 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 8位 | 
| 最低順位 | 46位 | 
| 増加再生回数 | +457655回 | 
| ランクイン日時 | 2023/12/28 4:30 | 
| ランク圏外日時 | 2024/01/02 15:30 | 
| 急上昇継続時間 | 5日11時間0分 | 
| 再生回数 | 668127回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/12/28 4:30 | 8位 | 668127回 | 
| 2023/12/28 12:30 | 9位 | 700909回 | 
| 2023/12/28 22:00 | 10位 | 755242回 | 
| 2023/12/29 0:00 | 11位 | 766321回 | 
| 2023/12/29 0:45 | 13位 | 769276回 | 
| 2023/12/29 1:15 | 12位 | 771765回 | 
| 2023/12/29 3:45 | 11位 | 778949回 | 
| 2023/12/29 3:59 | 12位 | 779422回 | 
| 2023/12/29 4:45 | 11位 | 780501回 | 
| 2023/12/29 11:30 | 10位 | 792463回 | 
| 2023/12/29 14:15 | 11位 | 802466回 | 
| 2023/12/29 18:30 | 27位 | 819295回 | 
| 2023/12/29 23:30 | 28位 | 842303回 | 
| 2023/12/30 19:15 | 40位 | 914456回 | 
| 2023/12/31 4:30 | 42位 | 964275回 | 
| 2023/12/31 16:30 | 43位 | 1008466回 | 
| 2023/12/31 17:00 | 42位 | 1011217回 | 
| 2023/12/31 18:45 | 43位 | 1018831回 | 
| 2023/12/31 18:59 | 42位 | 1020626回 | 
| 2023/12/31 19:30 | 43位 | 1021964回 | 
| 2024/01/01 4:45 | 44位 | 1046691回 | 
| 2024/01/02 4:15 | 45位 | 1103179回 | 
| 2024/01/02 6:30 | 46位 | 1104722回 | 
| 2024/01/02 15:30 | 46位 | 1125782回 | 
          
            初来日したコロンビア人のパパを京都の日本庭園(龍安寺)に連れて行ったら大感動!今回訪れたのは、金閣寺、龍安寺、清水寺、そして伏見稲荷大社を初めて訪れ、全てに感動しているオリパパの反応をお楽しみください。
👇日本に対する外国人の反応集
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSZH3RQCgq36hrqUCpgsylVA3yKBuvjg8
★チャンネル登録、いいね、コメントが2人の支えになってます!★
・・・・・・・・・・・・
SNSチェックしてね!↓
【Instagramでも動画や日常の写真を載せてます】
oriandkaito→ https://www.instagram.com/oriandkaito/
【X 旧Twitterにリアルタイムの日常を載せてます】
oriandkaito→ https://twitter.com/oriandkaito
・・・・・・・・・・・・
▼お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします↓
oriandkaito@gmail.com
#初来日 #海外の反応 #京都 #日本食
    👇日本に対する外国人の反応集
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSZH3RQCgq36hrqUCpgsylVA3yKBuvjg8
★チャンネル登録、いいね、コメントが2人の支えになってます!★
・・・・・・・・・・・・
SNSチェックしてね!↓
【Instagramでも動画や日常の写真を載せてます】
oriandkaito→ https://www.instagram.com/oriandkaito/
【X 旧Twitterにリアルタイムの日常を載せてます】
oriandkaito→ https://twitter.com/oriandkaito
・・・・・・・・・・・・
▼お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします↓
oriandkaito@gmail.com
#初来日 #海外の反応 #京都 #日本食
                1: @user-gk8bz5ln5t
                2023/12/26 19:13
              
              
                お父さんお母さんが微笑ましく、日本各地をenjoyしている姿を見るだけで、
日本人として大変嬉しい。また、来日してください。今度は田舎も良いですよ。
            日本人として大変嬉しい。また、来日してください。今度は田舎も良いですよ。
                2: @ichi913
                2023/12/26 21:45
              
              
                It’s really nice when people actually take in and appreciate our history and culture.  パパ素敵だね❤              
            
                3: @torasabu77
                2023/12/26 19:17
              
              
                パパさんの異文化に対して本気で理解しようとする態度に、感服すら覚えます。
私も異文化に対してパパさんほどの敬意を払えているかどうか…
どこか日本は上等な文化という先入観で他文化を見てないか、
先入観や聞きかじった程度の歴史で物事を色眼鏡越しに見ている自分がいないと言えるだろうか…
そう思わせてくれた動画でした。
素敵な家族がいてうらやましいとすら思っちゃいました
            私も異文化に対してパパさんほどの敬意を払えているかどうか…
どこか日本は上等な文化という先入観で他文化を見てないか、
先入観や聞きかじった程度の歴史で物事を色眼鏡越しに見ている自分がいないと言えるだろうか…
そう思わせてくれた動画でした。
素敵な家族がいてうらやましいとすら思っちゃいました
                4: @user-rt3ho1kk1n
                2023/12/27 0:35
              
              
                お父さんがとても素敵です。日本の良さをこんなにも体感して表現してくれて、日本人として嬉しいです。              
            
                5: @user-wy2oy9pc3t
                2023/12/26 18:29
              
              
                お父さんの感覚が、日本人的で嬉しいです。自然には恵まれているけど、物資の少ない日本でこの様な建築物を古の人達がどうやって建てたのか考えるのも面白いですよね。              
            
                6: @user-yt2cx6vr9n
                2023/12/26 21:18
              
              
                パパが感動されてる姿を拝見し、改めて日本の伝統は継承していかないといけないと感じました。ちなみに、清水の舞台は釘を1本も使っていませんので、ぜひその事もパパにお伝ください。              
            
                7: @user-vw9cm6hx2j
                2023/12/26 18:44
              
              
                龍安寺の石庭が広く見えるのは壁が手前から奥にかけて低くなっているから人間の錯覚で実際より広く感じる
先人達の知恵って凄いよ
            先人達の知恵って凄いよ
                8: @user-natsu3
                2023/12/26 18:30
              
              
                コロンビアという日本からずっとずっと遠いところからいらしたパパさんたちが
日本的な美的感覚を同じように感動してくださるのがとても嬉しかったです。
コロンビアの大自然を身をもって知っておられる方が、日本の中の小さな宇宙(日本庭園)を
きっと同じように大自然として感じて下さったのだろうか…とか。色々思いを馳せながら
動画を楽しませていただいています!!オリさんもカイトさんもいつも笑顔でいろんなことを楽しんでおられて
動画をみるだけで私も元気にさせてもらっています!いつかコロンビアの大自然を見てみたいなぁ…❤
            日本的な美的感覚を同じように感動してくださるのがとても嬉しかったです。
コロンビアの大自然を身をもって知っておられる方が、日本の中の小さな宇宙(日本庭園)を
きっと同じように大自然として感じて下さったのだろうか…とか。色々思いを馳せながら
動画を楽しませていただいています!!オリさんもカイトさんもいつも笑顔でいろんなことを楽しんでおられて
動画をみるだけで私も元気にさせてもらっています!いつかコロンビアの大自然を見てみたいなぁ…❤
                9: @ranakai9462
                2023/12/26 19:13
              
              
                日本の「庭」は単なるガーデンではなくて、大切な教えを「学ぶ」場所なんですって。
だから家庭とか校庭とも言うのだそうです。
特にお寺の庭は鑑賞のためではなく、修行のためにあるのだと住職さんが言ってました😊
            だから家庭とか校庭とも言うのだそうです。
特にお寺の庭は鑑賞のためではなく、修行のためにあるのだと住職さんが言ってました😊
                10: @Mr-er6ui
                2023/12/26 20:00
              
              
                この動画を観る度に日本贔屓のお父様のリアクションに毎回感銘を受けてます。
こんなに日本を愛してくれるコロンビアのお父さんが居るという事実が嬉しい!
            こんなに日本を愛してくれるコロンビアのお父さんが居るという事実が嬉しい!
                11: @user-mc6qm1si6f
                2023/12/26 20:20
              
              
                古代から日本は余分な木を切り、又植林文化がありました。樹木医も存在しました。建物も木造、風呂に入る文化も有りながら砂漠化していなく、食材も豊富であった事は凄い事だと思います。              
            
                12: @user-ez9mu3tc5r
                2023/12/26 18:28
              
              
                パパの喜び方を見ていると本当に日本に来て貰って良かったなあと、日本人としても嬉しいですね、何回も来日されて楽しんでほしいですね。👍🤗              
            
                13: @MEMENTOMORI-iq9iu
                2023/12/26 18:52
              
              
                京都人です!☺️普段生活していて、自分の住んでる町について、感動することは少ないです。でも動画を、拝見し、京都の良さを違う人から、教えて👂️頂きました。ありがとうございます。とても嬉しい気持ちになりました。自分が住む町を、環境を愛してくださる気持ちが、住む人たちの、心を育てまた、町を作るのだと考えさせられました。沢山有るお寺。その一つひとつの木材、木の命を想うこと。自然という人間だけの生命だけで生かさせているのではなく。あらゆる生命から私たちは分け与えられ育まれていることを忘れてはならないと改めて思いました。              
            
                14: @rei2032
                2023/12/26 22:57
              
              
                外国の方は感性が豊かでらっしゃいますね!日本人がお寺を見てこんなに感激する人は少ないと思います。見習いたいと素直に思いました!              
            
                15: @mikiohirata9627
                2023/12/27 2:33
              
              
                龍安寺の乾庭を見た時のお父さんが言葉を失ってしまった様子に心を打たれました。
もちろん今日の動画では訪れた総ての場所で深い感銘を受けていたのは良く判りま
した。 植栽の事にも詳しくやはり非常に教養の深い方ですね。
目の付け所が他の外国人観光客とは一味違うので良く判ります。
            もちろん今日の動画では訪れた総ての場所で深い感銘を受けていたのは良く判りま
した。 植栽の事にも詳しくやはり非常に教養の深い方ですね。
目の付け所が他の外国人観光客とは一味違うので良く判ります。
                16: @user-sl9cp1gi9v
                2023/12/26 22:46
              
              
                見解が細かく明快で それでいて繊細な感性で一つ一つ忘れないで 覚えてるから 頭良さそうとは 思って見てたけど 植物学者さんだったとは! 納得です お父さんの それぞれの感想がとても楽しいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ こういう人には 日本の隅々まで観て貰って感想聞いてみたいですね❕              
            
                17: @norike2324
                2023/12/26 23:19
              
              
                パパさんのように異文化を素直に受け入れられる人を見習いたいなぁと思いました。それは人生を豊かにし、周囲をも明るく照らしてくれるものなのかも知れませんね🎉              
            
                18: @kaorinkimura4897
                2023/12/27 8:29
              
              
                日本の 木造建築の 神社 仏閣を ~木の生態やら 掘り下げて 見てくださってるのが とても 嬉しいです。
私もか 今の日本人が 過去に こんな素晴らしい建物を、手作りで、長年保存できる事を考えて作られた事に 感心してるんですが、外国からの方々が~どう感じるのか⁉️
日本人は、自然の恵みに感謝して、関連性を持たせて、建物と庭でも 周りの山や 川でもそこを活かしてと 作られるので、居心地が良いのだと思います。パパさんの深掘りな想いが 嬉しいですね~😂
            私もか 今の日本人が 過去に こんな素晴らしい建物を、手作りで、長年保存できる事を考えて作られた事に 感心してるんですが、外国からの方々が~どう感じるのか⁉️
日本人は、自然の恵みに感謝して、関連性を持たせて、建物と庭でも 周りの山や 川でもそこを活かしてと 作られるので、居心地が良いのだと思います。パパさんの深掘りな想いが 嬉しいですね~😂
                19: @user-zw4xq2oc6o
                2023/12/26 22:54
              
              
                お父さんからにじみ出る知性や教養の高さ 日本人でも日本的な美意識を失いつつあるなかこれだけの豊かな感性を持って日本の美しさに感動してくれる姿に こちらも感動を覚えます              
            
                20: @manah5896
                2023/12/26 19:41
              
              
                年齢を重ねても琴線に触れる経験が出来るっていうのは、きっとお父様の感性がいつもアンテナを張ってる証拠ですよね。
見習いたいです。
            見習いたいです。
                21: @user-bv5gz7bk7u
                2023/12/26 22:24
              
              
                こういうふうに、ただただ観光するだけではなくて、日本の美や技術等々を観察評価して下さるのが有難いですね✨              
            
                22: @YojiSawaki
                2023/12/28 3:16
              
              
                Hola, Papá de Ori es botánico? No sabía,que bien, que bien, les felicito la realización de viaje a Japón. Mi hija-colombo japonesa y su marido de Armenia visitaron a Japón este marzo por primera vez y como padre japonés (en Bogotá) estoy feliz. Les agradezco sus apreciaciónes  de la belleza de Japón. (Sabían? El emperador Hirohito también era botánico.jajaja)              
            
                23: @oldbiker4130
                2023/12/26 18:20
              
              
                御願いが「通る」「通った」という御礼から、江戸時代から鳥居を奉納する習わしが広まって、あのように鳥居が連なることになったそうです。              
            
                24: @user-fx1er1en1z
                2023/12/26 22:05
              
              
                自分は墓所が京都にある事もあり長年京都は何度も訪れていますが、改めてこうやって心の底から楽しんでくれている外国のお父さんを
見ると、何だか嬉しくなりますね。
            見ると、何だか嬉しくなりますね。
                25: @user-et2st4ed8r
                2023/12/26 20:04
              
              
                お父様、食べ物や100均では無邪気に驚いたりして可愛い一方、庭や歴史や文化にはとても敬意をもって真剣に向き合うギャップが素敵です✨すっかりお父様のファンです              
            
                26: @user-tt1td4mg7p
                2023/12/26 18:43
              
              
                お父さんの知的好奇心が素晴らしいですね。
多分同世代だけどピュアな感受性を保ててるのは羨ましいです。
それにしても観光客多いなあ。完全にオーバーツーリズムですね。
昔、伏見稲荷に夕暮れに行ったら誰もいなくて不気味で怖くなって走って帰ったけど、同じ場所とは思えない。
            多分同世代だけどピュアな感受性を保ててるのは羨ましいです。
それにしても観光客多いなあ。完全にオーバーツーリズムですね。
昔、伏見稲荷に夕暮れに行ったら誰もいなくて不気味で怖くなって走って帰ったけど、同じ場所とは思えない。
                27: @user-ng8bd2mt1s
                2023/12/26 21:49
              
              
                なんて感受性の高い人なんだ
素敵なお父さん
            素敵なお父さん
                28: @tweetymiki
                2023/12/26 21:59
              
              
                なんと魅力的なお父様なんでしょう。ずっと日本にいて欲しいです❤              
            
                29: @shimamura555
                2023/12/26 18:53
              
              
                中学生の時、修学旅行で行ったのに何も感じなかった俺
このお父さんのリアクションを見て、オッサンになった今、もう一度観に行くと心に決めました
素晴らしい動画ありがとうございます
            このお父さんのリアクションを見て、オッサンになった今、もう一度観に行くと心に決めました
素晴らしい動画ありがとうございます
                30: @rubenstatsu2885
                2023/12/26 18:38
              
              
                Esse passeio faz bem a alma e o coração.  Sensacional. Sugoi. Saiko. Arigataidesu. This is fantastic.              
            
                31: @user-lq4bx5xi9f
                2023/12/27 10:45
              
              
                私は海外から友人が来るまで70年で一度も伏見稲荷に行った事がありませんでした。
日本人なのに一生に一度も訪れていない素晴らしい所がまだまだ沢山ありそうです。
日本の良さを再認識させられました。また旅行してみようかな。😄
            日本人なのに一生に一度も訪れていない素晴らしい所がまだまだ沢山ありそうです。
日本の良さを再認識させられました。また旅行してみようかな。😄
                32: @coco6937
                2023/12/28 3:02
              
              
                お父様の反応がとても日本人みたいで日本をリスペクトしてくださってるのが伝わって好感持てました。景色に感動して涙されるのが日本の心を持ってらっしゃる日本の情緒がわかる方だと感動しました😊              
            
                33: @lplg54lkw
                2023/12/26 19:27
              
              
                どこの国の人であろうと、知性、感性、文化へのリスペクトがあればこんなにも感動できる事を教えてもらいました。
ちなみに英国のエリザベス女王が龍安寺に来たときにはお付きの人に説明を受けても「私にはワカラナイわ」って言ってた(笑)
ガーデニングが盛んな英国人も石と苔と白砂だけの庭には、ビックリしたんでしょうね。
            ちなみに英国のエリザベス女王が龍安寺に来たときにはお付きの人に説明を受けても「私にはワカラナイわ」って言ってた(笑)
ガーデニングが盛んな英国人も石と苔と白砂だけの庭には、ビックリしたんでしょうね。
                34: @user-up3zn4kj4p
                2023/12/26 18:35
              
              
                オリパパ可愛すぎて推しです(笑)
日本の文化をこんな風に感じてくれるなんて、嬉しい限りです😊
            日本の文化をこんな風に感じてくれるなんて、嬉しい限りです😊
                35: @user-vx4nw8sf1s
                2023/12/26 18:43
              
              
                美的感覚が日本人的ですね。もっといろんなものを見せてあげて下さい。              
            
                36: @user-kt5bg6zr3p
                2023/12/27 7:50
              
              
                お父様の感動がこちらにも伝わります❤
お父様の感性が素晴らしいと思います😊
日本を楽しんでください😊
            お父様の感性が素晴らしいと思います😊
日本を楽しんでください😊
                37: @hiroshijitsumasa1369
                2023/12/26 19:17
              
              
                オリちゃんのお父さんが感動している姿をずっとみていたい。 日本🇯🇵文化に対する敬意が表情に溢れ出ていますよね。 オリちゃん・カイトさんのご縁で日本🇯🇵と繋がったことを嬉しく思います。
もっと日本🇯🇵をエンジョイしてくださいね。
            もっと日本🇯🇵をエンジョイしてくださいね。
                38: @user-gb2kk4bt4m
                2023/12/26 23:44
              
              
                この前からオリパパが来てからずっと動画見てるけどパパのこの前の感動に胸がつまる所とか今回の庭に感動してる所とか見てるとすごく日本にリスペクトしてるさまがわかってこっちもうれしくなる!
あと、パパが時折見せるチャーミングな所とか見てるとかわいいです(笑)
今度また日本に来たときは、ぜひ長野を紹介したいと思います!
長野の自然だったり自分も一番好きな城である松本城に行ってみてほしいな!
            あと、パパが時折見せるチャーミングな所とか見てるとかわいいです(笑)
今度また日本に来たときは、ぜひ長野を紹介したいと思います!
長野の自然だったり自分も一番好きな城である松本城に行ってみてほしいな!
                39: @user-qe3hm5pi8s
                2023/12/27 16:31
              
              
                なんでしょうか、、、お父さんがこんなにステキな言葉で日本を楽しんでくれて、動画編集の腕が素晴らしいのもあるとおもうけど、仕事帰りの電車で観て、涙出そうなぐらい、ただただ感動しました🥹              
            
                40: @cs3353
                2023/12/27 23:19
              
              
                お父様が感動し言葉を失っておられたのを見て、こちらも感動し涙が出ました。日本庭園の意味まで想いを馳せられ、素晴らしさを感じて頂き嬉しいです。              
            
                41: @user-nj8vo9qd8j
                2023/12/27 8:39
              
              
                オリのパパの感動が伝わってきて。。涙が出ます!龍安寺の庭は本当に言葉がありませんね!!サンキュー!パパ              
            
                42: @shinoito4891
                2023/12/26 21:59
              
              
                日本の文化に興味や感動するご両親がとても新鮮で見るのが楽しいです。でも私自身も京都は修学旅行以来、数回友人と旅行したくらいで日本人としては恥ずかしいくらい何も説明出来ません。😅
大原三千院や龍安寺なんかは私も行ったことないです。もっと自国の文化に触れなきゃなぁ…とは思いますが、なかなか旅行の機会がないですね。また皆さんの楽しんでる様子を楽しみにしてます。
            大原三千院や龍安寺なんかは私も行ったことないです。もっと自国の文化に触れなきゃなぁ…とは思いますが、なかなか旅行の機会がないですね。また皆さんの楽しんでる様子を楽しみにしてます。
                43: @risingsunjapanguideinfo8405
                2023/12/28 1:26
              
              
                京都を満喫してくれて嬉しいです。桜や紅葉の季節に、是非また来てください。
I'm glad you enjoyed Kyoto. Please come again during the cherry blossom🌸and autumn leaves seasons. 👍
            I'm glad you enjoyed Kyoto. Please come again during the cherry blossom🌸and autumn leaves seasons. 👍
                44: @user-bi3lj2ex8i
                2023/12/26 19:03
              
              
                I recommend Ori & Kaito. You should take your father to Shimane Prefecture to show them beautiful Seven Japanese Garden.              
            
                45: @kats.sakuma
                2023/12/26 21:39
              
              
                他の動画でもそうですが、お父さんの教養が素晴らしいですね。              
            
                46: @user-yi2gp8wr2s
                2023/12/26 18:27
              
              
                投稿ありがとうございます☺
植林技術に着目して日本庭園を観察、さすが植物博士ですね👀👍
            植林技術に着目して日本庭園を観察、さすが植物博士ですね👀👍
                47: @reboxxxrebo
                2023/12/27 0:06
              
              
                お父さんの感性は本当に素晴らしいです。              
            
                48: @user-ht4um1rd7z
                2023/12/26 18:52
              
              
                美しいと思う気持ちはどこに住んでいても変わらないですね
逆に自分はテレビで初めて「ピエドラ・デル・ぺニョール」とか「カルタヘナ」や「グアタペ」の街並みを見た時は「凄い、日本には無い美しさ」だと思いました
            逆に自分はテレビで初めて「ピエドラ・デル・ぺニョール」とか「カルタヘナ」や「グアタペ」の街並みを見た時は「凄い、日本には無い美しさ」だと思いました
                49: @user-rd1bx6lh3e
                2023/12/26 18:34
              
              
                お父さんを観察し、楽しむkaitoさんを見るのがまた楽しい😀です。親孝行なさり、素晴らしいです。              
            
                50: @user-nc7fk2dr2x
                2023/12/26 20:23
              
              
                お父さんは拘りに拘ります、学者ですね、日本職人気質と合うと思います、日本の事を勉強して来られたことが分かります、素敵なお父さんですね。              
            





