 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 13位 | 
| 最低順位 | 47位 | 
| 増加再生回数 | +216048回 | 
| ランクイン日時 | 2023/10/06 17:44 | 
| ランク圏外日時 | 2023/10/08 16:45 | 
| 急上昇継続時間 | 1日23時間1分 | 
| 再生回数 | 718938回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/10/06 17:44 | 14位 | 718938回 | 
| 2023/10/06 18:30 | 13位 | 726095回 | 
| 2023/10/06 19:00 | 16位 | 731993回 | 
| 2023/10/06 19:15 | 15位 | 733490回 | 
| 2023/10/06 19:45 | 14位 | 739427回 | 
| 2023/10/06 20:00 | 19位 | 743354回 | 
| 2023/10/06 20:30 | 18位 | 746805回 | 
| 2023/10/06 20:45 | 17位 | 750625回 | 
| 2023/10/06 21:15 | 20位 | 759158回 | 
| 2023/10/06 23:15 | 23位 | 776453回 | 
| 2023/10/06 23:45 | 21位 | 780699回 | 
| 2023/10/07 0:15 | 25位 | 784613回 | 
| 2023/10/07 0:45 | 24位 | 788733回 | 
| 2023/10/07 1:15 | 32位 | 792511回 | 
| 2023/10/07 1:30 | 33位 | 793697回 | 
| 2023/10/07 1:45 | 32位 | 795845回 | 
| 2023/10/07 2:15 | 37位 | 799388回 | 
| 2023/10/07 3:00 | 39位 | 803545回 | 
| 2023/10/07 6:45 | 38位 | 811809回 | 
| 2023/10/07 10:59 | 39位 | 820862回 | 
| 2023/10/07 14:45 | 45位 | 838325回 | 
| 2023/10/08 1:30 | 47位 | 894504回 | 
| 2023/10/08 16:45 | 47位 | 934986回 | 
          
            ☆僕のお店かねこ道具店
⇒https://kaneko-douguten.com/
公式LINEから再入荷や新商品情報も発信予定なので友達登録お願いします。
https://lin.ee/kBBBwWs
☆セカンドチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UCEAvwlv0ZtJrSsgaA2CewOw
☆Twitter
⇒https://twitter.com/Kneko__
☆インスタグラム
⇒https://www.instagram.com/kimagure.cook/?hl=ja
☆tiktok
⇒https://vt.tiktok.com/Rupt5R/
■ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
150-0001
東京都渋谷区神宮前6-12-20
J6 Frontビル 6F
「株式会社carry on きまぐれクック」宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
■お仕事のご依頼等
https://carry0n.co.jp/contact/corporation/
Dear Oversea Viewers,
Thank you for watching my video everytime.
I would like you to know more about our Japanese seafood.
Because Japan is a country surrounded by the seas, various seafood gather here.
We will continue to add English subtitles from past videos time to time. It might take a while to complete all videos but please wait.
Again, thank for watching my Video and I really appriciate you!
(海外視聴者の皆様、いつも動画見てくれてありがとうございます!日本のシーフードの魅力をもっともっと知ってほしい。日本は海に囲まれた国。いろんなシーフードが集まります。
英語字幕を随時過去の動画からつけています。
少しペースは遅いですが、待っててください。
いつもありがとう!感謝します。)
☆音源:http://dova-s.jp/
    ⇒https://kaneko-douguten.com/
公式LINEから再入荷や新商品情報も発信予定なので友達登録お願いします。
https://lin.ee/kBBBwWs
☆セカンドチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UCEAvwlv0ZtJrSsgaA2CewOw
⇒https://twitter.com/Kneko__
☆インスタグラム
⇒https://www.instagram.com/kimagure.cook/?hl=ja
☆tiktok
⇒https://vt.tiktok.com/Rupt5R/
■ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
150-0001
東京都渋谷区神宮前6-12-20
J6 Frontビル 6F
「株式会社carry on きまぐれクック」宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
■お仕事のご依頼等
https://carry0n.co.jp/contact/corporation/
Dear Oversea Viewers,
Thank you for watching my video everytime.
I would like you to know more about our Japanese seafood.
Because Japan is a country surrounded by the seas, various seafood gather here.
We will continue to add English subtitles from past videos time to time. It might take a while to complete all videos but please wait.
Again, thank for watching my Video and I really appriciate you!
(海外視聴者の皆様、いつも動画見てくれてありがとうございます!日本のシーフードの魅力をもっともっと知ってほしい。日本は海に囲まれた国。いろんなシーフードが集まります。
英語字幕を随時過去の動画からつけています。
少しペースは遅いですが、待っててください。
いつもありがとう!感謝します。)
☆音源:http://dova-s.jp/
                1: てる_tlu
                2023/10/05 18:19
              
              
                こういう時に福島県産のもの買って海外などに安全を示してるの神過ぎてマジで尊敬する              
            
                2: 家Kラーメン
                2023/10/05 18:42
              
              
                こうやって日本の海産物PRしてくれてるの同じ日本人として嬉しい              
            
                3: 田舎男子
                2023/10/05 19:25
              
              
                福島県産を大きく取り上げてくれるのはめっちゃ嬉しいし、福島で水揚げされた物なのにカメラ越しでも鮮度がいいのが分かって処理がいいのかなって思ってた。              
            
                4: unknown
                2023/10/05 18:46
              
              
                The water that Japan released into the sea was treated water that guaranteed its safety, not nuclear-contaminated water. Videos like this affirm its safety. This seafood looks very delicious.              
            
                5: ゆぅゆぅ
                2023/10/05 19:07
              
              
                面倒くさい事言わずにしれっと福島応援してくれる金子好き。              
            
                6: ぶたにくん
                2023/10/05 22:15
              
              
                今苦しい状況に置かれてる福島漁業界の力になる動画だな、、
福島出身として本当に嬉しい
            福島出身として本当に嬉しい
                7: nabe_noriii
                2023/10/05 20:45
              
              
                ずっと応援していたのに、応援していただける事になるとは感慨深いです。
福島県民として嬉しく思います。
ありがとうございます。
            福島県民として嬉しく思います。
ありがとうございます。
                8: 二瓶さとみ
                2023/10/05 19:52
              
              
                福島県民です。お魚を買って応援してくださりありがとうございます。これからも福島の魚をよろしくお願いします。              
            
                9: 俺、よっしー
                2023/10/05 19:04
              
              
                これは日本人として尊敬する
有名な人がしっかりPRしてくれるのは泣ける
            有名な人がしっかりPRしてくれるのは泣ける
                10: クサナギスイト
                2023/10/05 18:17
              
              
                こういう動画あったら福島の方は嬉しいだろうな。
福島応援してます。
            福島応援してます。
                11: miyuchan0102
                2023/10/06 10:40
              
              
                昔から見てるけどこうやって今色々言われてる福島県の魚を取り上げてくれる所が本当に好き。              
            
                12: 虎党
                2023/10/05 20:50
              
              
                海外の視聴者も多い金子がこうやって福島の海鮮を紹介してくれるのええな              
            
                13: MA WA
                2023/10/05 21:31
              
              
                福島県民としてめちゃくちゃ嬉しく思います!一生ついていくぜ兄貴!              
            
                14: 野良狼
                2023/10/05 21:27
              
              
                すごいな!!この優しさ見習わないとな!!魚捌いて食ってるだけだけど、人気があるはずだわ!!              
            
                15: まおー
                2023/10/05 19:15
              
              
                めちゃくちゃ美味しそうだしこのタイミングで福島の海の幸を紹介することにも価値がある。ボクも福島の海産物食べます!              
            
                16: たっつん
                2023/10/05 19:13
              
              
                これは今まさに求めてた動画
久しぶりに海鮮ボックス見たいし、福島の力になれる動画とかないかなぁって思ってた
            久しぶりに海鮮ボックス見たいし、福島の力になれる動画とかないかなぁって思ってた
                17: としニ
                2023/10/05 18:55
              
              
                こうやって金子が動画あげて福島が安全だと海外の人にも伝わってほしい              
            
                18: 吾妻木ノ葉
                2023/10/05 18:45
              
              
                サムネとタイトル見ただけでも嬉しくて、動画でも美味しそうに福島の食材を調理して食べてくださっているのを見て、二度嬉しかったです……本当にありがとうございます。是非一度お越しください。              
            
                19: じゅん
                2023/10/05 21:33
              
              
                処理水の風評が懸念される中、大変有り難い。ぜひ福島に釣りに来てほしい              
            
                20: コクテンフグ
                2023/10/05 21:30
              
              
                見るだけで酒飲めるし捌き方の勉強になるので最強              
            
                21: ゴロゴロりん
                2023/10/05 20:38
              
              
                日本人はもとより海外の方にも、サラリと安全をアピールしてくれるかねこさん。
大きいチャンネルであっても守りにはいらず、思いやりの言葉が溢れてる。本当に尊敬します。
            大きいチャンネルであっても守りにはいらず、思いやりの言葉が溢れてる。本当に尊敬します。
                22: 日本人
                2023/10/05 21:14
              
              
                福島の魚介がマジでうますぎて毎年食べに行ってます。安全性もそうですが、この美味しさを広めて下さるのは有難いです。              
            
                23: ころボルチャンネル
                2023/10/06 11:52
              
              
                こうやって福島県を東北を応援してくれるのは本当に嬉しいです。ありがとうございます!              
            
                24: みすうば
                2023/10/05 21:45
              
              
                海外とかに影響力ある人が「福島の魚安全よー」って遠回しに言ってくれるのすごいいいと思う
もっと海外のファンが多いYouTuberはできればこういうことして欲しいね
            もっと海外のファンが多いYouTuberはできればこういうことして欲しいね
                25: 九十九九
                2023/10/05 20:06
              
              
                スタジオの設備がめちゃくちゃ新しくてスタイリッシュなのに
お鍋が懐かしいままなの好き
            お鍋が懐かしいままなの好き
                26: ボルボックス
                2023/10/05 22:33
              
              
                福島県産の魚の美味さで食べた本人だけでなく視聴者も、更には風評被害まで飛ぶ神動画              
            
                27: はち
                2023/10/05 23:08
              
              
                チャンネル登録者も多くて実力や拡散力のある方が、さらっとこういう動画をこのタイミングでアップするの素敵すぎる。
これだから推すしかない。
            これだから推すしかない。
                28: Siri
                2023/10/05 18:17
              
              
                福島で漁師を行なってるものです。
福島産の海鮮を買って頂き本当にありがとうございます。
            福島産の海鮮を買って頂き本当にありがとうございます。
                29: とととん豚
                2023/10/05 21:05
              
              
                他に撮り溜め沢山あるやろうに先に福島県産の動画から先にしれっと出してきてくれるカネコ好きぃ              
            
                30: ヨーロッパ旅行客
                2023/10/05 18:16
              
              
                福島県民としてこれ程ありがたいものは無い😭              
            
                31: 白くじら
                2023/10/05 18:55
              
              
                福島を応援したいです‼️
いい企画ですね😊
これからもやってほしいです‼️
福島県の方々頑張って‼️
            いい企画ですね😊
これからもやってほしいです‼️
福島県の方々頑張って‼️
                32: たろりん
                2023/10/06 0:09
              
              
                福島県民ですが、福島県産の魚を扱ってくれて嬉しです!
次は、ここ数年とれるようになった福島県産天然トラフグ「福とら」の動画も見たいです!!
            次は、ここ数年とれるようになった福島県産天然トラフグ「福とら」の動画も見たいです!!
                33: ブカラ
                2023/10/05 18:45
              
              
                4万?!て思ったけど、このクオリティは確かに4万以上の価値ありますね!フラットフィッシュの分厚さ、脂、さすが福島!              
            
                34: スニャイパー
                2023/10/06 4:09
              
              
                この動画を見させて頂いて
純粋に凄いなと思いました。
この悪い流れや
風評被害が早く
無くなるといいですね
自分も福島県産の食材を買って
応援したいと思います。
            純粋に凄いなと思いました。
この悪い流れや
風評被害が早く
無くなるといいですね
自分も福島県産の食材を買って
応援したいと思います。
                35: ハチ
                2023/10/05 22:16
              
              
                母方の田舎が福島で親戚とか居たりするので、こういう風に福島のお魚を扱って頂けると嬉しくなっちゃいますね☺️              
            
                36: かずき
                2023/10/06 11:57
              
              
                アカハタの時から動画ずっと見てるけど福島産出してくれるのは県民として本当に嬉しい              
            
                37: さぬきうどん
                2023/10/05 18:33
              
              
                福島県民として本当に感謝でしかないです🥲動画で取り上げて下さりありがとうございます😭              
            
                38: 白
                2023/10/05 18:16
              
              
                地元の魚を紹介してくれるのは嬉しい              
            
                39: みょん
                2023/10/05 19:47
              
              
                福島県大好き!
魚はどうしても捌けないので、現地で頂いてます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
道民なので海鮮慣れしていますが、食べられるお魚の種類が違ったりするのでその土地によって美味しいお魚を食べられるのは日本の良さですよね!
日本で消費が増えますように🙏
            魚はどうしても捌けないので、現地で頂いてます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
道民なので海鮮慣れしていますが、食べられるお魚の種類が違ったりするのでその土地によって美味しいお魚を食べられるのは日本の良さですよね!
日本で消費が増えますように🙏
                40: こた
                2023/10/05 18:45
              
              
                ついに、ついに福島県産の魚介類を捌いてくれた!!あなた様は神様や!!              
            
                41: NIKA
                2023/10/06 0:40
              
              
                福島県出身のものです、地震だったり汚水問題だったり何かとネガティブなニュースが多いですが、福島は美味しいものが沢山あるのでこうやって動画に取り上げてくれることが何より嬉しいです!              
            
                42: よっすぃ
                2023/10/05 20:24
              
              
                さらっと、福島応援してくれるの、さすがすぎます✨私も福島の魚介食べて応援したいです!              
            
                43: あるく。
                2023/10/05 20:36
              
              
                東北生まれですが、発信力のある方がこういった投稿をしてくれるのはとても嬉しいです!              
            
                44: 松本皓希
                2023/10/05 21:20
              
              
                海鮮BOXも福島も取り上げてくれるのうれしい!!              
            
                45: きくおりん😈
                2023/10/05 19:02
              
              
                福島出身だけどこういうのはマジで救われるわ!ありがとう!!              
            
                46: SalmonCaviar
                2023/10/06 9:37
              
              
                Could you try making other cuisine dishes with the ingredients you usually buy? Maybe like a fusion dish would be really cool              
            
                47: mandoragora0725
                2023/10/05 18:14
              
              
                福島の食材を( ;  ; )
福島県民として嬉しい限りです☺️
            福島県民として嬉しい限りです☺️
                48: Ohki S
                2023/10/05 20:39
              
              
                とても良い企画!ワンショットだけじゃなくて、また一ヶ月後とかに同じ福島県産の魚介で動画やって元気にPRしてあげて欲しい!              
            
                49: ふぇいたんの舎弟
                2023/10/05 20:19
              
              
                今問題になっていることを取り入れてPRするのは本当に素晴らしいこと              
            
                50: たふ
                2023/10/05 19:32
              
              
                水産を仕事の一つにしているものとして深く感謝します              
            





