【ボロ儲け】6万円のデジタルアンプを150円で修理 TOPPING PA7

【ボロ儲け】6万円のデジタルアンプを150円で修理 TOPPING PA7

2025/04/15 18:00に公開 23分50秒
# Data
最高順位 8位
最低順位 30位
増加再生回数 +105381回
ランクイン日時 2025/04/16 13:30
ランク圏外日時 2025/04/18 14:00
急上昇継続時間 2日00時間30分
再生回数 159062回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/04/16 13:30 9位 159062回
2025/04/16 14:15 10位 162547回
2025/04/16 14:45 9位 164913回
2025/04/16 15:15 10位 167779回
2025/04/16 15:45 9位 170149回
2025/04/16 17:30 10位 177778回
2025/04/16 18:00 9位 179650回
2025/04/16 18:30 10位 182058回
2025/04/16 19:45 9位 187094回
2025/04/16 21:00 8位 192072回
2025/04/16 21:30 9位 194341回
2025/04/16 23:00 8位 200702回
2025/04/17 11:15 9位 225237回
2025/04/17 13:45 22位 227778回
2025/04/17 16:00 23位 231021回
2025/04/17 22:15 22位 243180回
2025/04/18 11:00 30位 261054回
2025/04/18 14:00 30位 264443回
デジタルアンプTOPPING PA7のジャンクを手に入れたので修理しました
今回の修理は元の部品がわからず、見える範囲の回路から推測して部品を選定しました。
部品情報やアドバイスなどあればお願いします。

メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方
https://www.youtube.com/channel/UCsOQ8NbS2hCLNb2j6YYJRwA/join

熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人はストリートジャンカー協会HPを見てね

#ジャンク #修理 #家電 #アンプ
1: @NSPGgarage 2025/04/15 18:19
UPお疲れ様です。NG表記だけで部品特定できるのスゴイ😳いつもの「はじめぃ」じゃ無くなったのがちょっと寂しいです😂
2: @TAKI-oq2sb 2025/04/15 22:50
前の「はじめぇっ!!」の方が好き。
3: @tutty_pp 2025/04/15 21:47
20年前にエレキギターの配線からハンダ付けを始めたのですが、ヘッドフォン、スピーカー、アンプ等の修理動画は共通する部分も多く参考になります
DM6000AR2台目をセールで購入したり、お兄さんの発信のおかげで楽しい改造ライフ満喫中です
少額ですがコーヒーでも飲んで下さい☕
4: @Gackt_Hiro 2025/04/15 19:56
ナレーションが「きれいなおにーさん」になってる!
5: @myurar1a 2025/04/15 18:11
3:55 「ハジメ!!」を期待してたので横転
6: @suzunonene 2025/04/15 22:21
「はじめぇいっ!」が「分解始め(真面目)」になっとるやんけw
7: @iaki6824 2025/04/16 12:18
お兄さん、こんにちは。😊 
オープニングとはじめ!をかえたんですね。攻めてる感じからほっこりした感じに路線変更したんですね。あと部屋も模様替えしてる。😊
NINTENDOのレトロ風看板がとても素敵です。私も同じの欲しいと思って探してみたけど見つかりません。残念。
ジャンク修理、今日もとても素晴らしかったです。😄👍
8: @角島一正 2025/04/16 1:01
見事な検証と推理で無事修理完遂御見事でした!
しかし折角不良部品を特定できても補修用に個人で入手するのが令和の現在では困難の様ですね。一昔前なら秋葉原や日本橋などの電脳街で容易に部品が購入できたもんですが。
9: @hiko946 2025/04/16 6:48
故障診断を進めていく手順の手際の良さと 説明がポンポンと出てくるのが気持ちいいわぁ。
10: @ユーベル-r5f 2025/04/15 19:51
始まりが😂一瞬あれ?と思いました。最高です。
11: @AKIRA-TTSS 2025/04/15 21:57
お久しぶりです、待ってました!!今回も面白かったです👍✨
12: @けんけん-u9p 2025/04/16 6:04
初めて見ました。
やはり部品がないものが多いですよね。
わたしSMT実装の現場にいますので、毎日同じようなことしますけど、見てて楽しいですね。
13: @naskal55 2025/04/15 20:39
抜くときにきちんとゴム付けたりと相変わらず紳士なお兄さん。
と思いきや、絶対に無理じゃないかと思えるおっきいの強引に入れ込むとか
しっかりと押さえるべき部分を押さえているところが凄いなって思いました。
14: @おれおれ-d3f 2025/04/15 19:04
毎度ながら謎部品の役割を推定して代替品を見つけるまでの手際がお見事です
15: @hibikicoffee5259 2025/04/16 0:27
部品の特定はさすがですね~
PA7いいな~、試してみたい!
16: @tatewakiugatu 2025/04/15 19:53
自分も修理できたらなぁ。羨ましい。今回も楽しかったです。リニューアルしましたね。
17: @supersportjp 2025/04/16 10:55
今の「始まるよ」好きです
18: @ナガツキセイヤ 2025/04/15 18:26
電源オフ状態でもバチッといくのは怖すぎる😱
19: @aloctdon 2025/04/15 19:08
ojojだね、、みたいになってるw
20: @lgsinit05 2025/04/15 19:44
はじめぇ!じゃないのお兄さんらしくないでっす
21: @pwoodman6823 2025/04/16 12:48
zen-DACをご使用?これ、いいですよね〜😊
22: @ま゙りー 2025/04/15 22:45
お兄さん頑張ったね❤
23: @adoniszr7754 2025/04/16 13:15
音良いですねぇ。😊
私ホントは「BOSE」製スピーカー使いたいけど高いので安物で
我慢しています。🤐

OPとED以外に「はじめっ!!」のボイスも変わってた。😅
24: @2KMpandapapan 2025/04/16 0:59
お兄ちゃん😊待ってました😆
動画投稿お疲れ様です🫡
25: @asdfghjkl67246 2025/04/16 3:33
すごく良いですね!!!
26: @toshiakifutaba7861 2025/04/16 9:31
特定お見事!
27: @King-of-Pugs 2025/04/16 1:44
相変わら随分と前戯の凝ったスイーツ・レビュー❤
28: @まぁちゃん-e3w 2025/04/16 12:19
気付いた所は、Nintendoとモービル?のプレートが増えてる😮

あとはオープニングの時よりエンディングの方がお兄さんがイケメンになっている❤
29: @hage_jyoutou 2025/04/15 20:28
相変わらず勇気のある電源チェックできる心臓の強さがうらやましいです
自分は先日、仕事の関係で手袋無しでブレーカーを切らずにコンセントを使えなくするために配線に絶縁テープまこうとしたら感電したので高電圧は数年は触りたくない怖い
ちなみに、OPとEDで変わったことって、お兄さんの声がイケボになったことですか?(すっとぼけ
30: @AsahiroNB8 2025/04/15 22:16
「ちゃんとジャンクでした」って結構なパワーワードだと思うwww
31: @punipuniryo4790 2025/04/15 20:20
分解始め!!! が やさしい ぶんかいはじめ になってる
32: @TERIYAKI0104 2025/04/15 20:31
ゆるゆりのような始まり方ですね笑
33: @HOBBYMAN-sb6bt 2025/04/16 11:34
音が出たからボタン押しました
34: @hot9hot9 2025/04/15 22:30
オープニング…YouTube盾任天堂ポスターなしだったのが…
エンディングには…🤭🤫🤫
35: @shinjia28 2025/04/15 19:00
修理お疲れ様です!かなりの掘り出し物でしたね!
カフェオレはタカナシと高千穂の2強で回してる時期がありました。タカナシうまし。
36: @大輔丸坊主 2025/04/15 18:01
分解→はじめ↓ww
37: @郷仲久志さとなかひさし 2025/04/15 22:16
イントロでの「買っちゃいました。」
開封して「ちゃんと壊れてないと困る。」

一般的な買い物ではまず聞かない文言ペア。
38: @カズ-n1z 2025/04/15 18:46
素晴らしい知識と技術です。万博行くより、このチャンネル観ていた方が脳ミソが活性化しそう😔
39: @jalw73371msok 2025/04/15 20:00
あら❤あら❤あと4台も修理出来ますね😂コンデンサ交換で音質UPするか動画もう一本ですね💖
40: @河童-y1w 2025/04/15 18:43
お兄さんを名乗るおじさん
41: @TADANORIsan_WAKAoshi 2025/04/16 6:29
ツェナーダイオードをヒューズとして使用することがありますからね。
DC48Vは命にかかわりますね。
(DC42V以上だと命にかかわることになります。「しにボルト」と言われています。)
42: @tsukasachan-w2v 2025/04/15 18:36
こんばんはです✌ラオウなら熊倒しそう負けないでね😂👍
43: @mab1372 2025/04/16 9:41
違う所って右側の壁の模様替えですか?
Nintendoとかパーツなんちゃらのプレート?ミニカーも無くなってますね❤
44: @柊菜緒 2025/04/16 3:47
TVSダイオードって信号入力の静電気保護とかで使ってた回路があった気がする
45: @hojiko0816 2025/04/15 21:44
好きです❤
46: @stels7776 2025/04/15 21:51
モルドバからこんにちは。
47: @かわさき-i1c 2025/04/15 19:50
オープニングの所、ちょっと柔らかいと言うか、転けそうになりました。
部品の特定、流石です、互換部品の大きさ、あの大きさじゃないと、48Vに耐えられない様な気がします。
48: @graygull771 2025/04/15 18:52
なんだよ、「完成」のところの「浣腸」って!?
49: @浜ちゃん-g9y 2025/04/16 11:36
単位もカタカナも全然わからんけどずっと見てられる(°ω°)!
50: @AOIGOIS 2025/04/15 21:26
すばらしい😄
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=4nOTWuay4GM

急上昇動画ランキング

最近見た動画