
# | Data |
---|---|
最高順位 | 4位 |
最低順位 | 45位 |
増加再生回数 | +382251回 |
ランクイン日時 | 2023/10/18 16:30 |
ランク圏外日時 | 2023/10/22 13:00 |
急上昇継続時間 | 3日20時間30分 |
再生回数 | 158873回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/10/18 16:30 | 12位 | 158873回 |
2023/10/18 17:59 | 11位 | 170057回 |
2023/10/18 18:45 | 10位 | 175362回 |
2023/10/18 19:30 | 9位 | 183912回 |
2023/10/18 20:30 | 8位 | 195946回 |
2023/10/18 21:00 | 6位 | 202788回 |
2023/10/18 22:45 | 7位 | 229929回 |
2023/10/18 23:00 | 5位 | 236055回 |
2023/10/18 23:45 | 4位 | 253050回 |
2023/10/19 12:30 | 9位 | 321771回 |
2023/10/19 14:45 | 8位 | 330079回 |
2023/10/19 16:00 | 15位 | 334091回 |
2023/10/19 16:45 | 16位 | 335955回 |
2023/10/19 18:15 | 20位 | 342146回 |
2023/10/19 19:45 | 19位 | 348533回 |
2023/10/20 1:30 | 20位 | 389415回 |
2023/10/20 10:30 | 19位 | 412011回 |
2023/10/20 16:45 | 39位 | 427294回 |
2023/10/20 19:00 | 40位 | 432769回 |
2023/10/21 14:45 | 45位 | 481678回 |
2023/10/22 13:00 | 45位 | 541124回 |
旧車専門店『斎藤商会』にご入庫の三菱ギャランさん。もう正規ルートでは部品は入らない、そんな旧車修理と闘う旧車屋さんの物語。
ちなみにエンジン付近で落としたネジは、捜索の結果見つかりました。
#旧車のガスケット #ギャラン #オートスキャナー
ちなみにエンジン付近で落としたネジは、捜索の結果見つかりました。
#旧車のガスケット #ギャラン #オートスキャナー
1: たまちゃん
2023/10/18 4:45
似たような部品が海外から手にはいり加工し整備出来る事が斎藤さん素晴らしいです😮
2: なりちん
2023/10/18 0:00
たつきさんの作業シーンいいね!
ところどころ斎藤さんが入って来るから素の師弟の会話が聞けるのが嬉しい
ところどころ斎藤さんが入って来るから素の師弟の会話が聞けるのが嬉しい
3: sea with
2023/10/18 0:09
どんな大企業でどんだけ稼いで大金持ちのオッサンより、こういうオッサンが1番カッコいい。本当に凄いなとガチで思える。
なんか人として重みを感じる。
なんか人として重みを感じる。
4: めいる
2023/10/18 2:07
気が進まないといいつつ
最終的には楽しそうに作業する斎藤さん
ホントにクルマが好きなんだろうな…と思う
真剣に楽しく仕事をする姿
勉強になります
最終的には楽しそうに作業する斎藤さん
ホントにクルマが好きなんだろうな…と思う
真剣に楽しく仕事をする姿
勉強になります
5: old mike
2023/10/18 0:41
其れで言うとアメリカとか60年70年前のカムリフトさえ新品で出回ってるとか凄いよな
6: sunakamura62
2023/10/18 0:54
うわぁ、これ実家で乗ってましたよ。最初は中古のMRで次がコレでした。懐かしい・・・今でも元気に走ってるんですなぁ・・・旧車屋さんに感謝!!
7: フガフガ
2023/10/18 8:54
斉藤さんの笑顔 いろんな意味で最高です。
8: ぬぬ
2023/10/17 23:54
斉藤さんにも気の重いしごとがあるんですね、なんだか親近感です。
9: quadrifogliospa
2023/10/17 23:48
自分のクルマだと上死点の出し方とか外す時に何が引っ掛かるかとか把握していますが、人様のクルマは全く分からないですね。
SM無しでも手探りで出来るなんて尊敬します。
SM無しでも手探りで出来るなんて尊敬します。
10: T-1000 MASTER
2023/10/17 23:33
そうですよね。事前に使う部品(適合)が分かってれば直ぐの仕事ですよね。
部品の適合(流用)を探すのに時間が掛かり、手配に時間が掛かり、それに掛かった時間の全てを工賃に乗せるわけにも訳にもいかず。もどかしい…
以前の動画、1968年式FIAT500の修理が終わり、試運転の時の「(お客さん)喜んでくれるかな?」って言われた姿がとても職人として格好良かったです。
色んな悪態?しながらでも今回も職人としての仕事はバッチリ完遂する姿は流石です!!
部品の適合(流用)を探すのに時間が掛かり、手配に時間が掛かり、それに掛かった時間の全てを工賃に乗せるわけにも訳にもいかず。もどかしい…
以前の動画、1968年式FIAT500の修理が終わり、試運転の時の「(お客さん)喜んでくれるかな?」って言われた姿がとても職人として格好良かったです。
色んな悪態?しながらでも今回も職人としての仕事はバッチリ完遂する姿は流石です!!
11: よしえ
2023/10/17 23:51
斉藤さん、更新無くて勝手に心配してました。
お元気そうで、一安心❤
お元気そうで、一安心❤
12: oh!ya! ch
2023/10/18 0:44
部品も現場で臨機応変に合わせて治していくんですね。やっぱ職人さんってカッコいいなぁ。
13: にゃお
2023/10/17 23:29
ギャランカッコイイなぁと思ったら、カウンタックも入庫。
14: せとか
2023/10/18 1:04
エンジンの開放作業は見ててワクワクしますね👏👏
部品無いとどうしようもないですからね…それでも引き受けるのすごいです
部品無いとどうしようもないですからね…それでも引き受けるのすごいです
15: Aiai 11
2023/10/17 23:11
待ってました🎉
修理系が大好き🛠️
修理系が大好き🛠️
16: サイトウショウイチ
2023/10/18 9:39
憧れていた頃が懐かしいねぇ‼️
17: Oh!磯
2023/10/18 0:44
カムチェーンを外さずヘッド下すとかサンメカからはもう目から鱗がボロボロ落ちる裏技です。
こういう引き出しを若い世代に伝授されてる姿に胸が熱くなります。
こういう引き出しを若い世代に伝授されてる姿に胸が熱くなります。
18: ko ho
2023/10/17 23:23
弟子が優秀!
19: うさたん生活
2023/10/18 5:21
ああ…感動します。尊敬します。斉藤さん、斉藤商会、本当に素晴らしい。
20: carrion crow
2023/10/17 23:15
水回りはね・・・最近の車でもあんまりやりたくないですね。
21: tukasa sinn
2023/10/17 23:25
お疲れ様です❗️いつも楽しませて貰ってます😊
ホントご苦労様でした‼️
ホントご苦労様でした‼️
22: yasu tanaka
2023/10/17 23:34
私の好きな内容の回でした! ありがとう
23: Soichiro Nakatsuka
2023/10/18 0:00
エンジンルームにネジ落とした時、車体下にネジいた時の感動思い出すw
24: パパさんトラッカー
2023/10/18 8:46
プロの拘りを感じました👌
25: Unknown User
2023/10/17 23:08
三菱ギャランカッコいいっすな。。。。。。
26: 絶望 maria
2023/10/17 23:31
メーカーにもよりますが砥石は灯油に浸けっぱなしでも割といけますよ〜
応援してます‼︎
応援してます‼︎
27: おふじ
2023/10/18 12:49
久々の配信、斎藤さん、たつきさんのお元気そうなお姿を拝見し、うれしいです。
28: てつてつ
2023/10/17 23:41
旧車全般に言えることですね(^_^;)
重大発表!?
1ヶ月待ちましょう( •̀ω•́ )و
重大発表!?
1ヶ月待ちましょう( •̀ω•́ )و
29: S G
2023/10/17 23:32
オートスキャナー懐かしw
チーム齊藤商会の外科手術を見ているようで素晴らしかったです。
チーム齊藤商会の外科手術を見ているようで素晴らしかったです。
30: parilla2000x
2023/10/18 0:25
知り合いの旧車屋さんが言ってましたが、納車した日の夕方/夜に電話かかってきたらドキッとするみたいで・・・(整備不良と思ってしまうと)
31: 大八木彰
2023/10/18 16:22
ギャランってこんなにカッコ良かったんだ!❤
32: ASROC.
2023/10/18 0:06
今日の酒は美味いという言葉に全てが集約されている。プロの仕事、素晴らしいです。
33: ダーク・キュゥべえ
2023/10/18 0:46
もう長く車を所有も運転もしていないのに視聴したくなるので、自分は技術的に興味があるのだと思います。m(_ _)m
34: ゴルシオシ
2023/10/18 5:20
旧車の修理 うまくいかない事多いですよね✨斉藤さんがいるから 手放さずに乗れるまであります 独学では学べない事を斉藤さんの経験で伝授 素晴らしい🙌
35: アダヤマ
2023/10/17 23:37
自分は自動車関係じゃないですがなんかわかります、似たような補修パーツが本当に適合するかどうかとか本当に胃が痛くなりそうになります。
だったら最初からそんな仕事受けるなよ!とか思われそうですが、こちとらお客さんあっての商売なので頼まれたからにはちゃんとやりたいですし。
だったら最初からそんな仕事受けるなよ!とか思われそうですが、こちとらお客さんあっての商売なので頼まれたからにはちゃんとやりたいですし。
36: タカ
2023/10/18 9:34
試行錯誤して治していく所はやっぱりすごい。
37: xi5 Autobahn
2023/10/18 0:14
なつかしい車ですね。私も1984年~1990年頃に同じGTO-GSR(未対策)に乗っていました。エンジンオイル(カストロール)の急激な減りに気が付かずエンジンがダメになりました。たた、乗り続けたかったので、エンジンをディーラでOHをしてもらいました。その時でさえGSR(有鉛ハイオク)用のガスケットは生産中止で入手できないため、レギュラーガソリン車用のガスケットを代用していました。馬力とトルクが少し落ちて残念に思ったものです。映像のGTOは、キャブが純正から変更されていますね。純正はソレックスです。映像のGTOは、おそらくウェーバと思います。エンジンの吹けが良く、面白い車でした。
38: ファイター
2023/10/17 23:34
寝よう思ったら
見るしかないですやん
見るしかないですやん
39: aqua sophy
2023/10/18 0:20
待ってました〜🎉
自分の車も数十年維持できたらいいな~
自分の車も数十年維持できたらいいな~
40: Araki Murasige
2023/10/18 9:07
逆にテンションの上がる作業がどういうものなのか気になります。
41: ライダー
2023/10/18 1:24
良かったです。旧車で良く有る事ですね。ただこの年式まで残ったのなら、当分世の中で、活躍して欲しいです。自分も乗ってる車も、年式的にも、手を掛ける時期なので、参考にします。
42: えぼるぶ〽
2023/10/17 23:21
待ってました!!!
43: 雀美味しい
2023/10/18 0:52
はんなりさんの動画マジで好き
44: NORIN
2023/10/17 23:43
旧車は維持するのが大変でしょうけど格好いい車種が多いですね😊
45: 小倉和彦
2023/10/17 23:47
アストロン80ってカムカバーに書いてあるから、サイレントシャフト付、サーマルリアクター無しののタイプですね。
49年式だとただのアストロンだから部品の互換性はないからややこしいですね。
49年式だとただのアストロンだから部品の互換性はないからややこしいですね。
46: バコやん
2023/10/18 3:11
匠の技を魅せて貰いました。
47: 310kun
2023/10/18 2:24
排ガス対策とサイレントシャフト内蔵で、初期より10馬力ダウンしたエンジンですね
48: のりっころ
2023/10/17 23:34
半日仕事って言いきれる斎藤さんの技術レベルには頭上がりません。
私だと整備で◯1日は欲しいです。
翌朝水漏れ確認して納車位で頑張った方ですわ。
私だと整備で◯1日は欲しいです。
翌朝水漏れ確認して納車位で頑張った方ですわ。
49: natto taro
2023/10/17 23:38
セリカ1600GT 69万に117クーペ 44万とか信じられんくらい安いw
50: Samurai Suzuki
2023/10/17 23:31
懐かしい、オレンジが欲しかった。
classic cars japan
Japan car
vintage cars japan
人気の旧車
急上昇ランキング
斎藤商会
日本の技術者
日本の職人
旧車
旧車 2000
旧車 diy
旧車 おもしろ
旧車 かっこいい
旧車 エンジン
旧車 エンジン修理
旧車 エンジン分解
旧車 エンジン始動
旧車 エンジン音
旧車 オーバーホール
旧車 ガスケット
旧車 ギャラン
旧車 トラブル
旧車 三菱
旧車 中身
旧車 京都
旧車 人気車種
旧車 修理
旧車 修理 やり方
旧車 修理方法
旧車 再生
旧車 初心者
旧車 加速
旧車 勉強
旧車 困った
旧車 塗装
旧車 工具
旧車 改造
旧車 故障
旧車 日本
旧車 知っておく
旧車 知識
旧車 絶版部品
旧車 豆知識
旧車 車高
旧車 過酷
旧車いじり
旧車の故障
旧車番組
水漏れ修理
老害
車 diy
車 おじさん
車 知識
車 豆知識
車の技術
車の水漏れ