
# | Data |
---|---|
最高順位 | 13位 |
最低順位 | 37位 |
増加再生回数 | +325275回 |
ランクイン日時 | 2023/05/12 14:30 |
ランク圏外日時 | 2023/05/14 15:30 |
急上昇継続時間 | 2日01時間0分 |
再生回数 | 176049回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/05/12 14:30 | 25位 | 176049回 |
2023/05/12 15:00 | 21位 | 182550回 |
2023/05/12 15:45 | 23位 | 190472回 |
2023/05/12 17:45 | 20位 | 204695回 |
2023/05/12 18:59 | 21位 | 215799回 |
2023/05/12 19:15 | 22位 | 216062回 |
2023/05/12 19:45 | 21位 | 221226回 |
2023/05/12 21:30 | 19位 | 240498回 |
2023/05/12 22:15 | 18位 | 254274回 |
2023/05/12 23:30 | 16位 | 273517回 |
2023/05/13 1:00 | 15位 | 310009回 |
2023/05/13 4:30 | 13位 | 337959回 |
2023/05/13 5:30 | 14位 | 342068回 |
2023/05/13 6:00 | 15位 | 343272回 |
2023/05/13 6:30 | 14位 | 343742回 |
2023/05/13 7:15 | 15位 | 346567回 |
2023/05/13 7:45 | 14位 | 348089回 |
2023/05/13 9:00 | 15位 | 352905回 |
2023/05/13 9:30 | 14位 | 355564回 |
2023/05/13 9:45 | 15位 | 357538回 |
2023/05/13 17:00 | 29位 | 397640回 |
2023/05/13 21:15 | 36位 | 432935回 |
2023/05/14 0:45 | 35位 | 463298回 |
2023/05/14 6:30 | 36位 | 480745回 |
2023/05/14 10:59 | 37位 | 488949回 |
2023/05/14 13:30 | 36位 | 495634回 |
2023/05/14 13:45 | 35位 | 496031回 |
2023/05/14 15:30 | 35位 | 501324回 |
山形旅の最後に、貴さんにぜひ食べてほしいラーメンがある!と、マッコイが案内したのは老舗のおそば屋さん・・・
しかしこのおそば屋さん、江戸時代から続く歴史ある元祖板そばも名物ではあるが、
ラーメン「鳥中華」が絶品との噂!!
山形旅最後を締めくくる料理、そば屋のラーメンとは一体どんな味なのか・・・
山形ならではの、そばの食べ方にもご注目ください!!
「そうだ山形へ行こう#1ジンギスカンひつじや」
https://youtu.be/LtIMUGImXzY
「そうだ山形へ行こう#2高木酒造」
https://youtu.be/-YeWQOXA_G0
「そうだ山形へ行こう#3天童タクシー&うなぎ勘治郎」
https://youtu.be/70QntfnKAEM
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【撮影協力】
天童 手打 水車生そば(すいしゃきそば)
〒994-0025 山形県天童市鎌田本町1丁目3−26
TEL:023-653-2576
suisyasoba.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【宿泊】
天童ホテル(天童温泉/美味求真の宿)
〒994-0025 山形県天童市鎌田本町2-1-3
TEL:023-654-551
tendohotel.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【撮影協力】
天童タクシー(株)
〒994-0026 山形県天童市東本町3丁目2−18
plala.or.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひつじや
〒995-0208 山形県村山市富並4220−15
TEL:0237-57-2862
ご来店は必ずお電話にてご予約ののちお越しください
※お肉に限りがある為
hitujiya-yamagata.jimdo.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うなぎ勘治郎
〒994-0024 山形県天童市鎌田2-1-8
TEL:023-679-5858
tendoso.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔥石橋貴明Twitter
https://twitter.com/ishibashi_desho
🔥石橋貴明Instagram
https://www.instagram.com/takaakiishibashi_official
🔥貴ちゃんねるずTwitter
https://twitter.com/takachannels_TN
🔥貴ちゃんねるずInstagram
https://www.instagram.com/takachannels_tn
🔥マッコイ斉藤Twitter
https://twitter.com/maccoi_saito
🔥マッコイ斉藤Instagram
https://www.instagram.com/maccoi_saito
🔥「貴ちゃんねるず」テーマ曲提供: matty(ソナーポケット)
🔥音源協力
松下俊彦(RABBITMOON) http://www.rabbit-moon.com
🔥チャンネルロゴ / バナー制作: Chivo&Vochivo
🔥ムービーロゴ制作: Kota Hanyu
🔥各種問合せ先は以下のフォーム
https://forms.gle/apXdpt3xpp2EprtT8
もしくはチャンネル管理人・井沼のTwitter
https://twitter.com/inumahironori
にDMで連絡お願いします。
--------------------
🔥BPressure情報
【CD】
1st アルバム「Green Light」 11曲入りCD 3000円(税別)
全国のCD・レコード店、amazon、楽天などのオンラインショップで販売中
https://www.amazon.co.jp/Green-Light-B-Pressure/dp/B08JBB6TQX
【グッズ】
https://official-goods-store.jp/bpressure/
🔥KuWadeMOMPE情報
【音楽配信】
https://linkco.re/QfhVuScC
【グッズ】
https://official-goods-store.jp/kuwademompe/
--------------------
#天童ホテル
#そば
#水車生そば
#天童
#山形
#天童市
#天童タクシー
#貴ちゃんねるず
#貴ちゃんスポーツ
#貴ちゃん
#石橋
#とんねるず
#石橋貴明
#マッコイ斉藤
#鳥中華
#元祖
#元祖鳥中華
#元祖板そば
#げそ天
#にしん
#山形県
#マッコイ
しかしこのおそば屋さん、江戸時代から続く歴史ある元祖板そばも名物ではあるが、
ラーメン「鳥中華」が絶品との噂!!
山形旅最後を締めくくる料理、そば屋のラーメンとは一体どんな味なのか・・・
山形ならではの、そばの食べ方にもご注目ください!!
「そうだ山形へ行こう#1ジンギスカンひつじや」
https://youtu.be/LtIMUGImXzY
「そうだ山形へ行こう#2高木酒造」
https://youtu.be/-YeWQOXA_G0
「そうだ山形へ行こう#3天童タクシー&うなぎ勘治郎」
https://youtu.be/70QntfnKAEM
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【撮影協力】
天童 手打 水車生そば(すいしゃきそば)
〒994-0025 山形県天童市鎌田本町1丁目3−26
TEL:023-653-2576
suisyasoba.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【宿泊】
天童ホテル(天童温泉/美味求真の宿)
〒994-0025 山形県天童市鎌田本町2-1-3
TEL:023-654-551
tendohotel.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【撮影協力】
天童タクシー(株)
〒994-0026 山形県天童市東本町3丁目2−18
plala.or.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひつじや
〒995-0208 山形県村山市富並4220−15
TEL:0237-57-2862
ご来店は必ずお電話にてご予約ののちお越しください
※お肉に限りがある為
hitujiya-yamagata.jimdo.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うなぎ勘治郎
〒994-0024 山形県天童市鎌田2-1-8
TEL:023-679-5858
tendoso.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔥石橋貴明Twitter
https://twitter.com/ishibashi_desho
🔥石橋貴明Instagram
https://www.instagram.com/takaakiishibashi_official
🔥貴ちゃんねるずTwitter
https://twitter.com/takachannels_TN
🔥貴ちゃんねるずInstagram
https://www.instagram.com/takachannels_tn
🔥マッコイ斉藤Twitter
https://twitter.com/maccoi_saito
🔥マッコイ斉藤Instagram
https://www.instagram.com/maccoi_saito
🔥「貴ちゃんねるず」テーマ曲提供: matty(ソナーポケット)
🔥音源協力
松下俊彦(RABBITMOON) http://www.rabbit-moon.com
🔥チャンネルロゴ / バナー制作: Chivo&Vochivo
🔥ムービーロゴ制作: Kota Hanyu
🔥各種問合せ先は以下のフォーム
https://forms.gle/apXdpt3xpp2EprtT8
もしくはチャンネル管理人・井沼のTwitter
https://twitter.com/inumahironori
にDMで連絡お願いします。
--------------------
🔥BPressure情報
【CD】
1st アルバム「Green Light」 11曲入りCD 3000円(税別)
全国のCD・レコード店、amazon、楽天などのオンラインショップで販売中
https://www.amazon.co.jp/Green-Light-B-Pressure/dp/B08JBB6TQX
【グッズ】
https://official-goods-store.jp/bpressure/
🔥KuWadeMOMPE情報
【音楽配信】
https://linkco.re/QfhVuScC
【グッズ】
https://official-goods-store.jp/kuwademompe/
--------------------
#天童ホテル
#そば
#水車生そば
#天童
#山形
#天童市
#天童タクシー
#貴ちゃんねるず
#貴ちゃんスポーツ
#貴ちゃん
#石橋
#とんねるず
#石橋貴明
#マッコイ斉藤
#鳥中華
#元祖
#元祖鳥中華
#元祖板そば
#げそ天
#にしん
#山形県
#マッコイ
1: 茶坊主野郎K
2023/05/11 21:05
山形での珍道中を満喫する貴さんとマッコイさんが羨ましいわ!
2: ウインズ
2023/05/11 21:08
この鳥中華は、本当に絶品!!
3: エルしゃん
2023/05/11 21:30
心を込めて作った料理を貴さんが、笑顔で"美味いねぇ〜"と言われたら、料理人は最高に気持ちいいだろうなぁ〜‼️元祖鳥中華美味しそうですね😊
4: 伊藤くるみ
2023/05/11 21:33
地元天童市民です。
高校生の頃ここでバイトしてました✨
ニシンの甘露煮や鳥中華もまかないで食べててとっても美味しかったです😊
貴さん、天童に来てくれてとっても嬉しい✨ありがとうございます✨😊
高校生の頃ここでバイトしてました✨
ニシンの甘露煮や鳥中華もまかないで食べててとっても美味しかったです😊
貴さん、天童に来てくれてとっても嬉しい✨ありがとうございます✨😊
5: ごつもり
2023/05/11 23:56
ここまで山形取り上げたら、もう親善大使だよ貴ちゃん😂
6: mi
2023/05/11 23:11
山形に来てくれて感動してくれてありがとうたかさん!!!
7: wearetepper
2023/05/11 22:02
鳥中華と言えば、河北町の蕎麦屋で食べた「冷たい鳥中華」美味しかったなあ。冷たいスープにして脂が固まらないというのも凄いなと思いました。
8: 赤羽橋12チャンネル
2023/05/11 21:29
山形から出た時、そば屋にラーメンが置いてない、逆にラーメン屋にそばが置いてないことについて「おかしい」って思ってたらそんなの山形だけだって言われた思い出
9: d k
2023/05/11 21:34
山形県のご当地グルメを美味しくいただきながら上手に食レポしてくれるタカさんサイコーです😍
10: 邪鬼先輩
2023/05/11 21:35
貴さんの美味いは本物の美味い
11: しゃりもに
2023/05/11 21:49
なんだかんだマッコイの故郷を盛り上げてて素敵すぎる🍜
12: ハラペコ青むし
2023/05/11 21:19
貴さん、あんなに蕎麦屋のラーメンは🤔って言ってたのに鳥中華食べ始めたら止まらない✨近場の人が羨ましい〜!いかげその食べる音も最高で!あ〜羨ましい😂
『初め鶴々 後は亀々』
『初め鶴々 後は亀々』
13: チュル
2023/05/11 21:16
そのニシンが美味しいんですよ🤤
また遊びに来てくださいね😊
また遊びに来てくださいね😊
14: miro1182
2023/05/11 21:09
お薦めを聞いて違うものを頼むパターン相変わらずキレが抜群ww
15: ケソスヶ
2023/05/11 21:25
鳥中華の美味しさは説明が難しい‼️
ただただ絶品なんすがね。
蕎麦好きな人は、絶対好きな中華そばだと思います。
ただただ絶品なんすがね。
蕎麦好きな人は、絶対好きな中華そばだと思います。
16: △本田圭佑 ˈvɛnloː△
2023/05/11 22:02
貴さんが美味しいて言うなら本当に美味しいんだと思う
17: takmak29
2023/05/11 21:19
仕事で山形行ってる頃この近くによく泊まっていたから食べに行ってたな😁
そばにげその組み合わせは正解👍
そして鳥中華は呑んだ後のシメに最高😆😆
そばにげその組み合わせは正解👍
そして鳥中華は呑んだ後のシメに最高😆😆
18: すなかねせさし
2023/05/11 22:19
肉そばも食べて欲しい…
秋田も忘れないで下さい!
秋田も忘れないで下さい!
19: 頑固タコ親父
2023/05/12 2:42
よほど美味しかったんだね。貴さんが本気食いしてた。(笑)マッコイちゃんも若社長も嬉しいよね!
20: にゃんた
2023/05/11 21:21
観てたら久しぶりに食べたくなってきた!
21: かあみらんだ
2023/05/12 9:10
ここの店、数年前にケンミンショーに出てめっちゃ流行ったけど、貴ちゃんねるに出たらまた流行りそうだな。
22: 猫三昧
2023/05/11 21:23
お座敷が広々して清潔感あって贅沢な空間✨若社長やり手ですね!
23: 牛を触り隊長チャンネル
2023/05/11 21:03
木梨さんを連れて行って欲しいです🥰
24: 佐藤淳
2023/05/12 0:29
またまた山形に来てくれたのですね🎵それも蕎麦の名店に・・。堪能されたようですね🎵
25: 221 tk
2023/05/12 2:02
貴さんてやっぱりきれいな食べ方しますね
26: worlditswonderful
2023/05/12 2:05
「山形」の「鳥中華」って聞いてこの店だと予想できました笑
一度行ったことありますが本当に美味しかったです。お店も広くてゆったり楽しめた記憶があります。
一度行ったことありますが本当に美味しかったです。お店も広くてゆったり楽しめた記憶があります。
27: ライズスタウト
2023/05/12 5:32
こういう企画をしてもらうと観光業も飲食業も、もり立てることができて良いですよね。
28: 邪悪なお兄さん
2023/05/11 23:04
天童市民です!!
貴さんが、美味そうに食べてくれて
とても嬉しく見させてもらいました。
貴さんが、美味そうに食べてくれて
とても嬉しく見させてもらいました。
29: 安藤義徳
2023/05/11 21:47
もぐもぐ美味しそうに食べる貴さん見てめちゃ腹減りましたー😂
30: マリリン
2023/05/12 12:37
ほんとマッコイさんって体力あるよな
31: きよっさんD2
2023/05/12 2:26
鳥中華は食べたことないけど山形の「板そば」は本当に美味しい!そば通の人には是非一度食べてほしいです。
この周辺はおいしい漬物が沢山あるので帰りに道の駅で買って帰るといいですよ。
この周辺はおいしい漬物が沢山あるので帰りに道の駅で買って帰るといいですよ。
32: 40 41
2023/05/11 23:54
今回も面白かった! マッコイのハーレーに乗って、東京から出発して山形県内を旅する貴ちゃんも見たいな!!
33: みやがわ
2023/05/11 21:57
マジで来てくれてありがとうタカさん!!!
34: マンチョスTV
2023/05/11 22:02
1500杯提供できるのがスゴイ。普通、スープが無くなり次第終了とかが多いけど、蕎麦とラーメン合わせて一体どれだけの量のスープを仕込んでるのかが気になります。
35: tt
2023/05/12 1:53
店員さんの説明聞いて別の物頼むお約束はみなさんのおかげロスを蘇らせてくれるw
36: Bam
2023/05/12 0:31
ここの鳥中華は本当に美味しい
蕎麦とラーメンのいいとこ取りしたような絶妙な味
県内のお土産屋さんでも売ってるし一度は食べて欲しい!
蕎麦とラーメンのいいとこ取りしたような絶妙な味
県内のお土産屋さんでも売ってるし一度は食べて欲しい!
37: Shi ro
2023/05/11 21:31
オススメを聞いておいてからの別注文、久々で感激。
山形行きたいわ〜。
山形行きたいわ〜。
38: kyou
2023/05/12 1:58
オススメ聞いて違う物を言う定番の注文が嬉しいです!!
39: 姓もない名もない
2023/05/12 6:28
はっきり忖度なしでいう貴さんが旨いと言うならよっぽど美味しいんだろうな
40: 城村優太
2023/05/11 21:12
そば屋なのにラーメンがオススメ!! まさに「なのにトラン」!!
41: 順子柴田
2023/05/12 3:06
天童ホテルにこの水車生そば タカさんの行ったところに行けてた自分にびっくり!! 嬉しい!! この鳥中華はほんとに絶品!!
42: じみぃぺいじ
2023/05/11 23:16
久々に本場の鳥中華食べたくなりました。確かに貴ちゃんがラーメンあんなにうまそうに食べるの初めてみたかも。山形の冷たい中華は絶品ですね。
43: 小川剛史
2023/05/11 22:09
蕎麦もラーメンもめっちゃ美味そう。
44: umikaze14
2023/05/11 23:48
山形編、どれも飯テロ回でしたね。食通の貴さんがおいしいと絶賛するくらいだからホントにおいしいんだろうな~。
今後は東北でおいしいものを食べるシリーズになるのかしら?楽しみです。(挙げてた中に秋田が抜けてましたよ!)
今後は東北でおいしいものを食べるシリーズになるのかしら?楽しみです。(挙げてた中に秋田が抜けてましたよ!)
45: れんかい
2023/05/11 21:08
貴さん
じゃ、元祖板そばを!
言うおもた😂
じゃ、元祖板そばを!
言うおもた😂
46: ガリガリです。
2023/05/12 9:01
貴さんが天童にいる奇跡凄い嬉しいな!
このお店知ってはいたけど入った事無かったから鳥中華食べに行こ!
このお店知ってはいたけど入った事無かったから鳥中華食べに行こ!
47: つよよん
2023/05/11 21:25
いつも楽しく拝見させてもらってます。山形の毒なめこさん頑張って下さい。
48: スズキイチロー
2023/05/11 21:03
流石
日本一のラーメン県
山形
うまそう🍜🍥
日本一のラーメン県
山形
うまそう🍜🍥
49: 亜矢島津
2023/05/12 1:18
山形のレベルの高いラーメン旨そうだし美味しいんだろうなぁ日本1のラーメン食べる山形県是非行って食べてみたいです😃
50: 愛の病に犯されたカブトムシ
2023/05/11 21:08
マッコイさん、極楽とんぼさんの番組でも何回も山形に帰って来てて、まだまだ地元の知らない名産があるって山形は奥が深いってこと❓まぁ、ボク自身34年間地元で日々を暮らしていますが、知らない所とかまだまだあるから、100%地元のあれこれを知ってる人ってそんなにいないもんすよね🥺