
# | Data |
---|---|
最高順位 | 33位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +57659回 |
ランクイン日時 | 2019/11/04 21:30 |
ランク圏外日時 | 2019/11/05 14:15 |
急上昇継続時間 | 0日16時間45分 |
再生回数 | 137936回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2019/11/04 21:30 | 39位 | 137936回 |
2019/11/05 3:45 | 38位 | 169190回 |
2019/11/05 5:15 | 39位 | 175485回 |
2019/11/05 5:30 | 38位 | 176816回 |
2019/11/05 5:45 | 39位 | 176896回 |
2019/11/05 6:00 | 38位 | 176970回 |
2019/11/05 6:15 | 39位 | 178035回 |
2019/11/05 6:30 | 38位 | 178660回 |
2019/11/05 7:00 | 39位 | 179571回 |
2019/11/05 7:15 | 37位 | 179856回 |
2019/11/05 8:30 | 36位 | 181948回 |
2019/11/05 8:45 | 38位 | 182180回 |
2019/11/05 9:15 | 36位 | 182833回 |
2019/11/05 9:45 | 38位 | 184045回 |
2019/11/05 10:15 | 36位 | 185180回 |
2019/11/05 10:30 | 34位 | 185833回 |
2019/11/05 11:00 | 37位 | 187654回 |
2019/11/05 11:15 | 33位 | 188112回 |
2019/11/05 11:30 | 37位 | 189198回 |
2019/11/05 11:45 | 46位 | 189794回 |
2019/11/05 12:00 | 49位 | 189794回 |
2019/11/05 12:15 | 46位 | 189794回 |
2019/11/05 12:45 | 49位 | 189794回 |
2019/11/05 13:15 | 46位 | 190386回 |
2019/11/05 13:45 | 47位 | 194147回 |
2019/11/05 14:15 | 47位 | 195595回 |
中田敦彦の授業を生で受けてみたい人や動画スタッフとして参加してみたい人はオンラインサロン「PROGRESS」へどうぞ!
「一冊でわかるアメリカ史」関眞興(河出書房新社)
https://amzn.to/2r3v9Kc
中田敦彦オンラインサロンはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
2ndチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
中田敦彦のTikTok大学はこちら
http://vt.tiktok.com/dXjuye/
公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/
アパレルブランド「幸福洗脳」はこちら
https://www.happybrainwash.com
#世界史 #教育 #授業
「一冊でわかるアメリカ史」関眞興(河出書房新社)
https://amzn.to/2r3v9Kc
中田敦彦オンラインサロンはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
2ndチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
中田敦彦のTikTok大学はこちら
http://vt.tiktok.com/dXjuye/
公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/
アパレルブランド「幸福洗脳」はこちら
https://www.happybrainwash.com
#世界史 #教育 #授業
1: 彩
2019/11/04 0:40
あっちゃんは、知らないって恥ずかしいことじゃなくて
知らないって学ぶ楽しさがあるんだってことを教えてくれる人です!
毎日動画を観るのが楽しみです!
知らないって学ぶ楽しさがあるんだってことを教えてくれる人です!
毎日動画を観るのが楽しみです!
2: e mt
2019/11/03 23:45
イギリスほど子供の頃の最初のイメージと色々と学んだ後のイメージが違う国って無いわ
いろんな問題の元凶すぎて…
いろんな問題の元凶すぎて…
3: レフ・トロツキー
2019/11/03 21:13
中田敦彦さん戦争の話してる時、凄く気をつかっている気がする
特に日本の話になると
特に日本の話になると
4: RYO S
2019/11/03 21:08
社会は、地理、歴史、公民、全てパズルのように合わさるよ。
5: tobby
2019/11/04 8:34
一見平和に見えても、戦争は形を変えて続いている。
日本はどの立ち位置にいるのか?
それを意識しないといけない。
日本はどの立ち位置にいるのか?
それを意識しないといけない。
6: Tokyo 17 seconds
2019/11/03 23:05
第一次大戦後ドイツに多額の賠償金を迫った彼らは、孫子を知らなかったんでしょうね。「窮寇には迫ること勿れ」
7: アサヒ讃
2019/11/03 21:20
独裁者と英雄は、常に紙一重。
独裁者をただ、否定するだけじゃ駄目。
独裁者をただ、否定するだけじゃ駄目。
8: おかめ
2019/11/04 1:33
ABCD包囲網を忘れてはいけません
アメリカはいつもやり方が汚いですね。
いつもありがとうございます^ - ^
アメリカはいつもやり方が汚いですね。
いつもありがとうございます^ - ^
9: ぐらぐり
2019/11/03 21:02
世界史ありがたいです。
次はソ連辺りお願いします
次はソ連辺りお願いします
10: 丸山匠
2019/11/05 0:06
理由もなく独裁者は現れてなかった。
こうやって背景を教えてもらえて歴史が繋がる。
ありがたい、、、
こうやって背景を教えてもらえて歴史が繋がる。
ありがたい、、、