 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 32位 | 
| 最低順位 | 35位 | 
| 増加再生回数 | +3013回 | 
| ランクイン日時 | 2020/11/20 3:15 | 
| ランク圏外日時 | 2020/11/20 10:15 | 
| 急上昇継続時間 | 0日07時間0分 | 
| 再生回数 | 71156回 | 
| コメント数 | 160件 | 
| 高評価数 | 1343 | 
| 低評価数 | 28 | 
| 評価数合計 | 1371 | 
| 高評価割合 | 97.96% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/11/20 3:15 | 35位 | 71156回 | 
| 2020/11/20 4:15 | 34位 | 71559回 | 
| 2020/11/20 4:30 | 35位 | 71650回 | 
| 2020/11/20 6:15 | 34位 | 72185回 | 
| 2020/11/20 6:45 | 33位 | 72443回 | 
| 2020/11/20 7:30 | 35位 | 72743回 | 
| 2020/11/20 7:45 | 33位 | 72852回 | 
| 2020/11/20 8:45 | 32位 | 73276回 | 
| 2020/11/20 9:15 | 33位 | 73521回 | 
| 2020/11/20 9:30 | 34位 | 73710回 | 
| 2020/11/20 9:45 | 33位 | 73862回 | 
| 2020/11/20 10:15 | 33位 | 74169回 | 
          
            岡田遼強化企画!
お弟子さんの平良さんにもご協力いただき、フットワークとカウンターを習いました!
一つのことを極限まで磨き上げる・・・岡田も頑張ります・・・!
コラボ動画は以上です!(石井東吾先生コラボおまけ動画をあと1本あげる予定です!)
先生!ありがとうございましたッッ!!
■先生にジークンドーを習いたい場合はこちら
https://www.brucelee-jfjkd.com/
■撮影協力:パラエストラ柏HP
https://paraksw.jimdofree.com/
■Twitterはこちら
https://twitter.com/The_rychiba
■Instagramはこちら
https://www.instagram.com/ryookada14/
■動画の出演など、仕事の依頼はこちらからお願いします
ryo.okadamgt@starpartners.net
■岡田遼運営ジム「DIVAS船橋」
https://www.lifegym-funabashi.com/
【経歴】
岡田遼(Ryo Okada)
所属 : パラエストラ千葉
国籍 : 日本
出身地 : 千葉県船橋市
生年月日 : 1989 / 4 / 10
身長 : 172 cm
千葉大学教育学部を卒業
同大学院に進学、運動生理学の研究室にて修士号を取得
現在はプロ総合格闘家として活動。総合格闘技団体『修斗』に参戦中
2012年全日本アマチュア修斗選手権ライト級優勝
2013年プロデビュー
2016年プロ修斗年間ベストバウト受賞
第8代環太平洋バンタム級チャンピオン
世界ランキング1位
2020年修斗バンタム級世界チャンピオン
楽曲提供
MusMus様
魔王魂様
    お弟子さんの平良さんにもご協力いただき、フットワークとカウンターを習いました!
一つのことを極限まで磨き上げる・・・岡田も頑張ります・・・!
コラボ動画は以上です!(石井東吾先生コラボおまけ動画をあと1本あげる予定です!)
先生!ありがとうございましたッッ!!
■先生にジークンドーを習いたい場合はこちら
https://www.brucelee-jfjkd.com/
■撮影協力:パラエストラ柏HP
https://paraksw.jimdofree.com/
■Twitterはこちら
https://twitter.com/The_rychiba
■Instagramはこちら
https://www.instagram.com/ryookada14/
■動画の出演など、仕事の依頼はこちらからお願いします
ryo.okadamgt@starpartners.net
■岡田遼運営ジム「DIVAS船橋」
https://www.lifegym-funabashi.com/
【経歴】
岡田遼(Ryo Okada)
所属 : パラエストラ千葉
国籍 : 日本
出身地 : 千葉県船橋市
生年月日 : 1989 / 4 / 10
身長 : 172 cm
千葉大学教育学部を卒業
同大学院に進学、運動生理学の研究室にて修士号を取得
現在はプロ総合格闘家として活動。総合格闘技団体『修斗』に参戦中
2012年全日本アマチュア修斗選手権ライト級優勝
2013年プロデビュー
2016年プロ修斗年間ベストバウト受賞
第8代環太平洋バンタム級チャンピオン
世界ランキング1位
2020年修斗バンタム級世界チャンピオン
楽曲提供
MusMus様
魔王魂様
                1: サインダンスパフォーマンス【手話歌youtuberL】
                2020/11/18 19:35
              
              
                平良さんをみにきてる人。
↓
            ↓
                2: User Google
                2020/11/18 23:52
              
              
                ゆ、行雄さんはただのブラジル人じゃないから。
平良さんと共に学んでいる、サンパウロ支部のお弟子さんだから。
行雄さんも兄弟子だよ( ´_ゝ`)
ただのお笑い要因じゃないんだから(  ̄- ̄)
            平良さんと共に学んでいる、サンパウロ支部のお弟子さんだから。
行雄さんも兄弟子だよ( ´_ゝ`)
ただのお笑い要因じゃないんだから(  ̄- ̄)
                3: 魔犬グラさん
                2020/11/19 14:23
              
              
                こうなるとは思ってたが、前回の矢地選手の試合から、ストレートリードの有用性がいろんな方に見抜かれているな。
これから先使い手が結構現れそうですね。
            これから先使い手が結構現れそうですね。
                4: Hiro K
                2020/11/18 19:30
              
              
                東吾先生の受けは、ずらしつつ、相手の正中線をとらえる位置に居るので、相手より間合いを取れて、ストレートリードで貫く感覚のコンビネーションを取得できたらフットワークも軽くなりますね。平良さん、普通に避けてた所、さすがでしたね。岡田さん、頑張って!              
            
                5: Satoru
                2020/11/18 18:52
              
              
                ジークンドーのステップは、突き蹴り以外にタックルやスイッチを加えても良さそうですね✨ ブルースリーの技って、修斗創始者の佐山聡さんが、サミーリー時代やタイガーマスク時代にも使っていましたよね✨              
            
                6: DAYZ ponpon
                2020/11/18 19:39
              
              
                矢地さんと岡田さんどちらがジークンドーを試合で表現しつつ勝利するのか?を楽しみにしてる方が多いんじゃないかと思います。              
            
                7: 仙人さんsennin3こちらLINE、カカオトーク
                2020/11/19 5:48
              
              
                6分前後の最後の蹴り倒しの時のSE、岡田選手良い動画撮ってんなぁ。英語も話せる仕事出来る平良さん、おまけで鬼が顔出す石井先生、面白い動画いつもありがとうです。岡田選手応援してます!              
            
                8: k.y.y tuber
                2020/11/18 19:02
              
              
                次回 神回の予感w
兄弟子に共感もてましたw
            兄弟子に共感もてましたw
                9: じんた
                2020/11/18 18:46
              
              
                なんなんだろ、、平良さんめっちゃすき              
            
                10: カタヒラマサタカ
                2020/11/18 20:24
              
              
                本名かわからんけど、東吾ってめちゃ武道的な名前だな。              
            
                11: TOSHI CHANNEL
                2020/11/18 20:32
              
              
                ボクシングで言うと、井上尚弥ってこの動きに近いと思う。              
            
                12: さわしろう
                2020/11/18 20:24
              
              
                ジークンドーの理論聞いてると、意外と伝統派と似てる部分あるんだよなあ
特にフットワーク
            特にフットワーク
                13: H YS
                2020/11/18 19:22
              
              
                ジー・クン・ドー、パンチの基本理論からしてしっかりしてますよね。矢地さんチャンネルでも似たような解説聞いているはずなのに、やっぱり聞き入ってしまう。
ボクシングとの違いとか興味深い。(ボクシングって裾野がかなり広いので、いろんな人がいろんな理論持っていそうですが)
            ボクシングとの違いとか興味深い。(ボクシングって裾野がかなり広いので、いろんな人がいろんな理論持っていそうですが)
                14: 柘植朗大
                2020/11/18 19:46
              
              
                上歩衝拳!
散打をやり始めてかなり最初に習ったけどこんなに速くなるのか!
ローリングも格闘技的ではなくて通背拳のような肩だ!
あくまでリング上で使える武術なんですね。
            散打をやり始めてかなり最初に習ったけどこんなに速くなるのか!
ローリングも格闘技的ではなくて通背拳のような肩だ!
あくまでリング上で使える武術なんですね。
                15: あつ
                2020/11/19 9:48
              
              
                ジークンドーの素晴らしさは、小さな人が大きな人を戦意喪失させる所です。
愛する者を守るために、男なら学んでおきたい大切な護身術です。
            愛する者を守るために、男なら学んでおきたい大切な護身術です。
                16: すなぎつね。
                2020/11/18 18:52
              
              
                みんな大好き行雄さんボコボコ回だ楽しみ
てか、まさか矢地選手パラエストラに移籍とかだったらびっくり
            てか、まさか矢地選手パラエストラに移籍とかだったらびっくり
                17: 敏朗
                2020/11/18 19:25
              
              
                5:43この間の井上尚弥のKOパンチと同じタイミングですね              
            
                18: 隕石一撃
                2020/11/18 19:13
              
              
                フィンガージャブに、あくまでもスポーツ競技である格闘技と武術の違いが現れている気がするのはオイラだけかな?
習得目的が、エゲツない。
            習得目的が、エゲツない。
                19: 天と地
                2020/11/19 1:05
              
              
                雰囲気ええし、ヤッチくんはここに移籍でええやん。
ここから再スタートでええやん。
            ここから再スタートでええやん。
                20: むぅ
                2020/11/18 19:27
              
              
                全ては行雄さんに繋げる布石だったのか笑              
            
                21: takanori5210
                2020/11/18 20:49
              
              
                次回、マジで神回の予感しかない。              
            
                22: K Y
                2020/11/18 21:52
              
              
                平良さんには悪いが、7:00の場面で初めて格闘家としての顔見た。矢地くんのところでもずーっとトレーナーというか行雄クン相方というか。次回は楽しみ。              
            
                23: CW P
                2020/11/18 19:26
              
              
                5:41
8:09
10:41
            8:09
10:41
                24: tsp jmd
                2020/11/18 19:08
              
              
                岡田さんの質問が矢地くんよりはるかに的を得ていてクレバー😭              
            
                25: バラエティー情報
                2020/11/18 19:28
              
              
                通常スタイルの合間にこんな動きを混ぜられたら回避不能でしょう。              
            
                26: Hari Hurler
                2020/11/18 19:50
              
              
                ここでも平さん人気者なのか🤣              
            
                27: 宮本サムライ 宮本
                2020/11/18 19:19
              
              
                https://youtu.be/MYteVIntqJA ↑0:37からブルース・リーの戦術をマクレガーが説明を交えながら練習しているな。
マクレガーはブルース・リーから戦いのコンセプトを学んだってな、あとかなり尊敬してるな。
            マクレガーはブルース・リーから戦いのコンセプトを学んだってな、あとかなり尊敬してるな。
                28: まんとんぼ
                2020/11/18 21:34
              
              
                兄弟子ってなんかいいね😃              
            
                29: 036チャンネル
                2020/11/18 18:43
              
              
                石井先生の動きは見るたびゾクゾクする              
            
                30: Dread Nought
                2020/11/18 19:19
              
              
                石井先生のミット打ちは毎回良い音がしますね。
ハンドスピードが速いのに加え、打突の瞬間に拳に体重を乗せるテクニックを使っているものと思われます。
            ハンドスピードが速いのに加え、打突の瞬間に拳に体重を乗せるテクニックを使っているものと思われます。
                31: Muziik
                2020/11/18 19:22
              
              
                やっぱり距離感大事だよね…って思って、今回でジークンドーひとまず終わりかぁ…残念…って思って、次回予告で驚愕…
矢地選手の去就はどうなってるんでしょうか…
            矢地選手の去就はどうなってるんでしょうか…
                32: ride 0503
                2020/11/19 0:59
              
              
                そうなんです。
矢地選手にも一緒に学ぶパートナーが必要では?と思っていました。
岡田選手とどっちが強くなるか。非常に楽しみです!
            矢地選手にも一緒に学ぶパートナーが必要では?と思っていました。
岡田選手とどっちが強くなるか。非常に楽しみです!
                33: スパイクユウ
                2020/11/18 19:00
              
              
                岡田選手のセンスやっぱり好きです‼️次回のタイトルだけで🤣😂😂              
            
                34: 和田健司
                2020/11/19 13:39
              
              
                普段から思考と反射の考えを持っているファイターは飲み込みが早いんではなく、落とし込みが早い!              
            
                35: Kazuhito Kawai
                2020/11/18 21:25
              
              
                かなり繰り返し練習しないと、ちょっと教わってもさすがになかなかあの1/2拍のカウンターを常に出すことはできないんでしょうねえ。
ジークンドーの動きはフェンシング由来と聞いて、すごい納得。
            ジークンドーの動きはフェンシング由来と聞いて、すごい納得。
                36: S F
                2020/11/18 18:56
              
              
                次回予告でクソワロタwww              
            
                37: ちろー
                2020/11/19 18:15
              
              
                平良さんの表情が出始めの頃より生き生きというか
ブルースリー的自信が表れてきたような感じがして とてもよい
            ブルースリー的自信が表れてきたような感じがして とてもよい
                38: 山田タロウ
                2020/11/18 19:59
              
              
                平良さんの安定感よ              
            
                39: 超否魔神
                2020/11/18 20:22
              
              
                横から観ててこの速さじゃ対峙してる人には殆ど見えないだろうね
怖いわぁ(^_^;)
            怖いわぁ(^_^;)
                40: User Google
                2020/11/18 23:57
              
              
                ここでも、合間に石井先生の平良さんに対する鬼の面が出るのな              
            
                41: 天と地
                2020/11/18 23:05
              
              
                マキバオーの落書きに目が行く              
            
                42: 老眼の狩人#
                2020/11/19 15:48
              
              
                6:00 平良さんが気を抜いた瞬間に入る東吾先生の愛のムチw              
            
                43: odin8091
                2020/11/18 18:43
              
              
                よく考えたら空手も面白くないって速攻辞めてジムで総合であってやるようになった、
わりと西洋格闘技至上主義寄りだった矢地くんがあそこまで心酔するようになるような武術がすごくないわけないわな(矢地くんも最初は偽物と思ってたみたいだし)
            わりと西洋格闘技至上主義寄りだった矢地くんがあそこまで心酔するようになるような武術がすごくないわけないわな(矢地くんも最初は偽物と思ってたみたいだし)
                44: もぐもぐりん
                2020/11/18 20:09
              
              
                おお・・単なるコラボじゃなく、深く取り入れていく感じなんですね。すごい(OvO)
動画もすごく楽しかったです。次回も楽しみにしてます!
            動画もすごく楽しかったです。次回も楽しみにしてます!
                45: sory issy
                2020/11/18 20:20
              
              
                東吾さんって自分のYouTubeチャンネルでドンドン動画あげるわけじゃないのにいろんな格闘家のところでめちゃくちゃわかりやすく技術を披露してそのチャンネルを盛り上げちゃうのホントすごいと思う。
東吾さんとタイラさんのファンだけでかなりの数の人が動画見てるよね!
            東吾さんとタイラさんのファンだけでかなりの数の人が動画見てるよね!
                46: Tom Yosh
                2020/11/18 22:46
              
              
                岡田選手の方がやっちくんより上手くなりそう…。やっちくんはラスカルジムで特訓が合ってると思う…。              
            
                47: ジキハイビ
                2020/11/18 21:36
              
              
                東吾先生出されたら見なきゃなー登録させてもらいます              
            
                48: コウ
                2020/11/19 6:06
              
              
                平良さん普段から東吾先生の受けてるから目がいいんだろうな。              
            
                49: Koji
                2020/11/19 10:57
              
              
                思わず次回予告で登録押してしまったわw
兄弟子と見た目だけで番長にさせられた男の登場とあれば見ないわけにはいかない!
            兄弟子と見た目だけで番長にさせられた男の登場とあれば見ないわけにはいかない!
                50: K Y
                2020/11/18 18:53
              
              
                12の間って、こないだの井上だよな。              
            





