 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 8位 | 
| 最低順位 | 20位 | 
| 増加再生回数 | +48527回 | 
| ランクイン日時 | 2020/03/27 11:00 | 
| ランク圏外日時 | 2020/03/28 10:00 | 
| 急上昇継続時間 | 0日23時間0分 | 
| 再生回数 | 129075回 | 
| コメント数 | 490件 | 
| 高評価数 | 529 | 
| 低評価数 | 85 | 
| 評価数合計 | 614 | 
| 高評価割合 | 86.16% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/03/27 11:00 | 9位 | 129075回 | 
| 2020/03/27 12:00 | 10位 | 132017回 | 
| 2020/03/27 13:45 | 8位 | 138378回 | 
| 2020/03/27 17:30 | 9位 | 150287回 | 
| 2020/03/27 17:45 | 13位 | 150733回 | 
| 2020/03/27 19:15 | 15位 | 156795回 | 
| 2020/03/27 19:45 | 16位 | 158342回 | 
| 2020/03/27 21:00 | 17位 | 161023回 | 
| 2020/03/27 23:30 | 18位 | 164713回 | 
| 2020/03/28 2:00 | 19位 | 169765回 | 
| 2020/03/28 4:45 | 20位 | 174250回 | 
| 2020/03/28 10:00 | 20位 | 177602回 | 
          
            東京は26日も47人の感染が確認され、週末は外出の自粛要請が出されています。すでに外出自粛を経験した北海道では、人々はどのように生活を送ったのでしょうか。
首都封鎖の可能性はあるのでしょうか。25日に41人の感染が確認された東京都。26日は新たに47人の感染者が出たということです。これで2日連続で40人以上の感染確認となります。小池都知事は26日午後、神奈川県など首都圏の4県の知事とテレビ会議で週末の外出自粛について確認することにしていて、安倍総理大臣とも会談する予定だということです。
各地で感染者が出ています。千葉県では30代の女性と40代の男性など3人の感染を確認。さらに、岐阜県でも2人。沖縄県や広島県などでも感染者が出ています。また、兵庫県姫路市では感染していた80代の男性が死亡しました。
やまぬ感染拡大。感染者数が全国で最も多くなった東京。感染爆発の重大局面とした小池知事は、今週末の不要不急の外出の自粛を要請しました。感染拡大を抑えるための自粛要請。先月に不要不急の外出を控えるよう要請し、専門家らが新規感染者の増加を抑えられたと評価した都道府県があります。それは北海道です。要請が出ていた約3週間を見てきた地元の北海道テレビのアナウンサーは・・・。
北海道テレビアナウンサー・依田英将:「外出自粛をしていた期間は正直、本当に効果があるのか半信半疑の人が大勢いた。でも、専門家会議(19日)で『北海道で一定の効果があった』との発言を聞いて、感染防止には不要不急の外出をしないことがとても大事だと感じた道民は多いと思う」
当時の北海道は週末にもかかわらず、繁華街などに人はほとんどいませんでした。
北海道テレビアナウンサー・依田英将:「生きるための最低限のことでしか外出をしなかった。例えば、仕事に行く、病院に行く、通院、薬をもらう。そして、本当に足りないものの買い物、食料品、日用品、これくらいでしか外に出なかった。楽しい外出を真っ先に諦めたといっても過言ではない」
小池知事の自粛要請の発言から一夜明けた26日。各地で変化が起きていました。あっちでもこっちでもスーパーに客が殺到しています。こうした事態に小池知事は・・・。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
    首都封鎖の可能性はあるのでしょうか。25日に41人の感染が確認された東京都。26日は新たに47人の感染者が出たということです。これで2日連続で40人以上の感染確認となります。小池都知事は26日午後、神奈川県など首都圏の4県の知事とテレビ会議で週末の外出自粛について確認することにしていて、安倍総理大臣とも会談する予定だということです。
各地で感染者が出ています。千葉県では30代の女性と40代の男性など3人の感染を確認。さらに、岐阜県でも2人。沖縄県や広島県などでも感染者が出ています。また、兵庫県姫路市では感染していた80代の男性が死亡しました。
やまぬ感染拡大。感染者数が全国で最も多くなった東京。感染爆発の重大局面とした小池知事は、今週末の不要不急の外出の自粛を要請しました。感染拡大を抑えるための自粛要請。先月に不要不急の外出を控えるよう要請し、専門家らが新規感染者の増加を抑えられたと評価した都道府県があります。それは北海道です。要請が出ていた約3週間を見てきた地元の北海道テレビのアナウンサーは・・・。
北海道テレビアナウンサー・依田英将:「外出自粛をしていた期間は正直、本当に効果があるのか半信半疑の人が大勢いた。でも、専門家会議(19日)で『北海道で一定の効果があった』との発言を聞いて、感染防止には不要不急の外出をしないことがとても大事だと感じた道民は多いと思う」
当時の北海道は週末にもかかわらず、繁華街などに人はほとんどいませんでした。
北海道テレビアナウンサー・依田英将:「生きるための最低限のことでしか外出をしなかった。例えば、仕事に行く、病院に行く、通院、薬をもらう。そして、本当に足りないものの買い物、食料品、日用品、これくらいでしか外に出なかった。楽しい外出を真っ先に諦めたといっても過言ではない」
小池知事の自粛要請の発言から一夜明けた26日。各地で変化が起きていました。あっちでもこっちでもスーパーに客が殺到しています。こうした事態に小池知事は・・・。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
                1: ひろ
                2020/03/26 22:13
              
              
                東京一極集中は良くないのになぁ
なんでいまだに全国から東京に人が大量に流れちゃうんだ安倍さん?
            なんでいまだに全国から東京に人が大量に流れちゃうんだ安倍さん?
                2: 455 717
                2020/03/26 20:42
              
              
                たまたま電車やバスなどで
隣で乗り合わせた人がウイルス感染者とか
誰もわからないし怖くない
            隣で乗り合わせた人がウイルス感染者とか
誰もわからないし怖くない
                3: kuririn
                2020/03/26 22:06
              
              
                札幌市民だけど先月28日以降仕事以外は食料の買い出しにしか出てない。
昨日小池知事が記者会見した後でも目黒川の花見とか路上で座り込んで飲み食いしてる人が居たり危機感が全くない・・・
            昨日小池知事が記者会見した後でも目黒川の花見とか路上で座り込んで飲み食いしてる人が居たり危機感が全くない・・・
                4: 基本的暇人
                2020/03/26 21:09
              
              
                自分のとこ感染者いないから、感染者がでたら自粛するのではなくて、感染者が出る前から自粛を心がけて生活する必要があるんだな·····
このままでずに終わって欲しい(-人-)
            このままでずに終わって欲しい(-人-)
                5: TK T
                2020/03/26 22:49
              
              
                買い溜めの
映像流すと
加速する
            映像流すと
加速する
                6: naruninaru
                2020/03/26 21:30
              
              
                本当に気をつけないと、ニューヨークと同じことになる。人口密度、交通環境もニューヨークと似てるんだから、今すぐ対応しないと経済も人命も大ダメージ喰らうよ。              
            
                7: ケロッ子アッコたん
                2020/03/26 20:33
              
              
                自粛中の生活態度か
パソコンの中のいらないファイルを整理したり漫画を読んだりアニメ見たりゲームやったりyoutube見たりやな
あれ、いつも通りのことしかしてねえな
            パソコンの中のいらないファイルを整理したり漫画を読んだりアニメ見たりゲームやったりyoutube見たりやな
あれ、いつも通りのことしかしてねえな
                8: 夏野雨音
                2020/03/26 20:46
              
              
                買占め買い溜めに行ってレジ等で長蛇の列。これで感染したら笑える…              
            
                9: Resi
                2020/03/26 20:34
              
              
                カラオケとかマジで封鎖した方がいい              
            
                10: 祇簸
                2020/03/26 21:22
              
              
                >一応、備蓄じゃないですけど…
↑備蓄じゃん
            ↑備蓄じゃん
                11: su us
                2020/03/26 20:37
              
              
                東京帰りの人は積極的に自宅待機してくれ              
            
                12: pocky 0610
                2020/03/26 20:28
              
              
                北海道民は意識が違う気がする
知事が有能なのもあるけど
            知事が有能なのもあるけど
                13: ほかほかごはん
                2020/03/26 20:55
              
              
                カレーとシチューどんだけ食べんねん!              
            
                14: Toshihiro Homma
                2020/03/26 21:59
              
              
                いまさら、呆れるくらい遅い対応だ!              
            
                15: 魁星
                2020/03/26 21:14
              
              
                手遅れ感が否めないんですけど。              
            
                16: 猫ニャンニャンャン
                2020/03/26 23:44
              
              
                北海道の鈴木知事は 熱意と説得力あった。              
            
                17: いおどん
                2020/03/26 20:26
              
              
                電車乗って会社行かされる限り無理やろ。
それ以外の人が気をつけてもねずみ算で増えていきそう。
            それ以外の人が気をつけてもねずみ算で増えていきそう。
                18: 5hqch1です。
                2020/03/26 20:37
              
              
                ごめん。解禁ムードとか言ってる人はあたまおかしいの?              
            
                19: ユッタユッタ
                2020/03/26 21:09
              
              
                自分を守るのは結局自分              
            
                20: ATK Melee
                2020/03/26 20:57
              
              
                自粛じゃ無理、感染拡大は止まらない。
東京都民は危機感がまったくない
            東京都民は危機感がまったくない
                21: berserk
                2020/03/26 22:52
              
              
                楽しい外出を諦める。フツーーーーーーに考えれば当たり前。こんな状況で楽しい外出をするという
発想なんて起きないはずだけどね
            発想なんて起きないはずだけどね
                22: 著作権違反動画通報
                2020/03/26 22:44
              
              
                東京では自粛後も外出する人が大半。              
            
                23: Don Quixote
                2020/03/27 1:37
              
              
                外出自粛って、人が長時間密集してるとこに行くなって事で、備蓄する必要ないのにw 近くのスーパーで買い物くらいは流石に外出しても大丈夫だからさww              
            
                24: カーブS字
                2020/03/26 21:40
              
              
                3:57
お前が1番焦ってるようにみえるぞ
            お前が1番焦ってるようにみえるぞ
                25: 松口根
                2020/03/26 23:06
              
              
                理性の頭を持つ人間は、自分の命に危機が直面する際、自由、人権より、安全を求めます。              
            
                26: マカロニ
                2020/03/26 20:33
              
              
                人間の
主観である
地球はヨロコンデ
イルカもしれん
            主観である
地球はヨロコンデ
イルカもしれん
                27: 抹茶さん
                2020/03/26 21:07
              
              
                本当に学校再開するんでしょうか…
のんきにお出かけしてる人と同じ教室に入りたくないです。
            のんきにお出かけしてる人と同じ教室に入りたくないです。
                28: george worthson
                2020/03/26 21:13
              
              
                買いだめ自粛も出してくれ              
            
                29: yasu
                2020/03/26 20:58
              
              
                仕事帰りにスーパーよったらほんとになんもなくて笑ったw ほんとあほらし              
            
                30: ルッコラ太郎
                2020/03/26 20:33
              
              
                ワイ土日が勤務なんだけど、もう自粛にしてほしい。              
            
                31: すみだのおやじ
                2020/03/26 21:45
              
              
                今、いちばんやらなければいけない、ゴールデンウイークの規制をしないと、大変な事になると思います。皆さんは、どう、思いますか?              
            
                32: H M
                2020/03/26 20:38
              
              
                週末自粛したって、通勤電車のほうがずっと感染可能性が高いから、効果が薄いのでは?              
            
                33: ジージー
                2020/03/26 22:28
              
              
                田舎だからいつも通り家にいたw
ニュースとかで見たが東京は手遅れな気がする。
遊んでる人ばっかじゃん・・・
            ニュースとかで見たが東京は手遅れな気がする。
遊んでる人ばっかじゃん・・・
                34: 0112 intruder
                2020/03/26 21:40
              
              
                赤信号、みんなで渡れば、怖くない
都内はこの考え
世紀末
コロナウィルス、みんなで掛かれば、怖くない
            都内はこの考え
世紀末
コロナウィルス、みんなで掛かれば、怖くない
                35: 茅ヶ崎英士
                2020/03/26 20:49
              
              
                怖いわぁ。早く収まるといいな。              
            
                36: teru- sa
                2020/03/26 21:03
              
              
                カラオケ、パチンコも自粛した方がいいんじゃないの              
            
                37: MIY
                2020/03/26 23:54
              
              
                この小池ババーマスクはしないが イヤリングはします。
危機感が全然無いんだよ‼️
            危機感が全然無いんだよ‼️
                38: 5hqch1です。
                2020/03/26 20:39
              
              
                早く外出禁止にして撲滅した方が早いだろ。              
            
                39: ビール
                2020/03/26 20:24
              
              
                こいつは緑とカタカナ好きやな              
            
                40: moon.deer.japan
                2020/03/26 21:59
              
              
                仕事に行くって生きるために必要…              
            
                41: 浅野啓太郎
                2020/03/26 23:01
              
              
                国民よりも危機感足りねえのは政治家だよ              
            
                42: ラファエル
                2020/03/26 22:36
              
              
                買い物とか海外のスーパとかと同じように入れる人制限して外で一定の距離あけて列に並んでもらうとかしてもらったら、、、?              
            
                43: ピクトロジカ
                2020/03/26 21:14
              
              
                自粛じゃ聞かない人は聞かないからなぁ。さっそく総理夫人お花見しちゃってるし。              
            
                44: ecmee
                2020/03/26 22:17
              
              
                スーパーの混雑とかって…。不要不急の意味履き違えてる人多すぎ!              
            
                45: Maron 24
                2020/03/26 20:32
              
              
                通勤電車をなんとかしろ!プーチンのように、1週間有給にしろ!              
            
                46: Choppertxxx
                2020/03/26 21:45
              
              
                オリンピック延期だし
もう隠す必要もなくなったって事だね
            もう隠す必要もなくなったって事だね
                47: t u
                2020/03/26 21:04
              
              
                これ、薬出るまで続くわけだから、来年の春くらいまではこんな感じやな              
            
                48: なお石
                2020/03/26 20:28
              
              
                戒厳令              
            
                49: D T
                2020/03/26 21:41
              
              
                北海道知事は有能♪
ハッキリわかんだね( ̄^ ̄)
            ハッキリわかんだね( ̄^ ̄)
                50: エリンギ
                2020/03/26 23:25
              
              
                近所の杵屋のおっちゃんがコロナなって店閉じた やばいわほんま              
            





