 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 6位 | 
| 最低順位 | 34位 | 
| 増加再生回数 | +-82368回 | 
| ランクイン日時 | 2020/04/02 11:15 | 
| ランク圏外日時 | 2020/04/04 13:45 | 
| 急上昇継続時間 | 2日02時間30分 | 
| 再生回数 | 1906853回 | 
| コメント数 | 107件 | 
| 高評価数 | 1120 | 
| 低評価数 | 1598 | 
| 評価数合計 | 2718 | 
| 高評価割合 | 41.21% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/04/02 11:15 | 6位 | 1906853回 | 
| 2020/04/02 19:30 | 7位 | 1926318回 | 
| 2020/04/03 0:00 | 8位 | 1792970回 | 
| 2020/04/03 0:30 | 7位 | 1792970回 | 
| 2020/04/03 10:30 | 8位 | 1809002回 | 
| 2020/04/03 11:00 | 10位 | 1809405回 | 
| 2020/04/03 11:45 | 12位 | 1809982回 | 
| 2020/04/03 13:00 | 11位 | 1811054回 | 
| 2020/04/03 13:30 | 14位 | 1811523回 | 
| 2020/04/03 15:00 | 15位 | 1812862回 | 
| 2020/04/03 16:45 | 16位 | 1814529回 | 
| 2020/04/03 17:30 | 17位 | 1815193回 | 
| 2020/04/03 17:45 | 16位 | 1815244回 | 
| 2020/04/03 18:00 | 18位 | 1815322回 | 
| 2020/04/03 18:30 | 20位 | 1815792回 | 
| 2020/04/03 19:00 | 21位 | 1816363回 | 
| 2020/04/03 23:00 | 22位 | 1818938回 | 
| 2020/04/03 23:30 | 23位 | 1818948回 | 
| 2020/04/03 23:45 | 24位 | 1818973回 | 
| 2020/04/04 4:30 | 23位 | 1821989回 | 
| 2020/04/04 6:00 | 24位 | 1822446回 | 
| 2020/04/04 7:15 | 23位 | 1822608回 | 
| 2020/04/04 7:30 | 25位 | 1822608回 | 
| 2020/04/04 10:15 | 31位 | 1823421回 | 
| 2020/04/04 10:30 | 32位 | 1823550回 | 
| 2020/04/04 11:00 | 33位 | 1823550回 | 
| 2020/04/04 12:30 | 34位 | 1824037回 | 
| 2020/04/04 13:45 | 34位 | 1824485回 | 
          
            新型コロナウイルス対策を話し合う政府の専門家会議は1日午後、第10回会合を開いた。会合終了後の午後6時半をめどに、専門家会議メンバーが記者会見を行う。
※中継予定等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV
■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/g2tIKq
#thepage_jp
#記者会見
#新型コロナウイルス
    ※中継予定等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV
■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/g2tIKq
#thepage_jp
#記者会見
#新型コロナウイルス
                1: ju ju
                2020/04/01 22:45
              
              
                何で酷くなるのをまってんの??ましなうちに、先がけてやったらあかんの?なんで?
夏休みなくなってもいいやん、いま、皆で家にこもろうや。
            夏休みなくなってもいいやん、いま、皆で家にこもろうや。
                2: コッシーではない All genres
                2020/04/01 20:38
              
              
                まだ間に合うと思ったが残念な会見だった              
            
                3: AVI REX
                2020/04/01 23:32
              
              
                志村けんさんの死を無駄にしたくない。これ以上死人を出したくない。              
            
                4: F S
                2020/04/01 20:48
              
              
                指数関数的ということは今後急激な患者数の増加を見る可能性が高いということ
学校再開としても十分な対策を検討することが必要だと思うんだが
            学校再開としても十分な対策を検討することが必要だと思うんだが
                5: たこいと。
                2020/04/01 20:54
              
              
                会見をもっと広く換気の聞いた場所でお互い2m以上離れてお願いします。
記者の方は喋る時にマスクを外さないで、
そして専門家の人たちが出る時に寄りかかって至近距離で質問しないでください危険です。
咳をしている記者も会見場にいれないでください。
            記者の方は喋る時にマスクを外さないで、
そして専門家の人たちが出る時に寄りかかって至近距離で質問しないでください危険です。
咳をしている記者も会見場にいれないでください。
                6: 姓名
                2020/04/01 23:32
              
              
                学生(私は高校生です)がかかったとして自分ももちろんですが親に伝染ることや、おばあちゃんおじいちゃんが伝染ることが不安です。
夏休み消えてもいいので、今は休みにして欲しい。てか、そうじゃないと困る
            夏休み消えてもいいので、今は休みにして欲しい。てか、そうじゃないと困る
                7: サラサラ
                2020/04/01 22:16
              
              
                1:50:00〜これは専門家から知事への背中押しと捉えて欲しい。もはや国の行動を待つのではなく地方で動かないといけないという事だ。決断の時だ。              
            
                8: ねこ雑種
                2020/04/01 21:03
              
              
                親が自己判断で子供を守りましょう!!              
            
                9: シモノフ
                2020/04/01 21:06
              
              
                大学は5月まで伸びたけど              
            
                10: チャンネル登録者が欲しい!
                2020/04/01 20:36
              
              
                海外では10代の方が亡くなっているのに、本当に学校を再開してもよろしいのでしょうか?              
            
                11: null
                2020/04/01 20:37
              
              
                これ以上、この方々に頑張れとは言えないよ。。。              
            
                12: sirop_doux_ 0312
                2020/04/01 22:55
              
              
                オリンピック会場完成してる所病院にできないのかな。最悪の事態に備えて。              
            
                13: なら
                2020/04/01 21:16
              
              
                今までなんの為に休校してたの?今再開するとか自殺行為じゃないの?              
            
                14: tempestリムル
                2020/04/01 20:39
              
              
                まだやめていた方がいいと思う      これでコロナになっても国は責任を負わない。学校再開の意図は分かるけど、まだ猶予はあっていいと思うのに。    まぁこれ打っても何も変わんないんだけどさ              
            
                15: 木美
                2020/04/01 23:45
              
              
                オリンピック延期からのこの流れ
笑うしかない
            笑うしかない
                16: バンブー
                2020/04/02 6:21
              
              
                俺は2年前から自粛してるぞ!              
            
                17: 影ノaNs」siド」
                2020/04/01 23:18
              
              
                人の命ってそんな軽くないよ、、、              
            
                18: greenmegg
                2020/04/01 22:46
              
              
                政府や文科省が休校を延長したくても、
学校の先生のクレームが大変らしいですよ。
文科省がコロナの休校に関する『学校の先生向けの謝罪文』をアップしているので
見てみてください。異常さが目に浮かぶようです。
            学校の先生のクレームが大変らしいですよ。
文科省がコロナの休校に関する『学校の先生向けの謝罪文』をアップしているので
見てみてください。異常さが目に浮かぶようです。
                19: ボアクラッシャーケンくん
                2020/04/01 21:30
              
              
                これで感染経路わからない人が大勢現れて日本は終わる
布マスク二枚で命守れたら世話ねぇよw
            布マスク二枚で命守れたら世話ねぇよw
                20: kss Jk
                2020/04/01 22:34
              
              
                小中学生が致死率低くても、家に帰れば大人がいる訳やから学校はまだやめた方がいいと思う。
そしてその大人が次は会社に持っていく。
さらに爆発的な感染拡大間違い無し。
想像するの簡単やねんけど…
            そしてその大人が次は会社に持っていく。
さらに爆発的な感染拡大間違い無し。
想像するの簡単やねんけど…
                21: コナンドイルハムレット
                2020/04/01 21:20
              
              
                学校休校してるんだから児童の感染が少なくて当たり前^^;
学校始まったら教師もいるし集団感染して無症状で家に持ち帰って家族にプレゼントかな、、
            学校始まったら教師もいるし集団感染して無症状で家に持ち帰って家族にプレゼントかな、、
                22: KM−Shirley
                2020/04/01 20:41
              
              
                学校再開に断固反対です。              
            
                23: さち
                2020/04/01 22:59
              
              
                そう言えば、保育園は休園してないよね。保育士さんの感染が園児に移って集団感染って聞かないね。だから学校も大丈夫って事かな?              
            
                24: 木美
                2020/04/01 23:38
              
              
                尾身〰️あんたとあんたの一族
コメントに責任持てよ
            コメントに責任持てよ
                25: とらねこTV
                2020/04/01 21:30
              
              
                咳とかクシャミしてるやつ一回検査してきてくれ              
            
                26: Takayuki Amaterasu
                2020/04/01 20:40
              
              
                小池都知事がロックダウン宣言すれば良いと思うよ。それですべて動く。              
            
                27: 木美
                2020/04/02 0:02
              
              
                アホに個人情報渡せません
ラインもしかり
苦境も利用するアホ政権
アホの憲法改悪にも利用されかれない
            ラインもしかり
苦境も利用するアホ政権
アホの憲法改悪にも利用されかれない
                28: 鉄球:チーズの歌作詞作曲者ジャイロ出身
                2020/04/01 20:40
              
              
                おれは休校期間延長派なんだが。なんで今まで自粛してきたのに今解除するん?別に夏休み消えてくれても良いし。これじゃ、今までの休校期間の意味ほぼないやん              
            
                29: Peace Maker
                2020/04/01 20:46
              
              
                今日学んだこと: 感染しても病院へ行かないで自己隔離で治す。自分が行かなければ誰か別の人が助かる可能性が大きくなる。              
            
                30: K A
                2020/04/01 23:21
              
              
                1 million views in 3 hours              
            
                31: URAKATASAN
                2020/04/01 20:40
              
              
                東京の人、本気で自粛して広めない努力してほしい              
            
                32: MUY
                2020/04/02 11:04
              
              
                自粛させまくっても
めちゃくちゃ感染者が増えてるから
逆に自粛させなくても変わらないとか
思ってるのかしら
            めちゃくちゃ感染者が増えてるから
逆に自粛させなくても変わらないとか
思ってるのかしら
                33: 時の旅人
                2020/04/01 20:41
              
              
                日本は終わりましたね。              
            
                34: Love Strange
                2020/04/01 20:38
              
              
                残念ながら日本は劣化した              
            
                35: Hisako Mogi
                2020/04/02 3:37
              
              
                ロックダウンしろよ!              
            
                36: nory UENO
                2020/04/02 2:59
              
              
                質問者、回答者 あのさ、何故に簡潔に説明出来ない?大都市だけじゃなくてね、老人が多いのは、地方だよ。確かに地方は、3密は、寄り合い以外に余り無いだろう。この横文字会見見て、何人の人々が理解しただろう?国や会社への報告するための、マスタベ会見無必用。あのね、危ないから外出るな!これにて完結でしょ!              
            
                37: mama Carol
                2020/04/01 21:12
              
              
                学校だけでなく、幼稚園、保育園の現状をもっと考えていただきたい。三つの密が常にありますよ。
鼻水、咳、微熱の子どもは休ませるよう言っても、普通に連れてきます。本格的に発熱しても、すぐに迎えにきません。
親は満員電車に乗って通勤してます。マスクしてない親もいます。徹底して規制してほしいです。
今の政権に限りませんが、自分にとって得になることはすぐに法律改正するくせに、今回に限らず利権絡みはのらりくらり。
危機意識なんて初めから持ち合わせていません。奥様に花見をさせているくらいですから。
            鼻水、咳、微熱の子どもは休ませるよう言っても、普通に連れてきます。本格的に発熱しても、すぐに迎えにきません。
親は満員電車に乗って通勤してます。マスクしてない親もいます。徹底して規制してほしいです。
今の政権に限りませんが、自分にとって得になることはすぐに法律改正するくせに、今回に限らず利権絡みはのらりくらり。
危機意識なんて初めから持ち合わせていません。奥様に花見をさせているくらいですから。
                38: アイラブユー・love・ロマンス
                2020/04/01 20:39
              
              
                1ヶ月全国民外出禁止と仕事出勤禁止でいいようなw              
            
                39: まー
                2020/04/01 21:20
              
              
                医療現場は、日頃から人材不足。
病床さえ不足している。
そこにコロナ騒動で、重い持病で命を繋ぐ為、悪化させない為の患者も早くから余波を受けている。
計画的な検査入院や手術入院延期も起きてるし、定期検診などや体調不良での通院も戦々恐々となっている。
既に医療崩壊は起きているのに、全く話題に触れられてない。
高齢者が〜とか若者が〜
全世代に関係するけど、元からの先天性の重い持病持ちがあまりにも軽んじられ過ぎ!
医療崩壊は既に起きてるし、危機感無く意識も低い脳内お花畑と同等だと扱われるのはおかしい。
            病床さえ不足している。
そこにコロナ騒動で、重い持病で命を繋ぐ為、悪化させない為の患者も早くから余波を受けている。
計画的な検査入院や手術入院延期も起きてるし、定期検診などや体調不良での通院も戦々恐々となっている。
既に医療崩壊は起きているのに、全く話題に触れられてない。
高齢者が〜とか若者が〜
全世代に関係するけど、元からの先天性の重い持病持ちがあまりにも軽んじられ過ぎ!
医療崩壊は既に起きてるし、危機感無く意識も低い脳内お花畑と同等だと扱われるのはおかしい。
                40: 新井哲生
                2020/04/01 21:13
              
              
                不要不急の外出は控えて下さいマスク配りますから大丈夫だとなんじゃこりゃ   送料いくらかかる   国民の税金を無駄にするな  もっとやる事あるだろう         海外から笑われる前にやめなさい^_^四人家族は裏表で^_^              
            
                41: ちょっとだけ幸せに
                2020/04/02 11:03
              
              
                世界平和になりますように🍀
一人一人のきをつけれること全部やっていけばいいとおもいます
newmy friend
            一人一人のきをつけれること全部やっていけばいいとおもいます
newmy friend
                42: BBA Beautiful
                2020/04/02 5:15
              
              
                休校中に行政や保護者が子供を監視していましたか?
少なくとも私の子供は何度も誘われてその度に断っています。
10人程度で市の中心部に遊びに行ったりカラオケに行ったりラウンドワンに行ったり焼肉バイキングに行ったりイオンに行ったりです。
休校を経て再び集合……
間違いなく学校から集団感染者が大量に出てきます。
休校のタイミング間違えましたか?
休校をやるのは今しか無いのです。
どいつもこいつも無能だらけ。
そこまでして国民に金を配りたくないのか?
 
全世帯に等しくガーゼマスク2枚……
殴りたいほど腹が立っています……
            少なくとも私の子供は何度も誘われてその度に断っています。
10人程度で市の中心部に遊びに行ったりカラオケに行ったりラウンドワンに行ったり焼肉バイキングに行ったりイオンに行ったりです。
休校を経て再び集合……
間違いなく学校から集団感染者が大量に出てきます。
休校のタイミング間違えましたか?
休校をやるのは今しか無いのです。
どいつもこいつも無能だらけ。
そこまでして国民に金を配りたくないのか?
全世帯に等しくガーゼマスク2枚……
殴りたいほど腹が立っています……
                43: shingo ishikawa
                2020/04/01 21:46
              
              
                マスクの前側をつまんで位置をなおす人が、国代表の専門家だと言われても何も説得力がない。こういう使い方で安心なんだと思われたらどーするのだ?              
            
                44: 107 OKAZAKI
                2020/04/01 22:00
              
              
                急増するコロナの感染者を受け入れるため医療体制を地域毎に最適化する必要が急務である。
個人病院の役割を明確にして市民に周知徹底しないと院内感染が広がり爆発的な感染拡大につながる。
これまで日本はクラスター対策でなんとか抑えてきたがもう限界である。ということでしょうか。
            個人病院の役割を明確にして市民に周知徹底しないと院内感染が広がり爆発的な感染拡大につながる。
これまで日本はクラスター対策でなんとか抑えてきたがもう限界である。ということでしょうか。
                45: xdy se
                2020/04/01 23:12
              
              
                舐めんなよ‼️😡
🐈
            🐈
                46: その他動画等
                2020/04/02 6:49
              
              
                尾身先生くらい強い言い方をする人の方がいいね。 尾身先生と左の武藤先生がキャラが立っててすき。              
            
                47: こさめちゃん
                2020/04/01 20:48
              
              
                この国終わったな。
いいから早く緊急非常事態宣言出してくれ頼むわまじ
            いいから早く緊急非常事態宣言出してくれ頼むわまじ
                48: sn070127
                2020/04/01 21:25
              
              
                いくらコンピューターを駆使して感染の広がりを予想するにしても、英語で Garbage in, Garbage out.  が示すように、信頼性のないDataを入れると、信頼性のない予想しか出てきません。  他国に比べ微々たるPCR検査のDataしかない状況で、偏差値の小さい予想等一体どのように立てるのでしょうか? また、一握りの御用学者が借り物の英語、Overshoot と言う結び付きの悪い言葉を持ち出し、勝手に日本語の医学用語として定義を与える等、国民を煙に巻くだけではなく、学問の世界を馬鹿にしているとしか思えません。 まあ、ずらっと並んだ皆さん、忖度、御用学者丸出しというところです。  
もう、オリンピックも延期になった事ですし。本当に毎日、7000件の検査をする能力があるのであれば、 毎日の検査数とその結果を国民にもWHOにも毎日報告してはいかがでしょうか。もっと多くの検査をしている国々でも、医療崩壊等起こっていません。
            もう、オリンピックも延期になった事ですし。本当に毎日、7000件の検査をする能力があるのであれば、 毎日の検査数とその結果を国民にもWHOにも毎日報告してはいかがでしょうか。もっと多くの検査をしている国々でも、医療崩壊等起こっていません。
                49: まふー
                2020/04/01 20:59
              
              
                再開して集団感染したら誰が責任取るんだよ!              
            
                50: robin 25
                2020/04/02 2:18
              
              
                会場内で咳をする人が居るのがとても気になる。
これだけ咳が出るのなら、自宅療養した方が良いのでは?
朝日新聞なんて、自分が喋る時にマスクを外しているじゃない?
専門家委員会の先生、こういう困った人達に注意して下さればいいのに!
            これだけ咳が出るのなら、自宅療養した方が良いのでは?
朝日新聞なんて、自分が喋る時にマスクを外しているじゃない?
専門家委員会の先生、こういう困った人達に注意して下さればいいのに!






