 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 16位 | 
| 最低順位 | 27位 | 
| 増加再生回数 | +50232回 | 
| ランクイン日時 | 2021/06/07 17:45 | 
| ランク圏外日時 | 2021/06/08 13:45 | 
| 急上昇継続時間 | 0日20時間0分 | 
| 再生回数 | 101927回 | 
| コメント数 | 318件 | 
| 高評価数 | 7134 | 
| 低評価数 | 27 | 
| 評価数合計 | 7161 | 
| 高評価割合 | 99.62% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/06/07 17:45 | 19位 | 101927回 | 
| 2021/06/07 18:30 | 20位 | 103352回 | 
| 2021/06/07 19:15 | 19位 | 104474回 | 
| 2021/06/07 19:30 | 20位 | 104984回 | 
| 2021/06/07 20:15 | 19位 | 107025回 | 
| 2021/06/08 0:30 | 18位 | 123165回 | 
| 2021/06/08 4:45 | 17位 | 140840回 | 
| 2021/06/08 9:45 | 16位 | 145279回 | 
| 2021/06/08 10:45 | 23位 | 147743回 | 
| 2021/06/08 11:15 | 27位 | 148582回 | 
| 2021/06/08 13:45 | 27位 | 152159回 | 
          
            第1弾お見逃しの方は、こちら
羽生善治先生が来てくれました!
【奇跡】 https://youtu.be/YzEf_5ffD3k
羽生善治先生出演の第2弾は、大熱戦だった佐々木勇気七段との対局をご本人に盤駒を使って解説いただきました!凄く貴重な映像です…。
ABEMAトーナメント、チーム羽生「In the ZONE」おかげさまで予選突破することが出来ました!本戦も頑張ります。引き続き応援のほどよろしくお願い致します!
チーム羽生
羽生善治九段、佐藤紳哉七段、中村太地七段
皆様、応援コメント、高評価 宜しくお願いします。
※タイトルでは敬称略としてしまい失礼しました。
ABEMAトーナメントのチーム in the ZONE でツイッターを始めました。
チーム名の由来は中村太地七段の発案でゾーン(深い集中)で盤上に没我しようという主旨です。
Twitter
https://mobile.twitter.com/abt_habu
ABEMA
https://abema.tv/now-on-air/shogi
ABEMAプレミアム
https://abema.tv/about/premium
◆中村太地七段Twitter
https://twitter.com/banibanilla
◆鈴木肇Twitter
https://twitter.com/hajjme99
◆動画編集 宮本修平
#将棋 #shogi
    羽生善治先生が来てくれました!
【奇跡】 https://youtu.be/YzEf_5ffD3k
羽生善治先生出演の第2弾は、大熱戦だった佐々木勇気七段との対局をご本人に盤駒を使って解説いただきました!凄く貴重な映像です…。
ABEMAトーナメント、チーム羽生「In the ZONE」おかげさまで予選突破することが出来ました!本戦も頑張ります。引き続き応援のほどよろしくお願い致します!
チーム羽生
羽生善治九段、佐藤紳哉七段、中村太地七段
皆様、応援コメント、高評価 宜しくお願いします。
※タイトルでは敬称略としてしまい失礼しました。
ABEMAトーナメントのチーム in the ZONE でツイッターを始めました。
チーム名の由来は中村太地七段の発案でゾーン(深い集中)で盤上に没我しようという主旨です。
https://mobile.twitter.com/abt_habu
ABEMA
https://abema.tv/now-on-air/shogi
ABEMAプレミアム
https://abema.tv/about/premium
◆中村太地七段Twitter
https://twitter.com/banibanilla
◆鈴木肇Twitter
https://twitter.com/hajjme99
◆動画編集 宮本修平
#将棋 #shogi
                1: たろー井波
                2021/06/06 18:33
              
              
                羽生さんの解説が聞けるなんて、贅沢だなぁ              
            
                2: Ken 8823
                2021/06/06 18:59
              
              
                羽生先生の解説を聞けるだけでも贅沢でしたが、
一手に対して考えていたことや
抽選の時の心境まで分かりやすく話していただき
本当に有難い動画でした!
            一手に対して考えていたことや
抽選の時の心境まで分かりやすく話していただき
本当に有難い動画でした!
                3: 山口桂
                2021/06/06 19:16
              
              
                羽生先生本人の解説嬉しいです。さすが、羽生先生です。太地先生も素晴らしかったです。次も3人を応援します。              
            
                4: ゃゃみ
                2021/06/06 19:17
              
              
                13:45
予選の全対局が終わってからの話で、羽生先生が自虐(?)や豆知識(?)を絡めつつ対戦相手の方々に敬意を払っていて感動しました。
            予選の全対局が終わってからの話で、羽生先生が自虐(?)や豆知識(?)を絡めつつ対戦相手の方々に敬意を払っていて感動しました。
                5: nomie
                2021/06/06 19:58
              
              
                確か去年の竜王戦決勝の丸山九段との対局の際に解説者が深浦九段で、その際羽生流について相手の手を咎める手が多いと言われていたのを思い出しました。
相手が良いと思って指した手を悪手にさせる指し回しと言われていて、今回の羽生さんの将棋の一手には常にプラスとマイナスがあるという考えは羽生さんの将棋観の一端に触れたような気がしました。
貴重な動画ですね。
羽生先生が出演されて太地先生のチャンネルも随分と箔がつきましたねw
            相手が良いと思って指した手を悪手にさせる指し回しと言われていて、今回の羽生さんの将棋の一手には常にプラスとマイナスがあるという考えは羽生さんの将棋観の一端に触れたような気がしました。
貴重な動画ですね。
羽生先生が出演されて太地先生のチャンネルも随分と箔がつきましたねw
                6: fika imu
                2021/06/06 18:33
              
              
                羽生さんの自局解説とか、、贅沢すぎます!              
            
                7: backhaus
                2021/06/06 19:15
              
              
                あの対局に感動した後、
羽生先生ご本人に解説していただけるなんて夢のようです。
太地先生がYouTubeをやっていて本当に良かったです。
ありがとうございます!
            羽生先生ご本人に解説していただけるなんて夢のようです。
太地先生がYouTubeをやっていて本当に良かったです。
ありがとうございます!
                8: ヤッスー
                2021/06/06 19:19
              
              
                ふだんポーカーフェイスの羽生さんが、ここは勝ちに行きますモードに入った時の空気圧がすごい伝わってくるようです。              
            
                9: mdbl
                2021/06/06 19:39
              
              
                2回に渡り視聴できるだけで贅沢なのに、羽生先生が頭を下げるなんて恐縮過ぎます…
高評価一回しか押せなくてすみません…
本戦と、またいつかの再登場を楽しみにしております。
            高評価一回しか押せなくてすみません…
本戦と、またいつかの再登場を楽しみにしております。
                10: kuu kuri
                2021/06/06 19:24
              
              
                善治先生は、何故にこうも人を惹き付け、癒すのだろう❔☺️              
            
                11: 大地住川
                2021/06/06 18:44
              
              
                羽生さんが自戦の解説をしてくれるのはありがたいです。太一先生の三連投三連勝があってこそですよね。              
            
                12: わだーきにこり
                2021/06/06 19:23
              
              
                前回の予告からこんなに早くアップしてくれた。
たいち先生仕事が早い!
ハッキリ言って神動画だな
            たいち先生仕事が早い!
ハッキリ言って神動画だな
                13: Ponkotsu Meets
                2021/06/06 19:10
              
              
                羽生善治先生の自戦解説がYoutubeで見られるようになるとは、すごい時代になって
もういろんな人や技術に感謝ですw(もちろんチャンネル主の中村太地先生にも感謝していますw
            もういろんな人や技術に感謝ですw(もちろんチャンネル主の中村太地先生にも感謝していますw
                14: zappafan's achilles
                2021/06/06 18:51
              
              
                贅沢な時間を有難うございます 全く僥倖でした。              
            
                15: a pox
                2021/06/06 18:57
              
              
                うおー羽生先生の自戦解説だー。
本当に感動でした。
中村先生もきっと、何十年経っても、この日のことは忘れられないんじゃないでしょうか。
感動をありがとうございました!
            本当に感動でした。
中村先生もきっと、何十年経っても、この日のことは忘れられないんじゃないでしょうか。
感動をありがとうございました!
                16: グラニュー糖
                2021/06/06 19:29
              
              
                羽生先生の自局解説聞いてたら将棋が上手くなってきた気がする              
            
                17: Die Toteninsel
                2021/06/06 18:33
              
              
                前回一回限りの出演かと思いましたが
まさか羽生九段の解説が聞けるとは‼️
素晴らしい‼️
            まさか羽生九段の解説が聞けるとは‼️
素晴らしい‼️
                18: 漆葉
                2021/06/06 20:00
              
              
                「一手にはプラスとマイナスの面がある。」
厳しい状況下でも勝つための一筋を探す勝負師の姿を見た気がします。
            厳しい状況下でも勝つための一筋を探す勝負師の姿を見た気がします。
                19: bible mathyu
                2021/06/06 19:31
              
              
                羽生さん。御召し物が少し優しいプリント柄で目でも楽しみです。どんな気持ちでそのデザインをお選びになったのか、いろいろな考えが浮かんでは消え楽しませていただきました。              
            
                20: あんもきお619
                2021/06/06 20:11
              
              
                正直に言うと観る将レベルの私は逆転だったことがちゃんと分かっていなかったんです、、、控え室の雰囲気であまり良くないのかな?という感じで。ただ、羽生先生が控え室に戻られた時のお二人のリアクションで、あれ?凄かったの?とまずは思い、その後太地先生のチャンネルやツイッターで、かなり悪い所からの挽回だったのだと気付きました。そういうのが分かるようになりたいなあ。。。              
            
                21: プラズマ団員
                2021/06/06 18:58
              
              
                羽生先生在るところにドラマ有り
手筋沢山見れて最高でした✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*
            手筋沢山見れて最高でした✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*
                22: きいたろう
                2021/06/06 18:38
              
              
                何と贅沢な企画‼️
今後、羽生先生がこんなことするのかってくらい驚きと貴重です。
解説されるくらい素晴らしい将棋でしたね♬
            今後、羽生先生がこんなことするのかってくらい驚きと貴重です。
解説されるくらい素晴らしい将棋でしたね♬
                23: クーン・タッカー条件
                2021/06/06 18:35
              
              
                流石の一言に尽きる対局でしたね。              
            
                24: ポチ
                2021/06/06 19:29
              
              
                無料で聞けるなんて。。素晴らしすぎる              
            
                25: べりさるす
                2021/06/06 18:50
              
              
                これを観るためにさっき登録したからな!!!!              
            
                26: 清和
                2021/06/06 18:57
              
              
                めちゃくちゃ低評価少なくて凄い。やっぱり国民栄誉賞を取るような方は国民に愛されてるな~。もちろん皆太地先生も大好きだけど              
            
                27: くまたろう
                2021/06/06 18:50
              
              
                私もこの局は印象深く、さらに羽生先生ご本人の解説が聞けるなんて感動的です!最高の企画をありがとうございます!              
            
                28: Mizuki
                2021/06/06 19:05
              
              
                羽生先生直々の解説…!!こんな贅沢なことが、、、
太地先生、この動画を世に送り出してくれてありがとうございます! 本当に劇的な将棋でした…!!
※わがままを言うと、太地先生の3局目の「秘策」の自戦解説も見てみたいです…
            太地先生、この動画を世に送り出してくれてありがとうございます! 本当に劇的な将棋でした…!!
※わがままを言うと、太地先生の3局目の「秘策」の自戦解説も見てみたいです…
                29: 特命喜望峰
                2021/06/06 19:51
              
              
                ファンだけじゃなく、全棋士が羨ましいと思ってそうな動画(´,,•ω•,,`)              
            
                30: いちごスペシャル
                2021/06/06 19:38
              
              
                一手さすと必ずマイナスが生じるからそこを突く。新鮮な考え方で勉強になりました              
            
                31: カラスくん
                2021/06/06 19:52
              
              
                羽生先生は太地先生に相当な信頼があるね              
            
                32: 平直樹
                2021/06/06 20:11
              
              
                残ったくじ取っただけで流石羽生さんだな、って言われるの面白いw
一手指すと必ず良い面と悪い面があるって参考になる言葉ですね。
面白い動画を出してくださりありがとうございます。
            一手指すと必ず良い面と悪い面があるって参考になる言葉ですね。
面白い動画を出してくださりありがとうございます。
                33: k16
                2021/06/06 19:17
              
              
                棋士が憧れる棋士。その所以がよくわかる素晴らしい動画でした。
ありがとうございました!
            ありがとうございました!
                34: Meteorstein
                2021/06/06 19:40
              
              
                やはり、対局者本人による解説というのは良いですね。ポイントとなる局面でどう考えていたかを直接知ることができるのは本当に貴重です。このような動画を配信していただき、どうもありがとうございました。              
            
                35: くろのかなた
                2021/06/06 18:37
              
              
                羽生さんの解説凄すぎる。              
            
                36: Wataru Kiyouchi
                2021/06/06 19:32
              
              
                これが無料…CM3倍くらい入れられても高評価              
            
                37: 52 96
                2021/06/06 18:53
              
              
                超優しそうでめちゃくちゃ将棋強いおじさん笑
失礼しました
            失礼しました
                38: 紫樹優京
                2021/06/06 21:05
              
              
                羽生先生、ご出演ありがとうございます。佐々木先生との試合は素晴らしかったです。Amebaトーナメントと竜王戦本戦がんばってください。先生が若手に勝つと中年に希望をあたえてくれます。ありがとうございます。              
            
                39: にゃがえがお
                2021/06/06 19:30
              
              
                木村先生のセリフのオチも素晴らしい              
            
                40: 勇人
                2021/06/06 19:28
              
              
                羽生先生の自戦解説はやばいなw即高評価押しました!              
            
                41: クロロ
                2021/06/06 18:40
              
              
                (*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*) 予選突破!
チャンネル登録者数 4万人突破!
            チャンネル登録者数 4万人突破!
                42: てぃぬ
                2021/06/06 19:20
              
              
                羽生先生の自戦解説!!
カド番まで追い込まれてからの力がさすが百戦錬磨の羽生先生だったなと拝見していました。かっこよかった!
本戦での活躍が今から楽しみです
            カド番まで追い込まれてからの力がさすが百戦錬磨の羽生先生だったなと拝見していました。かっこよかった!
本戦での活躍が今から楽しみです
                43: chorotan614
                2021/06/06 19:24
              
              
                聞きたかったことが全部聞けました
本当に貴重な自戦解説ありがとうございました!
            本当に貴重な自戦解説ありがとうございました!
                44: Tako Kotatu
                2021/06/06 20:47
              
              
                この動画見てたら
矢倉という話もあって
中村先生の師匠である米長先生が、
羽生先生に「強い坊やだねー」って
言ったのを思い出しました
            矢倉という話もあって
中村先生の師匠である米長先生が、
羽生先生に「強い坊やだねー」って
言ったのを思い出しました
                45: ダークマター
                2021/06/06 19:15
              
              
                最終局で羽生さんが勝った後おもわず拍手しちゃいました^_^
クジ引きも流石ですw
決勝トーナメントでも佐藤さんが盛り上げつつ、2人で勝ちまくってください!!!
            クジ引きも流石ですw
決勝トーナメントでも佐藤さんが盛り上げつつ、2人で勝ちまくってください!!!
                46: miya r.
                2021/06/06 19:17
              
              
                作戦会議室での太地先生とサトシン先生の喜び様も楽しめました。本当に良い雰囲気ですねww              
            
                47: 大ちゃんTNNK
                2021/06/06 19:14
              
              
                羽生先生の解説が聞けてとても幸せです。
ありがとうございました。
            ありがとうございました。
                48: Michi lkura
                2021/06/06 20:17
              
              
                なんて分かりやすいんだろう、やっぱり羽生先生は当たり前なんだけど、只々凄いなぁ(幸せ)              
            
                49: GLUT 4
                2021/06/06 19:01
              
              
                引き続きの羽生さんの動画嬉しいです!!
解説も非常に面白かったのですが、何気に驚いたのは1:47で羽生さんがさらっと過去の対局の例を挙げていたことです。棋士の記憶力が凄まじいのは理解していたのですが、自分の対局じゃなくても頭に入っているのはびっくりしました。
            解説も非常に面白かったのですが、何気に驚いたのは1:47で羽生さんがさらっと過去の対局の例を挙げていたことです。棋士の記憶力が凄まじいのは理解していたのですが、自分の対局じゃなくても頭に入っているのはびっくりしました。
                50: もふもふアスパラ
                2021/06/06 18:41
              
              
                羽生先生の声と喋り方癒される…              
            



