| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 1位 | 
| 最低順位 | 35位 | 
| 増加再生回数 | +622818回 | 
| ランクイン日時 | 2020/09/02 18:45 | 
| ランク圏外日時 | 2020/09/05 21:30 | 
| 急上昇継続時間 | 3日02時間45分 | 
| 再生回数 | 130972回 | 
| コメント数 | 126件 | 
| 高評価数 | 328 | 
| 低評価数 | 29 | 
| 評価数合計 | 357 | 
| 高評価割合 | 91.88% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/09/02 18:45 | 5位 | 130972回 | 
| 2020/09/02 18:59 | 1位 | 133709回 | 
| 2020/09/03 10:45 | 2位 | 454203回 | 
| 2020/09/03 23:15 | 5位 | 600129回 | 
| 2020/09/04 0:45 | 6位 | 616242回 | 
| 2020/09/04 12:30 | 15位 | 661568回 | 
| 2020/09/04 14:30 | 18位 | 670579回 | 
| 2020/09/04 15:15 | 17位 | 675998回 | 
| 2020/09/04 15:30 | 18位 | 677636回 | 
| 2020/09/04 16:59 | 19位 | 682843回 | 
| 2020/09/04 17:45 | 18位 | 685751回 | 
| 2020/09/04 18:30 | 20位 | 688649回 | 
| 2020/09/04 18:45 | 23位 | 689543回 | 
| 2020/09/04 19:00 | 24位 | 690449回 | 
| 2020/09/04 19:45 | 23位 | 692244回 | 
| 2020/09/04 20:00 | 24位 | 692868回 | 
| 2020/09/04 21:45 | 25位 | 698400回 | 
| 2020/09/05 0:00 | 27位 | 707533回 | 
| 2020/09/05 3:45 | 28位 | 721368回 | 
| 2020/09/05 6:00 | 27位 | 724949回 | 
| 2020/09/05 11:15 | 34位 | 732936回 | 
| 2020/09/05 17:45 | 35位 | 745080回 | 
| 2020/09/05 21:30 | 35位 | 753790回 | 
          
            00:00 気象予報士・久保井さんの解説
台風9号は今夜(2日)、九州北部に最も接近する見通しです。台風の接近にともなって、九州ではこのあと2日午後さらに風が強まります。局地的にはトラックが横転するような猛烈な風がふくおそれがあります。そして台風から離れている東海から西の太平洋側では、台風からのしめった空気の影響で雨が強く降り、四国では明日(3日)のお昼にかけて300ミリの大雨が予想されます。九州北部で予想される最大瞬間風速は50メートル、高潮にも警戒が必要です。
そして台風10号は、このあと発達しながら北上し、日曜日(6日)ごろに非常に強い勢力で西日本にかなり接近、上陸するおそれがあります。週末から週明けにかけて西日本を中心に警戒をしてください。
00:52 台風10号は「特別警報級」に発達のおそれ
気象庁は、台風10号が今後、「伊勢湾台風」並みの『特別警報級』の勢力まで発達して、6日から7日にかけて奄美地方から西日本に接近、または上陸のおそれがあるとして、記録的な大雨や暴風、高波、高潮に対する最大級の警戒を呼びかけました。
さらに、「予報にはまだ幅があるが、広い範囲で甚大な影響を受けるおそれがある」として、「週末を迎える前に台風への備えを終わらせるよう」求めています。
#台風10号 #特別警報級 #最大級の警戒
(JNNニュース 2020年9月2日)
▼TBS NEWS 生活・防災 Twitter
https://twitter.com/TBSNEWS6
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter
https://twitter.com/tbs_news
◇Facebook
https://www.facebook.com/tbsnews/
◇note
https://note.com/tbsnews
◇instagram
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/?hl=ja
    台風9号は今夜(2日)、九州北部に最も接近する見通しです。台風の接近にともなって、九州ではこのあと2日午後さらに風が強まります。局地的にはトラックが横転するような猛烈な風がふくおそれがあります。そして台風から離れている東海から西の太平洋側では、台風からのしめった空気の影響で雨が強く降り、四国では明日(3日)のお昼にかけて300ミリの大雨が予想されます。九州北部で予想される最大瞬間風速は50メートル、高潮にも警戒が必要です。
そして台風10号は、このあと発達しながら北上し、日曜日(6日)ごろに非常に強い勢力で西日本にかなり接近、上陸するおそれがあります。週末から週明けにかけて西日本を中心に警戒をしてください。
00:52 台風10号は「特別警報級」に発達のおそれ
気象庁は、台風10号が今後、「伊勢湾台風」並みの『特別警報級』の勢力まで発達して、6日から7日にかけて奄美地方から西日本に接近、または上陸のおそれがあるとして、記録的な大雨や暴風、高波、高潮に対する最大級の警戒を呼びかけました。
さらに、「予報にはまだ幅があるが、広い範囲で甚大な影響を受けるおそれがある」として、「週末を迎える前に台風への備えを終わらせるよう」求めています。
#台風10号 #特別警報級 #最大級の警戒
(JNNニュース 2020年9月2日)
▼TBS NEWS 生活・防災 Twitter
https://twitter.com/TBSNEWS6
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/
▼TBS NEWS 公式SNS
https://twitter.com/tbs_news
https://www.facebook.com/tbsnews/
◇note
https://note.com/tbsnews
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/?hl=ja
                1: nightflyer1100
                2020/09/02 13:11
              
              
                河原でバーベキュー、なんてする奴がいないよう祈る。              
            
                2: もとすみ
                2020/09/02 13:06
              
              
                九州が不憫すぎる              
            
                3: 渓の瀬音
                2020/09/02 15:23
              
              
                九州は大変でしょう!大きな被害が無い様に祈って居ります。
その後は日本には関係の無い事なのでどうでも良い事ですね!
            その後は日本には関係の無い事なのでどうでも良い事ですね!
                4: takamichi H.
                2020/09/02 13:17
              
              
                伊勢湾台風クラスはヤバい…。              
            
                5: 社畜離脱project
                2020/09/02 13:28
              
              
                🙏消えてくれ台風              
            
                6: Taro yosimoto
                2020/09/02 13:06
              
              
                日本も相当な被害が出るだろうけれども 半島の方がひどいのでは…              
            
                7: わっしょい さわた、
                2020/09/02 13:21
              
              
                10ごう消えろ!💧              
            
                8: Leos
                2020/09/02 16:00
              
              
                鹿児島に住んでる私たちをいじめないでくれ              
            
                9: もな雄
                2020/09/02 16:54
              
              
                九州は、洪水対策で、ダム・築堤工事が完了しているので被害は最小限で済みます。
日本には利己的な反対者も居ないので、日頃から安全意識が高いので安全安心な国です。
共産主義者が反対しない日本とデモ大国の隣国の被害額を比べれば、民意の高さは一目瞭然です。
            日本には利己的な反対者も居ないので、日頃から安全意識が高いので安全安心な国です。
共産主義者が反対しない日本とデモ大国の隣国の被害額を比べれば、民意の高さは一目瞭然です。
                10: パタリロ
                2020/09/02 13:40
              
              
                もう♪傑作やな😃台風8号9号10号すべて朝鮮半島に行っとるから🤣🤣😂              
            
                11: 杞憂民柴田理恵
                2020/09/02 13:28
              
              
                朝鮮半島でゴールテープは切られそう              
            
                12: monteprinsu
                2020/09/02 12:56
              
              
                10号はもうちょい西に押し出してくれれば直撃は避けられるのに(九州はかなり影響あるだろうけど)              
            
                13: sato
                2020/09/02 13:08
              
              
                こわい。              
            
                14: osusi
                2020/09/02 13:24
              
              
                もっともっと西に寄ってくれー              
            
                15: #ᗩHB ONCE
                2020/09/02 16:07
              
              
                もうちょっと西にいけよー!!
なんで曲がるの真っ直ぐ行けばいいのに
まず発生しないでくれ
台風に恨みありまくり
            なんで曲がるの真っ直ぐ行けばいいのに
まず発生しないでくれ
台風に恨みありまくり
                16: 式田邦彦
                2020/09/02 12:56
              
              
                何れにしても半島にゴールインしてて草              
            
                17: 投資で勝蔵
                2020/09/02 13:15
              
              
                九州地方を避けて半島に最大勢力でいってほしいですね。              
            
                18: 和田明久
                2020/09/02 14:19
              
              
                三峡ダム終了だのこれ。              
            
                19: たにそう
                2020/09/02 14:27
              
              
                これが本物のデュアルタイフーンか・・・(イナイレより)              
            
                20: to ri
                2020/09/02 15:32
              
              
                ウィルスだけ飛ばしてくれ              
            
                21: 雨パオパオ
                2020/09/02 15:38
              
              
                運動会がーー!              
            
                22: わたしはネトウヨ
                2020/09/02 13:13
              
              
                半島に行くとは!さすが安倍総理、台風をも退けるのか!              
            
                23: ねむたい
                2020/09/02 18:25
              
              
                でもなんだかんだ北九州割と強いんよね
だけいざとなったときすぐ逝きそう笑
            だけいざとなったときすぐ逝きそう笑
                24: 不惑のボマー
                2020/09/02 15:34
              
              
                伊勢湾台風以上……
各家の瓦はもちろん、隣の家の2階まで飛んでたりしたの思い出したわ…
雨ざらしの車なんかは間違いなく、、、(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
            各家の瓦はもちろん、隣の家の2階まで飛んでたりしたの思い出したわ…
雨ざらしの車なんかは間違いなく、、、(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
                25: 富士山
                2020/09/02 15:00
              
              
                台風10号、もっと西もっと西、太平洋高気圧頑張れ💥👊😃              
            
                26: sakaki maru
                2020/09/02 18:32
              
              
                車も野晒しにしてたら強風で転がっていく可能性あるな              
            
                27: taro-san
                2020/09/02 17:32
              
              
                神風!              
            
                28: 白金麟
                2020/09/02 14:40
              
              
                隣国では台風が直撃した国をお祝いする風習があるらしいですよ。(日本限定)              
            
                29: GINJI
                2020/09/02 16:56
              
              
                台風が終わったら次はインフルとノロウィルス、プラスαコロナが待ってるよ~。日本も気候・災害的にめちゃくちゃ住みづらくなっちまったな              
            
                30: 村瀬忠彦
                2020/09/02 13:59
              
              
                TBS  左翼テレビ局だけに信用はしとらんけれど台風やから見た。              
            
                31: チャンネルえみにゃん
                2020/09/02 18:27
              
              
                広島大丈夫かなぁ…              
            
                32: 天久遠
                2020/09/02 16:35
              
              
                屋根が吹き飛ぶ規模なら逃げてもテントも張れないね              
            
                33: つぶやき垢カルネ
                2020/09/02 12:44
              
              
                伊勢湾台風並とか、前に見た現在の天気図に置き換えた伊勢湾台風の暴風域のヤバいやつが10号で見れるのか…。              
            
                34: レッド
                2020/09/02 14:34
              
              
                10号、近畿外れた
やっぱり昔から日本の中心だっただけある
九州来ないでくれ。
            やっぱり昔から日本の中心だっただけある
九州来ないでくれ。
                35: Martin
                2020/09/02 18:27
              
              
                半島目指せとか言ってる奴恥を知れ。お前らが嫌うあいつらと同じ事して恥ずかしくないの?              
            
                36: Nori Tanaka
                2020/09/02 14:09
              
              
                あれ?…10号更に進行予測遅くなった??              
            
                37: 《葱流》きるキル集あげてるよ!
                2020/09/02 16:21
              
              
                兵庫県危ない?              
            
                38: 佐野ノリ
                2020/09/02 18:28
              
              
                心配でないが韓国と北朝鮮が気になる^ - ^ トドメやな              
            
                39: 常磐線水戸行き
                2020/09/02 17:46
              
              
                台風19号の時を思い出してほしい              
            
                40: おじゃま虫ojyama
                2020/09/02 13:17
              
              
                海水温が高くなると毎年これくらいの台風が来るから50年に1度ではない。              
            
                41: さわやん
                2020/09/02 17:25
              
              
                韓国気象庁がサーバダウンしてるらしい。              
            
                42: ピヨピヨ
                2020/09/02 17:59
              
              
                皆さん見て下さい。
今週の日曜日に体育祭があるんですが、このまま明日休みになると先輩方たちへのダンス練習が出来なくなります。
突然すみません🙇皆さんもお気を付け下さい。
            今週の日曜日に体育祭があるんですが、このまま明日休みになると先輩方たちへのダンス練習が出来なくなります。
突然すみません🙇皆さんもお気を付け下さい。
                43: black1964sabbath
                2020/09/02 15:03
              
              
                ウチの会社は平常運転です。              
            
                44: Hir OH
                2020/09/02 17:09
              
              
                万が一西日本地域が被害にあっても、進路から比較的外れている東日本が助けるが、何処かの国は全て台風の進路内で助けようが無いですね。              
            
                45: 芦田れいこ
                2020/09/02 15:54
              
              
                お年寄りは、ホテルとか避難すればよいよー
安く泊まらせてあげなよ
            安く泊まらせてあげなよ
                46: うねたろう
                2020/09/02 13:47
              
              
                韓国台風三連発だな              
            
                47: スカル17
                2020/09/02 16:44
              
              
                近畿大丈夫かな?              
            
                48: 高端幽鬼
                2020/09/02 13:55
              
              
                アッパーカット。              
            
                49: てへぺろ
                2020/09/02 15:20
              
              
                明太子みたい              
            
                50: OMG Socks_Cat
                2020/09/02 13:09
              
              
                ゴールポストずらしの術は効かぬ              
            

