
# | Data |
---|---|
最高順位 | 23位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +253246回 |
ランクイン日時 | 2020/09/11 17:15 |
ランク圏外日時 | 2020/09/14 11:45 |
急上昇継続時間 | 2日18時間30分 |
再生回数 | 175346回 |
コメント数 | 767件 |
高評価数 | 3140 |
低評価数 | 176 |
評価数合計 | 3316 |
高評価割合 | 94.69% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/09/11 17:15 | 23位 | 175346回 |
2020/09/11 18:00 | 27位 | 179990回 |
2020/09/11 19:15 | 26位 | 185618回 |
2020/09/11 19:30 | 25位 | 186757回 |
2020/09/11 19:45 | 26位 | 187886回 |
2020/09/11 20:30 | 25位 | 191024回 |
2020/09/11 20:45 | 26位 | 192227回 |
2020/09/11 21:15 | 25位 | 193924回 |
2020/09/11 21:59 | 26位 | 197471回 |
2020/09/11 22:15 | 25位 | 198618回 |
2020/09/11 22:30 | 24位 | 199856回 |
2020/09/11 23:00 | 25位 | 201176回 |
2020/09/11 23:30 | 24位 | 203494回 |
2020/09/12 1:59 | 23位 | 219534回 |
2020/09/12 2:15 | 24位 | 221042回 |
2020/09/12 3:00 | 25位 | 223505回 |
2020/09/12 6:15 | 24位 | 233531回 |
2020/09/12 6:45 | 25位 | 234503回 |
2020/09/12 7:00 | 24位 | 234927回 |
2020/09/12 9:00 | 23位 | 239623回 |
2020/09/12 11:00 | 28位 | 248013回 |
2020/09/12 11:30 | 30位 | 250621回 |
2020/09/12 13:15 | 27位 | 259389回 |
2020/09/12 13:45 | 26位 | 262065回 |
2020/09/12 14:00 | 36位 | 263507回 |
2020/09/12 15:30 | 33位 | 273248回 |
2020/09/12 15:45 | 31位 | 274932回 |
2020/09/12 17:30 | 41位 | 285196回 |
2020/09/12 21:00 | 40位 | 304029回 |
2020/09/12 22:45 | 39位 | 310703回 |
2020/09/12 23:15 | 38位 | 312692回 |
2020/09/13 0:00 | 40位 | 316245回 |
2020/09/13 3:15 | 39位 | 334416回 |
2020/09/13 7:15 | 38位 | 343622回 |
2020/09/13 11:15 | 43位 | 352907回 |
2020/09/13 11:45 | 44位 | 354427回 |
2020/09/13 17:00 | 47位 | 373076回 |
2020/09/13 17:30 | 48位 | 375161回 |
2020/09/13 17:45 | 50位 | 376932回 |
2020/09/14 11:45 | 50位 | 428592回 |
2020年9月6日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは専ら公共交通機関、特に鉄道を取り上げております。
鉄道マニアの世界を一般の方が楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。
マニア成分を取り除き、旅の楽しさを感じていただくことを目的として運営しているチャンネル、「スーツ 旅行」チャンネルも用意してありますので、気が向くことがありましたらご覧ください。
▶スーツ旅行チャンネル→https://bit.ly/39j8H09
うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit
〈連絡先・SNS〉
□スーツ公式サイト→http://www.su-tudouga.com
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel
□ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは専ら公共交通機関、特に鉄道を取り上げております。
鉄道マニアの世界を一般の方が楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。
マニア成分を取り除き、旅の楽しさを感じていただくことを目的として運営しているチャンネル、「スーツ 旅行」チャンネルも用意してありますので、気が向くことがありましたらご覧ください。
▶スーツ旅行チャンネル→https://bit.ly/39j8H09
うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit
〈連絡先・SNS〉
□スーツ公式サイト→http://www.su-tudouga.com
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel
□ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
1: さっとん
2020/09/10 20:32
富士宮駅の使われてないホームは、今年の正月明けに運転されたさわやかウォーキング号の乗降で使われてましたよ!
2: 長野裕之
2020/09/10 19:47
西富士宮からの引き上げ線として使用されていないホームを使っているようですよ。朝、1回しか観たことないですが。
3: なおキリンレモン
2020/09/10 20:55
自称の人数だから、実際よりかなり盛ってるんじゃないですかね、信者数は。
4: Jundy・ジュンディー
2020/09/10 20:12
富士宮の近くなら、富士山本宮浅間大社と世界遺産センターがオススメです。
富士宮やきそば学会は、B級グルメのチームの名前です。
富士宮やきそば学会は、B級グルメのチームの名前です。
5: 青雲それは君が見た光
2020/09/10 19:40
訂正の多さでスーツさんが創価学会員でないのはよく分かりました(笑)
6: henntai1962
2020/09/10 21:05
創価学会員が「お山に登る」とは 大石寺など行くこと
7: ブハブハな妖精
2020/09/10 21:23
大石寺は創価学会と対立してた顕正会の人から宗教勧誘されたときに知ったな
8: 素因数分解
2020/09/10 19:46
オレンジカードまだ残ってたんだw
9: meru channel
2020/09/10 20:50
富士宮〜西富士宮間で現在高架化されているところがありますがその高架があるスペース(の外側まで)には昔広大な留置線がありました。自分が物心ついた頃には既に創価臨はもうありませんでしたが当時の様子が伺えるものでした。
10: 福太郎
2020/09/10 22:58
団体さんが乗ってきた列車は、富士宮駅と西駅間の高架の南側の現在駐車場になっているところに停めてありました。
EF58が牽引してきていて、運転士さんが運転台に乗せてくれて、機関車の中を案内してくれたことを動画観ていて思い出しました。
その頃の身延線、国電時代の電車が走っていて、クモハユニ44が好きでした。
懐かしい!
地元が出ていて嬉しかったです。
スーツさん、ありがとう!
EF58が牽引してきていて、運転士さんが運転台に乗せてくれて、機関車の中を案内してくれたことを動画観ていて思い出しました。
その頃の身延線、国電時代の電車が走っていて、クモハユニ44が好きでした。
懐かしい!
地元が出ていて嬉しかったです。
スーツさん、ありがとう!
11: 山田太郎
2020/09/10 20:07
神社の参拝の為に鉄道を敷いたり、鉄道会社が初詣のキャンペーンを始めたり、鉄道と参詣は切っても切り離せませんね
12: TNGN
2020/09/10 20:04
やっぱり創価関連の話題だから言い間違いとかはかなりしっかり修正して気を遣ってるんだね
13: yoshnii yk
2020/09/10 19:58
創価臨は夜行運用が多かったので洗面台があったのはその名残です
富士宮で降りた学会員は、富士急学会営業所が手配したバスに乗り込んで大石寺に向かっていました
私も学会員ではありません、趣味の範囲で得た知識です
富士宮で降りた学会員は、富士急学会営業所が手配したバスに乗り込んで大石寺に向かっていました
私も学会員ではありません、趣味の範囲で得た知識です
14: kanatan
2020/09/10 20:20
今日試験がありました。試験に富士宮が出ました。
この動画で漢字を間違えたことを確認しました。
この動画で漢字を間違えたことを確認しました。
15: すももさん
2020/09/10 20:05
>「宗教団体貸切列車」 貸切ったのはスーツ教かと思っちまったぜww
16: daimaru550
2020/09/10 21:14
00:00「今日のオレンジカード」
17: 隙あらばマジレス
2020/09/10 20:14
ステハゲが昔創価大学に潜入してたの思い出したww
18: sushillows J
2020/09/10 19:50
3:06 このアナウンスの声聞くと「本日も小田急をご利用頂きましてありがとうございます。快速急行藤沢行きです」とか言いそうだと思ってしまう
19: Ardeo0102(アルデオ)
2020/09/10 19:23
なるほど、L0が走るリニア路線が千歳線のバイパスとして存在してたら札幌から南千歳まで8分か。。。
今じゃタワーとか建てちゃってるから幻だけど
今じゃタワーとか建てちゃってるから幻だけど
20: fukachanmiya
2020/09/10 20:20
富士宮駅1番線ですが、現在は夜間停泊で西富士宮から富士宮間往復回送で313系3000番代が毎日入線してきます。
また、1番線はダイヤ乱れの時にごく稀に使用されます。
富士宮駅迄来た団体列車は、動画の一番最後に出てきた富士宮と西富士宮間にあった電留線に回送されました。現在は有料の観光駐車場になってます。
毎日のように品川駅から113系11両編成のグリーン車付きの団体列車が来てました。
また、動画に出てきた洗面所の隣に改札口と団体が来た時だけOPENする売店と蕎麦屋がありました。改札口のすぐ目の前に団体バスが横付けしていました。
また、1番線はダイヤ乱れの時にごく稀に使用されます。
富士宮駅迄来た団体列車は、動画の一番最後に出てきた富士宮と西富士宮間にあった電留線に回送されました。現在は有料の観光駐車場になってます。
毎日のように品川駅から113系11両編成のグリーン車付きの団体列車が来てました。
また、動画に出てきた洗面所の隣に改札口と団体が来た時だけOPENする売店と蕎麦屋がありました。改札口のすぐ目の前に団体バスが横付けしていました。
21: 佐藤晃
2020/09/10 21:35
過去には、創臨だけで無く浜松町BTからも限定旅客輸送免許に寄る高速バスが富士急と富士急と学会で作ったと言われる大富士開発と言うバス会社にて大石寺行きバスも出ていました。
大富士開発は、この騒動の後廃業して車両はちばフラワーバスに売却され千葉~成東線の高速バスフラワーライナーに再度仕様されました。
大富士開発は、この騒動の後廃業して車両はちばフラワーバスに売却され千葉~成東線の高速バスフラワーライナーに再度仕様されました。
22: takahiro murata
2020/09/10 19:56
出張で松本から富士に移動した際に身延線全線乗ったことがあります。西富士宮駅の少し前で少し高台を通るところがあり、富士宮市街の夜景が綺麗でした。
23: やまだはなこたろう
2020/09/10 21:59
わあ、地元だあ。身延線て、首都圏からの学会員輸送のためにわざわざ駅を移設したりして、直通輸送できるようにしたんだよね。旧線の跡は緑道になってて、地元の人の散歩道になってるんだよ。駅の跡は公園になってるんだったかな。
ちなみに私は富士市からみた富士山がいちばんきれいだと思う!山部赤人さんもあら素敵だわって言ってたし。
ちなみに私は富士市からみた富士山がいちばんきれいだと思う!山部赤人さんもあら素敵だわって言ってたし。
24: シ戔十ヨ女衣谷イ
2020/09/10 19:34
若月佑美は富士市出身です。
25: Tanba road
2020/09/10 21:40
国鉄時代、静岡から東京行き急行東海4号(165系12両)に乗ったらガラガラ。
こんな長編成に誰が乗るのかと思っていたら富士駅に着くとホームを埋め尽くす人人人⋯。
一気に立客が出るほどの満員になって、創価学会はこんなにすごいのか、と思ったものでした。
こんな長編成に誰が乗るのかと思っていたら富士駅に着くとホームを埋め尽くす人人人⋯。
一気に立客が出るほどの満員になって、創価学会はこんなにすごいのか、と思ったものでした。
26: 高橋恵子
2020/09/10 19:53
最近投稿少ないけど、次のも楽しみにしてるからね!
27: i y
2020/09/10 19:41
宗教法人それぞれの自称会員数で集計してるから日本人の総数よりも何らかの宗教の信者をすべて足した方が人数多いらしいですね()
28: ほうぼう
2020/09/10 19:40
思想などは一切抜きで、シンプルに身延線、富士宮の解説として今回も興味深く視聴しました。
29: 西浦徹
2020/09/11 0:13
年配の創価学会員に聞いた話なんですが、創価臨(4:13)の列車に「輸送班」という若い男性の添乗員が乗っていた。人数の確認と大石寺に行く参拝客を守るために一緒に乗っていた。ちなみに「輸送班」は全員創価学会員です。
30: 不知火蓮&守矢CREATIONs
2020/09/10 19:53
コメント欄が荒れないといいが……
31: shigeo matsuo
2020/09/10 20:38
西富士宮駅を西駅と愛称名がある、繁華街が西駅まで続いている。
32: Mr.たばすこたんチャンネル
2020/09/10 19:53
無宗教を決め込んでいるワタクシだからか、すごく興味深く見れました。
33: Lani
2020/09/10 20:58
90年代以降どの航空写真にも団体臨時列車が写っていて、とても大きな宗教団体だということが分かりますね。7人か8人に1人は創価学会員と聞いて驚きました。
剣ヶ峰美しかったです!
剣ヶ峰美しかったです!
34: 桜鉄子鉄子
2020/09/10 20:59
まさか創価学会が関係してるところがあったとは!
感慨深い!!
京急の品川がもうすぐ新しくなって旧ホームが数年後になくなるから行ってほしいです!
感慨深い!!
京急の品川がもうすぐ新しくなって旧ホームが数年後になくなるから行ってほしいです!
35: 安孫子繁則
2020/09/10 19:52
富士市に住んでます!富士市の匂いは、もう23年臭い住んでますので慣れました
36: 齋藤和之
2020/09/10 19:38
2:58 373系のGTO-VVVFの音最高すぎる
18:13 マイクとスーツのボタンの外し具合のせいでセクシーになってるの草
18:13 マイクとスーツのボタンの外し具合のせいでセクシーになってるの草
37: 服部昇司
2020/09/10 22:16
ふじかわが急行時代、1往復だけ三島↔️甲府がありました。特急に格上げして三島↔️甲府は無くなった。
38: らいだーただっと
2020/09/10 19:42
かつぶしじゃなくて、イワシの粉ですよ。
39: fumiaki hitothuyama
2020/09/10 20:48
初めての書き込みで失礼いたします 貴方の動画は以前から拝見しておりました 私が小さい頃から創価学会が国鉄で富士駅と、船で田子の浦港に客船で来て どちらも富士急行のバスで大石寺まで運んでいました その日は交通渋滞が発生するほどのバスに数でした 動画の中で専用ホームの話が出ておりましたが 工事用フェンスが映っていた場所が専用ホームで 木造の建物でした どうも長々と失礼いたしました。
40: 野良猫しか勝たん!
2020/09/10 19:35
富士宮駅ってそーなのー?
41: a yo
2020/09/10 20:45
富士~富士宮が単線だった時は王子マテリア 富士工場の脇を通る東回りでした。廃線後は富士緑道になってます。
42: 新妻王朗
2020/09/10 21:19
ひとつの宗教団体のために駅が発展して、廃れて行くって凄いですね。
43: うさぎ航空/RAL
2020/09/10 19:26
ちなみに、スーツさんは全日宗。
44: sushillows J
2020/09/10 19:45
2:42 モーター音が特徴的な373系
45: 0823 hmaa
2020/09/10 21:29
多方面に対して、非常に神経を使う動画ネタですが、
終始、中立の立場で淡々と解説するスーツ氏。
二十歳そこそこの若者とは到底思えないほどの予備知識と話術です。
終始、中立の立場で淡々と解説するスーツ氏。
二十歳そこそこの若者とは到底思えないほどの予備知識と話術です。
46: 増田雅光
2020/09/10 20:25
いつも楽しく見ております。あの臭いはおそらく東洋インキさんの工場だと思います。インクを作っている科学工場です。これからも動画楽しみにしています。
47: はるるたけべえ
2020/09/10 20:28
8:38 思わず牛乳吹いちゃったじゃないかっwww
48: 減田一揆
2020/09/10 19:37
ゆるキャン△のイメージが強いJR身延線
49: Asuka S.
2020/09/10 20:07
富士宮、焼きそばしか浮かばない(^^;
50: Express DC85 nanki
2020/09/10 21:07
富士宮駅の創価ホーム、さわやかウォーキング号や、身延線90周年白糸号などの臨時列車では客扱いを行っています。
白糸号の時は、上下ふじかわ号との373系の3並びも見られました。
白糸号の時は、上下ふじかわ号との373系の3並びも見られました。