
# | Data |
---|---|
最高順位 | 2位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +546050回 |
ランクイン日時 | 2022/05/13 17:45 |
ランク圏外日時 | 2022/05/16 17:45 |
急上昇継続時間 | 3日00時間0分 |
再生回数 | 165732回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/05/13 17:45 | 11位 | 165732回 |
2022/05/13 18:15 | 12位 | 176042回 |
2022/05/13 18:30 | 9位 | 183657回 |
2022/05/13 19:00 | 8位 | 193276回 |
2022/05/13 20:30 | 7位 | 220231回 |
2022/05/13 20:44 | 6位 | 224251回 |
2022/05/13 21:45 | 5位 | 240844回 |
2022/05/13 23:30 | 3位 | 293149回 |
2022/05/14 1:15 | 2位 | 338679回 |
2022/05/14 14:30 | 11位 | 465849回 |
2022/05/14 23:15 | 10位 | 537219回 |
2022/05/14 23:45 | 11位 | 542829回 |
2022/05/15 0:00 | 10位 | 545330回 |
2022/05/15 7:45 | 15位 | 579006回 |
2022/05/15 11:15 | 22位 | 588270回 |
2022/05/15 11:30 | 24位 | 589638回 |
2022/05/15 14:15 | 23位 | 602164回 |
2022/05/15 14:45 | 24位 | 604719回 |
2022/05/15 15:00 | 37位 | 606083回 |
2022/05/16 2:00 | 39位 | 671627回 |
2022/05/16 7:15 | 37位 | 689536回 |
2022/05/16 9:45 | 36位 | 694735回 |
2022/05/16 10:00 | 37位 | 695268回 |
2022/05/16 10:45 | 38位 | 696753回 |
2022/05/16 11:15 | 40位 | 697755回 |
2022/05/16 13:30 | 43位 | 701666回 |
2022/05/16 14:45 | 48位 | 704859回 |
2022/05/16 15:30 | 49位 | 707109回 |
2022/05/16 17:45 | 49位 | 711782回 |
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』
2022年6月3日全国ロードショー
第1弾&第2弾ムビチケ発売中&全国185館で公開決定!
▼詳細はこちら
公式HP:https://g-doan.net/
いま、名もなき者たちの大いなる戦いが始まる―。
劇場版『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙』から40年
RX-78-02 ガンダムとアムロの物語が
安彦良和の手でスクリーンに舞い戻る!
【メインスタッフ】
企画・制作:サンライズ
原作:矢立 肇 富野 由悠季
監督:安彦 良和
副監督:イム ガヒ 脚本:根元 歳三
キャラクターデザイン:安彦 良和 田村 篤 ことぶきつかさ
メカニカルデザイン: 大河原 邦男 カトキハジメ 山根 公利
総作画監督:田村 篤
美術監督:金子 雄司 色彩設計:安部 なぎさ 撮影監督:葛山 剛士 飯島 亮
3D演出:森田 修平 3Dディレクター:安部 保仁 編集:新居 和弘
音響監督:藤野 貞義 音楽:服部 隆之
製作:バンダイナムコフィルムワークス
【メインキャスト】
アムロ・レイ:古谷徹
ククルス・ドアン:武内駿輔
ブライト・ノア:成田剣
カイ・シデン:古川登志夫
セイラ・マス:潘めぐみ
ハヤト・コバヤシ:中西英樹
スレッガー・ロウ:池添朋文
ミライ・ヤシマ:新井里美
フラウ・ボゥ:福圓美里
■公式Twitter:@g_cucuruzdoan
Ⓒ創通・サンライズ
2022年6月3日全国ロードショー
第1弾&第2弾ムビチケ発売中&全国185館で公開決定!
▼詳細はこちら
公式HP:https://g-doan.net/
いま、名もなき者たちの大いなる戦いが始まる―。
劇場版『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙』から40年
RX-78-02 ガンダムとアムロの物語が
安彦良和の手でスクリーンに舞い戻る!
【メインスタッフ】
企画・制作:サンライズ
原作:矢立 肇 富野 由悠季
監督:安彦 良和
副監督:イム ガヒ 脚本:根元 歳三
キャラクターデザイン:安彦 良和 田村 篤 ことぶきつかさ
メカニカルデザイン: 大河原 邦男 カトキハジメ 山根 公利
総作画監督:田村 篤
美術監督:金子 雄司 色彩設計:安部 なぎさ 撮影監督:葛山 剛士 飯島 亮
3D演出:森田 修平 3Dディレクター:安部 保仁 編集:新居 和弘
音響監督:藤野 貞義 音楽:服部 隆之
製作:バンダイナムコフィルムワークス
【メインキャスト】
アムロ・レイ:古谷徹
ククルス・ドアン:武内駿輔
ブライト・ノア:成田剣
カイ・シデン:古川登志夫
セイラ・マス:潘めぐみ
ハヤト・コバヤシ:中西英樹
スレッガー・ロウ:池添朋文
ミライ・ヤシマ:新井里美
フラウ・ボゥ:福圓美里
■公式Twitter:@g_cucuruzdoan
Ⓒ創通・サンライズ
1: 赤城太郎
2022/05/13 9:34
「護るべき者(子供たち)」が増えて、ドアンの決意が拠り深く描かれる作品に成った様ですね。
そして、ファーストでは描かれた無かった市街地戦や、ジオン上層部の絡む(?)様子等で、物語としての厚みも増していると予感させます。
そして、ファーストでは描かれた無かった市街地戦や、ジオン上層部の絡む(?)様子等で、物語としての厚みも増していると予感させます。
2: カズ
2022/05/13 10:45
重力下の重厚感のある動きしてるの凄すぎでしょ。
ちゃんと地面に足が沈み込んでるし。
ちゃんと地面に足が沈み込んでるし。
3: まかんたいる
2022/05/13 9:29
アムロもカイも変わらないのがすごい!連邦の声優陣は化け物か?!
このクオリティでファーストが見れるなんて、公開が楽しみです
このクオリティでファーストが見れるなんて、公開が楽しみです
4: 竹笹
2022/05/13 12:54
この時代に最新作ではなくてファーストの劇場版三部作すら入ってないククルス・ドアンの島を題材に劇場版を作ってくれるというのがすごい
5: サラシナガイ
2022/05/13 7:38
これだけで魅力が伝わるしまだ秘めているのすごい
6: Satoru
2022/05/13 9:08
「男にとってこれは最後の戦い」というテロップと安彦監督にとって最後の作品になるであろうことを重ねると感慨深いです
7: 武田信玄餅
2022/05/13 9:49
予告だけでもう神作品確定 これを見ないで生きのびる事はできない
8: 五つ星のコルベット
2022/05/13 7:53
子供の頃に見た初代ガンダムは「戦争には敵にも戦わざるを得ない事情がある」という事を教えてくれたアニメでした。今回のエピソードもドアンがザクIIで闘う理由が明かされる奥深い内容になってる様で嬉しいですね。
9: Rody
2022/05/13 12:18
作画も声優陣の演技も素晴らしいけど、特にドアン専用ザクの強敵感が物凄く出ててめちゃくちゃカッコいい。どの機体のディテールも素晴らし。この映画版のドアン専用ザク、ガンキャノン、ガンダム出たら買って作りたい!
10: 汚いキレイキレイ〈sug11〉
2022/05/13 7:56
ファーストってほんとビームサーベル似合うなぁ
盾+サーベル、サーベル両手持ち、サーベルのみ片手持ち、サーベル二刀流
全部かっこいい
盾+サーベル、サーベル両手持ち、サーベルのみ片手持ち、サーベル二刀流
全部かっこいい
11: クヌギゆきお
2022/05/13 8:25
黒歴史となった作品と向き合う製作陣と過去のトラウマに向き合うククルス.ドアン…最高過ぎる。
12: 神宮寺連
2022/05/13 8:46
整備もまともに出来ないはずなのにあの動き…凄すぎる
13: キューアール
2022/05/13 8:52
作画のクオリティも、ストーリー展開も、演出も素晴らしい。これが最後の劇場版かと思うと、寂しいですけどね。
14: Shujumi
2022/05/13 7:44
格好良い砲撃戦もコミカルで可愛らしいシーンもこなせる稀有なMS、ガンキャノン
15: 白米
2022/05/13 13:22
地上でのMS戦闘を丁寧に描けばこそ初めて戦闘機相手にMSで空中戦を繰り広げたアムロの凄さが際立つ
このクオリティで一年戦争やってほしい
このクオリティで一年戦争やってほしい
16: 黒猫天鳳
2022/05/13 9:07
当時の作画崩壊をもデザインに取り入れたドアンザクに製作陣の愛を感じるな
17: 舟雪
2022/05/13 13:39
機体のモニターにも歴史を感じる
18: BIG sai
2022/05/13 7:18
すげー!!昔と本当変わらない✨
19: g i
2022/05/13 9:05
見に行こう!という気持ちが更に高まったし、オリジナル回はネタでよく語られて、オリジナル回は「うわぁ〜ザク…」って感じで見てたけど、リメイクは涙腺ゆるゆるな自分だと視聴後泣いてそうで怖い…
20: アズマ
2022/05/13 8:58
ガンキャノンの砲がしっかりと固定されてる感あっていいよねぇ....
21: サイレントチェリーブロッサムナイトメア
2022/05/13 9:14
0:45 と 2:57でガンダムのシールドの向きが違うの細かくてすき
22: アグレッサー
2022/05/13 7:28
MSや武器のディテールが凄いな
23: copecopa
2022/05/13 9:34
0:04ガンダムが立ち上がるシーンだけで劇場で泣ける自信ある
24: 全国一位の動画
2022/05/13 7:18
宇宙の面白みというかそういうものが引き出されていていい
25: 黒アストレア
2022/05/13 7:20
子供の攻撃に困惑するカイさん好き
26: J.Pジョーンズ
2022/05/13 7:38
瞬時にビームライフルを捨てれるアムロの判断力に脱帽!
27: ミケさん
2022/05/13 8:07
子供たちにものぶつけられて困ってるガンキャノンがかわいい
あとドアンが格好良うすぎるぜ
あとドアンが格好良うすぎるぜ
28: みけさん
2022/05/13 11:34
クリップ映像をみただけでワクワクしてくる。なんだろう、この期待感は。
29: 440 GT
2022/05/13 8:58
短い時間でもめちゃくちゃ引き込まれてしまった!
このクオリティでオリジン全編見たい!
安彦さんこれが最期なんて言わないで欲しい!
このクオリティでオリジン全編見たい!
安彦さんこれが最期なんて言わないで欲しい!
30: 笠間光太朗
2022/05/13 12:29
おいおい!!
こんなの観ちゃって良いの!?。
感動だぜ!!ガンダムが歩いてる!ガンキャノンが歩いてる!この令和に!!。
ドアンザクの強襲めちゃカッコいい!!。
こんなの観ちゃって良いの!?。
感動だぜ!!ガンダムが歩いてる!ガンキャノンが歩いてる!この令和に!!。
ドアンザクの強襲めちゃカッコいい!!。
31: 11
2022/05/13 7:07
MSの動きひとつひとつににすごく重力を感じる。
子供たちとの大きさの対比がいいですねー。
子供たちとの大きさの対比がいいですねー。
32: D D
2022/05/13 9:42
頼む!この調子でオリジン全編映像化してくれ!!!!
33: hanamizu-taisa
2022/05/13 8:49
MSの描写が凄い!これは期待できる!
34: panda 7
2022/05/13 8:49
うおおお、楽しみ過ぎる〜
公開が待ち遠しい!
公開が待ち遠しい!
35: コーラヌカ
2022/05/13 8:11
作画崩壊のドアンザクを地味にリスペクトしてる顔のデザイン好き
36: アフロン
2022/05/13 9:03
キャラ色の強いMSも嫌いではないのですが、地味だけど兵器っぽいMSももっと増えて欲しいな。ドアンの島のMSの描写とても良いですね!
37: 鳳凰
2022/05/13 8:39
すごい・・・スタッフの皆さんの熱意が伝わってきます。
動くたびの重量感、ガンダムの足元が少し汚れていたり・・・BDも出たら買います!
動くたびの重量感、ガンダムの足元が少し汚れていたり・・・BDも出たら買います!
38: Mr.Uookie
2022/05/13 12:34
出来れば全ストーリーをこのクオリティーでリメイク してほしい♪
39: 瀬倉雅
2022/05/13 8:44
声が本当に変わってない!
あとドアンザクのボロボロ具合が好き
あとドアンザクのボロボロ具合が好き
40: スズキさん
2022/05/13 7:55
古谷さんと古川さんの掛け合いが聞けて嬉しいなぁ
41: 宝味太郎
2022/05/13 8:46
この宇宙世紀のSEがたまらなく好き
42: 翼
2022/05/13 8:15
あまり気にしてなかったけど、劇場で観たくなってきた。
43: 白米
2022/05/13 13:36
音もなく背後から近づくザク
これだけでドアンのパイロット技術の高さが分かる
これだけでドアンのパイロット技術の高さが分かる
44: 201 BK
2022/05/13 14:20
予告編見ただけで泣きそうになるのヤバい。
45: くえくえくえりん
2022/05/13 12:31
二刀流ガンダムの脱力感好きだわ
46: アカアカハナ
2022/05/13 7:04
すごいなこの臨場感!!
6/3が待ち遠しいぞ!!!
6/3が待ち遠しいぞ!!!
47: izanami 05
2022/05/13 8:34
オリジンガンダムアニメで全部放送してほしい
48: あっがいたん
2022/05/13 8:50
3:41 ほう、思い切りのいいパイロットだな。手強い…しかし!
ビームライフルを捨てるのは後のラルグフとの最終戦を彷彿とさせる。
ヒートホーク装備で丸腰ではなくなったから賛否ありそうだけど、令和の最新映像で動いてるドアンザクを見れる感激と興奮よ!
ビームライフルを捨てるのは後のラルグフとの最終戦を彷彿とさせる。
ヒートホーク装備で丸腰ではなくなったから賛否ありそうだけど、令和の最新映像で動いてるドアンザクを見れる感激と興奮よ!
49: kou
2022/05/13 7:48
古谷徹さん本当凄いよなぁ
昔と声が変わらない
昔と声が変わらない
50: scarlet
2022/05/13 7:42
4:00ここだけでもう最高
-