
# | Data |
---|---|
最高順位 | 12位 |
最低順位 | 46位 |
増加再生回数 | +462851回 |
ランクイン日時 | 2020/05/23 12:30 |
ランク圏外日時 | 2020/05/31 11:00 |
急上昇継続時間 | 7日22時間30分 |
再生回数 | 175554回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/05/23 12:30 | 14位 | 175554回 |
2020/05/23 14:00 | 13位 | 188492回 |
2020/05/23 15:15 | 14位 | 199124回 |
2020/05/23 15:30 | 13位 | 200428回 |
2020/05/23 15:45 | 12位 | 201644回 |
2020/05/23 16:15 | 13位 | 208894回 |
2020/05/23 16:45 | 14位 | 213869回 |
2020/05/23 17:00 | 13位 | 214325回 |
2020/05/23 20:30 | 12位 | 251580回 |
2020/05/23 20:45 | 13位 | 251958回 |
2020/05/23 23:15 | 14位 | 272484回 |
2020/05/24 5:45 | 13位 | 325833回 |
2020/05/24 11:30 | 12位 | 356634回 |
2020/05/24 11:45 | 13位 | 357481回 |
2020/05/24 12:30 | 12位 | 363323回 |
2020/05/24 12:45 | 22位 | 364222回 |
2020/05/24 14:15 | 23位 | 373998回 |
2020/05/24 14:45 | 22位 | 376306回 |
2020/05/24 15:00 | 23位 | 378087回 |
2020/05/24 15:45 | 22位 | 381258回 |
2020/05/24 22:30 | 28位 | 403630回 |
2020/05/25 9:45 | 32位 | 427476回 |
2020/05/25 10:30 | 34位 | 428857回 |
2020/05/25 11:15 | 35位 | 429496回 |
2020/05/25 11:30 | 36位 | 430107回 |
2020/05/25 12:45 | 43位 | 431505回 |
2020/05/30 20:00 | 39位 | 604447回 |
2020/05/30 22:30 | 40位 | 608699回 |
2020/05/31 0:30 | 46位 | 615964回 |
2020/05/31 11:00 | 46位 | 638405回 |
旧車屋さんがネットの噂を挑戦してみたら、テンション爆上がりでスタッフの助言が耳に入らなかったでござるの巻。
#DIY #ムヒ
#DIY #ムヒ
1: rockrabbitt
2020/05/22 21:22
こんな面倒するくらいなら、週一でも虫よけスプレーで磨く方を選びます。
しっかし、アシスタントのお兄さんは一々言う事が気が利いてる。斎藤さんに、「あんた天才やな~」と言われてそう。
しっかし、アシスタントのお兄さんは一々言う事が気が利いてる。斎藤さんに、「あんた天才やな~」と言われてそう。
2: jack baua
2020/05/22 21:46
ジクロロメタンですね、ネットで見て調べたら劇薬というか発がん性があるらしいので使うのはちょっとってことで買うのはやめました
ムヒいいですね、試してみたいです
ムヒいいですね、試してみたいです
3: 銀さん
2020/05/22 23:16
劇薬です。防毒マスク必須です。うちも使ってますがバッキバキの発がん性物質ですので気をつけてください。
4: えこりん
2020/05/22 21:29
ムヒを手のひらに塗ってハンドル握ったら、
手が真っ黒になった事あったわw
手が真っ黒になった事あったわw
5: su-3san
2020/05/23 1:20
俺が実験台になってやるわ…といいつカメラマンさんの車を使ってる(笑)
6: TO2 TO
2020/05/22 23:28
右と左、どちらかに変化が起きたらまた動画上げて下さい。
7: hiichan
2020/05/22 21:18
斉藤さん効果で確かに虫除けスプレー品薄になりますね(笑)
8: オジンガーZ。
2020/05/22 22:54
短期なら燃料アルコールで綺麗になりましたが
その後の2液のウレタンスプレーで塗装しました
その後の2液のウレタンスプレーで塗装しました
9: メイウェザーパッキャオ
2020/05/22 22:31
スチーマー毒性やばいよね
10: harumiffy
2020/05/22 22:24
100均のセスキ酸ウエットティッシュで落ちますよ
11: じーわー
2020/05/22 21:14
これで、ヘッドライトに虫が付かなくて、一石二鳥ですね\(^^)/
12: kohada_kobou
2020/05/23 1:53
ヴィッツのヘッドライト、表面が上に向いてるからめっちゃ紫外線受ける。
しかも内面から反射してきたので尚更劣化する。
ギャランとかレグナムは逆スラントで直射日光受けなくていいですね。
しかも内面から反射してきたので尚更劣化する。
ギャランとかレグナムは逆スラントで直射日光受けなくていいですね。
13: cozmo
2020/05/22 21:32
YouTubeのコメ欄変更のせいで、動画見る前にネタバレしちゃうw
14: ペレ
2020/05/22 21:23
初コメですが斎藤さんのスマイル見れただけで高評価ですわ!!
15: ごえもん
2020/05/22 22:53
全く車に興味ないのに、おっちゃん見たくてチャンネル登録してます!
16: piccarinyo
2020/05/22 23:29
蒸気の奴は僕には難し過ぎるんで、ムヒにしときます(笑)。
17: 陽森
2020/05/22 22:34
斎藤さんお疲れさまです いつも拝見してます。 虫よけスプレー参考になりました。これからの季節には最高かも?です
私も スチーマー買ってしまったタイプです。 いつも楽しみにしています。
私も スチーマー買ってしまったタイプです。 いつも楽しみにしています。
18: Sawamura Masateru
2020/05/22 21:04
ムヒでこれくらい効果あるならもうこれでいいかもしれないですね笑笑
19: abut game
2020/05/22 21:25
最近、動画を見ていると
よろしくメカドック作品思い出すな・・。
よろしくメカドック作品思い出すな・・。
20: たなaxio/agent-k
2020/05/23 2:25
そもそもジクロロメタン素手で作業してはダメな有害物質です
半年に一回健康診断を受けないと扱えないので通販は禁じられてる物が通販されてるのがおかしいのです
半年に一回健康診断を受けないと扱えないので通販は禁じられてる物が通販されてるのがおかしいのです
21: alptomo
2020/05/22 23:03
旧車じゃないですけど、くいな橋のコーナンでムヒ買うて車検行きますわ。
22: 佐藤
2020/05/22 21:11
明日からムヒ品薄(笑)
23: クートカス
2020/05/22 21:58
ポリレンズも凄い簡単に綺麗なりますよ
24: さんサス
2020/05/22 22:01
マスクって
ソノマスクちゃう!
完全な防毒マスクじゃなきゃ本当に危険⚠
ソノマスクちゃう!
完全な防毒マスクじゃなきゃ本当に危険⚠
25: 組チョー
2020/05/23 0:16
初コメです🙋
いつも楽しく見ながら凄くタメなります✨
いつも楽しく見ながら凄くタメなります✨
26: アミーゴ
2020/05/22 21:20
◯ートバックスに大量のムヒが並ぶ日も近し
27: シナノノクニチャンネル
2020/05/23 5:25
僕も斎藤さんの笑顔見れて最高です!
28: 前川正直
2020/05/22 22:52
動画みてから調べたけど
ジクロロメタンって塩化メチレンなのか
昔模型職人してた時に使ってたけど、発がん性って・・・
自分が無知過ぎたんだな、反省します。
ジクロロメタンって塩化メチレンなのか
昔模型職人してた時に使ってたけど、発がん性って・・・
自分が無知過ぎたんだな、反省します。
29: I!I!I!I I!I!I!I
2020/05/22 21:52
最初はいいけどだんだん細かいヒビ割れができるって聞いて手出せないw
30: katsu2010
2020/05/22 21:40
スチームの主成分はジクロロメタンのようですね。むかし強力な脱脂剤として会社で使ってましたが、発がん性物質と言うことで、ずいぶん前に使用出来なくなりました。
31: まつのすけ
2020/05/22 23:31
スチーマーは素人が手を出すには、シビアかなー。廃液処理などで。
ムヒは虫除け効果で、ひょっとしたら死骸の付着も減らせるかも?
なので、自分としては、ムヒに軍配ですね(^∇^)
ムヒは虫除け効果で、ひょっとしたら死骸の付着も減らせるかも?
なので、自分としては、ムヒに軍配ですね(^∇^)
32: zoo kirin
2020/05/22 22:46
ジクロロメタンは、非常に危険な溶剤です。特にスチーマーの場合、霧化させるので器官に入りやすく肺がんのリスクが高いです。(発がん性危険クラス2A)防毒マスクとゴーグル必須です。
33: 天網恢々
2020/05/22 21:35
ヘッドライトに虫も寄って来なくなるし最高やんけw
34: kero997s
2020/05/23 0:13
へー。仰ったように車検緊急時には良いですね。
35: みず
2020/05/22 21:42
スチーム凄いですね!パーツの出ない旧車のバイクのスクリーン等の救世主かも?
36: 平成男子
2020/05/23 0:45
(ディート)虫除けにもなって、一石二鳥!
37: 赤城嵐
2020/05/23 0:57
その液体は発がん性物質を含んでいるので気を付けて!!!
38: ZEEMA ck
2020/05/22 21:26
スチーマー私も使ってみましたが…。
本当に完璧にライト表面のクリアを剥がし切らないと数日後にレンズ表面にヒビ入りますよー。
本当に完璧にライト表面のクリアを剥がし切らないと数日後にレンズ表面にヒビ入りますよー。
39: 澤田晶大
2020/05/23 0:47
これでヘッドライト割れてたらおもろい笑
40: MasakiShogo Ski & Star Channel
2020/05/22 21:24
このスチーマーの施工動画をたくさん見てきたけど、斎藤さんのリアクションが一番わかりやすかったですv
41: 藤田佳宏
2020/05/22 21:27
ムヒ買いに行きます! 実験楽しいです!
42: くもじい
2020/05/22 23:39
ムシコナーズ買ってきました
43: sun no
2020/05/23 8:49
11:50からのラパンきになるう
44: 晃清水
2020/05/22 23:47
先日、知り合いのプロの人にスチーマーやって頂きました、本当に新品になりました、2、3年でも少ししか劣化しないそうです、でも値段が高いです、でも耐久性があるなら、good😃です。
45: 紋隈
2020/05/23 6:57
何の液体かわからんですからね
このぶっつけ感笑
このぶっつけ感笑
46: 高橋忠義
2020/05/22 21:42
成分に詳しい人ってすばらしい!実験してくれて斉藤さんありがとう!
47: 爽空
2020/05/23 7:58
斉藤さんもお身体お大事にー
48: 久良岐日々人
2020/05/22 22:48
びっくりですね。
49: いかの塩辛御飯ですよ
2020/05/22 22:06
お疲れ様です。ディート製品には、濃度80%以上100%のものがあり、これを脚につけたまま自動車に乗ると、合皮の座席シートを溶かす虫よけ剤が流通しています。ディートは多くのプラスチック、レーヨン、皮革に影響を及ぼしますが、綿、毛糸(羊毛など)、ナイロンには影響を及ぼさないです。
50: もんちっち
2020/05/22 23:36
さっそく明日、2つ購入して試してみます笑
50代
DIY
おじさんユーチューブ
おもしろいYouTube
おもしろ技
お勉強ユーチューブ
ほこたて
アイデア商品
トヨタ
トヨタ 旧車
ドラッグストア
ヘッドライト 車検
ヘッドライトを綺麗に
ヘッドライトクリーニング
ヘッドライトスチーマー
ヘッドライト磨き
ムヒ
ヤリス
ヴィッツ
以外に知らない
以外に知られていない
学べるユーチューブ
安くて便利なグッズ
安価で使える物
安価で出来るネタ
安価で出来る技
家で出来るお掃除
家で出来るカスタム
家で出来る改造
対決ユーチューブ
小ネタ
小技
急上昇ランキング
意外な使い方
斎藤商会
日本の旧車
日本の職人
旧車
旧車 アイテム
旧車 洗車
旧車 磨き
旧車屋さん
明日使えるネタ
楽しいユーチューブ
楽しく学べる
矛盾
老害
車 お掃除ネタ
車 ねた
車 クリーニング
車 ツール
車 ネタ
車 ハプニング
車 ピカピカ
車 安く改造
車 改造
車 改造 おもしろ
車 洗浄
車 洗車
車 衝撃映像
車のDIY
車のお掃除
車検に通る
車系ユーチューバー