 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 1位 | 
| 最低順位 | 46位 | 
| 増加再生回数 | +1213242回 | 
| ランクイン日時 | 2022/03/12 13:15 | 
| ランク圏外日時 | 2022/03/15 10:00 | 
| 急上昇継続時間 | 2日20時間45分 | 
| 再生回数 | 666560回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/03/12 13:15 | 2位 | 666560回 | 
| 2022/03/12 13:59 | 4位 | 688412回 | 
| 2022/03/12 14:15 | 2位 | 694501回 | 
| 2022/03/12 14:45 | 5位 | 701531回 | 
| 2022/03/12 15:15 | 4位 | 707336回 | 
| 2022/03/12 15:30 | 5位 | 711038回 | 
| 2022/03/12 16:15 | 2位 | 729720回 | 
| 2022/03/12 19:59 | 3位 | 792143回 | 
| 2022/03/12 23:00 | 4位 | 866261回 | 
| 2022/03/13 0:15 | 3位 | 951862回 | 
| 2022/03/13 0:30 | 4位 | 967847回 | 
| 2022/03/13 1:00 | 3位 | 994746回 | 
| 2022/03/13 1:30 | 2位 | 1020872回 | 
| 2022/03/13 3:00 | 1位 | 1075994回 | 
| 2022/03/13 12:00 | 9位 | 1170425回 | 
| 2022/03/13 12:15 | 11位 | 1173595回 | 
| 2022/03/13 13:30 | 12位 | 1196768回 | 
| 2022/03/13 14:15 | 13位 | 1209983回 | 
| 2022/03/13 14:45 | 12位 | 1218823回 | 
| 2022/03/13 15:00 | 13位 | 1224529回 | 
| 2022/03/13 15:30 | 12位 | 1238299回 | 
| 2022/03/13 15:45 | 14位 | 1245951回 | 
| 2022/03/13 16:30 | 13位 | 1268100回 | 
| 2022/03/13 17:15 | 14位 | 1287209回 | 
| 2022/03/13 17:30 | 13位 | 1292793回 | 
| 2022/03/13 19:00 | 21位 | 1332259回 | 
| 2022/03/14 0:15 | 22位 | 1470366回 | 
| 2022/03/14 0:30 | 21位 | 1468935回 | 
| 2022/03/14 2:45 | 20位 | 1511402回 | 
| 2022/03/14 4:30 | 19位 | 1538851回 | 
| 2022/03/14 5:45 | 17位 | 1550010回 | 
| 2022/03/14 9:15 | 21位 | 1573466回 | 
| 2022/03/14 11:15 | 25位 | 1604976回 | 
| 2022/03/14 12:15 | 27位 | 1619341回 | 
| 2022/03/14 12:45 | 28位 | 1626871回 | 
| 2022/03/14 14:00 | 35位 | 1645886回 | 
| 2022/03/14 16:45 | 38位 | 1685790回 | 
| 2022/03/14 17:30 | 44位 | 1698640回 | 
| 2022/03/14 18:15 | 45位 | 1714276回 | 
| 2022/03/14 19:30 | 44位 | 1729727回 | 
| 2022/03/14 20:00 | 45位 | 1738157回 | 
| 2022/03/14 20:30 | 44位 | 1745345回 | 
| 2022/03/14 21:00 | 46位 | 1755219回 | 
| 2022/03/14 21:15 | 45位 | 1761928回 | 
| 2022/03/14 21:45 | 46位 | 1777597回 | 
| 2022/03/15 2:45 | 45位 | 1867310回 | 
| 2022/03/15 3:30 | 44位 | 1869875回 | 
| 2022/03/15 10:00 | 44位 | 1879802回 | 
          
            「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。
第199回は、その唯一無二の存在感で幅広い世代から愛され続けているミュージシャンの奥田民生が初登場。
1998年にリリースされた名曲「さすらい」をMTR&YバンドメンバーとTHE FIRST TAKEにて一発撮りで披露。
Bass:Ray Ohara
Keybords:Yuta Saito
Drums:Masafumi Minato
STREAMING & DOWNLOAD:https://lnk.to/pTBMmzCT
■奥田民生 SNS
Official Site: https://okudatamio.jp/
Twitter:https://twitter.com/OT_staff
Instagram:https://www.instagram.com/rcmr_official/
Facebook:https://www.facebook.com/rcmr.jp
Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/c/RCMROfficialYouTubeChannel_jp
LINE:https://page.line.me/okudatamio?openQrModal=true
■「THE FIRST TAKE」SNS
Official site:https://www.thefirsttake.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/the_firsttake/
Twitter:https://twitter.com/The_FirstTake
TikTok:https://www.tiktok.com/@the_first_take
THE FIRST TIMES : https://www.thefirsttimes.jp/
_
白いスタジオに置かれた一本のマイク。
ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。
それ以外は、何をしてもいい。
一度きりのテイクで、何をみせてくれるだろうか。
  
一発撮りで、音楽と向き合う。
THE FIRST TAKE
A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.
Show us everything you’ve got for that 1 moment.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE
Episode 199 welcomes, musician Tamio Okuda, whose one-of-a-kind presence continues to be loved by people of all ages, makes his first appearance at THE FIRST TAKE.
1 TAKE performance of ‘Sasurai,’ Okuda’s hit song that first released in 1998. Enjoy the famous song featuring band members from MTR&Y, only on THE FIRST TAKE.
CREDITS
―
Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Yo Kimura
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Technical Coordinator: Ryu Kitamura
Camera Assistants:Rina Tsutsui,Sho Takahashi
Lighting Director: Kazuhide Toya
Lighting Chief Assistant: Kota Hagihara
Liting Assistants:Maori Saito,Ken Horiguchi,Yukinori Suda
MovieProducer: Fumie Hayashi(Birth)
Production Manager: Yoshiko Okubo,Kazuki Hirayama
Production Assistant:Kenta Takamiya,Nagisa Taki, Kai Takaha
Stylist: Kyohei Ogawa
Hair&Make up: Hiroshi Kunisawa
Off line Editor: Kenta Takamiya
Colorist: Hayase Kubota
Online Editor: Miho Ozaki
#THEFIRSTTAKE #奥田民生#さすらい
    第199回は、その唯一無二の存在感で幅広い世代から愛され続けているミュージシャンの奥田民生が初登場。
1998年にリリースされた名曲「さすらい」をMTR&YバンドメンバーとTHE FIRST TAKEにて一発撮りで披露。
Bass:Ray Ohara
Keybords:Yuta Saito
Drums:Masafumi Minato
STREAMING & DOWNLOAD:https://lnk.to/pTBMmzCT
■奥田民生 SNS
Official Site: https://okudatamio.jp/
Twitter:https://twitter.com/OT_staff
Instagram:https://www.instagram.com/rcmr_official/
Facebook:https://www.facebook.com/rcmr.jp
Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/c/RCMROfficialYouTubeChannel_jp
LINE:https://page.line.me/okudatamio?openQrModal=true
■「THE FIRST TAKE」SNS
Official site:https://www.thefirsttake.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/the_firsttake/
Twitter:https://twitter.com/The_FirstTake
TikTok:https://www.tiktok.com/@the_first_take
THE FIRST TIMES : https://www.thefirsttimes.jp/
_
白いスタジオに置かれた一本のマイク。
ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。
それ以外は、何をしてもいい。
一度きりのテイクで、何をみせてくれるだろうか。
一発撮りで、音楽と向き合う。
THE FIRST TAKE
A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.
Show us everything you’ve got for that 1 moment.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE
Episode 199 welcomes, musician Tamio Okuda, whose one-of-a-kind presence continues to be loved by people of all ages, makes his first appearance at THE FIRST TAKE.
1 TAKE performance of ‘Sasurai,’ Okuda’s hit song that first released in 1998. Enjoy the famous song featuring band members from MTR&Y, only on THE FIRST TAKE.
CREDITS
―
Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Yo Kimura
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Technical Coordinator: Ryu Kitamura
Camera Assistants:Rina Tsutsui,Sho Takahashi
Lighting Director: Kazuhide Toya
Lighting Chief Assistant: Kota Hagihara
Liting Assistants:Maori Saito,Ken Horiguchi,Yukinori Suda
MovieProducer: Fumie Hayashi(Birth)
Production Manager: Yoshiko Okubo,Kazuki Hirayama
Production Assistant:Kenta Takamiya,Nagisa Taki, Kai Takaha
Stylist: Kyohei Ogawa
Hair&Make up: Hiroshi Kunisawa
Off line Editor: Kenta Takamiya
Colorist: Hayase Kubota
Online Editor: Miho Ozaki
#THEFIRSTTAKE #奥田民生#さすらい
                1: 奥田民生(RAMEN CURRY MUSIC RECORDS)
                2022/03/11 22:00
              
              
                皆様「さすらい」をご覧いただきありがとうございます!
この曲は、1998年2月5日に今はなき8cmシングルでリリースされました。
25年という時を経ても、皆さんに愛され続ける曲であることを、とてもうれしく思っております。
感想などもぜひたくさんお寄せください! by OT staff
            この曲は、1998年2月5日に今はなき8cmシングルでリリースされました。
25年という時を経ても、皆さんに愛され続ける曲であることを、とてもうれしく思っております。
感想などもぜひたくさんお寄せください! by OT staff
                2: meiyo
                2022/03/11 23:02
              
              
                冒頭の咳すらカッコよくて、その後も一瞬も逃さずカッコよかったです…              
            
                3: ADFARO 9
                2022/03/12 0:31
              
              
                I knew this song from a popular Japanese TV Show that called "Please Charge My Motorbike" with Tetsuro Degawa as the main star on it. At the first time when I heard it, the song kept playing in my head but I really don't know the title of the song. Now... I'm so glad can hear it on The First Take!              
            
                4: Blexzy 
                2022/03/11 20:51
              
              
                I’m honestly impressed by the time and effort you put into these videos, keep it up!              
            
                5: *和*
                2022/03/11 22:37
              
              
                何も語らない色気。
ここにあるのは「さあ行きましょう」「ありがとうございました」この二言と、不意打ちのドラムに驚き肩をすくめる仕草、あとは圧倒的な歌唱力のみ。
照れ屋な彼らしい、THE F1RST TAKE だった。
            ここにあるのは「さあ行きましょう」「ありがとうございました」この二言と、不意打ちのドラムに驚き肩をすくめる仕草、あとは圧倒的な歌唱力のみ。
照れ屋な彼らしい、THE F1RST TAKE だった。
                6: ぷにさん
                2022/03/11 22:09
              
              
                まさか奥田民生さんがTHE F1RST TAKEにご出演為さるとは思ってもみず…!!素晴らし過ぎます…🙏🏻              
            
                7: José Manuel Fuentes
                2022/03/12 7:08
              
              
                Se nota el tiempo que llevan tocando juntos 👏👏👏 suenan super compactos😊👍              
            
                8: だいさん。
                2022/03/11 22:41
              
              
                歳を重ねて声質とか歌い方とか変わってるんだろうけど、変わらぬ歌力があるよね
ほんと民生さんも「さすらい」も大好きだ!
            ほんと民生さんも「さすらい」も大好きだ!
                9: ばちさん
                2022/03/11 22:44
              
              
                ただただ嬉しい…( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )
何年経っても心に染みる名曲
それをやってくださり
本当にありがとうございます🙏
ライブでまた聞ける日を
楽しみに待っております✨
            何年経っても心に染みる名曲
それをやってくださり
本当にありがとうございます🙏
ライブでまた聞ける日を
楽しみに待っております✨
                10: ys
                2022/03/11 18:27
              
              
                Finally! Tamio Okudo appear on  first take!
I love him and also his band,Unicorn❤️
            I love him and also his band,Unicorn❤️
                11: 懐古さん
                2022/03/11 20:14
              
              
                「さあ行きましょう」
「あいよ」
このゆるいやりとりが歴戦の猛者みたいでカッコいい。
            「あいよ」
このゆるいやりとりが歴戦の猛者みたいでカッコいい。
                12: さしもり
                2022/03/11 23:23
              
              
                ライブだとこれの500倍声がデカくて、会場の空気が震えるのも感じるくらいすごい声だから是非ライブに来て欲しい!今ユニコーンもツアーしてるし!!              
            
                13: Arenz
                2022/03/12 6:10
              
              
                Really love the vibes ! Great looks, great playing and of course great voice !              
            
                14: ロ マグ
                2022/03/11 22:08
              
              
                やっぱり民生さん凄すぎる…。当時と変わらない迫力でそれにプラスで哀愁もただよう歌声に進化してる…!              
            
                15: 潤
                2022/03/11 22:52
              
              
                久しぶりに速いテンポのさすらいを聞けた!
喉の調子も絶好調で全盛期並みの民生さんでした!歌唱力の素晴らしさは健在です!
            喉の調子も絶好調で全盛期並みの民生さんでした!歌唱力の素晴らしさは健在です!
                16: Sはっしー
                2022/03/11 22:15
              
              
                表現が難しいのですが、奥田さんの歌声を聴くと不思議と気持ちがほぐれて、爽やかな気持ちになります!!              
            
                17: a a
                2022/03/11 22:43
              
              
                民生さんの声めちゃめちゃ心に響く              
            
                18: Hiro
                2022/03/12 8:34
              
              
                民生本人も好きだと公言してるさすらい。
25年たって益々深みを増した歌声に鳥肌が立ちました。民生のファーストテイクもっともっと聴きたい!!
            25年たって益々深みを増した歌声に鳥肌が立ちました。民生のファーストテイクもっともっと聴きたい!!
                19: ゴマナス
                2022/03/11 22:09
              
              
                毎度、高音を地声で突き抜ける民生さん、私の中で殿堂入り大好きな唯一無二のアーティストです!              
            
                20: ペコ
                2022/03/11 22:44
              
              
                第一声を聴いただけで自分のエンジンが一気にかかった!
最高!!!
            最高!!!
                21: 肉球
                2022/03/12 7:17
              
              
                民生さんの演奏や歌からは、小手先ではない上手さを感じます、、、ずっと憧れです。
爽やかで力強くてカッコよくて最高です!!!ありがとうございます🙇♀️
            爽やかで力強くてカッコよくて最高です!!!ありがとうございます🙇♀️
                22: kumi reco
                2022/03/11 23:29
              
              
                何度も何度もこれまで聴いて何度も何度聴いても元気づけられ拳を振り上げたくなる曲です。一発録りで改めてMTR&Yの安定のかっこよさとライブ感を感じました😊ありがとうございました。              
            
                23: りょうけん
                2022/03/11 20:30
              
              
                こんなに奮い立たされる曲は他に知らない              
            
                24: k u
                2022/03/12 2:07
              
              
                きっと何百回、何千回と歌われてきた「さすらい」は、血が通ったような魅力を感じます。
最後の4人の絶妙な間合いが笑けるのもとても良いです。これからも聞き続けます、ありがとう!
            最後の4人の絶妙な間合いが笑けるのもとても良いです。これからも聞き続けます、ありがとう!
                25: 田中拓哉
                2022/03/11 21:50
              
              
                これは……良すぎるな              
            
                26: 英子
                2022/03/11 22:11
              
              
                喉の調子が良いようで素敵な歌声
ギターを引く手までも素敵
            ギターを引く手までも素敵
                27: さんゆう
                2022/03/11 23:17
              
              
                某テレビの影響がすごいのかまさに一期一会って感じの曲。まさにファーストテイク。
恥ずかしながら民生さん音源でしか聴いたことなかったのだけど、伸ばしの音がめちゃくちゃ気持ちいい…
            恥ずかしながら民生さん音源でしか聴いたことなかったのだけど、伸ばしの音がめちゃくちゃ気持ちいい…
                28: 三浦食堂
                2022/03/11 23:32
              
              
                高音になると声が当時と全く変わっていないのがすごい
2:55
            2:55
                29: 焚火ゴウ
                2022/03/12 7:25
              
              
                いつも歌い手さんの緊張感を感じながらこのチャンネルを楽しんでいますが、「カンタビレin the park」で全楽器からコーラス入れまで2時間余りでこなしてしまう民生さんだと、余裕の一作業にしか見えませんでした。プロフェッショナル!              
            
                30: シムラ
                2022/03/11 22:00
              
              
                ほんと、いつまでもかっこいいな              
            
                31: Tokko
                2022/03/12 0:06
              
              
                テクニックに走らないこの歌い方すげぇ好きだわ。とにかく刺さるわ。              
            
                32: 浅利クラム
                2022/03/11 22:21
              
              
                何十回と聞いたさすらいだけどやっぱりいいんだよなぁ。
歳を重ねるごとに凄みが増してる。
            歳を重ねるごとに凄みが増してる。
                33: さや花
                2022/03/12 9:53
              
              
                ライブは常に『FAST TAKE』ですからねぇ。ファンとしてはこの歌声に驚きはしませんが、奥田民生さんを聴き逃してる人に届いてほしいです。
この企画にアコギではなく、MTRYのバンドとして参加するのも民生さんらしくて好きです。
ユニコーンもいいけれど、ソロのライブもたくさんやってください。
            この企画にアコギではなく、MTRYのバンドとして参加するのも民生さんらしくて好きです。
ユニコーンもいいけれど、ソロのライブもたくさんやってください。
                34: Taxx
                2022/03/11 22:05
              
              
                最高すぎる
民生さんの声に力貰える
            民生さんの声に力貰える
                35: みあ
                2022/03/11 22:21
              
              
                久々にヘッドホン取り出しました!サイコー‼︎まさかファーストテイクで民生を観れるとは!
いつもより真面目な姿が何故かタモリさんを彷彿させました笑
            いつもより真面目な姿が何故かタモリさんを彷彿させました笑
                36: s_
                2022/03/12 1:23
              
              
                2:45 本当に鳥肌たった。この哀愁とダンディズム溢れる歌声と所作ひとつひとつがほんとに心に刺さる。どんだけ若くて上手い人の歌でも刺さらない何かってあると思う。              
            
                37: Y Y
                2022/03/11 22:42
              
              
                ライブでも聴いたことありますが、本当に実力がある方の上手さを目の当たりにして感動しました!              
            
                38: keny
                2022/03/11 18:03
              
              
                見る前から最高だ。
愛のためにも聞きたい
            愛のためにも聞きたい
                39: kota May子
                2022/03/11 23:57
              
              
                カラオケで民生さんを歌う、となるとこの曲が真っ先に頭に浮かぶ。
仕事中、ふと脳内ソングすると、プレッシャーやストレスが軽くなる。
民生さんの声、ギター、歌い方も何もかも、この曲はいつも自分を癒してくれる神曲!!
            仕事中、ふと脳内ソングすると、プレッシャーやストレスが軽くなる。
民生さんの声、ギター、歌い方も何もかも、この曲はいつも自分を癒してくれる神曲!!
                40: 香織 杉村
                2022/03/11 22:10
              
              
                カッコつけなくてもカッコイイ。
若い子には出せないカッコ良さ。
また好きになった。
            若い子には出せないカッコ良さ。
また好きになった。
                41: letuレツ
                2022/03/11 22:16
              
              
                いつも通りの安定のさすらいですね。
大人の余裕。流石っす、民生。
ずっと大好きです。
            大人の余裕。流石っす、民生。
ずっと大好きです。
                42: vine5471
                2022/03/11 22:09
              
              
                ここに出る人たちの、独特の緊張感みたいなの、全然無くてサイコー!              
            
                43: Booskaおき
                2022/03/11 22:31
              
              
                大人の余裕を感じられる雰囲気がもうステキすぎる💙若い頃もステキだけどおっさんの民生が大好きです💙              
            
                44: 983k
                2022/03/12 8:18
              
              
                発売当時から、ずっと聞き続けてきたので、
聞きすぎて最近では、もはやリアルライブでしか聞かないようになってましたが、
感覚をリセットして、ライブじゃなくても新鮮さを持って聞けました。
やっぱOTがこの世で1番カッコいいぜ!
            聞きすぎて最近では、もはやリアルライブでしか聞かないようになってましたが、
感覚をリセットして、ライブじゃなくても新鮮さを持って聞けました。
やっぱOTがこの世で1番カッコいいぜ!
                45: Q
                2022/03/11 22:16
              
              
                もう圧巻です!かっこいい。この声は唯一無二。そしてギターも最高です!              
            
                46: まっつまっつ
                2022/03/11 22:23
              
              
                ふらっと現れてさらっと凄いパフォーマンス。
やっぱカッコいいなぁ。
            やっぱカッコいいなぁ。
                47: ぷくぷく
                2022/03/11 22:25
              
              
                ふらっと来て、サラッとはじめて、ガツンと骨太に歌い上げ、飄々と去る 
いつだってカッコよくて最高だ
            いつだってカッコよくて最高だ
                48: カワサキナツ
                2022/03/11 23:33
              
              
                民生さん自身にも憧れるし、さすらいの歌詞のような生き方にも憧れる              
            
                49: ころりん
                2022/03/11 22:42
              
              
                ずっと民生さんのご出演を待ってました!
久しぶりにMTR&Yの演奏が聴けて最高に嬉しいです!
            久しぶりにMTR&Yの演奏が聴けて最高に嬉しいです!
                50: tattoo S.
                2022/03/11 23:50
              
              
                ホントいつ聴いても声が心地良いし気持ち良い
民生ファルセットが最高すぎるんよ
            民生ファルセットが最高すぎるんよ






