
# | Data |
---|---|
最高順位 | 11位 |
最低順位 | 43位 |
増加再生回数 | +313376回 |
ランクイン日時 | 2023/08/02 15:00 |
ランク圏外日時 | 2023/08/05 16:15 |
急上昇継続時間 | 3日01時間15分 |
再生回数 | 1552224回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/08/02 15:00 | 11位 | 1552224回 |
2023/08/02 18:15 | 16位 | 1579310回 |
2023/08/03 1:15 | 15位 | 1667883回 |
2023/08/03 12:30 | 19位 | 1729677回 |
2023/08/03 15:00 | 28位 | 1738016回 |
2023/08/03 17:30 | 32位 | 1744156回 |
2023/08/04 5:00 | 33位 | 1777098回 |
2023/08/04 16:00 | 34位 | 1793900回 |
2023/08/04 16:15 | 37位 | 1794327回 |
2023/08/04 18:00 | 42位 | 1800030回 |
2023/08/04 18:30 | 43位 | 1801707回 |
2023/08/05 16:15 | 43位 | 1865600回 |
ビッグモーターをめぐり次々と新たな疑惑が浮上しています。こうした中、ビッグモーターで今も中古車の整備を行う現役の従業員は、「コーティング」をせずに納車していたという疑惑について証言しました。また問題発覚を受け客が減り続ける中、社員が続々と転職サイトに登録しているといいます。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/fffde6a0ae5a4c7e8ce707381b472873
■「コーティング塗らないで納車」 指示書が来ないのに“納期厳守”?
7月31日夜、「news zero」は今もビッグモーターで中古車の整備を行う、現役の従業員に話を聞きました。
――仕事量は報道前後で変化は?
ビッグモーター現役従業員
「(仕事は)全くないです。結構暇になりました」
その口から語られたのは“新たな疑惑”です。
ビッグモーター現役従業員
「コーティング塗らないで納車させちゃう。それはダメだなっていうか、ちゃんとやっていない」
「コーティング」とは車の塗装を保護することです。その依頼を客から受けたにもかかわらず、処理をせず車を客に納車していたと明かしました。
ビッグモーター現役従業員
「営業からの指示伝票がなかったり。それでそのまま納期の日にいって、そのまま納車しちゃう」
――指示伝票がこない理由は?
ビッグモーター現役従業員
「(ビッグモーターの)営業が忙しかったり、忘れちゃってる。“忘れ”っていうのが結構あるので」
納車日までに指示書が来ないことが多く、細かい整備内容が分からないといいます。しかし、「納期は絶対守れ」との指示があり納車日はずらせないため、やむを得ず、車内の清掃のみを行いコーティングをしないままの車を納車していたというのです。
こうした行為は、不正請求問題が発覚した後も変わることなく、今も行われているといいます。なぜ今も不正は続くのか。
ビッグモーター現役従業員
「プレッシャーじゃないですかね、後はノルマと。“まだやるんだ”というのが本音」
この新たな疑惑について、ビッグモーター側に問い合わせたところ、7月31日午後10時ごろ、「事実関係を確認いたします。社内で確認し、速やかに対応させていただきます」との回答がありました。
■転職サイトには社員が続々と登録?
また、社内では新たな動きもあります。別の社員の元には、和泉伸二・新社長から最近、メールが届いたといいます。
7月28日に届いた全社員宛てのメール
「現在、全店舗では集客の低下および売上の低下を招いております。それに伴い皆様の実績にも多大な影響が予想されると考えます」
「差額を補填させて頂きます」
問題発覚を受け、減り続ける客。それによって減った報酬を補填するとの連絡が来たといいます。
その一方で、大手人材会社の幹部は取材に対し、「ビッグモーターの社員が続々と転職サイトに登録をしてきています。我々もびっくりする勢いです」と語りました。
■「人為的に除草剤がまかれたとなれば…」
ビッグモーターが揺れる中、店の前にある街路樹が不自然に枯れる問題では、7月31日も動きがありました。
愛知県は、県内の店舗で聞き取り調査や土壌調査を行ったということです。県内の別の店舗では、木の一部を回収する様子も見られました。
また同様の動きは、神奈川県でもありました。平塚市の店舗では、店の前にある植え込みの土を掘り、それを用意した袋に入れる職員の姿が見られました。県によると、店舗前には街路樹があったといいますが、去年11月に立ち枯れを確認し、伐採したといいます。
神奈川県の担当者
「人為的に除草剤がまかれて街路樹が枯れてしまったとなれば、警察に相談させていただきたい」
土の分析を行うなど調査を進めるということです。
■新たに“架空の保険契約”疑いも
また、金融庁は7月31日、ビッグモーターに対して、「原因分析」や「改善策」などの報告を求める“報告徴求命令”を出しました。
新たに架空の保険契約を行っていた疑いも浮上しており、国は引き続き実態を調査していく見通しです。
(2023年7月31日放送「news zero」より)
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
#ビッグモーター #不正請求 #コーティング #日テレ #newszero #ニュース
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/fffde6a0ae5a4c7e8ce707381b472873
■「コーティング塗らないで納車」 指示書が来ないのに“納期厳守”?
7月31日夜、「news zero」は今もビッグモーターで中古車の整備を行う、現役の従業員に話を聞きました。
――仕事量は報道前後で変化は?
ビッグモーター現役従業員
「(仕事は)全くないです。結構暇になりました」
その口から語られたのは“新たな疑惑”です。
ビッグモーター現役従業員
「コーティング塗らないで納車させちゃう。それはダメだなっていうか、ちゃんとやっていない」
「コーティング」とは車の塗装を保護することです。その依頼を客から受けたにもかかわらず、処理をせず車を客に納車していたと明かしました。
ビッグモーター現役従業員
「営業からの指示伝票がなかったり。それでそのまま納期の日にいって、そのまま納車しちゃう」
――指示伝票がこない理由は?
ビッグモーター現役従業員
「(ビッグモーターの)営業が忙しかったり、忘れちゃってる。“忘れ”っていうのが結構あるので」
納車日までに指示書が来ないことが多く、細かい整備内容が分からないといいます。しかし、「納期は絶対守れ」との指示があり納車日はずらせないため、やむを得ず、車内の清掃のみを行いコーティングをしないままの車を納車していたというのです。
こうした行為は、不正請求問題が発覚した後も変わることなく、今も行われているといいます。なぜ今も不正は続くのか。
ビッグモーター現役従業員
「プレッシャーじゃないですかね、後はノルマと。“まだやるんだ”というのが本音」
この新たな疑惑について、ビッグモーター側に問い合わせたところ、7月31日午後10時ごろ、「事実関係を確認いたします。社内で確認し、速やかに対応させていただきます」との回答がありました。
■転職サイトには社員が続々と登録?
また、社内では新たな動きもあります。別の社員の元には、和泉伸二・新社長から最近、メールが届いたといいます。
7月28日に届いた全社員宛てのメール
「現在、全店舗では集客の低下および売上の低下を招いております。それに伴い皆様の実績にも多大な影響が予想されると考えます」
「差額を補填させて頂きます」
問題発覚を受け、減り続ける客。それによって減った報酬を補填するとの連絡が来たといいます。
その一方で、大手人材会社の幹部は取材に対し、「ビッグモーターの社員が続々と転職サイトに登録をしてきています。我々もびっくりする勢いです」と語りました。
■「人為的に除草剤がまかれたとなれば…」
ビッグモーターが揺れる中、店の前にある街路樹が不自然に枯れる問題では、7月31日も動きがありました。
愛知県は、県内の店舗で聞き取り調査や土壌調査を行ったということです。県内の別の店舗では、木の一部を回収する様子も見られました。
また同様の動きは、神奈川県でもありました。平塚市の店舗では、店の前にある植え込みの土を掘り、それを用意した袋に入れる職員の姿が見られました。県によると、店舗前には街路樹があったといいますが、去年11月に立ち枯れを確認し、伐採したといいます。
神奈川県の担当者
「人為的に除草剤がまかれて街路樹が枯れてしまったとなれば、警察に相談させていただきたい」
土の分析を行うなど調査を進めるということです。
■新たに“架空の保険契約”疑いも
また、金融庁は7月31日、ビッグモーターに対して、「原因分析」や「改善策」などの報告を求める“報告徴求命令”を出しました。
新たに架空の保険契約を行っていた疑いも浮上しており、国は引き続き実態を調査していく見通しです。
(2023年7月31日放送「news zero」より)
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
#ビッグモーター #不正請求 #コーティング #日テレ #newszero #ニュース
1: taka
2023/08/01 16:36
経営陣をこのままなんの罪に問わないのはおかしい!💢
2: yakoujoichi
2023/08/01 16:18
もう言葉がないな。こんな企業がのうのうと存在していたなんて
3: pip
2023/08/01 15:22
悪事の多さに言葉がでない
この会社が近くに無くて本当によかった
この会社が近くに無くて本当によかった
4: やともき
2023/08/02 1:39
社員も元社員も勇気を出して不正を暴露してもらいたい
ここまで来たら会社の存続は不可能
ここまで来たら会社の存続は不可能
5: 3110 tenya
2023/08/01 20:02
今まで色んな企業の不祥事見てきたけど、間違いなく史上最高レベルだと思う
6: nao sawa
2023/08/01 19:14
もう常態化していて、何が悪いかの正常判断つかないんだろうな。
廃業して落とし前をつけなさい。
廃業して落とし前をつけなさい。
7: Rusia #
2023/08/01 9:35
お金を受け取ってもやらないで納車って詐欺じゃん。
不正で集めたお金で豪邸に住んでる前社長と前副社長をもう一度引きずり出して調査してほしい
不正で集めたお金で豪邸に住んでる前社長と前副社長をもう一度引きずり出して調査してほしい
8: きよちゃん
2023/08/01 20:14
不正だらけとは言え、今までバレずに業界トップクラスになったのはすごいとは思う。
9: おつむよくないななしさん
2023/08/01 18:16
社長が早々に社員に責任押し付けた挙句逃げるように辞任したおかげか毎日のように新ネタがでてぎすね…
10: とし
2023/08/01 19:20
成績が良かったり勤続年数が長いほど転職難しくなりそうね
詐欺の片棒を担いでた人達にしっかり報いを受けて貰いたい
詐欺の片棒を担いでた人達にしっかり報いを受けて貰いたい
11: ろくろく
2023/08/01 14:43
企業として成り立ってるのがスゴい
12: Mコリオリ
2023/08/01 18:24
いくら指示とはいえ犯罪を犯した社員がなんの裁きも受けずに転職して過ごすのはどうなんだ?罪は罪だろ。
13: 満月綺麗-JP🇯🇵
2023/08/01 15:42
コーティングの受注しておいて施行しないのは詐欺ですね。行政処分を待つ間も業務停止をした方がいいと思う
14: クソゴミカスぴぇん
2023/08/01 17:32
グループシンクに陥ってたとはいえ、ここの元社員を採るのは相当勇気要るぞ…。
15: ki yu
2023/08/01 9:59
凄い、毎日新しい内部通報のビッグニュースが止まらない!
16: ナナ
2023/08/02 0:30
ビックモーターで、一緒に悪さした人が違う企業に行くのは正直怖いですね…
17: akasunaheart
2023/08/01 15:01
毎日ボロが解明されていくの、ノンフィクションドラマみたいで面白い。
毎日楽しませてくれてありがとうビッグモーター。
毎日楽しませてくれてありがとうビッグモーター。
18: ごましおたん
2023/08/01 19:07
ビッグモーターを皮切りにほかの企業の不正や上層部の悪質な対応のタレコミも出たらいいな。
国民全体に健全なワークライフが浸透してほしいよ。
国民全体に健全なワークライフが浸透してほしいよ。
19: 岐阜ガール
2023/08/01 16:50
これで社長、副社長にお咎めなしってのは許せないなぁ。
20: eiichi777
2023/08/01 13:50
サイコな事件や事故のニュースが増えてくるんで、その度にこういう法人のニュース時間が減ってくる・やがて人の記憶も75日くらいで忘れられる・そんなことの無いように、続編はどんどん報道して欲しいですよね。
21: total7
2023/08/01 11:45
本日も新たな楽しい話題有難うございます!毎日ワクワクが止まりません。😊
22: ゆう
2023/08/02 1:12
もちろん経営陣が最大の悪やけど経営者に言われたら法律を犯してでも自分の立場を優先させる従業員がたくさんいてそいつら転職しようとしてるの怖いわ。
23: ジュリアAZM
2023/08/01 10:55
数量勝負の会社で、全ての対応が適当。謎の高額整備費用で整備をろくにしない斬新のビックリモーター。
24: 30 R
2023/08/01 20:49
整備費用をだまし取るなどの犯罪行為をしても、自分でボンネットも開けたことのないユーザーがほとんどでしょうから、ばれることなく利益を上げ店舗拡大をしてきたのでしょう。
25: MoriK
2023/08/01 11:14
強制だったとしても不正だと分かっていてやっていた社員たち
補助金詐取などと違って、これは自分たちの直接の顧客に対する裏切り行為
一番大事な部分のモラルが欠如している
個別にきちんと人柄を見極めないと怖くて採用できない
補助金詐取などと違って、これは自分たちの直接の顧客に対する裏切り行為
一番大事な部分のモラルが欠如している
個別にきちんと人柄を見極めないと怖くて採用できない
26: ぷーボマ
2023/08/01 23:44
他にもこういった会社は
山ほどあると思うから
どんどん内部告発なり
なんなりして
ちゅりたら
すぅごく好感持てるなぁ!!
山ほどあると思うから
どんどん内部告発なり
なんなりして
ちゅりたら
すぅごく好感持てるなぁ!!
27: スノードロップ
2023/08/01 18:42
未整備の車が整備済のステッカー貼って今日も乗り手が知らないまま、走っている現実。
ここまで大きく立ち回って大事になれば、保険と車検整備のルールがまた変わりそうですよね。
そしてまた、一部の人の行いで真面目に働いている人が迷惑被るという…
ここまで大きく立ち回って大事になれば、保険と車検整備のルールがまた変わりそうですよね。
そしてまた、一部の人の行いで真面目に働いている人が迷惑被るという…
28: サム sam
2023/08/01 16:55
今までバレずにやってきたのが逆にすごい😇
29: yopiyopi
2023/08/01 18:32
まじめに一生懸命やってる社員がかわいそうだ・・一刻も早く転職して真っ当な会社に入って欲しい
30: COVIT-19
2023/08/01 10:08
ビッグで勤めている以上同じ過ちは繰り返されるだろう。
少しでも良心の呵責がある社員の皆さんは不正を暴露して次の仕事で信頼を取り返して欲しい。
少しでも良心の呵責がある社員の皆さんは不正を暴露して次の仕事で信頼を取り返して欲しい。
31: Tuyu Y
2023/08/01 18:26
これが優れたビジネスモデルかぁ
32: カプリコ
2023/08/01 10:47
ビッグモーターにコネがないのもあって各省庁で実績獲得の入れ食い状態になってるのおもろい
33: rioreusu phoenix
2023/08/01 21:55
呆れて言葉も出ない‥。
こんな会社みんなで辞めてとっとと潰れてほしい!
こんな会社みんなで辞めてとっとと潰れてほしい!
34: さんちーむ
2023/08/01 11:49
叩けば叩くほどホコリが出てきてて笑う
35: ホーランドロップイヤー
2023/08/02 0:47
もう見せしめでも憂さ晴らしでも何でも良い、厳しく厳しく処分して欲しい。
36: ai tatata
2023/08/01 11:23
客からしたら不正に関わった作業員も同罪
ビックモーターには真っ当な仕事をしている会社に紛れ込まないように倒産しないで作業員を抱え込んでほしい
ビックモーターには真っ当な仕事をしている会社に紛れ込まないように倒産しないで作業員を抱え込んでほしい
37: hana hana
2023/08/01 22:41
以前、車の査定に来てくれたビッグモーターの社員さんの感じがとても良くて、まあそのときは買取してもらう判断には至らなかったのだけど、次手放すときはその方にって思ってたので複雑な気分。あの社員さんは元気なんだろうか、、、
38: メディア
2023/08/01 10:14
会社の連絡事項を全てリアルタイムで晒される毎日…自業自得😂
39: 黒川学
2023/08/01 20:37
ビッグモーターに洗脳された社員達が洗脳から抜けるのは大変かもしれませんし、新しい会社で新しい洗脳にかかるかもしれませんが、頑張ってください。
ビッグモーターを辞める社員の皆様を応援しています。
ビッグモーターを辞める社員の皆様を応援しています。
40: bassyチャンネル
2023/08/01 12:29
ミートホープを軽く超えてる唯一の会社
41: ニットの極み
2023/08/01 21:22
これはさすが酷いなぉ。お金だけではなく、お客様の命に関わていて、やってはいけないことです。
42: kobakoba Show
2023/08/01 16:29
報道が出始めたころは「反社企業」と揶揄されていたけど、これだけ組織ぐるみで数多くの不祥事を犯しているわけなので、誇張抜きで反社企業だと思う。営業を続けられてるのも、経営陣が賠償や刑事罰から逃げ切れているのも不思議なレベル。
43: ブルーレット1
2023/08/01 12:16
そんなことまでやるとはさすがビックリモーターだな
44: チロル
2023/08/01 13:19
市 「どなたか存じませんが、ここで除草剤を撒かないでください」
ビックモーター 「あ、いや。これは除草剤ではありません。過度の乾燥を防ぐため、深い海のきれいな水をですね、、、」
市 「除草剤じゃないなら結構です」
ビックモーター 「あ、いや。これは除草剤ではありません。過度の乾燥を防ぐため、深い海のきれいな水をですね、、、」
市 「除草剤じゃないなら結構です」
45: NPGカミール
2023/08/01 20:50
人から詐欺をして騙した社員たちに、金を配るな!!!
46: ダイポンの全力趣味CH - SDBH.ゲーム.他
2023/08/01 10:24
ほとんどの営業は作業員の気持ちなんて考えてない(考えられる脳構造になっていない)投げっぱなしでいいって思ってる。
これはどこの会社でも同じ、氷山の一角😅
これはどこの会社でも同じ、氷山の一角😅
47: G TAC
2023/08/01 21:58
おそらく具体的な指示は一切していないんだろう。「全て現場が勝手にやった」ということになるように。
兼重親子を地獄の果てまで追い詰め、相応の報いを受けさせるべきだな。
兼重親子を地獄の果てまで追い詰め、相応の報いを受けさせるべきだな。
48: hmm
2023/08/01 10:37
なぜか社員は悪くないみたいになってるのはずっと違和感あるけど
いまだに不正してるって事はもうこの会社はダメだろうな
いまだに不正してるって事はもうこの会社はダメだろうな
49: BBUser
2023/08/01 12:26
絵に描いたような栄枯盛衰を
いまこの瞬間この目で見れることに感謝します
いまこの瞬間この目で見れることに感謝します
50: THK
2023/08/01 10:09
ネタが続々と、、やっぱりビッグが一番🤗