各マスター帯のレベルの差を解説する為に、実際に対戦してもらいました【スト6・カワノ】

各マスター帯のレベルの差を解説する為に、実際に対戦してもらいました【スト6・カワノ】

2025/07/28 13:39に公開 31分
# Data
最高順位 19位
最低順位 50位
増加再生回数 +107334回
ランクイン日時 2025/07/28 18:15
ランク圏外日時 2025/07/29 13:45
急上昇継続時間 0日19時間30分
再生回数 42360回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/07/28 18:15 44位 42360回
2025/07/28 18:45 38位 49065回
2025/07/28 19:30 32位 57351回
2025/07/28 20:15 19位 66174回
2025/07/28 21:15 23位 79568回
2025/07/28 22:15 27位 91484回
2025/07/28 22:45 29位 98115回
2025/07/28 23:30 37位 104122回
2025/07/29 0:15 38位 107560回
2025/07/29 0:45 39位 112984回
2025/07/29 1:15 40位 116570回
2025/07/29 1:45 41位 119890回
2025/07/29 2:30 39位 124511回
2025/07/29 3:45 40位 128821回
2025/07/29 4:15 41位 131046回
2025/07/29 6:00 42位 134593回
2025/07/29 6:15 43位 135015回
2025/07/29 7:30 44位 136658回
2025/07/29 7:45 45位 137061回
2025/07/29 8:30 47位 138240回
2025/07/29 9:00 48位 139267回
2025/07/29 9:15 49位 140154回
2025/07/29 10:30 50位 143244回
2025/07/29 13:45 50位 149694回
メンバーシップ加入はこちらから→ https://www.youtube.com/channel/UCzRzPAT-AjlPyec5yXG974g/join

お仕事の依頼は以下の連絡先までお願いします
kawanochan.info@gmail.com
Twitter: / https://x.com/kawano_di
Twitch: / https://www.twitch.tv/kawanochannn

【実績】
TOPANGA CHAMPIONSHIP 優勝
Capcom Pro Tour2021 Japan 優勝
EVO 2021 ONLINE 優勝
EVO2022 優勝
SFL2022 World 優勝
第19回アジア競技大会 日本代表選出
Capcom Pro Tour2023 Japan 優勝
Esports World Cup2024 準優勝
eスポーツアワード2024 格闘ゲームプレイヤー賞受賞
SFL2024 JP 優勝 年間MVP賞受賞
SFL2024 World 優勝

🎱【Good 8 Squad】
Web - https://good8squad.com/
Twitter- / https://x.com/good8squad
Instagram – / instagram.com/good8squad
YouTube- / https://www.youtube.com/channel/UC_MPE3ozA7mzJri76dzJQvw
Store - https://store.good8squad.com/

🎱【スト6推奨PCはこちら】
GALLERIA https://www.dospara.co.jp/gamepc/streetfighter6.html

🎱【ゲームをさらに快適に行うならhi-ho with games】
hi-ho https://welcome.hi-ho.life/service/games/r.php?inf=good8&course=G8S-001&aid=HHdSZZ0286&pKey=Kawano

🎱【格ゲーマーのライフスタイルのアップグレードに!】
4D https://fourdots.stores.jp/
1: @umiuSora 2025/07/28 14:30
1500帯でレシャーみたいなジャスパしてくるとか魔境すぎる
2: @Japanese.. 2025/07/28 14:12
miana起き上がり中足出来てたら勝ち進めてたかもしれないのアツい
あとジャスパ筋ムキムキ過ぎ
3: @yunomu0817 2025/07/28 14:01
感想戦したいからやっぱ色んなランク帯の知り合い作りたいわ
4: @オンラインスープ 2025/07/28 14:37
前からマスター毎の違いが分からなかったからこの解説は非常にありがたい
5: @Miyatake-k2o 2025/07/28 15:38
カワノさんこういう企画の時、ちゃんと名前何回も呼ぶのいいよね
6: @指平 2025/07/28 14:02
プロに解説してもらいながらやれるの羨まし〜
7: @irishfatman7413 2025/07/28 14:43
凄くためになる動画だった
8: @あるむP 2025/07/28 14:05
4:02 3連ジャスパは初めて見たwww
9: @ああ-v1l5j 2025/07/28 14:46
クロクロマンさんハブで戦ったことあるけど、バーンアウトしてるときにインパクト打ったら全部投げで返されてくそうまかった
10: @umayamaumao 2025/07/28 14:49
この企画マジで素晴らしいな。
参加できた人はプロに解説してもらえるし、視聴者も勉強になる。
11: @えねるげん-w1d 2025/07/28 17:06
こういうのをやってくれると、一般プレイヤーのモチベにもなるし良いね。企画を考えてやるとかではなく、話の流れで自然に出来るのも凄いわ。
12: @卓河上 2025/07/28 16:33
今まで解説席にいた人が「強いですね〜。ですが……」って感じで選手入場するのやっぱカッコイイよな。だが予定調和だ……!
13: @akame9765 2025/07/28 14:07
今1300帯にいるけど、明確にこれが出来てないor安定してないからこのMRに居るって感じるから、ちゃんと出来てると思うね
14: @ブサメン凡骨味 2025/07/28 15:01
こういう各帯での違いの解説とかしてくれる人いないから助かる
15: @shuoga 2025/07/28 14:34
見る専だけどこれは神コンテンツ。プロの凄さをかいまみた
16: @ぷれれい 2025/07/28 14:02
スト6のランクシステムすごい実力反映されてるなって感じる
勝敗より出来てる出来てないを重視した方がいいんだなぁ
17: @tortandt 2025/07/28 15:33
同キャラだとランク帯の差が結構分かりやすくていいね
MR差100ちょいだとやっぱり紛れる感じあるけど多分20先とかやると差が着くような気がしてる
18: @Ojityaaaaaaaaaaaan 2025/07/28 14:35
おもろかったな〜
マゴさんがわかりやすい成長は1800ぐらいで終わるって言ってた意味が少しわかったかも
19: @fouremew1520 2025/07/28 17:37
初めて見たアカウント名の人ばかりなのに
カワノさんの解説が入ることで何かキャラ像が想像されたりする不思議
20: @moyashi_600 2025/07/28 14:55
こういうのまじで知りたかったらほんとに助かる!
21: @チョコ-e8v 2025/07/28 15:18
こういうのあると凄く明瞭化されてわかりやすいなぁ♪
22: @しもよう-h1z 2025/07/28 17:56
自分も今日ちょうど初めハイマスターいったからまじ参考になる!
ありがてぇ
23: @tetsea9827 2025/07/28 14:35
MRは崩れる時は1日で100〜150落ちることも間々あるから100差の2先で負けるのもまぁあるよねとも思うし、それでも内容的には相手のほうが良かったなと思うので、やっぱ良くできてる
24: @太天老山-y6r 2025/07/28 14:19
こっから先行ける気しね〜 と思ってたけどネットの聞きかじりのセットプレイとかプレイングとか対策とか新しいコンボ身につけるだけで普通に上がったりするから、身につける装備なんて腐る程あるんだよな
あとはやる気の有無
25: @taraosanda 2025/07/28 14:10
13:47 ここで初めて無敵が出る
26: @ようしん-g6q 2025/07/28 14:27
結果カワノが気持ちよくなってて草なんよw
27: @テラコラル4869 2025/07/28 15:42
上澄みの対戦観るのも面白いけど、こういう各ランク帯の動きっていうのは特性が表れてて実に面白い
最後はもう完全にフリかと思ってたけどカワノが勝っちゃうんだね...リスナーのほとんどがクロクロマン応援してたのにw
28: @yamanosuke 2025/07/28 16:13
mianaさんは壁背負ったときに相手の攻めを凌いだら適切な打ち返しと、被起き攻め時に逆択中足できたらグラマスまで飛びそう
29: @tanu1Sh 2025/07/28 15:19
皆うますぎぃ
30: @tommore9391 2025/07/28 17:31
26:40 心情代弁カワノ
31: @ララクatアジュール 2025/07/28 15:33
手すごくぷにぷにしててかわいい
32: @リリィ-l5x 2025/07/28 18:06
まじでこういう動画助かる。。。
1500維持すら出来んくて辛い
カワノさんの動画みて学びます🫡
33: @MqLenny 2025/07/28 15:06
M豪鬼ではじてたんですけど心折れかけてました みずもしたたるさんうますぎるモチベになります
34: @tick-tack-hanky 2025/07/28 16:16
口だけじゃなくてちゃんと強いカワノ普通にかっこいい、ちゅき♥
35: @user-shura53 2025/07/28 15:58
今までの動画で一番興味深い
36: @bylulla4928 2025/07/28 15:06
こういう動画好き
37: @user-rd6cm1gw8c 2025/07/28 14:29
最後のDJ戦うんっっっま
38: @mol1341 2025/07/28 14:51
マスター1500は例えるなら天空競技場200階、ウキウキでマスターに上がってきたら「通さないよ、てか通れないだろ。」って言われるヤツ
39: @ルイスフロイト 2025/07/28 15:58
2先だと格上が負けちゃうこともあるんだけど、10回くらいやれば明確に差が出てきそうな感じがあって面白かった
40: @blokk_li 2025/07/28 15:52
手元ワイプぷにぷにしててかわいい
41: @daitenshi_4849 2025/07/28 15:52
この動画とかサムネの求心力えぐい
42: @horobimasyo 2025/07/28 16:40
ちゃんと強いから説得力があるなぁ
43: @コサット 2025/07/28 14:36
いつもなら最後負けたのに・・・
44: @junyama555 2025/07/28 16:56
上に上がるほどに、プレイヤーの筋肉がムキムキになっていくのが分かる
45: @木本貴之 2025/07/28 17:11
mianaが急にシミーしたりシミー引っかからんくなってきた時にゾクってなった
(なんか進化してる感じが)
46: @むしけら-c8n 2025/07/28 17:27
1500〜1800を上下してるので違いは本当に参考になります
47: @Sakuyabime_konohana 2025/07/28 14:56
ゴルプラダイヤ1・3・5くらいで飛ばして眺めてても中々に出来る出来ない得意不得意が個性ある(わかりやすい)、その辺りの弱点をひと通り埋めて

立ち回りゃコンボゃリーサル精度、相手の反応出来てない部分の早期発見ゃケア、意識を逸らす連携…先は長い長い
48: @kuerikag6744 2025/07/28 15:53
豪鬼以外は1300~1400くらいだけど豪鬼だけ1100~1200。豪鬼難しい...
49: @山本大和YAMAMOtoYAMATO 2025/07/28 15:48
同キャラが多いおかげで違いがわかりやすい
50: @usausa6796 2025/07/28 15:37
御本人企画なら動画制作で食えるレベルの動画センス
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=8fKhlKB5e6M

急上昇動画ランキング