| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 50位 | 
| 最低順位 | 50位 | 
| 増加再生回数 | +0回 | 
| ランクイン日時 | 2020/07/03 5:30 | 
| ランク圏外日時 | 2020/07/03 5:30 | 
| 急上昇継続時間 | 0日00時間0分 | 
| 再生回数 | 1095159回 | 
| コメント数 | 1856件 | 
| 高評価数 | 15598 | 
| 低評価数 | 449 | 
| 評価数合計 | 16047 | 
| 高評価割合 | 97.2% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/07/03 5:30 | 50位 | 1095159回 | 
| 2020/07/03 5:30 | 50位 | 1095159回 | 
          
            Dear Oversea Viewers,  
Thank you for watching my video everytime.
I would like you to know more about our Japanese seafood.
Because Japan is a country surrounded by the seas, various seafood gather here.
We will continue to add English subtitles from past videos time to time. It might take a while to complete all videos but please wait.
Again, thank for watching my Video and I really appriciate you!
(海外視聴者の皆様、いつも動画見てくれてありがとうございます!日本のシーフードの魅力をもっともっと知ってほしい。日本は海に囲まれた国。いろんなシーフードが集まります。
英語字幕を随時過去の動画からつけています。
少しペースは遅いですが、待っててください。
いつもありがとう!感謝します。)
☆セカンドチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UCEAvwlv0ZtJrSsgaA2CewOw
☆lineスタンプ⇒https://store.line.me/stickershop/product/4908608
☆Twitter⇒https://twitter.com/Kneko__
☆インスタグラム⇒https://www.instagram.com/kimagure.cook/?hl=ja
☆tiktok⇒https://vt.tiktok.com/Rupt5R/
☆オリジナルグッズ⇒https://kiii.theshop.jp/
☆プレゼント、お手紙などの宛先はこちら
(※生物、冷蔵便は受け取りができません)
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー17階
「株式会社Kiii きまぐれクック」宛
☆お仕事の依頼等⇒kimagure_cook@kiii.co.jp
☆音源:http://dova-s.jp/
    Thank you for watching my video everytime.
I would like you to know more about our Japanese seafood.
Because Japan is a country surrounded by the seas, various seafood gather here.
We will continue to add English subtitles from past videos time to time. It might take a while to complete all videos but please wait.
Again, thank for watching my Video and I really appriciate you!
(海外視聴者の皆様、いつも動画見てくれてありがとうございます!日本のシーフードの魅力をもっともっと知ってほしい。日本は海に囲まれた国。いろんなシーフードが集まります。
英語字幕を随時過去の動画からつけています。
少しペースは遅いですが、待っててください。
いつもありがとう!感謝します。)
☆セカンドチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UCEAvwlv0ZtJrSsgaA2CewOw
☆lineスタンプ⇒https://store.line.me/stickershop/product/4908608
☆Twitter⇒https://twitter.com/Kneko__
☆インスタグラム⇒https://www.instagram.com/kimagure.cook/?hl=ja
☆tiktok⇒https://vt.tiktok.com/Rupt5R/
☆オリジナルグッズ⇒https://kiii.theshop.jp/
☆プレゼント、お手紙などの宛先はこちら
(※生物、冷蔵便は受け取りができません)
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー17階
「株式会社Kiii きまぐれクック」宛
☆お仕事の依頼等⇒kimagure_cook@kiii.co.jp
☆音源:http://dova-s.jp/
                1: たまご温
                2020/07/01 22:30
              
              
                サインもらってた子すごい礼儀正しくてかわいいな笑笑              
            
                2: eleven seven
                2020/07/01 21:22
              
              
                視聴者さんの少年めっちゃ礼儀正しくて好感もてる              
            
                3: Green
                2020/07/02 2:04
              
              
                I've been a fisherman for 12 years. Every time he walks around the market he casually shows things I didn't even know existed. Japan's oceans are wicked.              
            
                4: みかん缶
                2020/07/01 20:33
              
              
                かねこ「イカはスミだらけになっちゃうので朝からハードだなー」
私(早朝から朝市行って朝から魚さばくほうがハードだわ)
            私(早朝から朝市行って朝から魚さばくほうがハードだわ)
                5: The Nonchalant Shallot
                2020/07/02 1:51
              
              
                The most American thing about this video was how excited I got seeing how massive the vending machines can get in Japan. I'm slightly ashamed of myself. lol...              
            
                6: とある人
                2020/07/01 23:02
              
              
                9:39 落ちたニンニクはご近所さんにあげたいと思います。              
            
                7: mezasimaru
                2020/07/01 23:28
              
              
                ってかマジTシャツの
「NO BEER NO LIFE
(ビールの無い人生など有り得ない)」
がうってつけ過ぎて草
何処で見付けて来たんそんなんww
            「NO BEER NO LIFE
(ビールの無い人生など有り得ない)」
がうってつけ過ぎて草
何処で見付けて来たんそんなんww
                8: サバガツオ
                2020/07/01 18:58
              
              
                サイン頂いたの僕ですありがとうございました、一生大切にします              
            
                9: はる
                2020/07/02 3:20
              
              
                釣りしていて、いつもヒイラギはリリースしてました…
私の地域だと、がっかりしてしまうお魚なので、美味しい食べ方を知ることができてよかったです!!
今度から釣れても喜べそうです!
ありがとうございます!
            私の地域だと、がっかりしてしまうお魚なので、美味しい食べ方を知ることができてよかったです!!
今度から釣れても喜べそうです!
ありがとうございます!
                10: 也雅
                2020/07/01 22:42
              
              
                ゼンメは僕達の地域ではギンギラと呼ばれていて、食べる人は少ないけど、今度試してみよう( ˙꒳˙  )👍✨              
            
                11: 蟹クラブ
                2020/07/01 18:58
              
              
                8:04   これ飲んだだろww              
            
                12: Paintplayer1
                2020/07/02 6:39
              
              
                I would love to see a video teaching "first time sashimi" using fish that almost anyone can get and going into detail about how to do it. Also, it would be fun to see Kaneko do a video in English, since I'm studying Japanese and it's very difficult, so it would be interesting to see the other way.              
            
                13: かぴら
                2020/07/01 18:49
              
              
                海のない内陸県に住んでるので近くに市場があるっていいなあ…😻
日本なのに見たことないかたちの貝とかカニとか映ってびっくりした( ´∀` )w
            日本なのに見たことないかたちの貝とかカニとか映ってびっくりした( ´∀` )w
                14: キーたん
                2020/07/01 21:22
              
              
                もう、すでに魚屋さんが買って、一般市民が帰るようになってるんですね!
朝早かったんで、てっきり、セリに出るのかと笑
賑わってる市場ですね!!
            朝早かったんで、てっきり、セリに出るのかと笑
賑わってる市場ですね!!
                15: JUN HARU
                2020/07/01 22:20
              
              
                会長さんの奥様が出産前に、
お二人で梶島に行ってアサリを
とってましたね✨
高級ブランドアサリですね🎵
ゼンメ…見たことがない貴重です。
小さいお魚でビックリしました。
煮付け食べてみたいです‼️
            お二人で梶島に行ってアサリを
とってましたね✨
高級ブランドアサリですね🎵
ゼンメ…見たことがない貴重です。
小さいお魚でビックリしました。
煮付け食べてみたいです‼️
                16: あきら
                2020/07/01 22:19
              
              
                ゼンメの煮付けいいですよね!俺も好きです!サビキを落としてるだけで、釣れるんですよね(^^)              
            
                17: しぐれ松
                2020/07/01 23:10
              
              
                きまぐれクックの元に就職したいんですがどうしたら良いでしょうか笑              
            
                18: ぱんだ!
                2020/07/01 18:39
              
              
                9:37 飛んでいったニンニクが気になりすぎる              
            
                19: めぐもも
                2020/07/01 18:32
              
              
                カネコさん…もしかして、ちょっとお太りになられまして?|´-`)チラッ
お顔が丸い気が致します。気の所為でしたらごめんなさい_(。。)_
            お顔が丸い気が致します。気の所為でしたらごめんなさい_(。。)_
                20: えりいちとまと
                2020/07/01 23:08
              
              
                アサリの味比べをしてみたいなぁ。
今日はトラが不在だ!
トキントキンブラザーズとトラちゃんとのコラボを待ってるぞ!
            今日はトラが不在だ!
トキントキンブラザーズとトラちゃんとのコラボを待ってるぞ!
                21: kk tt
                2020/07/01 18:17
              
              
                ヒイラギは東京湾でも釣れるけどこんなに大きいのはあまり見かけないなぁ
煮付けにするほどのサイズじゃないから毎回丸揚げにして食べてたわ
            煮付けにするほどのサイズじゃないから毎回丸揚げにして食べてたわ
                22: nobuo 。
                2020/07/01 20:12
              
              
                朝市動画待ってました〜😊自分も この前行きましたが テンション上がりますよね😆
自分行った時は 漁出てなかったみたいで 少なくて残念でしたが😭 駐車場も満車状態で、人はムッチャ多かったです。
            自分行った時は 漁出てなかったみたいで 少なくて残念でしたが😭 駐車場も満車状態で、人はムッチャ多かったです。
                23: 西山勇二
                2020/07/02 2:12
              
              
                ゼンメ → 熊本の親父は「しんのふた」て言ってました。私も甘い煮つけが大好きでした!              
            
                24: まんたんわ
                2020/07/01 22:36
              
              
                ゼンメは高知ではニロギって言い、刺身にしたり、春菊と一緒に味噌汁にする事が多いです!
かねこさん是非次回機会があればやってみて下さい(^^)
            かねこさん是非次回機会があればやってみて下さい(^^)
                25: Hajime 0101
                2020/07/01 19:59
              
              
                かねこのTシャツなに書いてるのかと思ったらノービールノーライフで麦芽はえた              
            
                26: かぶと.
                2020/07/01 20:13
              
              
                ハートの鍋の蓋初めて見た笑              
            
                27: Stewart SALA
                2020/07/01 22:55
              
              
                金子さん!
先日はコチの捌き方があったお陰で無事に捌けました!
ありがとうございました!
1年前の動画にコメントしてので、こちらでまた載せさせてもらいますね
            先日はコチの捌き方があったお陰で無事に捌けました!
ありがとうございました!
1年前の動画にコメントしてので、こちらでまた載せさせてもらいますね
                28: Bom Bom
                2020/07/01 18:23
              
              
                かねこの動画一気に見る時期みたいなのがたまに来るんだけど、いまその時期に入ってずっと見てるw              
            
                29: Francisco Duran
                2020/07/02 6:58
              
              
                From the other side of the World! I kinda fall in love with your vídeos.              
            
                30: K Z
                2020/07/01 19:47
              
              
                知多半島民としてゼンメが出てきたのはすごく嬉しい😊              
            
                31: tt kk
                2020/07/02 12:58
              
              
                9:52 勝手にふたが開くって聞いてなんと高性能なフライパンと思ったら当然あさりのふただった              
            
                32: Alex Han
                2020/07/01 18:22
              
              
                with my limited Japanese, I think I'm borderline understanding what he is saying              
            
                33: 名姓
                2020/07/01 18:32
              
              
                11:55
アサリ復活!
11:59
目にも止まらぬ早食い、俺は見逃したね
            アサリ復活!
11:59
目にも止まらぬ早食い、俺は見逃したね
                34: Y Y
                2020/07/01 18:31
              
              
                かねこさんが魚を仕入れるシーンが好きなので嬉しいです。
お身体に気をつけて活動がんばってくださいね!
            お身体に気をつけて活動がんばってくださいね!
                35: スパークル
                2020/07/01 18:21
              
              
                ○:○ですねえ、いただきます!
が欲しかった…笑
            が欲しかった…笑
                36: hero hero
                2020/07/02 0:25
              
              
                クッククイズ、誤表記の魚の名前がありました何でしょーうか?
答は1:21
アナゴ ではなく ハモ でした~
            答は1:21
アナゴ ではなく ハモ でした~
                37: 柳田和希
                2020/07/01 21:04
              
              
                ヒイラギ小さい頃よく釣ったなぁ🤣  バケツに70匹くらい入れたら海水がヌメヌメしすぎてローションみたいになったの覚えてる🤣🤣              
            
                38: 上村光矢
                2020/07/01 20:55
              
              
                5:37 1品目ピリ辛酒蒸し
10:12ガーリック酒蒸しの完成ww
            10:12ガーリック酒蒸しの完成ww
                39: 二葉莉音
                2020/07/02 0:06
              
              
                刺身醤油を煮付けはなかなか大胆だなぁ。美味しいのかな?今度やって見よっかなぁ、、、けど、砂糖入れるから、甘くても美味しいのかなぁ。              
            
                40: 堀田凌冴
                2020/07/01 22:06
              
              
                フライパンがハートなのが地味に可愛い笑              
            
                41: るは
                2020/07/01 19:25
              
              
                9:38 ニンニクA「じゃあの」
10:10 ニンニクB「おれも」
            10:10 ニンニクB「おれも」
                42: 古田卓史
                2020/07/01 22:51
              
              
                徳島ではジンタって言うてます。
豆アジ釣る時の邪魔者です(笑)
シーバスの泳がせには良い餌みたいです。
            豆アジ釣る時の邪魔者です(笑)
シーバスの泳がせには良い餌みたいです。
                43: エクレア
                2020/07/02 0:05
              
              
                ゼンメは岡山ではダイチョウという呼び名で、我が家では主に唐揚げにして食べています。
小さいと骨ごと食べれるので、子どもたちはポテチみたいにバリバリ食べます。
今度大きいやつが釣れたら煮付けで食べてみます!
            小さいと骨ごと食べれるので、子どもたちはポテチみたいにバリバリ食べます。
今度大きいやつが釣れたら煮付けで食べてみます!
                44: ろし
                2020/07/01 18:56
              
              
                料理もいいけど、こう言う知識ある人の市場の説明とか聞くの好きなのでこれからもやってほしいです!              
            
                45: 〜ふぅ
                2020/07/01 21:44
              
              
                亀の手いい出汁とれますし、捨てがちかもしれませんが実際身も食べれますよ。(実際食べてみた。)なのでまたの機会があったら試してみてください!              
            
                46: もにゅにゅ
                2020/07/01 19:55
              
              
                アサリの身で白ワイン呑んで、ヒイラギの煮付けで日本酒呑んで、アサリの残り汁にパスタぶちこんだので酒のんで、煮付けの汁で〆の汁かけご飯を食う
休日酒クズ専用魚介類だな
            休日酒クズ専用魚介類だな
                47: ゴリ顔キーパー
                2020/07/02 0:47
              
              
                ヒイラギは外道のイメージしかなかったから釣ったら食べてみるか
良い情報ありがとう笑
            良い情報ありがとう笑
                48: Kamesango
                2020/07/01 20:39
              
              
                ぜんめ、静岡市ではギンダベラと言います。猫またぎの別名があり誰も食べないです。
隣の市ではジンダベラと言います。やはり誰も食べないです。
            隣の市ではジンダベラと言います。やはり誰も食べないです。
                49: 放浪いっと
                2020/07/01 21:25
              
              
                言ってよ…
言ってってばよ…
今日は銀色か緑色か気になって
銀色が出てきて喜んだのに。
ビールの泡の割合言えよっ!
サボりやがってっ!
            言ってってばよ…
今日は銀色か緑色か気になって
銀色が出てきて喜んだのに。
ビールの泡の割合言えよっ!
サボりやがってっ!
                50: やすのHappy Life
                2020/07/01 21:58
              
              
                ヒイラギは僕の住んでいる地域では外道扱いで釣れたらすぐ逃がしますが
今度料理したいと思います☆とても参考になりました!
            今度料理したいと思います☆とても参考になりました!





