 
【万博】「虫」が大量発生…大屋根リングの上は大パニック SNS上でも万博会場の虫が話題に 防虫スプレーは効果期待できず 夕方の活動時間を避けることが効果的 虫の正体は「ユスリカ」〈カンテレNEWS〉
                         2025/05/22 20:08に公開
    
         11分17秒
  
  
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 4位 | 
| 最低順位 | 45位 | 
| 増加再生回数 | +1084795回 | 
| ランクイン日時 | 2025/05/23 12:00 | 
| ランク圏外日時 | 2025/05/26 13:45 | 
| 急上昇継続時間 | 3日01時間45分 | 
| 再生回数 | 546266回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2025/05/23 12:00 | 4位 | 546266回 | 
| 2025/05/23 14:30 | 5位 | 623964回 | 
| 2025/05/24 14:00 | 20位 | 1188333回 | 
| 2025/05/25 12:45 | 22位 | 1527869回 | 
| 2025/05/25 13:15 | 24位 | 1531111回 | 
| 2025/05/25 13:45 | 37位 | 1536009回 | 
| 2025/05/25 15:30 | 38位 | 1546698回 | 
| 2025/05/25 16:00 | 39位 | 1549441回 | 
| 2025/05/25 18:30 | 40位 | 1562612回 | 
| 2025/05/26 0:01 | 39位 | 1602064回 | 
| 2025/05/26 11:00 | 42位 | 1627248回 | 
| 2025/05/26 11:30 | 45位 | 1627631回 | 
| 2025/05/26 13:45 | 45位 | 1631061回 | 
          
            今、大阪・関西万博の会場で虫の大量発生が問題になっています。
一体何が起きているのでしょうか。
大量発生の裏側に隠された”驚きの真実”とはー
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
カンテレ「newsランナー」2025年5月22日放送
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
▣ カンテレ報道への情報提供・取材依頼
◇ https://ktv.dga.jp/runner/12942
▣ newsランナー
◇ 月〜金・夕方4時50分から放送中!
◇ HP:https://www.ktv.jp/runner
▣ 旬感LIVE とれたてっ!
◇ 月~金・午後1時50分から生放送!
◇ HP:https://www.ktv.jp/toretate
▣ ザ・ドキュメント
◇ 過去のドキュメンタリーを全編配信中!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLaIeKE1_j9N80lCQV3gz46Gy6yEQbgdz4
▣ カンテレドーガ
◇ 名作ドラマやバラエティーを配信!
◇ HP:https://ktv-smart.jp
    一体何が起きているのでしょうか。
大量発生の裏側に隠された”驚きの真実”とはー
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
カンテレ「newsランナー」2025年5月22日放送
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
▣ カンテレ報道への情報提供・取材依頼
◇ https://ktv.dga.jp/runner/12942
▣ newsランナー
◇ 月〜金・夕方4時50分から放送中!
◇ HP:https://www.ktv.jp/runner
▣ 旬感LIVE とれたてっ!
◇ 月~金・午後1時50分から生放送!
◇ HP:https://www.ktv.jp/toretate
▣ ザ・ドキュメント
◇ 過去のドキュメンタリーを全編配信中!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLaIeKE1_j9N80lCQV3gz46Gy6yEQbgdz4
▣ カンテレドーガ
◇ 名作ドラマやバラエティーを配信!
◇ HP:https://ktv-smart.jp
                1: @chairoiomochi
                2025/05/22 22:00
              
              
                虫「なんか最近大量の人間が発生してるな」              
            
                2: @laonda33
                2025/05/22 21:59
              
              
                ユスリカがいた場所に人間が建物作ったんやろ。              
            
                3: @kickass041
                2025/05/22 22:33
              
              
                「噛むか噛まんかじゃないでしょww」で声出して笑っちゃいました😂              
            
                4: @赤い彗星-g1l
                2025/05/23 7:56
              
              
                ディズニーとかは水のアトラクションとか多いけどユスリカが発生しにくいのは、水を循環させて綺麗を保ってるからなんだって              
            
                5: @そうりゅうひかり
                2025/05/23 8:59
              
              
                キャッチコピーが「いのちかがやく」なだけに、こういう形で輝かせるとはな...素晴らしい。              
            
                6: @うさぎ餅-d8v
                2025/05/22 22:14
              
              
                虫くらい居るやろって言ってた人いたけどこの量は流石に…
田舎でもここまでは見たことない
            田舎でもここまでは見たことない
                7: @yakisoba8218
                2025/05/22 22:12
              
              
                想像の10倍くらいすごかったわ              
            
                8: @chun213
                2025/05/22 23:15
              
              
                デザイン優先で多種多様の生き物が住めない作りにしたからしょうがない。日本野鳥の会などが意見書を出したのに無視したんだし。自業自得だわ😢元は貴重な種もいたし、多くの生き物が住んでいたり、渡り鳥が羽を休めたりする場所だったのに。              
            
                9: @miharu3748
                2025/05/23 6:40
              
              
                これ見ると東京ディズニーリゾートって客が気が付かないうちにしっかり対策されてるんだなー
ってめっちゃ感心します
            ってめっちゃ感心します
                10: @日間賀観光大使
                2025/05/23 7:42
              
              
                4:37 「噛むか噛まんかじゃないでしょ周り見てくださいよ」で出てくる隣のおじさんのなんでやねんサングラス、タイミング良すぎた              
            
                11: @takesue5055
                2025/05/22 23:46
              
              
                最強のユスリカ培養施設だったんだな。              
            
                12: @XWZVPWSTD
                2025/05/22 21:17
              
              
                万博全体がアース製薬のブースと化したようだ。              
            
                13: @crossknit
                2025/05/22 21:20
              
              
                それでもその場を離れず水上ショーを見たい人が多いことに驚くわ              
            
                14: @藤守-j1k
                2025/05/23 5:15
              
              
                ユスリカ「大丈夫!私たちは大丈夫!とっても快適に過ごせています!出会いの場を提供してくれてありがとう!おかげで楽しいし、充実しています!」              
            
                15: @のぼるおおや
                2025/05/23 7:43
              
              
                ユスリカ20年研究ってすごすぎる              
            
                16: @enjya
                2025/05/22 22:45
              
              
                循環させない水を大量にためておいたら、そりゃ虫が湧くのも予測できるでしょ…
まさか予測できる人が誰もいなかったの…?
            まさか予測できる人が誰もいなかったの…?
                17: @寺-m1m
                2025/05/22 21:08
              
              
                虫が湧いているとは聞いてたけど、ここまでひどいとは思わなかった。              
            
                18: @KurimuraAiri
                2025/05/22 22:59
              
              
                3:00 プツプツと飛んでるならまだしも、砂嵐レベルやんけ...              
            
                19: @user-gn4rp3nj5c
                2025/05/23 7:12
              
              
                1ヶ月以上前から「虫がヤバい」って言われてたのにまだ対策してねぇんだ?              
            
                20: @ジャイアント鶴子
                2025/05/23 7:47
              
              
                命がテーマの万博なのに、邪魔という理由で、虫の命を奪う万博 (笑)              
            
                21: @mangorou08
                2025/05/22 21:42
              
              
                こんなにもトラブルの多いイベントも珍しいよね。              
            
                22: @alfchaN68
                2025/05/22 20:29
              
              
                わざわざ出会いの場と、お家を提供してくれた人間に感謝だね。ユスリカちゃん。敵はいないしきっとご飯も苦労ないだろうね良かったね              
            
                23: @kacho_who_gets
                2025/05/22 23:42
              
              
                蚊じゃなくてハエ目なんだ...まさにバエスポットじゃん笑              
            
                24: @sるなぴー
                2025/05/23 6:38
              
              
                徐々に来場者が増えてくると言っていたのはこの事だったのか🐝              
            
                25: @遠藤隆嗣
                2025/05/23 8:27
              
              
                シロアリの羽アリが飛来するのは、主に4月から7月にかけて、特に雨上がりの湿度が高い日や風が弱い日です。
「 ユスリカ 」と油断していて実は「 シロアリ 」が紛れていたとか有るかも知れません。
大屋根リングの材木に大量に虫が付着していたと言う事は「 防虫処置を行っていない 」と言う事ですよね?
            「 ユスリカ 」と油断していて実は「 シロアリ 」が紛れていたとか有るかも知れません。
大屋根リングの材木に大量に虫が付着していたと言う事は「 防虫処置を行っていない 」と言う事ですよね?
                26: @田浦宗一郎
                2025/05/23 0:44
              
              
                こんな所に修学旅行で行くとか絶対嫌だろ              
            
                27: @daisukes9379
                2025/05/23 1:04
              
              
                虫がいるところに会場を作ってしまって、さらに天敵がいない広大な繁殖用水槽を作ってしまったことが問題ということですね。              
            
                28: @MT_Fiolet
                2025/05/22 20:23
              
              
                むしろ蚊じゃなくてよかったよ これが蚊だと更に地獄              
            
                29: @文吉-s7x
                2025/05/23 5:11
              
              
                驚いたのは虫が大量発生した事じゃなくて、準備段階から想定して対策を全くしていなかった事にめっちゃ驚いた😳
なんでいつも事が起きてから行動すんの?
アホやな~😮💨
            なんでいつも事が起きてから行動すんの?
アホやな~😮💨
                30: @あんじゃ
                2025/05/23 10:23
              
              
                自分たちで作った巨大な水たまりが繁殖地になってるの面白い              
            
                31: @チョコ-l3h
                2025/05/22 22:00
              
              
                普通に開幕前から居ましたよ。
これは絶対炎上案件だと思ってました。
大屋根リングの上はほんとに虫だらけ
            これは絶対炎上案件だと思ってました。
大屋根リングの上はほんとに虫だらけ
                32: @Nishiki7150
                2025/05/23 3:46
              
              
                ユスリカの為の大屋根リングだったんだ
環境に配慮されたとても素晴らしい建造物ですね
            環境に配慮されたとても素晴らしい建造物ですね
                33: @ちいといつ
                2025/05/22 21:42
              
              
                ユスリカくんをマスコットキャラにしよう              
            
                34: @吉文斉藤
                2025/05/23 7:37
              
              
                この虫被害の報告をSNSでされたとき『過剰だー』とか『普段利用しないところだからww』とか言って、騒いだ方が悪いって風潮だったのマジで意味分からなくて憤ってたから有難い
政治家が失言したりしたときに謝罪と責任のある行動を求めるなら、是非虫被害が過剰だって言う人は現地に言って飲食して来て欲しい。平気でしょ???
            政治家が失言したりしたときに謝罪と責任のある行動を求めるなら、是非虫被害が過剰だって言う人は現地に言って飲食して来て欲しい。平気でしょ???
                35: @CrystalPacker
                2025/05/23 10:20
              
              
                素晴らしい。自然との共生を体現してるんですね。              
            
                36: @玉喪女前
                2025/05/22 23:00
              
              
                ユスリカからラブホ扱いされてるの草              
            
                37: @ろろ-w3j
                2025/05/22 21:35
              
              
                ユスリカ養殖場…
ゾッとする
            ゾッとする
                38: @魚座-g9b
                2025/05/22 21:20
              
              
                こんな広範囲に飛んでるのは初めて見るな              
            
                39: @メル-z7g
                2025/05/23 11:53
              
              
                3:58〜 なるほど‥
暗くなったら部分的に光で集めて業務用掃除機のあのおっきいの何台も用意して吸いまくるとかど〜お??😮
            暗くなったら部分的に光で集めて業務用掃除機のあのおっきいの何台も用意して吸いまくるとかど〜お??😮
                40: @C32-t2m
                2025/05/23 6:23
              
              
                虫だらけのこんな場所に修学旅行に行かなければならない生徒たちが気の毒すぎる。              
            
                41: @hkuma.1689
                2025/05/22 23:52
              
              
                ディズニーシーも海水を使っているが、循環させ水を動かすことで対策してるみたいな話を聞いたことがある…
前例があるのだから対策してや……
            前例があるのだから対策してや……
                42: @洋久-s2k
                2025/05/23 1:51
              
              
                今の時期で、こんだけ虫沸いたら梅雨から夏はもっと出てくるで😱              
            
                43: @taroyamada864
                2025/05/22 21:24
              
              
                おっさん二人が抱き合うきっかけを作るキューピット役              
            
                44: @yusuke2978
                2025/05/23 11:00
              
              
                さす関!「無視できない虫」🤣
そういえば、防虫スプレーとか虫除け剤(あの窓際に吊るすやつ)にも「ユスリカには効きません」って書いてあるね💦
            そういえば、防虫スプレーとか虫除け剤(あの窓際に吊るすやつ)にも「ユスリカには効きません」って書いてあるね💦
                45: @ハイドりつこ-t4b
                2025/05/23 8:36
              
              
                0:14 この後の声完全にマリオで死ぬwwww              
            
                46: @森本隼斗
                2025/05/22 21:55
              
              
                もはや虫映画みたいでテロレベル。              
            
                47: @だぃ-m6o
                2025/05/23 1:21
              
              
                ユスリカのカップルからしても、ウォーターショーは絶好のデートスポットなんだろうね笑              
            
                48: @kurary_oden
                2025/05/22 21:18
              
              
                大量とはいえ壁に張り付いてるくらいだったらまぁ別に…と思ってたけど、2:46~これはヤベーわ…              
            
                49: @user-yd8um5qg8l
                2025/05/23 10:05
              
              
                みんな結構虫楽しんでて好き              
            
                50: @のあねお
                2025/05/23 10:25
              
              
                汗をかいたり体が濡れていると
身体に張り付いて潰れるからさらに気持ち悪いんですよね。
外で弁当とか、テラスで食事とか高確率で落ちて粉末状になったやつが入りそうで無理。
            身体に張り付いて潰れるからさらに気持ち悪いんですよね。
外で弁当とか、テラスで食事とか高確率で落ちて粉末状になったやつが入りそうで無理。






