 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 34位 | 
| 最低順位 | 35位 | 
| 増加再生回数 | +38314回 | 
| ランクイン日時 | 2024/02/24 17:30 | 
| ランク圏外日時 | 2024/02/25 16:30 | 
| 急上昇継続時間 | 0日23時間0分 | 
| 再生回数 | 557511回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2024/02/24 17:30 | 34位 | 557511回 | 
| 2024/02/24 20:45 | 35位 | 569028回 | 
| 2024/02/25 7:45 | 34位 | 583008回 | 
| 2024/02/25 8:15 | 35位 | 583264回 | 
| 2024/02/25 8:30 | 34位 | 583425回 | 
| 2024/02/25 8:45 | 35位 | 583596回 | 
| 2024/02/25 9:30 | 34位 | 584260回 | 
| 2024/02/25 10:00 | 35位 | 584863回 | 
| 2024/02/25 16:30 | 35位 | 595825回 | 
          
            YouTubeにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ https://zeroichi.media/with/1242
ホリエのWi-Fi発売開始!
本体実質無料+国内3キャリア実質使い放題+海外151ヶ国利用可!
https://horienowifi.jp/
ホリエのWi-Fiやコラボモバイルを販売するXmobileFC加盟店募集中!
https://www.youtube.com/watch?v=xsCDUS7fQ38
堀江によるオンラインサロン、HIU(堀江貴文イノベーション大学校)メンバー募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/
堀江による、ビジネス系に特化した起業家向けのSlack使用オンラインサロン「neoHIU」もメンバー募集中
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/6218/
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/
サイバーエージェント藤田社長との生配信企画&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_
----------おすすめ書籍-------------
ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち(サンマーク出版)
▶︎https://amzn.to/46VEeUi
堀江貴文のChatGPT大全(幻冬舎)
▶︎https://amzn.to/3qbjubf
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv
堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie
運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/
    登録はこちら→ https://zeroichi.media/with/1242
ホリエのWi-Fi発売開始!
本体実質無料+国内3キャリア実質使い放題+海外151ヶ国利用可!
https://horienowifi.jp/
ホリエのWi-Fiやコラボモバイルを販売するXmobileFC加盟店募集中!
https://www.youtube.com/watch?v=xsCDUS7fQ38
堀江によるオンラインサロン、HIU(堀江貴文イノベーション大学校)メンバー募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/
堀江による、ビジネス系に特化した起業家向けのSlack使用オンラインサロン「neoHIU」もメンバー募集中
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/6218/
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/
サイバーエージェント藤田社長との生配信企画&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_
----------おすすめ書籍-------------
ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち(サンマーク出版)
▶︎https://amzn.to/46VEeUi
堀江貴文のChatGPT大全(幻冬舎)
▶︎https://amzn.to/3qbjubf
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv
堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie
運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/
                1: @afternoon1978
                2024/02/22 21:53
              
              
                起業するのにマクロなんか気にしてる場合じゃないという言葉がポロっと出てくるあたりが、起業家である堀江さんの迫力だと思った              
            
                2: @applegreen563
                2024/02/22 21:20
              
              
                堀江さんの「いってらっしゃい🫲」が好き過ぎる😂              
            
                3: @nnad3567
                2024/02/22 19:38
              
              
                団塊世代が経営陣から引退し始めたのが良い。これからは年功序列だけで上層部に上り詰めた人ではなく、実力で出世した人、能力のある人に経営をしていってもらいたい。              
            
                4: @beatle-oo9uk
                2024/02/22 21:30
              
              
                「会社のオーナーは株主です」という発言が社会の良識に対する挑戦かのように受け止められてたあの頃が懐かしい              
            
                5: @user-un4pi8xd9e
                2024/02/22 21:45
              
              
                7:40 ちょっと泣きそうになったわいも日本大好きやで              
            
                6: @akiko5267
                2024/02/23 8:54
              
              
                こういう明るい話をしてくれると元気出る              
            
                7: @vlog7396
                2024/02/22 18:26
              
              
                こういう時の堀江は助かる
お笑い以外の評論は的確でわかりやすい
            お笑い以外の評論は的確でわかりやすい
                8: @user-ik2oc4zl1w
                2024/02/22 22:18
              
              
                政治が腐ってなかったら日本1人勝ちなのにな              
            
                9: @user-iz4ug2ne7o
                2024/02/22 19:50
              
              
                為替、株価、NISA、企業の連動性を正しく分かりやすく言語化出来る所が流石です
ほとんどの企業内の人は会社を内側にしか見れてないし
            ほとんどの企業内の人は会社を内側にしか見れてないし
                10: @yuta8249
                2024/02/23 3:11
              
              
                円安(による外貨からの購入)と日本企業のポテンシャルのギャップが高値更新を生み出したのであると思っていて
日本は試されているのではないかと思う
これで給料も伸びないままなら本当に未来はない
            日本は試されているのではないかと思う
これで給料も伸びないままなら本当に未来はない
                11: @taroukyabetsu150
                2024/02/22 22:39
              
              
                ここしばらく世論が米国米国となっていた中、自国株にもしっかり目を向けて投資してきたのが報われつつあり嬉しいです😊日本株ホルダーの皆さん、今後もやったりましょう💪              
            
                12: @user-if3kx9sk6s
                2024/02/23 14:34
              
              
                とても客観的かつ、合理的意見で、昨今の経済なんたらの専門家たちよりずっと腑に落ちます。
さすが〜👍
            さすが〜👍
                13: @1miles427
                2024/02/23 1:02
              
              
                バブル前、バブル時代、バブル崩壊、リーマンショック・・・色々経験しましたけど、とにかくこれからも前向きに生きていきます、行ってきます!              
            
                14: @piroskyf.3006
                2024/02/22 19:19
              
              
                あれだけ執着してた楽天の決算に触れなかったのは、楽天にとっては良い兆しか。              
            
                15: @user-kx9ip1sc7t
                2024/02/22 20:59
              
              
                武者稜司氏が歴史を踏まえ、米中冷戦にからむ地政学リスクによる新たな動きとして、
非常に重要な内容を話されていました。
その中で経営者の株主に対する還元率についても言及されていました。
            非常に重要な内容を話されていました。
その中で経営者の株主に対する還元率についても言及されていました。
                16: @hitomih8888
                2024/02/23 9:39
              
              
                堀江さんのお話は先端部分でどういう方向性の施策をしたというのがよくわかる解説でした。
これから実質的にゾンビ倒産出て、淘汰されますね。
            これから実質的にゾンビ倒産出て、淘汰されますね。
                17: @norioutunomiya1782
                2024/02/22 23:55
              
              
                団塊の世代の企業が統廃合されていくという視点は面白いですね。
せっかくの技術や資源が失われることなく継承されるだけでなく、新しい視点で見直され活用されるようになれば、大きな発展が期待できますね、今後が楽しみです。
            せっかくの技術や資源が失われることなく継承されるだけでなく、新しい視点で見直され活用されるようになれば、大きな発展が期待できますね、今後が楽しみです。
                18: @user-hb5ig8gz3q
                2024/02/22 20:11
              
              
                あなたトヨタ株ショートって言ってましたよね              
            
                19: @marimon1007
                2024/02/23 20:55
              
              
                何の分野に関しても、堀江さんの話は本当に分かりやすい。ありがとうございます🙏              
            
                20: @vicsan2414
                2024/02/22 19:37
              
              
                政策金利は0.1%..っていうのはやっぱり低く過ぎる。アメリカは5.25%、ユーロ圏は4%..😢賃金2%上げても貧困率が上がるようなシナリオしか設定されているような気がする。年功序列で高齢の経営者が退陣し新しいAI開発に伴って従来の就業内容が大きく変革すると必然的に雇用される人材はAIスペシャリストの集団になってしまうし、ますます格差が広がると思ってしまう。              
            
                21: @b-boy0628
                2024/02/22 20:08
              
              
                やはりこの人天才だわ              
            
                22: @user-qr4kq3bu6j
                2024/02/22 20:10
              
              
                やっぱ日本企業はポテンシャル持ってるのよ。流石。              
            
                23: @sdfaewiopwb
                2024/02/22 18:47
              
              
                日本の実力、ポテンシャルは高いと思っていますが、今回の最高値は歴史的な円安と中国株資金の退避先の結果だと思っていました。              
            
                24: @iorihayakawa7776
                2024/02/22 18:30
              
              
                やっとバブル水準まで戻ったってことか。これからが本番!              
            
                25: @breeda2012
                2024/02/22 19:11
              
              
                宮台氏について解説お願いします。              
            
                26: @s.k902
                2024/02/22 18:23
              
              
                1円安→2株価上昇+企業業績好調→3賃金上昇→4消費拡大
日本経済は本当に転換点であり、3までは上手くいきかけてるから政治の役割として4に上手く繋げていくことが大事。
その為には円安を維持する事と、国民負担率を上げる政策では無くて消費を促す政策をすべき。
            日本経済は本当に転換点であり、3までは上手くいきかけてるから政治の役割として4に上手く繋げていくことが大事。
その為には円安を維持する事と、国民負担率を上げる政策では無くて消費を促す政策をすべき。
                27: @user-sm2in1rv8p
                2024/02/22 18:41
              
              
                去年はボーナスも過去最高だったし、昇給も期待できそうだし、なんと言っても私の楽天株も順調なんで、人生最高潮です。              
            
                28: @user-bv4xj2ge1e
                2024/02/23 1:18
              
              
                堀江サンの話しは5倍速でしたが、、初めて2倍速で見ました、?おもろかったです〜。              
            
                29: @shomat743
                2024/02/23 18:11
              
              
                よく詰まらずに滔々と話せるものですね😮              
            
                30: @tomo-55
                2024/02/23 1:16
              
              
                コロナで金を市場にばら撒いて、日本はマイナス金利維持して、結果円安になり、物価高になったが、大企業は円安の恩恵で利益が上がり、株価も上がったが本当の日本経済の強さとは思えないけどな。              
            
                31: @user-nj4py8pr9w
                2024/02/23 2:08
              
              
                配信ありがとうございます 未来を感じる前向きな発言ですね
技師開発をして日本が強くなるとやっかみで関税引き上げやEVシフトなどルール改えてと柔道ルール改編みたいな横やりをされがちになる日本だがその時までに負けないよう体力を蓄えて頑張って欲しいです 技師と信用により世界の覇権を取りに行きましょう(^-^)
            技師開発をして日本が強くなるとやっかみで関税引き上げやEVシフトなどルール改えてと柔道ルール改編みたいな横やりをされがちになる日本だがその時までに負けないよう体力を蓄えて頑張って欲しいです 技師と信用により世界の覇権を取りに行きましょう(^-^)
                32: @user-ye6kd5oy8q
                2024/02/23 10:44
              
              
                ここまでの好景気は岸田さんのお蔭だ!              
            
                33: @user-mq3nj8yv4e
                2024/02/23 5:59
              
              
                お話、ありがとうございます。              
            
                34: @user-mg9er6ec4t
                2024/02/22 20:03
              
              
                珍しく緊張してんじゃん。コイツには此のレベルの
話させると笑わせてくれる
            話させると笑わせてくれる
                35: @pjfs01
                2024/02/22 20:50
              
              
                熊本と北海道に資本が寄っています 面白い仕事多いそうです。              
            
                36: @kkk-vz9hh
                2024/02/22 22:58
              
              
                まさにその通りです😢              
            
                37: @user-ow1lh4my1g
                2024/02/22 18:40
              
              
                現状維持で自分たち経営陣家族だけがいい生活をしようと考えている企業はダメ。社員の定着率、社員への還元、国民の購買意欲をあげる会社は日本発展のために必要。              
            
                38: @ikuchan75
                2024/02/22 23:49
              
              
                株始めたらいきなりライブドアショックでぼろ負けがなつかしい              
            
                39: @user-xc7nf6xs3n
                2024/02/22 22:21
              
              
                日経平均は7万くらいでちょうど良い。
1989年12月29日につけた株価と
今の価値の株価でいうなら
15万くらいになる。
            1989年12月29日につけた株価と
今の価値の株価でいうなら
15万くらいになる。
                40: @kotekoha7636
                2024/02/23 13:38
              
              
                堀江さんの「いってらっしゃい!」高須幹也先生も動画で真似しててスキ              
            
                41: @RM-vw3qi
                2024/02/22 23:07
              
              
                このまま順調に評価されていけばいいけどいつか谷を形成するわけだからそれは何が要因となるのかについては常に忘れず慎重に目を配らないといけない。              
            
                42: @kenn8438
                2024/02/22 23:30
              
              
                マンション、戸建ての作りすぎでまたブレーキがかかると思います。              
            
                43: @user-vq2ui5wk3x
                2024/02/23 0:15
              
              
                株価指数ってのは通貨の流通量をとほぼ完全に比例する。
日本だけじゃなくアメリカもどこもそう。
株価指数が上がってる=企業が成長してるは間違い
iPhoneを誰も買わなくなったらAndroidが買われるだけ。Appleが落ちぶれたらGoogleが伸びるだけ。
            日本だけじゃなくアメリカもどこもそう。
株価指数が上がってる=企業が成長してるは間違い
iPhoneを誰も買わなくなったらAndroidが買われるだけ。Appleが落ちぶれたらGoogleが伸びるだけ。
                44: @user-ns7jd6hu3x
                2024/02/23 14:37
              
              
                全く同感です。資本と負債の循環を効率化しなきゃ所得は上がらない。              
            
                45: @user-tl4xg5cj6j
                2024/02/22 20:12
              
              
                実はTOPIXはまだまだ最高値から距離あり、です。
言語はこっちも最高値更新期待したいな😊
            言語はこっちも最高値更新期待したいな😊
                46: @tatsu7982
                2024/02/22 21:40
              
              
                今年中には間違いなく突破すると思ってたけど以外に早かったな😉👍              
            
                47: @invev
                2024/02/22 21:31
              
              
                財務省の闇を暴いてください。              
            
                48: @mush8983
                2024/02/23 10:52
              
              
                ホリエモンの解説結構ありがたいよ              
            
                49: @hiros4853
                2024/02/22 19:42
              
              
                ドルベースだとそんな上がってないとかも言われてますよね😮              
            
                50: @user-xn8rk1nc9m
                2024/02/23 8:50
              
              
                行ってらっしゃい! か好きすぎる❤              
            





