日も地震がありましたけど、とにかく無事でいていただければと思っています。
しばらくは、能登方面には行けませんが、暖かくなったらバンバン富山には行きますので情報発信の方をよろしくお願いします。
金子社長も、これから冷え込むことが多くなるかと思いますので、お身体だけは十分お気を付けください。
サクラさんも新潟に行かれるそうで、お気を付けを!!
あ、ちなみに名古屋で限定的ですけど新潟のジーンズショップさんが来られていて、めっちゃ良かったのでそれも行けるようになったらいきます。
北陸は、第二のふるさとと思っておりますので(愛知に住んでいますけど元は三重の伊勢出身)、周りにもアピールしておきますよ。
とにかく、まだまだ余震があるみたいですから、十分気を付けて下さいね!!
            しばらくは、能登方面には行けませんが、暖かくなったらバンバン富山には行きますので情報発信の方をよろしくお願いします。
金子社長も、これから冷え込むことが多くなるかと思いますので、お身体だけは十分お気を付けください。
サクラさんも新潟に行かれるそうで、お気を付けを!!
あ、ちなみに名古屋で限定的ですけど新潟のジーンズショップさんが来られていて、めっちゃ良かったのでそれも行けるようになったらいきます。
北陸は、第二のふるさとと思っておりますので(愛知に住んでいますけど元は三重の伊勢出身)、周りにもアピールしておきますよ。
とにかく、まだまだ余震があるみたいですから、十分気を付けて下さいね!!
                29: @MAC-cm9sb
                2024/01/06 20:34
              
              
                復興に向けて少しずつ動いているようで前を向いて進んでほしいと思います。
こういった映像発信力もこのチャンネルの強みだと思いますので被災の中どう行動するかという記録映像的な財産にもなります。
柴犬系のyoutuberの方も被災し家屋がほぼ倒壊している中、わんこと一緒に被災した日常を配信されています。
富山の遊び場だからできる復興の足掛かりを頑張ってください。
            こういった映像発信力もこのチャンネルの強みだと思いますので被災の中どう行動するかという記録映像的な財産にもなります。
柴犬系のyoutuberの方も被災し家屋がほぼ倒壊している中、わんこと一緒に被災した日常を配信されています。
富山の遊び場だからできる復興の足掛かりを頑張ってください。
                30: @meghassy5267
                2024/01/06 22:32
              
              
                今月末に富山県へ移住予定です。
どんな状況かわからなくとても不安でしたが、知れてよかったです。
くれぐれも無理なさらず、日常を1日でも早く取り戻せますように。
また状況知れたらと思います。
            どんな状況かわからなくとても不安でしたが、知れてよかったです。
くれぐれも無理なさらず、日常を1日でも早く取り戻せますように。
また状況知れたらと思います。
                31: @ahrueohvc
                2024/01/06 20:50
              
              
                大変な中動画アップしてくださりありがとうございます。
いつか落ち着いたら必ず北陸に遊びに行きたいと思います🙌
            いつか落ち着いたら必ず北陸に遊びに行きたいと思います🙌
                32: @t6r7302
                2024/01/06 20:23
              
              
                こんなに大変な中での動画お疲れ様です。恐縮ですが想像以上に被害が各所に出ていて言葉になりません。気力体力共に消耗致しますので精神的なケアも必要かと思います。そんな中での金子さんの言われている発言は人間性の素晴らしさが伝わります。これからも北海道から応援致します。              
            
                33: @tf9567
                2024/01/06 20:47
              
              
                金子さん、お辛い状況の中、自宅を公開されての情報提供ありがとうございます。私の実家は高岡で、住んでいる親兄弟からは物が少し落ちたぐらいとも聞いていますが、心配させまいと少し控えめに言っているのかなとも思ってしまいました。まだしばらく余震等もあると思いますが、安全第一でご対応いただければと思います。              
            
                34: @user-ov6ti9hi4p
                2024/01/06 20:03
              
              
                外壁工事は専門業者に任せた方が確かにいいと思います。今回の震災は新年から北陸、日本中が悲しくなってしまいました。でも復興はします!
必ず復活します!!
東北の片田舎から願ってます。
頑張ろう!北陸
            必ず復活します!!
東北の片田舎から願ってます。
頑張ろう!北陸
                35: @kdr3072
                2024/01/06 21:23
              
              
                茨城県民です。この度の地震は大変だったと思います。
東日本大震災では茨城県も甚大な被害を被りましたが、より被害が大きかった東北3県ばかり報道され
関東内でもあまり報道はされませんでした。
沿岸部では津波の被害もありビルの半壊や家屋の全半壊もあったうえに、震災で亡くなった方も24名ほどおられました。
私の自宅は幸震度5強でブロック塀が倒れ、家屋では壁にひびが入ったりサッシや襖の枠が歪んで
スムーズに開閉することができなくなりました。
また、停電は2日半、水道にいたっては2週間使用ができませんでした。
もちろん、東北の3県の方々のほうがつらく大変な思いをされていたと思いますが、まるで被害がなかったのような
一部報道には違和感を覚えました。
いろいろと大変だとは思いますが、一日もはやく平穏な暮らしが戻ってくるように祈っております。
            東日本大震災では茨城県も甚大な被害を被りましたが、より被害が大きかった東北3県ばかり報道され
関東内でもあまり報道はされませんでした。
沿岸部では津波の被害もありビルの半壊や家屋の全半壊もあったうえに、震災で亡くなった方も24名ほどおられました。
私の自宅は幸震度5強でブロック塀が倒れ、家屋では壁にひびが入ったりサッシや襖の枠が歪んで
スムーズに開閉することができなくなりました。
また、停電は2日半、水道にいたっては2週間使用ができませんでした。
もちろん、東北の3県の方々のほうがつらく大変な思いをされていたと思いますが、まるで被害がなかったのような
一部報道には違和感を覚えました。
いろいろと大変だとは思いますが、一日もはやく平穏な暮らしが戻ってくるように祈っております。
                36: @sto3825
                2024/01/07 0:15
              
              
                ご自身も大変な状況の中で精神的にもお疲れの筈なのに
立ち止まる事無く発信をやめないその姿から改めて地元への愛と矜持を感じています
被災地を思い応援しながら私に与えられた役目を果たしていき
その時が来たら必ずそちらに遊びに行きます
We are one.
            立ち止まる事無く発信をやめないその姿から改めて地元への愛と矜持を感じています
被災地を思い応援しながら私に与えられた役目を果たしていき
その時が来たら必ずそちらに遊びに行きます
We are one.
                37: @user-cu3pv6do7f
                2024/01/07 9:29
              
              
                金子さん、本当におつかれさまです。
涙が出てる思いで拝見しました。
富山のためにいつも尽力してくださってありがとうございます。
心よりお見舞い申し上げます。
            涙が出てる思いで拝見しました。
富山のためにいつも尽力してくださってありがとうございます。
心よりお見舞い申し上げます。
                38: @user-ez3yo9kq3u
                2024/01/06 19:58
              
              
                私も地震のあった地区の住民です。
被災の現状を伝えるのも大切だと思いますが、今までのような楽しい投稿が出来る日が早く来ることを願っております!!
            被災の現状を伝えるのも大切だと思いますが、今までのような楽しい投稿が出来る日が早く来ることを願っております!!
                39: @yossuij2416
                2024/01/06 20:38
              
              
                富山の遊び場TV!の皆様
お疲れさまです。
被害状況や今も余震があり、なかなか心が落ち着かないと思います。
今回の動画を見て富山県内でも私の住んでいる地域と被害の状況が違う事が分かりました。
金子さん、今はご自身とご家族を大切になさって下さい。
不安な日が続いていますが、このあともお気をつけてお過ごし下さい。
            お疲れさまです。
被害状況や今も余震があり、なかなか心が落ち着かないと思います。
今回の動画を見て富山県内でも私の住んでいる地域と被害の状況が違う事が分かりました。
金子さん、今はご自身とご家族を大切になさって下さい。
不安な日が続いていますが、このあともお気をつけてお過ごし下さい。
                40: @user-re6mj3sh5o
                2024/01/06 20:13
              
              
                金子さん さくらさん 大変な時に 報告動画 お疲れ様です💦
色々 心労が溜まってると思います が 皆さんが 応援してます、まずは 皆さんの安全を確保しづつ、心のケアも して下さい。 離れてますが、気にしつつ 応援してます。
            色々 心労が溜まってると思います が 皆さんが 応援してます、まずは 皆さんの安全を確保しづつ、心のケアも して下さい。 離れてますが、気にしつつ 応援してます。
                41: @user-uo2vi3qx8s
                2024/01/06 21:01
              
              
                金子さんサクラさんお疲れ様です!!
やはり、富山県内でも被害の大小はあるんですね!!
富山の遊び場の皆さんがご無事であることと、いち早く北陸が復旧することを願っております!!
金子さん大変だけど自分なりに慌てずにしてください!!
            やはり、富山県内でも被害の大小はあるんですね!!
富山の遊び場の皆さんがご無事であることと、いち早く北陸が復旧することを願っております!!
金子さん大変だけど自分なりに慌てずにしてください!!
                42: @p2ynzarjrw782
                2024/01/06 20:38
              
              
                4日までいさせてもらったというのも、4日で戻られる勇気がすごいです。
お子さん、あっけらんとしているように見えましたが、心配です。
どうかお気をつけて。今は大変ですが、復興したら、きっと氷見が大好きに育ちますよ。
            お子さん、あっけらんとしているように見えましたが、心配です。
どうかお気をつけて。今は大変ですが、復興したら、きっと氷見が大好きに育ちますよ。
                43: @rike7071
                2024/01/06 21:07
              
              
                被害にあった人の目線での
動画でした。
なかなか、テレビでは伝えられない、本当に、伝えなければならない点を
伝えてもらえたのではないかと思います。
少しずつ、回復されて、
また、新たなスタートが、
できるように、
遠くから、祈ってます。
無理せずに、 お体大切に。
            動画でした。
なかなか、テレビでは伝えられない、本当に、伝えなければならない点を
伝えてもらえたのではないかと思います。
少しずつ、回復されて、
また、新たなスタートが、
できるように、
遠くから、祈ってます。
無理せずに、 お体大切に。
                44: @CBworks-qm7zl
                2024/01/06 20:55
              
              
                サクラさん、金子さん、リポートと後片付け本当にお疲れさまです😌金子さんの無事なお姿見れて安心しました。大変だと思いますが体調気をつけて下さい。次の動画も楽しみにしてます✨              
            
                45: @eijikaka2827
                2024/01/06 20:27
              
              
                頑張ろう!北陸!!
いち早い復興と、犠牲者様の冥福をお祈りいたします。
            いち早い復興と、犠牲者様の冥福をお祈りいたします。
                46: @kazutakanisiyama5741
                2024/01/07 8:11
              
              
                金子さん、サクラさん動画撮影ありがとうございます。
被害の度合いは違うとはいえ、能登地方中心に多くの方が大変な状況です。
まだ余震があるようなので引き続き安全第一でよろしくお願いします。
            被害の度合いは違うとはいえ、能登地方中心に多くの方が大変な状況です。
まだ余震があるようなので引き続き安全第一でよろしくお願いします。
                47: @mobydick6327
                2024/01/07 0:57
              
              
                静岡在住です。大変な時に貴重な情報をありがとうございます。これが現実なんだとわかりました。早くご家族、みんなが笑顔になれる日を応援しています。頑張って❗️              
            
                48: @mk_mk_mk_mk_
                2024/01/06 23:22
              
              
                去年のちょうどこの時期に北陸を旅しました。現地の方も優しくしてくださり、すごく良い思い出ができたので少し落ち着いたらまた訪問させていただきます。一日も早い復興と北陸の皆さまが心から安心できる日が来ることを祈っています。県外の者からできることは限られていますが、微力ながら支援させていただきます。              
            
                49: @user-og3ql1cc1y
                2024/01/06 20:36
              
              
                サクラさん、今日撮影の動画のアップお疲れさまです。
テレビなどとは違った視点の動画いいですね。
金子さんの家が思ってたよりひどくて、4日まで安全なところに入れたのはとても良かったですが、それでもとてもお疲れですね。
気分転換に関係のないものにふれながら頑張りすぎないでくださいね。
            テレビなどとは違った視点の動画いいですね。
金子さんの家が思ってたよりひどくて、4日まで安全なところに入れたのはとても良かったですが、それでもとてもお疲れですね。
気分転換に関係のないものにふれながら頑張りすぎないでくださいね。
                50: @akemi913
                2024/01/07 11:05
              
              
                県外に居ると石川県の災害情報しか解らず富山の遊び場で情報が解りありがたく思います!富山も被害有りますね‼️
皆さん頑張って下さい、私は何も出来ないと思ったましたが金子さんが自粛しないで経済を動かして‼️と言って下さいました。確かに私にもこれなら出来ると思いました❗
しっかり働いて富山へ帰ったらたんまりお土産買って帰りたいと思います‼️
頑張れ富山✊
            皆さん頑張って下さい、私は何も出来ないと思ったましたが金子さんが自粛しないで経済を動かして‼️と言って下さいました。確かに私にもこれなら出来ると思いました❗
しっかり働いて富山へ帰ったらたんまりお土産買って帰りたいと思います‼️
頑張れ富山✊





