 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 5位 | 
| 最低順位 | 25位 | 
| 増加再生回数 | +168674回 | 
| ランクイン日時 | 2023/08/17 17:45 | 
| ランク圏外日時 | 2023/08/19 16:15 | 
| 急上昇継続時間 | 1日22時間30分 | 
| 再生回数 | 136378回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/08/17 17:45 | 7位 | 136378回 | 
| 2023/08/18 0:15 | 6位 | 194433回 | 
| 2023/08/18 0:45 | 7位 | 198140回 | 
| 2023/08/18 1:15 | 6位 | 201803回 | 
| 2023/08/18 6:00 | 5位 | 218474回 | 
| 2023/08/18 13:00 | 11位 | 227186回 | 
| 2023/08/18 15:30 | 18位 | 235706回 | 
| 2023/08/18 16:30 | 21位 | 239801回 | 
| 2023/08/18 18:30 | 23位 | 248235回 | 
| 2023/08/18 19:45 | 24位 | 252508回 | 
| 2023/08/18 21:15 | 23位 | 259628回 | 
| 2023/08/19 1:30 | 24位 | 279610回 | 
| 2023/08/19 2:45 | 23位 | 284831回 | 
| 2023/08/19 4:45 | 24位 | 290102回 | 
| 2023/08/19 9:45 | 25位 | 294076回 | 
| 2023/08/19 16:15 | 25位 | 305052回 | 
          
            2023/8/10~2023/8/15の間で行われた『RTA in Japan Summer 2023』のGeoGuessrのRTAです。
プレイヤー: Daig_O (https://twitter.com/Daig_O)
カテゴリー: 30 Country Streak
    
Webサイト: https://rtain.jp
#RTA #RTAinJapan #speedrun
    プレイヤー: Daig_O (https://twitter.com/Daig_O)
カテゴリー: 30 Country Streak
Webサイト: https://rtain.jp
#RTA #RTAinJapan #speedrun
                1: Daig_O【GeoGuessr】
                2023/08/17 7:11
              
              
                走者です!少し手こずったラウンドもありましたが、全体的にうまくまとめられて良かったです。
ご視聴いただいた皆さん、ありがとうございました!
            ご視聴いただいた皆さん、ありがとうございました!
                2: 楓
                2023/08/17 3:01
              
              
                「難しい…太陽を見ます」という原始に帰るテクニックで爆笑してしまった              
            
                3: tokugawa-cake
                2023/08/17 3:31
              
              
                「こりゃ難しい、ちょっと太陽見ますか」「ニュージーランドの電柱を見つけてしまいました」「電話番号もイタリア語」「レアなケニアですね」
本人至って大真面目に解説してるのに言葉がシュールすぎる
            本人至って大真面目に解説してるのに言葉がシュールすぎる
                4: 三杯酢
                2023/08/17 7:30
              
              
                走者なんだから当たり前ではあるんだけど、迷いなく地図から国の位置選べるの凄すぎる              
            
                5: Terra Branford
                2023/08/17 10:04
              
              
                走者さん「ケニアのGoogleカーはシュノーケルがついてます」 リスナー「はぇ~」
走者さん「シュノーケルがありますので、ここはケニアです」 リスナー「進研ゼミでやったとこだ!」
走者さん「あっこれがシュノーケルが無いレアなケニアです」 リスナー「進研ゼミでやったてないとこじゃん!!!」
あまりに流れが美しすぎる
            走者さん「シュノーケルがありますので、ここはケニアです」 リスナー「進研ゼミでやったとこだ!」
走者さん「あっこれがシュノーケルが無いレアなケニアです」 リスナー「進研ゼミでやったてないとこじゃん!!!」
あまりに流れが美しすぎる
                6: よもぎもち
                2023/08/17 2:15
              
              
                ヒント探しながら解説も欠かさないの凄すぎる              
            
                7: しじみ
                2023/08/17 3:07
              
              
                ただただ笑いながら感心するしかないけど最高すぎる              
            
                8: サンライトイエロー
                2023/08/17 6:40
              
              
                チリ住みの自分でしたが
8:55の電柱の特徴も、
14:12のセンターライン白も
全く知りませんでした。
Daig-Oさんの知識量とユーモアにただただ脱帽。
とても楽しい時間をありがとうございました☺️‼️
            8:55の電柱の特徴も、
14:12のセンターライン白も
全く知りませんでした。
Daig-Oさんの知識量とユーモアにただただ脱帽。
とても楽しい時間をありがとうございました☺️‼️
                9: しろくろねこ
                2023/08/17 9:54
              
              
                この走りで一番凄かったのは
3:02 で「グーグルカーにシュノーケルがあればケニア」というバイアスを与えながら
13:49 で「稀にケニアでシュノーケルのないグーグルカーがあります」とイレギュラーを瞬時に見分けられたところですね。
            3:02 で「グーグルカーにシュノーケルがあればケニア」というバイアスを与えながら
13:49 で「稀にケニアでシュノーケルのないグーグルカーがあります」とイレギュラーを瞬時に見分けられたところですね。
                10: 強烈王オワオワリ
                2023/08/17 2:06
              
              
                バケモンみたいな知識量がホイホイ出てくるので、観客と一緒に大笑いしながら見ていた              
            
                11: hi S
                2023/08/17 3:32
              
              
                草で判断とか空が割れてるとかレアなケニアとか…ただでさえ本人のチャンネル動画見てるだけでも面白いのに、RiJというジオゲッサーを知らない人ばかりと言う場で披露してるのがシュールで本当に面白い。
ジオゲッサー好きすぎるあまりファンアイテム(ボラードとか道路標識)を輸入するくだりも面白い。
            ジオゲッサー好きすぎるあまりファンアイテム(ボラードとか道路標識)を輸入するくだりも面白い。
                12: くまねこ
                2023/08/17 3:27
              
              
                自然の中に放り出されて、これは難しいかな…って思った瞬間にスッと当てまくるの職人技過ぎて笑ったw              
            
                13: 鮎
                2023/08/17 7:42
              
              
                日本国内に限定したり地元周りに設定してGeoGuessrやれたりするので初心者も安心。パーティーや親戚方が集まった時等にも楽しめたりするぞ。本当に良いゲームだ。              
            
                14: コハクイロ
                2023/08/17 1:43
              
              
                待っておりましたー!!!!
やっぱりジオゲッサーRTAはハズレがないぐらい面白い!!!
            やっぱりジオゲッサーRTAはハズレがないぐらい面白い!!!
                15: Libra a.k.a 雑食オタク
                2023/08/17 2:12
              
              
                これホント好き、意味わからん疾走感がやみつきになる              
            
                16: ウグ
                2023/08/17 1:45
              
              
                ガチでスピード感凄すぎて終始笑ってみてた
とりまGoogleカーにシュノーケル付いてたら
大体はケニアということは覚えました
            とりまGoogleカーにシュノーケル付いてたら
大体はケニアということは覚えました
                17: あかべこnia
                2023/08/17 9:29
              
              
                この目標タイムより動画時間が明らかに短いタイプ好き              
            
                18: あらびき創世神
                2023/08/17 2:39
              
              
                ジオゲッサー好きすぎるあまり、本物の標識やボラードをゲットしてしまう程のガチ勢さすがやでぇ              
            
                19: Rulia
                2023/08/17 6:40
              
              
                去年の夏にあったRiJのGeoguessrRTAのYoutube版を見てみるとトップコメントが
「世界マップになると太陽とか植物で国当てるからガチ勢マジで凄い」って書いてて本当にその知識を使ってるのが凄いよね
ボラードまで使うとは予想外だけど…
            「世界マップになると太陽とか植物で国当てるからガチ勢マジで凄い」って書いてて本当にその知識を使ってるのが凄いよね
ボラードまで使うとは予想外だけど…
                20: 店主の妖精
                2023/08/17 5:53
              
              
                ジョークを飛ばしつつ初見の方にもとっつきやすい配信で最高でした…
世界マップやってみるとそこまで難しくないし、やれば上達していく感じが面白いのでこれを機に普及して欲しいです
            世界マップやってみるとそこまで難しくないし、やれば上達していく感じが面白いのでこれを機に普及して欲しいです
                21: 。お忙しいところ恐縮ですが
                2023/08/17 5:59
              
              
                地理や文化学のみならず、天文学や植物学まで駆使して当てていくの笑う              
            
                22: alc magnetic
                2023/08/17 10:39
              
              
                レアなケニアのGoogleカーまじで好き サクサク進むし会場の雰囲気いいしこれは現地で見たかったな              
            
                23: liaru Art history & travel channel
                2023/08/17 3:50
              
              
                6:49 の "te huur"、"te koop"はオランダ語で、それぞれ英語でいう"for rent"、"for sale"に該当する表現ですね!
不動産屋が空き物件に対して貼り付ける看板でよく見るやつです。
ちなみにベルギーはブリュッセルを除く北部がオランダ語、南部がフランス語、南部の一部がドイツ語、首都圏がフランス語とオランダ語のバイリンガル(といっても標識を除く広告とかはフランス語メイン)が公用語ですね。
すごい速度で特定していってすごかったです!
            不動産屋が空き物件に対して貼り付ける看板でよく見るやつです。
ちなみにベルギーはブリュッセルを除く北部がオランダ語、南部がフランス語、南部の一部がドイツ語、首都圏がフランス語とオランダ語のバイリンガル(といっても標識を除く広告とかはフランス語メイン)が公用語ですね。
すごい速度で特定していってすごかったです!
                24: 走馬灯へ駆り出す
                2023/08/17 7:52
              
              
                個人的名シーン
2:43 ブラジルの電柱ですね
3:02 グーグルカーにシュノーケルがあるのはケニア
3:42 極悪なドメイン
6:49 何これ?
9:27 太陽観ますか
10:18 あっ出ました!ケニアのシュノーケル!
13:39 ブラジルの電柱、再び
13:49 シュノーケルがないレアなケニア
14:44 ブラジルの電柱ですよね、多分ね
17:17 Geo Guessr宣伝
            2:43 ブラジルの電柱ですね
3:02 グーグルカーにシュノーケルがあるのはケニア
3:42 極悪なドメイン
6:49 何これ?
9:27 太陽観ますか
10:18 あっ出ました!ケニアのシュノーケル!
13:39 ブラジルの電柱、再び
13:49 シュノーケルがないレアなケニア
14:44 ブラジルの電柱ですよね、多分ね
17:17 Geo Guessr宣伝
                25: 波導の勇者カズ
                2023/08/17 7:12
              
              
                解説されても追いつけないのに何もなく瞬殺されていく国々ほんま草              
            
                26: あぃえる
                2023/08/17 2:19
              
              
                予習、復習の大切さが分かるRTAでした笑笑              
            
                27: 一日一条、五日で五条
                2023/08/17 3:04
              
              
                解説がメッチャ分かりやすく、サクッと見れて楽しかった!
解説動画で勉強しよかな
            解説動画で勉強しよかな
                28: Kids Gakincho
                2023/08/17 2:58
              
              
                太陽の形で大まかな位置を把握できるのは、野生の勘の領域に突入していると思う              
            
                29: ジョンスミス
                2023/08/17 14:51
              
              
                見どころまとめ
0:54 えーとまぁこれポーランドなんですけど(秒殺)
2:20 コロンビアクロス
2:43 ブラジルの電柱
3:03 ケニアのシュノーケル
3:29 ドメインは役立つけどたまに罠がある
4:37 オランダですね(秒殺)
4:45 ロシアですね(秒殺)
5:20 太陽が北で長い草があるのでエスワティニですね
5:40 韓国語があるので韓国ですね 北朝鮮は出てきません
6:46 何これ 何これ(2回目)
7:16 カンボジアですね(秒殺)
7:22 韓国ですね(秒殺)
7:28 Googleカーが黒くてセンターラインが黄色なのでアルゼンチンです
8:55 チリの電柱
9:26 難しい...太陽見ますね あっ八角形電柱なのでメキシコですね!
9:40 これも八角形電柱ですね!
9:48 プロの方も間違える(お前もプロだろ)
10:12 アメリカの道路番号
10:18 ケニアのシュノーケル
11:22 イタリアかなぁ...あ、イタリアの電話番号ですね
12:24 ニュージーランドかオーストラリア...あ、ニュージーランドの電柱ですね
13:13 セネガルの空には裂け目がある
13:38 さぁ皆さんこれがどこの電柱か分かりますか?
13:51 シュノーケルのないレアなケニア
14:10 北中米は黄色いセンターラインだけど...あ、ブラジルの電柱ですね
15:20 最後はミスしたくないけど...あトルコ語ですね
16:06 世界的なヒットでWCが開催決定(賞金あり)
17:13 無料でできます 今アカウント作れ!今!会場のみんなは抜き打ちしますよ
            0:54 えーとまぁこれポーランドなんですけど(秒殺)
2:20 コロンビアクロス
2:43 ブラジルの電柱
3:03 ケニアのシュノーケル
3:29 ドメインは役立つけどたまに罠がある
4:37 オランダですね(秒殺)
4:45 ロシアですね(秒殺)
5:20 太陽が北で長い草があるのでエスワティニですね
5:40 韓国語があるので韓国ですね 北朝鮮は出てきません
6:46 何これ 何これ(2回目)
7:16 カンボジアですね(秒殺)
7:22 韓国ですね(秒殺)
7:28 Googleカーが黒くてセンターラインが黄色なのでアルゼンチンです
8:55 チリの電柱
9:26 難しい...太陽見ますね あっ八角形電柱なのでメキシコですね!
9:40 これも八角形電柱ですね!
9:48 プロの方も間違える(お前もプロだろ)
10:12 アメリカの道路番号
10:18 ケニアのシュノーケル
11:22 イタリアかなぁ...あ、イタリアの電話番号ですね
12:24 ニュージーランドかオーストラリア...あ、ニュージーランドの電柱ですね
13:13 セネガルの空には裂け目がある
13:38 さぁ皆さんこれがどこの電柱か分かりますか?
13:51 シュノーケルのないレアなケニア
14:10 北中米は黄色いセンターラインだけど...あ、ブラジルの電柱ですね
15:20 最後はミスしたくないけど...あトルコ語ですね
16:06 世界的なヒットでWCが開催決定(賞金あり)
17:13 無料でできます 今アカウント作れ!今!会場のみんなは抜き打ちしますよ
                30: 歯茎
                2023/08/17 6:38
              
              
                走者の方が「イタリアっぽい電話番号ですね」と言ったときコメント欄に「イタ電ってコト!?」って流れてきてわろた              
            
                31: ケイユキ
                2023/08/17 9:30
              
              
                サクサクと進むの面白すぎる笑              
            
                32: らいちょう
                2023/08/17 9:31
              
              
                ゲオゲッサーは解説しながらやってもらえると面白さが倍増するね              
            
                33: Suzupsy
                2023/08/17 2:10
              
              
                とりあえず
・ケニアは大体シュノーケル
・ブラジルの電柱はハシゴと点
・ボラードはヨーロッパに大体ある
ということだけは分かりました
            ・ケニアは大体シュノーケル
・ブラジルの電柱はハシゴと点
・ボラードはヨーロッパに大体ある
ということだけは分かりました
                34: おんおん
                2023/08/17 8:11
              
              
                このゲーム初めて見るのにまじでめちゃくちゃおもろくて爆笑した              
            
                35: TreeWell27
                2023/08/17 6:44
              
              
                この日、突然トレンドに「GeoGuessr」関連ワードが複数入って 何事かと思ったけど、
そりゃこんなの見せられたらトレンド入りもするわw
            そりゃこんなの見せられたらトレンド入りもするわw
                36: Deemo iko
                2023/08/17 12:56
              
              
                一回Geoguessr動画見ただけで知ったかで遊んだけど
クッソ楽しい
まあ当たらない
「あーフランス語これ完全にフランス(カナダケベック州)」がマジで1回あったし
「.zaのドメイン…ザンビア!(隣国にzaドメインが偶然あっただけ)」みたいな悪辣な罠もあるけど
「えー原っぱだー…全然…いや左側通行だああああ!」みたいな逆転勝ちとかあってやめられない
            クッソ楽しい
まあ当たらない
「あーフランス語これ完全にフランス(カナダケベック州)」がマジで1回あったし
「.zaのドメイン…ザンビア!(隣国にzaドメインが偶然あっただけ)」みたいな悪辣な罠もあるけど
「えー原っぱだー…全然…いや左側通行だああああ!」みたいな逆転勝ちとかあってやめられない
                37: たまご
                2023/08/17 12:18
              
              
                「皆さん覚えましたね?ケニアにはシュノーケルがあります」からのレアケニアで爆笑したわw              
            
                38: ゆず
                2023/08/17 8:49
              
              
                ある朝いきなり空間転移される系RPG
一般的な主人公「ここは……どこだ?」
主「ここは……ケニア!」
            一般的な主人公「ここは……どこだ?」
主「ここは……ケニア!」
                39: ゆゆゆ
                2023/08/17 7:22
              
              
                是非2回戦もやってほしかったー!
あっという間に終わってしまって、もっと見たかったです
それほどすごい走りでした!!
お疲れ様でした!!!
            あっという間に終わってしまって、もっと見たかったです
それほどすごい走りでした!!
お疲れ様でした!!!
                40: 三田義男
                2023/08/17 2:11
              
              
                Google Street viewは道路から撮影したものなので、道路そばにあって写りこみやすいもの"電柱"や"ボラード"、"道路標識"なんかが判断材料になりがち              
            
                41: b Mk
                2023/08/17 12:52
              
              
                日本から世界が舞台になって帰ってきたゲオゲッサー。
電柱の形や看板の特徴、はてはグーグルカーからどこの国なのか当てていくのがすごいし、当たり前のように国の位置を選べるのもすごい。
勉強になった
            電柱の形や看板の特徴、はてはグーグルカーからどこの国なのか当てていくのがすごいし、当たり前のように国の位置を選べるのもすごい。
勉強になった
                42: Sisily Pearl
                2023/08/17 10:20
              
              
                映画アルマゲドンみたいに、なにかしらの地球の危機を救うためにゲオゲッサープレイヤーが呼ばれる映画があっても違和感なさそうなくらい技術がすごい              
            
                43: Aros.
                2023/08/17 2:03
              
              
                ちなみに…本人のチャンネルで見れますが、同じ条件で、解説なしですが、ガチでやった場合のタイムは3分57秒でした。
恐ろしいです。
            恐ろしいです。
                44: さかな
                2023/08/17 13:21
              
              
                リアタイで視聴した際、走者さんの知識にただただ圧倒されました!素晴らしいrun、お疲れ様でした!              
            
                45: 裏p
                2023/08/17 2:44
              
              
                やっぱ頭の良い人ってかっこいいな              
            
                46: ゆうりんちー
                2023/08/17 14:59
              
              
                海外のトップ層は日本のマップが出ても、工事の看板に書かれてる県名とか道路ナンバーで細かい場所まで当ててたから本当にすごいわ
漢字圏の香港・台湾との区別もできてるみたいだし、引き出しの量がとんでもないんだなと思うわ
            漢字圏の香港・台湾との区別もできてるみたいだし、引き出しの量がとんでもないんだなと思うわ
                47: * sunny
                2023/08/17 11:15
              
              
                終始凄ワザを見せられてる感じで面白い              
            
                48: モスバーガー
                2023/08/17 13:46
              
              
                「まずポーランドなんですけど」って入りが強者すぎる              
            
                49: 秋雨前線
                2023/08/17 2:05
              
              
                スワジランドが改名していた事をこのRTAで知った              
            
                50: 🦀Matthics ましゅー🎠
                2023/08/17 9:32
              
              
                0:24 走りの濃度がすごすぎて、アーカイブ見直すまでここの設定を一切覚えていませんでした
すみませんペンギンさん
            すみませんペンギンさん






