
# | Data |
---|---|
最高順位 | 2位 |
最低順位 | 40位 |
増加再生回数 | +149786回 |
ランクイン日時 | 2023/06/27 10:30 |
ランク圏外日時 | 2023/06/29 13:15 |
急上昇継続時間 | 2日02時間45分 |
再生回数 | 173129回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/06/27 10:30 | 2位 | 173129回 |
2023/06/28 11:15 | 3位 | 287036回 |
2023/06/28 12:45 | 4位 | 288535回 |
2023/06/28 13:15 | 6位 | 289229回 |
2023/06/28 14:15 | 10位 | 290562回 |
2023/06/28 14:45 | 11位 | 291099回 |
2023/06/28 16:30 | 13位 | 293170回 |
2023/06/28 17:30 | 14位 | 295439回 |
2023/06/28 18:00 | 19位 | 296631回 |
2023/06/28 19:15 | 20位 | 298192回 |
2023/06/28 23:00 | 21位 | 303696回 |
2023/06/29 1:30 | 23位 | 307031回 |
2023/06/29 4:30 | 24位 | 310742回 |
2023/06/29 5:30 | 26位 | 311584回 |
2023/06/29 8:15 | 27位 | 314372回 |
2023/06/29 11:15 | 38位 | 319222回 |
2023/06/29 12:15 | 40位 | 320947回 |
2023/06/29 13:15 | 40位 | 322915回 |
ウクライナでの戦闘をめぐり、度々ロシア軍の上層部を批判していたプリゴジン氏。24日、プリゴジン氏率いるロシアの民間軍事会社「ワグネル」は首都モスクワに向け北上をはじめました。プーチン大統領も緊急演説を行い、モスクワでは外出自粛が呼びかけられるなど、一時緊張が走りましたが、プリゴジンの反乱はわずか1日で収束しました。今回の反乱で一番得をしたのは誰なのでしょうか?そしてプーチン大統領の今後を握る“心”とは?徹底解説です。
(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2023年6月26日放送)
★「タカオカ目線」は毎週月曜・火曜日20時半からプレミア公開!★
(都合により時間が前後したり、配信を取りやめる場合がございます。予めご了承ください)
▼タカオカ目線の再生リストはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLw3b2Pgq-sBdndzPod4VOpVTyqRHdBhzX
#読売テレビ #ten #タカオカ目線
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2023年6月26日放送)
★「タカオカ目線」は毎週月曜・火曜日20時半からプレミア公開!★
(都合により時間が前後したり、配信を取りやめる場合がございます。予めご了承ください)
▼タカオカ目線の再生リストはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLw3b2Pgq-sBdndzPod4VOpVTyqRHdBhzX
#読売テレビ #ten #タカオカ目線
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
1: はるの風
2023/06/27 2:01
今日のプリゴジンの反乱の解説は人の猜疑心の観点から大変良かったですね。
2: 大橋明子
2023/06/26 21:07
タカオカ解説とてもわかりやすくて好きです💕
3: マジレス
2023/06/27 3:39
公共放送でこれだけ根拠のない妄想を語っても良いのか?
何が凄いって現地調査一切無しで断片映像だけでここまで妄想を語れるのはある意味プロだな。
何が凄いって現地調査一切無しで断片映像だけでここまで妄想を語れるのはある意味プロだな。
4: INRI
2023/06/26 21:29
キエフ侵攻の為 これはぷーさん、ぷりさんの茶番、反乱の演出でしかない。
5: 今野直哉
2023/06/27 6:17
なぜ…🇷🇺プーチン政権が
揺らいでいるかと言いますと…
⬇
国民の分断や対立を深めたり…
🇺🇦ウクライナ軍の反転攻勢や
西側諸国からの情報・認知戦
などもあるためだ。
揺らいでいるかと言いますと…
⬇
国民の分断や対立を深めたり…
🇺🇦ウクライナ軍の反転攻勢や
西側諸国からの情報・認知戦
などもあるためだ。
6: George M. Hayami
2023/06/27 6:20
さすがだわ。テレビで言うのは限界があるから…拍手喝采
7: 南国のハブ捕り師
2023/06/27 0:51
凄い分かり易い解説‼️
8: kaw
2023/06/26 21:56
反乱って、まるで世界史の授業を聞いているかのような錯覚を覚えます。
9: セシリア
2023/06/26 22:38
さらに一枚上手の解釈もありますね!これからプリゴジン氏が意外なところに現れることを、イギリスが警戒しているようですよ!他の方もおっしゃっているように、プーさんとプリさんの茶番説です!もしそれが現実となれば、タカオカ解説は・・・
10: MAKOTO YAMADA
2023/06/26 23:49
一番得をするのは誰か。大事な視点ですね。
11: 白井るい
2023/06/26 22:37
5:42 やっぱアメリカ情報戦うまいね
12: コペルニクスニコラウス
2023/06/26 22:28
プリゴジンとロ国防省幹部との談笑の場面ではプリゴジンのみが銃器(小銃と弾奏)を
所持しており国防省幹部は丸腰です。どのような意味合いがあるのでしょうか。
所持しており国防省幹部は丸腰です。どのような意味合いがあるのでしょうか。
13: ストロベリー
2023/06/26 22:02
カデットにしても、国家親衛隊にしてもかつてのヒトラーユーゲントの様だ。😅
14: Yuuich Tam
2023/06/26 22:03
確かにベラルーシが一番得したようだ。ブリゴジンの金を期待できるし、それがなくなれば、ロシアに彼を引き渡して恩を売ることもできる。本人はそれをわかってるのかな?
15: 虎
2023/06/26 21:13
プリゴジンが何するかまだ分からんけどね。
ベラルーシに向かって弾薬や装備整えてからベラルーシ側から攻め込んでくることを狙ってのシナリオもありえる
そうなると、ゼレンスキーは両サイドから攻め込んでくることを考えておかないといけないし、戦力分散されるから反転攻勢も戦略練り直さないといけなくなる
ベラルーシに向かって弾薬や装備整えてからベラルーシ側から攻め込んでくることを狙ってのシナリオもありえる
そうなると、ゼレンスキーは両サイドから攻め込んでくることを考えておかないといけないし、戦力分散されるから反転攻勢も戦略練り直さないといけなくなる
16: Anya
2023/06/27 0:45
キーウ国際社会学研究所が戦後について行った調査。
国会議員が入れ替わってほしい・・69% 政府が交代してほしい・・47%
大統領が代わってほしい・・23% 政府は交代してほしいけど、大統領だけはそのままで良いと考えている人が多いってことかと。
国会議員が入れ替わってほしい・・69% 政府が交代してほしい・・47%
大統領が代わってほしい・・23% 政府は交代してほしいけど、大統領だけはそのままで良いと考えている人が多いってことかと。
17: ボヤッキー
2023/06/26 22:08
本当の事はプリゴジンが10年後に生きてたら暴露されるんだろうな
18: シロ
2023/06/26 22:33
タカオカさんは日本人離れした国際感覚だな
19: Your Life is Good
2023/06/26 21:39
核ボタンはベラルーシは持たないでしょ。
20: ななしたろう
2023/06/26 22:23
タカオカ解説待ってました!!
21: 多目的グルメさん
2023/06/26 21:22
面白いです。こういう見方もあるんですね。
プリゴジンはワグネルから引き剥がされれば、SNS以外は無力なガ―シーと同じ。でも、「プリゴジンが単独でベラルーシに向かった」というのはロシア政府が言っているだけで、本人はその後の消息が一切不明。本当にワグネルを手放したんでしょうかね?
プリゴジンはワグネルから引き剥がされれば、SNS以外は無力なガ―シーと同じ。でも、「プリゴジンが単独でベラルーシに向かった」というのはロシア政府が言っているだけで、本人はその後の消息が一切不明。本当にワグネルを手放したんでしょうかね?
22: マジレス
2023/06/27 3:42
ここまで語るけどこの戦争がドンバス戦争で東部のドネツク人民共和国、ドネツク人民共和国等の立場では一切語らないのが凄いな。
23: M
2023/06/26 23:47
キーフを攻めるロシアの作戦か?
24: 小笠原利成
2023/06/26 23:37
なるほど。それって高岡さんの推察ですか。腑に落ちました。
25: 鈴木一郎
2023/06/27 1:21
講釈師、見てきたかのように・・・・・
26: 鈴木 たか
2023/06/26 22:40
ワグネルはベラルーシに入ってキエフを攻撃する‼️
27: nao moka
2023/06/26 22:36
本当に命をかけてクーデターを考えるなら徹底しないだろう笑笑笑笑
やらせ笑笑
やらせ笑笑
28: 虹色
2023/06/27 4:18
ちゃんと調べてから報道しろ
29: 宮城均
2023/06/27 4:51
今後は、ロシアの行く末が、全く混沌として来ました。
30: YY
2023/06/26 22:47
こう君なるたけ、無理せず適度に動画上げてくれ!
31: 秋蛇星
2023/06/27 1:11
さらばプリゴジンよ!
願わくば、もう少し長く我々を楽しませてほしかった。
ロシアのコンピューター付きブルドーザー、不世出の戦争芸人よ!
願わくば、もう少し長く我々を楽しませてほしかった。
ロシアのコンピューター付きブルドーザー、不世出の戦争芸人よ!
32: 米田學
2023/06/27 10:06
プリゴジンがウクライナに営業をかけたら、プーチンはびっくりするやろな。
33: とうごうよしひと
2023/06/26 20:43
プーチン終わったな
34: onshuku unrai
2023/06/27 1:35
憶測で解説しても意味ないでしょ。彼の個人的に推理の羅列。些細な話を殊更大きく言うだけ。事実だけを述べてくれればいいのにね。
35: 伊藤博昭
2023/06/27 2:32
なるほど高岡さん勉強になりましたreal
36: 佐藤
2023/06/27 7:58
ちなみにイギリスもキーウを警戒しろと騒ぎだしてるね😀これはこれはw
37: Mr.Y
2023/06/27 1:26
さて。政局と経済はどうなるか?
38: Human sounds
2023/06/26 23:42
このような文字を書く方は、物事を一面からしか考えられなくて、自分に自信がある方が多いかなと思います。
39: 山田国雄
2023/06/26 20:57
キエフの危ない
40: Pandemort Yt
2023/06/27 4:50
Buen vídeo, Saludos desde méxico!
41: 柴犬ハチ公
2023/06/27 2:10
親衛隊もってるんやな。
42: 健一 山田
2023/06/27 7:58
ウクライナ軍はロシア軍に常時フルボッコされている(笑)
新規に投入されたレオパルトやブラッドレー歩兵戦闘車 は地雷原や攻撃ヘリでフルボッコだ(大笑)
新規に投入されたレオパルトやブラッドレー歩兵戦闘車 は地雷原や攻撃ヘリでフルボッコだ(大笑)
43: 合石侘蔭
2023/06/27 5:59
筋書き通りだねぇw
226事件でもそうだったけど、真の首謀者は別にいたわけだが、落としどころって大事だよ?
ロシアはもう終結させたいんだろうねw
226事件でもそうだったけど、真の首謀者は別にいたわけだが、落としどころって大事だよ?
ロシアはもう終結させたいんだろうねw
44: Orio Orio Orio Orio
2023/06/27 0:33
行方不明とは不思議です~ルカシェンコとスマホで会話してるのにねー!スマホでGPSでも確認可能でしょう~!
45: きりたん 東北
2023/06/26 23:44
結構本気でプリゴジンには期待してたから残念だった。
46: 二階堂永一
2023/06/26 22:37
イラク法務省は、連邦予算法が2023年6月26日月曜日にイラクのファクトシートで公表され官報に掲載された。
これにより、新しい金融国際協定が法的に制定されることになった。
これにより、新しい金融国際協定が法的に制定されることになった。
47: yellow suisei
2023/06/27 1:46
ルカシェンコ映画化しそう笑
48: マジレス
2023/06/27 3:44
一番得をしたのは誰か?で物事を考えるのは良い事。
コロナ騒動で得をしたのは誰?
ウクライナを支援して得をしたのは誰?
ウクライナの難民を引き受けて得をしたのは誰?
そうすれば犯人が解るんだよねぇ?
コロナ騒動で得をしたのは誰?
ウクライナを支援して得をしたのは誰?
ウクライナの難民を引き受けて得をしたのは誰?
そうすれば犯人が解るんだよねぇ?
49: や
2023/06/26 23:48
銃詳しくないけど 2:07 AK47の1949年設計じゃない ? いにしえの大量生産じゃない?
50: nao moka
2023/06/26 22:36
撤退笑笑笑笑
-