![[新技術]今プロ間で話題の「やばいくらい強い新技術」を公開します…[APEX LEGENDS リコイルスムーズsmooth recoil]](https://i.ytimg.com/vi/846-BwVSI-k/mqdefault.jpg)
# | Data |
---|---|
最高順位 | 26位 |
最低順位 | 41位 |
増加再生回数 | +52583回 |
ランクイン日時 | 2022/03/07 16:45 |
ランク圏外日時 | 2022/03/08 14:30 |
急上昇継続時間 | 0日21時間45分 |
再生回数 | 104889回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/03/07 16:45 | 27位 | 104889回 |
2022/03/07 19:15 | 29位 | 116546回 |
2022/03/07 20:00 | 30位 | 122038回 |
2022/03/07 23:45 | 31位 | 139924回 |
2022/03/08 3:30 | 30位 | 150402回 |
2022/03/08 4:30 | 29位 | 151611回 |
2022/03/08 6:30 | 28位 | 152886回 |
2022/03/08 7:00 | 27位 | 153083回 |
2022/03/08 8:30 | 26位 | 153732回 |
2022/03/08 11:30 | 41位 | 155841回 |
2022/03/08 14:30 | 41位 | 157472回 |
既出だったらゴメンネ。ほとぼり冷めてそうだし出そうかなって
my teacher→ https://www.twitch.tv/cabbagest
(クソカッコイイのでおすすめ)
【僕のツイッター】https://twitter.com/that_is_sono (@that_is_sono)
【編集:にーこ】 https://twitter.com/niicohan
----------------------------------------------------------------------------
【チャンネル登録ヨケレバ】 http://www.youtube.com/channel/UCmYGSRN-VGjARehKEdKJx1A?sub_confirmation=1
【その】私の名前です。
【おすすめの動画】https://youtu.be/5k17afCoBEM
【コメント】優しく和やかにお願いします!いつもありがとです!
----------------------------------------------------------------------------
ゲームの解説や実況、生放送をしています。楽しんでいってねええ~
my teacher→ https://www.twitch.tv/cabbagest
(クソカッコイイのでおすすめ)
【僕のツイッター】https://twitter.com/that_is_sono (@that_is_sono)
【編集:にーこ】 https://twitter.com/niicohan
----------------------------------------------------------------------------
【チャンネル登録ヨケレバ】 http://www.youtube.com/channel/UCmYGSRN-VGjARehKEdKJx1A?sub_confirmation=1
【その】私の名前です。
【おすすめの動画】https://youtu.be/5k17afCoBEM
【コメント】優しく和やかにお願いします!いつもありがとです!
----------------------------------------------------------------------------
ゲームの解説や実況、生放送をしています。楽しんでいってねええ~
1: その sono ch
2022/03/06 21:42
~レレレ撃ちと何が違うの?って人へ~
ディヴォーションが最初は←に反動があります。
歩きを←にする
これで横側への反動が←←の倍になりますよね。
ここで敵に弾を当てようと「視点移動」(右スティックorマウス)で→→と修正すると視点移動の距離がより長くなります。
本来反動を増加させてしまう愚かな方向への移動入力ですが今回はこれに仕様を加えて利用します。
動画内で述べた通りこのゲームには横への視点移動の速度が一定以上である状況で 縦反動が9割、横反動が少し軽減されるという仕様があります。
つまり横反動がある武器はその横反動のパターンを覚えて、反動が←の時は移動も←、反動が→の時は移動も→にする事でより視点移動の距離を稼ぎ、この仕様を最大限活用する事が出来非常に簡単にリコイルを行う事が出来ます。
もし反動が←の時、移動を→で行うと反動と移動の左右のブレ幅が相殺されて少なくなってしまうので間違っています。
より大きく反動を感じるように移動を合わせてください。
これを行うと武器によって難易度は異なりますが基本的に全武器が圧倒的に扱いやすくなります。
縦反動の武器であるボルト、99はリコイルが左右方向にほぼ存在しない為、移動をリコイルに合わせる必要が無く
任意のタイミングで移動→ 視点移動← という2つの意識で行えるため簡単です。
レレレ撃ちの中のこのゲーム独特の仕様を活用した応用技術だと思っていただければ助かります。
野暮な事をいうなら実際レレレ撃ちという枠組みなのでレレレ撃ちと称するのも間違っていません。
ディヴォーションが最初は←に反動があります。
歩きを←にする
これで横側への反動が←←の倍になりますよね。
ここで敵に弾を当てようと「視点移動」(右スティックorマウス)で→→と修正すると視点移動の距離がより長くなります。
本来反動を増加させてしまう愚かな方向への移動入力ですが今回はこれに仕様を加えて利用します。
動画内で述べた通りこのゲームには横への視点移動の速度が一定以上である状況で 縦反動が9割、横反動が少し軽減されるという仕様があります。
つまり横反動がある武器はその横反動のパターンを覚えて、反動が←の時は移動も←、反動が→の時は移動も→にする事でより視点移動の距離を稼ぎ、この仕様を最大限活用する事が出来非常に簡単にリコイルを行う事が出来ます。
もし反動が←の時、移動を→で行うと反動と移動の左右のブレ幅が相殺されて少なくなってしまうので間違っています。
より大きく反動を感じるように移動を合わせてください。
これを行うと武器によって難易度は異なりますが基本的に全武器が圧倒的に扱いやすくなります。
縦反動の武器であるボルト、99はリコイルが左右方向にほぼ存在しない為、移動をリコイルに合わせる必要が無く
任意のタイミングで移動→ 視点移動← という2つの意識で行えるため簡単です。
レレレ撃ちの中のこのゲーム独特の仕様を活用した応用技術だと思っていただければ助かります。
野暮な事をいうなら実際レレレ撃ちという枠組みなのでレレレ撃ちと称するのも間違っていません。
2: クロエ
2022/03/06 20:35
あーこの動画ほんと素晴らしい
今まで無意識やったけど意識して練習します!!
ありがとうございます。
デヴォーションのくだり神すぎる
この動画のおかげで強かなれます。
本当にありがとうございます。
今まで無意識やったけど意識して練習します!!
ありがとうございます。
デヴォーションのくだり神すぎる
この動画のおかげで強かなれます。
本当にありがとうございます。
3: 家系ラーメン
2022/03/06 20:05
とりあえず敵の進行方向と逆になるように移動して左右の視点移動距離を伸ばすよう意識するだけで効果ありそう
4: tachi Bi
2022/03/06 20:17
99で1番奥の的に移動しながらの方が簡単に当てれるのはこれだったのか…!
5: 炭素水
2022/03/06 19:41
分かりやすいし、マスターだから説得力が超ある
6: it0en_17
2022/03/06 19:35
めっちゃ簡単に言うと
レレレしながら打つと止まってる敵に対してはリコイルが減るよ!
みたいなことですかね
レレレしながら打つと止まってる敵に対してはリコイルが減るよ!
みたいなことですかね
7: 【公式】M600スピットファイア
2022/03/06 20:20
動いてる敵に当てやすい現象はこの事だったのか
8: なみちあ
2022/03/07 4:31
いやこれ神やん!
マッチング中にこの動画見つけて、そっからすぐ次の試合で試してみたけど目に見えて違いがわかった!
いままで適当に動いてて、動いた方が当てやすいなぁとは思ってたけどどっちに動いた方が当てやすいのかが分かるようになったからほんと神
マッチング中にこの動画見つけて、そっからすぐ次の試合で試してみたけど目に見えて違いがわかった!
いままで適当に動いてて、動いた方が当てやすいなぁとは思ってたけどどっちに動いた方が当てやすいのかが分かるようになったからほんと神
9: 大魔神とっぽ
2022/03/06 22:40
「視点移動」ではなく「マウス入力」を大きくする動きと考えるとわかりやすいかも
10: brella
2022/03/06 20:23
ぼったちでリコイル制御できない理由がわかってとても安心しました
11: ロコモコ
2022/03/06 19:36
今のライト環境で、301や99のリコイルがよくなるのはすごい便利!
12: Yuto Niki
2022/03/06 20:15
移動しながら打つとなんかめっちゃ当たる時あるのこれか…
13: あざぜԼίប͛࿐ポポラ/
2022/03/06 19:56
最大キル数21、爪痕取ったんですね!
おめでとうございます!
いつも解説ありがとうございます
まだPCに移行したてでプラチナ止まりなんで
こういうの覚えてダイヤは行けるように頑張ります!
おめでとうございます!
いつも解説ありがとうございます
まだPCに移行したてでプラチナ止まりなんで
こういうの覚えてダイヤは行けるように頑張ります!
14: ステルスパンサー
2022/03/07 9:51
最近知ったのですが、スイッチでもコントローラーのジャイロ機能(コントローラーを傾けた方向に視点が動く機能)を利用してジッターエイムができるみたいです。
スイッチ勢の弟にやらせてみたらできてました。
スイッチ勢の弟にやらせてみたらできてました。
15: アイリッシュ B
2022/03/07 0:03
99が動いている時の方が当てやすかったのはこれだったんですね!
16: Rickyfishy
2022/03/06 20:11
射撃場で止まって打つとリコイルしにくいのはこれだったのか
17: chumc
2022/03/06 19:51
遠い敵にレレレしながら打った方が当たりやすかったのこれだったのか
18: ︎︎ お
2022/03/06 19:33
padでも出来るのありがてぇ
19: ちゃんしー
2022/03/07 2:51
301打つ時に最初は右に動きつつ左下にリコイルしたら当たりやすいな、フラトラは左に動きつつ右下にリコイルしたら当たりやすいなって思ってたけどこれのおかげだったのかな?
20: Ry0
2022/03/06 19:47
そのさんの動画見てモチベ上がったのでAPEXしたら、
昨日クレーバーめっちゃ当たりました!
あんなん初めてだったのでまだ余韻に浸ってますw
昨日クレーバーめっちゃ当たりました!
あんなん初めてだったのでまだ余韻に浸ってますw
21: ミン星タコ 【茶番・実況】
2022/03/07 13:18
最初効果なくね?って思ったけど中距離の99めちゃくちゃ当たるようになった!
22: べー
2022/03/07 0:07
ちゃんと解説してるぅ
23: ギンギンギツネ.
2022/03/07 1:23
レレレの幅を広くするようにトレーニングを始めた頃、何故かr99が絶好調でクッソ楽しかったんだけど、原因はコレだったんだ!
最近不調で×3301とか持ってたけど、この動画見て意識したら調子が戻ってクッソ楽しい
やっぱ99好きだわ
最近不調で×3301とか持ってたけど、この動画見て意識したら調子が戻ってクッソ楽しい
やっぱ99好きだわ
24: かにさん
2022/03/07 11:18
たまに横歩きで99がメチャメチャ当たる時があるのはコレか!
25: Yuma
2022/03/06 23:22
今まで普通にやってたことがこういう理論だったんやって納得した!
26: まなてぃ
2022/03/06 20:58
動いてる敵のほうがトラッキングしやすく感じたのはこれだったのか
27: CasisOrange1224
2022/03/07 15:52
死なないように頑張って練習します
28: 2 N
2022/03/06 23:54
てことは逆に縦にブンブン振れば横反動がなくなるってこと!?
29: voltex ryusei
2022/03/06 20:42
301の中距離戦闘が苦手だったので助かります。
30: yam
2022/03/06 21:27
カービンなぜか動きながらの方が当てやすかったのはこれか
31: 晶夫
2022/03/06 21:26
レレレを撃つ事を、超理論的に言ったら極めたら強くねってなっちゃったのか。原点にして頂点ってこのことをいうんだな
32: カシュカシュ
2022/03/07 14:01
なんか横に歩きながら撃つと何故か当たる理由が分かった
33: そこらへんにいる人間です
2022/03/06 20:35
自分が好きなエルスターの最初のリコイル制御が上手くなりそうですね...やってみます!
34: ぷるぷる
2022/03/07 0:55
好きなやつ〜〜きちゃあーー
企画プレイ動画のテンションバグってるやつも楽しく見てますが解説がいっちゃん好きぃ〜〜
企画プレイ動画のテンションバグってるやつも楽しく見てますが解説がいっちゃん好きぃ〜〜
35: ぬおお
2022/03/07 2:34
動いてた方が当てやすいのそういうことなのね〜!
36: 焼きスライム【ゲーム】
2022/03/06 21:23
インペリアルハルとc9の翻訳動画見た所だからマジで助かる
37: カッセルプライム
2022/03/06 22:59
リコイルと逆方向に動くと当たりやすいのはこういう仕様のせいだったのか
38: meraru- moka
2022/03/07 15:19
なるほど、止まるより横移動しながらの方が当たる理由はこれか
39: にゃめたけ315
2022/03/06 19:32
これマジで強くて使えるらしいけど俺はできない
40: 日の出
2022/03/07 0:21
ネタ系の動画かと思ったらちゃんと解説してくれた
41: ポッカレモン
2022/03/06 19:39
みんな、これを使ってみな
飛ぶぞ!!(俺のHPが…)
飛ぶぞ!!(俺のHPが…)
42: もやし炒め
2022/03/06 20:12
レレレした方が当て感良いのってそういうことだったのか
43: YOSHI JUN
2022/03/07 11:07
これって例えばレレレ撃ちをリコイルを全くせずに撃った場合に出る弾の軌道をなぞるようなエイムとはなにか違いがあるのでしょうか?
44: まじすいません
2022/03/06 19:52
めちゃくちゃリコイル制御下手なのにレレレするとなんか当たる気がするのはこれのおかげだったのか、、、、、
45: Axe
2022/03/07 1:44
これ普段移動しながらの方がリコイル楽でいいなと思ってやってたけど同じ原理だったのか
46: Alein Æsir
2022/03/06 20:21
carSMGでレレレの練習しながら撃つとめっちゃ吸い付くなと思ってたけどこれか!?
47: kawakawa
2022/03/06 19:49
ジッターエイムの次に現れたものか…
48: ひたちひたち
2022/03/07 1:23
shivが2倍99を使ってたのは正しかったのか
49: 3丸
2022/03/06 20:23
丁寧にコメント返してるの好き
50: 鬱山藍兎_かげやま あいと
2022/03/06 21:47
初コメです。2回ほど見て「?????」と思ってたんですが、要するに「視点と移動を一定速度で逆方向に動かす」ということに気づきました。ありがとうございます。