
# | Data |
---|---|
最高順位 | 11位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +160315回 |
ランクイン日時 | 2022/08/29 15:45 |
ランク圏外日時 | 2022/08/31 20:30 |
急上昇継続時間 | 2日04時間45分 |
再生回数 | 128501回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/08/29 15:45 | 17位 | 128501回 |
2022/08/29 16:15 | 11位 | 132909回 |
2022/08/29 16:45 | 18位 | 134486回 |
2022/08/29 17:15 | 15位 | 138537回 |
2022/08/29 18:30 | 20位 | 146850回 |
2022/08/29 19:00 | 28位 | 149702回 |
2022/08/29 19:30 | 22位 | 151931回 |
2022/08/29 20:00 | 21位 | 154964回 |
2022/08/29 20:30 | 25位 | 159346回 |
2022/08/29 21:00 | 21位 | 162708回 |
2022/08/29 22:00 | 22位 | 172966回 |
2022/08/29 23:15 | 19位 | 184156回 |
2022/08/29 23:45 | 22位 | 189548回 |
2022/08/30 0:15 | 18位 | 194742回 |
2022/08/30 0:45 | 22位 | 199321回 |
2022/08/30 1:15 | 23位 | 203424回 |
2022/08/30 1:45 | 22位 | 206049回 |
2022/08/30 2:15 | 21位 | 208992回 |
2022/08/30 4:00 | 22位 | 218211回 |
2022/08/30 6:00 | 23位 | 221841回 |
2022/08/30 7:00 | 22位 | 222431回 |
2022/08/30 8:15 | 24位 | 223850回 |
2022/08/30 9:15 | 27位 | 226524回 |
2022/08/30 9:45 | 23位 | 229265回 |
2022/08/30 10:15 | 22位 | 234566回 |
2022/08/30 11:45 | 26位 | 241950回 |
2022/08/30 14:15 | 31位 | 246358回 |
2022/08/30 14:45 | 34位 | 247930回 |
2022/08/30 15:15 | 35位 | 248626回 |
2022/08/30 15:30 | 34位 | 249129回 |
2022/08/30 17:45 | 42位 | 252920回 |
2022/08/30 18:00 | 44位 | 253379回 |
2022/08/30 18:45 | 47位 | 254478回 |
2022/08/30 19:30 | 46位 | 255520回 |
2022/08/30 20:00 | 47位 | 256408回 |
2022/08/30 21:00 | 46位 | 258439回 |
2022/08/30 21:45 | 45位 | 260403回 |
2022/08/31 0:00 | 44位 | 265473回 |
2022/08/31 3:45 | 45位 | 274127回 |
2022/08/31 4:15 | 43位 | 274225回 |
2022/08/31 4:45 | 44位 | 274705回 |
2022/08/31 6:30 | 43位 | 275824回 |
2022/08/31 7:45 | 44位 | 276329回 |
2022/08/31 8:15 | 45位 | 276649回 |
2022/08/31 10:00 | 46位 | 279752回 |
2022/08/31 11:00 | 44位 | 280826回 |
2022/08/31 11:45 | 46位 | 281695回 |
2022/08/31 13:00 | 47位 | 282587回 |
2022/08/31 15:00 | 50位 | 284393回 |
2022/08/31 20:30 | 50位 | 288816回 |
00:00 intro
00:19 今日の話題:つみたてNISA「S&P500連動ファンド」の不満について解説
01:27 つみたてNISAへの、唯一の不満
05:27 S&P500連動ファンドの徹底比較
08:30 └①純資産の状況
10:51 └②コスト
14:25 └③トータルリターン
17:29 まとめ:みんなで金融リテラシーを高めていこう!
について解説しています。
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/join
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
【関連資料】
「つみたてNISAの対象商品」(金融庁)
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/tsumitate/target/index.html
「ノーロード・インデックスファンド『eMAXIS Slime (イーマクシス スリム)』シリーズ 合計純資産総額 3 兆円を突破 」(三菱UFJ国際投信株式会社)
https://www.am.mufg.jp/text/release_220809.pdf
「SBI・V・S&P500 インデックス・ファンド交付運用報告書」(SBIアセットマネジメント株式会社)
http://www.sbiam.co.jp/fund/pdf/89311199_svsp500_koufuunpou_20210914.pdf
「eMAXIS Slime 米国株式(S&P500)交付運用報告書 」(三菱UFJ国際投信株式会社)
https://emaxis.jp/pdf/zenunyou/253266/253266_20220425.pdf
【関連動画】
S&P500に投資すれば絶対に儲かると信じている人に伝えたい3つのこと【初心者向け】【株式投資編】:(アニメ動画)第180回
https://youtu.be/KjB7q-sGSsg
【初心者向け】意外と説明できない「S&P500」の中身について分かりやすく解説【株式投資編】:(アニメ動画)第220回
https://youtu.be/ucqsP_NFW0Q
第3回 S&P500連動のおすすめ投資信託【お金の勉強 株式投資編】
https://youtu.be/c9tEYJd7mtw
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
◆twitter
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
https://youtu.be/FtVRv2D12nQ
10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA
【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8
学長が学生時代に稼いだ方法
https://youtu.be/FkQ9Xh2w2WY
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#積立nisa
00:19 今日の話題:つみたてNISA「S&P500連動ファンド」の不満について解説
01:27 つみたてNISAへの、唯一の不満
05:27 S&P500連動ファンドの徹底比較
08:30 └①純資産の状況
10:51 └②コスト
14:25 └③トータルリターン
17:29 まとめ:みんなで金融リテラシーを高めていこう!
について解説しています。
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/join
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
【関連資料】
「つみたてNISAの対象商品」(金融庁)
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/tsumitate/target/index.html
「ノーロード・インデックスファンド『eMAXIS Slime (イーマクシス スリム)』シリーズ 合計純資産総額 3 兆円を突破 」(三菱UFJ国際投信株式会社)
https://www.am.mufg.jp/text/release_220809.pdf
「SBI・V・S&P500 インデックス・ファンド交付運用報告書」(SBIアセットマネジメント株式会社)
http://www.sbiam.co.jp/fund/pdf/89311199_svsp500_koufuunpou_20210914.pdf
「eMAXIS Slime 米国株式(S&P500)交付運用報告書 」(三菱UFJ国際投信株式会社)
https://emaxis.jp/pdf/zenunyou/253266/253266_20220425.pdf
【関連動画】
S&P500に投資すれば絶対に儲かると信じている人に伝えたい3つのこと【初心者向け】【株式投資編】:(アニメ動画)第180回
https://youtu.be/KjB7q-sGSsg
【初心者向け】意外と説明できない「S&P500」の中身について分かりやすく解説【株式投資編】:(アニメ動画)第220回
https://youtu.be/ucqsP_NFW0Q
第3回 S&P500連動のおすすめ投資信託【お金の勉強 株式投資編】
https://youtu.be/c9tEYJd7mtw
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
https://youtu.be/FtVRv2D12nQ
10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA
【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8
学長が学生時代に稼いだ方法
https://youtu.be/FkQ9Xh2w2WY
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#積立nisa
1: ばくちゃんブロガー
2022/08/29 7:22
学長、おはようございます!!今日の動画で学長が勧めてる2社がいかに優れてるかもわかる動画でした!!
今日も勉強になる動画ありがとうございます!!
今日も勉強になる動画ありがとうございます!!
2: クロ
2022/08/29 7:35
自分のアタマで考える、本当に大切なことだと思います😀
なぜそれを選んだのか、自分の考えをアウトプットできるように、これからも勉強していきます!
なぜそれを選んだのか、自分の考えをアウトプットできるように、これからも勉強していきます!
3: nobu
2022/08/29 10:52
同じことをやっていても「的確な情報と知識のもと理解している」がいかに大切かですね。
理解できていれば他の人の動向にうろたえることもありません。
勉強と考察に心がけます。
理解できていれば他の人の動向にうろたえることもありません。
勉強と考察に心がけます。
4: グラチョコ
2022/08/29 7:33
積立ニーサ以外でもあっちもこっちも始めてみようかなと迷ってましたが、他には目を向けなくていいと確信しました。
初心者にも優しく学べ、いつも感謝しています♪
初心者にも優しく学べ、いつも感謝しています♪
5: 皆既月食
2022/08/29 8:25
e-maximシリーズは隠れコスト含めて、優秀。
規模もでかいから、運用コストを更に安くしてくれることに期待してます。
規模もでかいから、運用コストを更に安くしてくれることに期待してます。
6: HP
2022/08/29 9:38
以前学長動画を拝見してから、価格コム、日経夕刊IF成績表等でしばらくIFを確認していましたので、eMaxis slimとSBI•Vしか注目しませんでしたが、本日の動画で他の物と比較ができて良かったです。学長に感謝です!
7: 横山昭二
2022/08/29 7:24
学長が言うから、で選んじゃってました照
「なぜこのファンドを選んだの?」に答えられるようになりました!ありがとうございます!
「なぜこのファンドを選んだの?」に答えられるようになりました!ありがとうございます!
8: MINIチャンネル
2022/08/29 7:49
確かにs &p関連のファンドの数は多いですね。自分である程度ファンドのことを調べるのも重要ですよね。
こう言う動画見るとホントに参考になります。
こう言う動画見るとホントに参考になります。
9: てばこ。
2022/08/29 8:09
はい!有名な学長がオススメされてた全世界株とS&P買ってますw
自分にも周りにも自信を持って「だからこれを選んでる」って納得できる材料を解説してくれてありがとうございます✨
自分にも周りにも自信を持って「だからこれを選んでる」って納得できる材料を解説してくれてありがとうございます✨
10: さっちゃん
2022/08/29 7:25
自分の頭で考えて判断することが大事ですね😊👍
その方が何が起きても納得した人生を歩めると思います🙏
その方が何が起きても納得した人生を歩めると思います🙏
11: よしあき
2022/08/29 8:33
学長、おはようございます。今週もご指導のほど、お願い申し上げます。
確かにファンドは多すぎますね。癒着とか防ぐ上で多少増えるのは仕方ないけど、「投資で資産を増やしてね!」ってことで積み立てNISAがあるはず。正常な競争を促すなら3〜5ファンドくらいで良かったかもとは思います。
改めてeMAXIS Slim S&P500の良さが分かる動画で、妻にS&P500を買わせて、自分はオルカンにしてバランスを図ってましたが、少し揺らいでしまいました(笑)
確かにファンドは多すぎますね。癒着とか防ぐ上で多少増えるのは仕方ないけど、「投資で資産を増やしてね!」ってことで積み立てNISAがあるはず。正常な競争を促すなら3〜5ファンドくらいで良かったかもとは思います。
改めてeMAXIS Slim S&P500の良さが分かる動画で、妻にS&P500を買わせて、自分はオルカンにしてバランスを図ってましたが、少し揺らいでしまいました(笑)
12: ダポンテフィガロ
2022/08/29 7:31
ここが知りたかった…の神回でした…
むちゃ参考になりました…
ありがとうございます!
むちゃ参考になりました…
ありがとうございます!
13: 10ヴィクトリア
2022/08/29 9:33
調度SBI証券で積み立てNISAを依頼してS&P500にするとは決めていたのですがVシリーズとeMAXISでどっちがいいのって思っていたので。
すっごくタイムリーで嬉しいです。
本当にありがとうございました。
勿論自己責任で決めます。
すっごくタイムリーで嬉しいです。
本当にありがとうございました。
勿論自己責任で決めます。
14: ぴね氏の日常 (ぴねちゃんねる)
2022/08/29 8:03
自分の選んだファンドの理由をしっかり説明できるようになりたいですね。
15: ギーニャス
2022/08/29 8:43
学長いつもありがとうございます。
S&P500連動ファンドに投資していたら十分という印象です。それより自分は稼ぐ力を伸ばさなければ!
S&P500連動ファンドに投資していたら十分という印象です。それより自分は稼ぐ力を伸ばさなければ!
16: ハマーざんす
2022/08/29 8:57
これは見過ごしていた真実ですね😅
同じ指数に連動するファンドがたくさんあるのは知っていたけど、深く考えず積立してました😅
こういう話しをしっかりしてくださるのは、考えるきっかけにもなるので大変助かりました☺️ありがとうございました😊
同じ指数に連動するファンドがたくさんあるのは知っていたけど、深く考えず積立してました😅
こういう話しをしっかりしてくださるのは、考えるきっかけにもなるので大変助かりました☺️ありがとうございました😊
17: 日向猫
2022/08/29 7:22
動画ありがとうございます。つみたてNISAが原因ではなく証券会社の仕事としての
売上のために金融庁苦肉の策って感じですね。逆にいえば金融庁も、証券会社の言い分で
簡単に決めないで、自分で少し調べなさい、20~40年続けられる理由と内容を調べて、
納得して買いなさい、っというやさしさとも取れますよ。
売上のために金融庁苦肉の策って感じですね。逆にいえば金融庁も、証券会社の言い分で
簡単に決めないで、自分で少し調べなさい、20~40年続けられる理由と内容を調べて、
納得して買いなさい、っというやさしさとも取れますよ。
18: Diamond Guilty
2022/08/29 7:30
なぜこのファンドを選んだのか、聞かれた時に説明できてないと理解したとは言い難いですね😅今日も学びながら仕事も頑張ります🔥
19: 太閤
2022/08/29 11:46
積立nisa始めて2年ほどですが、まだまだ知らないこと、理解できていなことがたくさんありますね。改めて無知を知る良い機会になりました!
20: s m
2022/08/29 12:17
両学長、今日も勉強になる動画をありがとうございました!
遅ればせながら、つみたてNISAの勉強を始めたところだったので、今回の動画はとても分かりやすかったです^^ リベシティにも入会させていただきました。これからも毎日行動を起こしていきます!
遅ればせながら、つみたてNISAの勉強を始めたところだったので、今回の動画はとても分かりやすかったです^^ リベシティにも入会させていただきました。これからも毎日行動を起こしていきます!
21: やんぷくん
2022/08/29 10:56
神回ですね!
投資を始めたばかりで、S&Pと言ってもいろいろあるなと思っていたので、分かりやすい説明ありがとうございました。痒いところに手が届く動画ですね(笑)
投資を始めたばかりで、S&Pと言ってもいろいろあるなと思っていたので、分かりやすい説明ありがとうございました。痒いところに手が届く動画ですね(笑)
22: -ガラナ
2022/08/29 13:33
お陰さまでだいぶ理解出来るようになってきてます。ただまだ隠れコストの見方や中身の把握が怠っています…80点はとれてると思いますがね(*´ω`*)
23: fuji
2022/08/29 11:56
凄くわかりやすくて勉強になりました!
しっかり勉強していきます!
しっかり勉強していきます!
24: まめから
2022/08/29 7:22
何となく人気だからと買っていたものが多かったです。
ちゃんと自分の頭で考えながら行動して、金融リテラシー上げていきたいと思います。
今日もありがとうございます♪
ちゃんと自分の頭で考えながら行動して、金融リテラシー上げていきたいと思います。
今日もありがとうございます♪
25: miyoshi
2022/08/29 8:31
オリジナルの指数に対してより正確に連動しているファンドの方が質が高いと言える事は理解できますが、結局は先の読めない株を扱っている為、最終的な運用成績は連動の正確性では無く結果論でしか語れず、プラスにもマイナスにも振れる誤差だと考えるべきかと思うのですがどうでしょうか
26: DAIの音楽ちゃんねる
2022/08/29 7:19
おはようございます☀
分かりやすくまとめて解説してくださり、ありがとうございます!
分かりやすくまとめて解説してくださり、ありがとうございます!
27: エンタメ法学
2022/08/29 8:21
ありがとうございました!つみたてNISA初心者にとって、むちゃくちゃためになる動画でした!!
28: HIRO Naka
2022/08/29 12:46
実際に私も何が違うんだろう…と思いながら、学長のおすすめのeMAXISシリーズを購入していました(^_^;)
今日のお話はとても参考になりました!
この考え方をもとによりよい商品を選べるように選球眼を磨きます!
今日のお話はとても参考になりました!
この考え方をもとによりよい商品を選べるように選球眼を磨きます!
29: 税理士Xのお金と税金チャンネル
2022/08/29 7:49
いつもわかりやすい内容をありがとうございます!説明は重要ですね!
30: から揚げ教徒
2022/08/29 7:29
動画ありがとうございます!
良いファンドは純資産額が増えていくので、長期投資の途中でファンド解散にならない安心感がありますね😊
良いファンドは純資産額が増えていくので、長期投資の途中でファンド解散にならない安心感がありますね😊
31: まさとパパのお金の話チャンネル
2022/08/29 7:18
おはようございます。今朝もありがとうございます。
つみたてNISAの商品は1度選ぶと、変更しない限りずっとそれを買い続けるわけですから”超”重要ですね。
自分が買ってるのが高評価でほっとしました😀
つみたてNISAの商品は1度選ぶと、変更しない限りずっとそれを買い続けるわけですから”超”重要ですね。
自分が買ってるのが高評価でほっとしました😀
32: kei
2022/08/29 8:50
運転中の方は、、、と配慮いただきとても助かります!
33: シトラス。
2022/08/29 8:59
今日も勉強になる動画をありがとうございます!しっかり腹落ちして行動する。大事ですね!帰ったら見返したいと思います!
34: ピコ
2022/08/29 9:36
学長おはようございます!
今日の動画も大変勉強になりました。
今度、全世界株のMSCIとFTSEの違いの解説動画をお願いします!
今日の動画も大変勉強になりました。
今度、全世界株のMSCIとFTSEの違いの解説動画をお願いします!
35: memo01
2022/08/29 12:54
すごくわかりやすかったです。私は、トータルで見てなかったのでemaxislimが1番人気の理由わからなかったのですが、この動画でその理由がわかりました。
36: タコウ
2022/08/29 12:49
とても参考になりました!
ありがとうございます。
米国ETFの実質コストの比較やトータルリターンの比較も見たいです
ありがとうございます。
米国ETFの実質コストの比較やトータルリターンの比較も見たいです
37: 無限界【mugenkai】
2022/08/29 7:14
「S&P500連動ファンド」の唯一の不満を聞いて、改めて万人向けの良い投資をしていると納得出来ました。
安心してコツコツとインデックス投資を続け、他の自由のための力を伸ばすことに意識を向けます!!
安心してコツコツとインデックス投資を続け、他の自由のための力を伸ばすことに意識を向けます!!
38: misa you
2022/08/29 12:34
答えじゃなくて考え方を教えてもらえるって本当に貴重ですね。また理解が深まりました。いつもありがとうございます。
39: 吉良圭
2022/08/29 8:03
おはようございます。
ファンドを選ぶ時の考え方が、また一歩ブラッシュアップされた気がします!ありがとうございます!
ファンドを選ぶ時の考え方が、また一歩ブラッシュアップされた気がします!ありがとうございます!
40: 松長H
2022/08/29 7:40
独禁法とかもあるので仕方ない気もしますね!
選べる事もありがたいです!
盲目に「コレを選択せよ」は思考停止を促すので、個人的文句はないです。
選べる事もありがたいです!
盲目に「コレを選択せよ」は思考停止を促すので、個人的文句はないです。
41: 木吉の釣りパン
2022/08/29 10:09
株式投資の動画を最初からずーと見てますが、どのタイミングで実際に動き出せばいいのですかね?これを理解できていれば、小額でも動きなはれ!っていう理解度テストあればありがたいです!
42: ちぇるる
2022/08/29 13:29
eMAXISではなくSBI・Vの方を買っていて(恥ずかしながら両親が設定してくれた…)eMAXISの方がいいのか?と一瞬考えてしまいましたが、慌てることなくSBI・Vの方で積み立てを続けていこうと思います⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
でも今後更にオルカンなども購入したくなったときには今回の動画の内容を見ながら自分で選択していこうと思えました!
選び方の軸を示してもらえて本当に有難いです(*´ω`*)
でも今後更にオルカンなども購入したくなったときには今回の動画の内容を見ながら自分で選択していこうと思えました!
選び方の軸を示してもらえて本当に有難いです(*´ω`*)
43: じゃっちゅー
2022/08/29 7:57
ネットから行う投資信託は90点取れている事がよく分かりました。
つまり、やはり入金力を鍛えるためにも稼ぐ力ですね
つまり、やはり入金力を鍛えるためにも稼ぐ力ですね
44: 野郎ねこ
2022/08/29 7:01
両学長おはようございます🦁日本人で積立nisaとS&P500の組み合わせやってて学長の動画観たことない人の方が少数派の気がします。だいぶ貢献してますよね。
ぶっちゃけ信託報酬と総資産額しか見ていなかったです。
自分のお金なので、もう少ししっかりと、色んな面から判断できるようにならないとですね。
というか、このネタで全世界株でもう一個動画作れそうですね。
ぶっちゃけ信託報酬と総資産額しか見ていなかったです。
自分のお金なので、もう少ししっかりと、色んな面から判断できるようにならないとですね。
というか、このネタで全世界株でもう一個動画作れそうですね。
45: 星霜
2022/08/29 10:11
クレカ積立5万は、せめて満額つみたてNISAで投資できるように、制度改正がされたらいいなぁ
金融庁の提言が出たので、新NISAよりもそちらに舵取りを変更して欲しい
金融庁の提言が出たので、新NISAよりもそちらに舵取りを変更して欲しい
46: あきぱん
2022/08/29 7:33
両学長おはようございます‼️積み立てNlSAでS&P500してますが深く考えた事ありませんでした🤣今日も勉強になりました。ありがとうございます😊
47: ダムドラ
2022/08/29 11:32
今日も動画をありがとうございます。
SBI証券のiDeco口座だとiFreeになってしまうので、若干不満です。
iDecoだとスイッチングコストを考慮する必要がありますね。今度解説をお願いします。
SBI証券のiDeco口座だとiFreeになってしまうので、若干不満です。
iDecoだとスイッチングコストを考慮する必要がありますね。今度解説をお願いします。
48: ちゃるむりん
2022/08/29 11:10
eMAXIs Slim米国株式で積立NISAしてます。この大暴落渦でも順調にプラスで推移してます。隠れコストの事まで解説してくれてさすがです!
私はのファンドに求める一番の要因は、もちろん成績も重視してますが、何よりも大切なのは【誠実性】です。
SBIも今後どのように推移するか楽しみではあります。
私はのファンドに求める一番の要因は、もちろん成績も重視してますが、何よりも大切なのは【誠実性】です。
SBIも今後どのように推移するか楽しみではあります。
49: はじめまして、かなちゅうです。
2022/08/29 7:13
あぁ確かにと思いました。答え合わせが出来たような気がしました。ありがとうございます。
50: 森 メメント
2022/08/29 12:37
動画ありがとうございます。
日経新聞を開くと2、3面使って投資信託の価格一覧が載ってます。無駄に多すぎると思います。
証券会社と運用会社は合併・再編して、優良な投資信託だけに商品を絞り込むのが必要かなと考えました。
日経新聞を開くと2、3面使って投資信託の価格一覧が載ってます。無駄に多すぎると思います。
証券会社と運用会社は合併・再編して、優良な投資信託だけに商品を絞り込むのが必要かなと考えました。