【ソフトバンク優勝】日本シリーズ4連覇!巨人との強さの違いについて語る!

【ソフトバンク優勝】日本シリーズ4連覇!巨人との強さの違いについて語る!

2020/11/26 10:00に公開 14分51秒
# Data
最高順位 6位
最低順位 49位
増加再生回数 +138299回
ランクイン日時 2020/11/26 18:45
ランク圏外日時 2020/11/29 17:15
急上昇継続時間 2日22時間30分
再生回数 64949回
コメント数 734件
高評価数 1046
低評価数 62
評価数合計 1108
高評価割合 94.4%
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2020/11/26 18:45 34位 64949回
2020/11/26 19:15 32位 70080回
2020/11/26 19:30 24位 72134回
2020/11/26 20:00 23位 76540回
2020/11/26 20:15 22位 77382回
2020/11/26 21:15 21位 84875回
2020/11/26 22:00 18位 90891回
2020/11/26 22:45 16位 97182回
2020/11/26 23:45 13位 104969回
2020/11/27 0:15 11位 109632回
2020/11/27 0:30 9位 112040回
2020/11/27 1:00 8位 115921回
2020/11/27 2:45 7位 127503回
2020/11/27 4:15 6位 134756回
2020/11/27 11:30 15位 150996回
2020/11/27 12:59 17位 153585回
2020/11/27 16:15 18位 158539回
2020/11/27 16:45 17位 159151回
2020/11/27 17:00 18位 159512回
2020/11/27 21:15 26位 166154回
2020/11/27 21:45 25位 166695回
2020/11/27 22:30 27位 167800回
2020/11/28 2:00 25位 174350回
2020/11/28 3:00 24位 176435回
2020/11/28 5:45 23位 179715回
2020/11/28 6:00 22位 179880回
2020/11/28 6:45 21位 180337回
2020/11/28 13:00 35位 185394回
2020/11/28 14:45 37位 187135回
2020/11/28 16:30 38位 188704回
2020/11/28 19:15 37位 191418回
2020/11/28 19:30 38位 191767回
2020/11/28 19:45 37位 192019回
2020/11/28 20:00 38位 192312回
2020/11/28 22:30 39位 193954回
2020/11/28 22:45 38位 194108回
2020/11/28 23:30 39位 194637回
2020/11/29 4:15 38位 198810回
2020/11/29 15:15 48位 202336回
2020/11/29 16:15 49位 202793回
2020/11/29 17:15 49位 203248回
こんにちは!高木豊です!⚾️

大洋ホエールズ(現 横浜DeNA)にて
プロ野球デビュー。

引退後はオリンピック日本代表のコーチやDeNAのコーチを務めてました!

経験を活かし、YouTubeを通して野球の素晴らしさや、楽しい動画をお送りします!

ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
https://www.tekwind.co.jp/AKR/products/category.php

仕事の連絡はこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp

アメブロ→https://ameblo.jp/takagi-yutaka/
Twitter→https://twitter.com/bentu2433

森藤恵美さんのTwitter
https://twitter.com/emi_morifuji

高木豊のセカンドチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCzQnMakL04ASGCptTVtTgcA

里崎智也のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww

片岡篤史のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA

岩本勉のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/

森藤恵美のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/

TikTok
→https://www.tiktok.com/@yutaka.takagi16385

#日本シリーズ#ソフトバンク日本一
1: クロロホルム 2020/11/26 10:53
一戦目 エース対決惨敗
二戦目 2桁失点大敗
三戦目 あわや被ノーノー完敗
四戦目 普通に負け。
2: KENN musashi 2020/11/26 10:53
甲斐がホームラン打った後から巨人は戦意消失した様にみえたな〜
3: sss 2020/11/26 10:12
一年間、鍛えてきたのはホークスも同じ。
4: Sun Moon 2020/11/26 10:35
巨人は1回を30分もかけたのに1点止まり、それを3分で逆転したことが衝撃だった。
5: ひよこ陛下 2020/11/26 10:17
ギータはマジで自分が必要ない時はわざと引き下がってるのかってくらいちょうどいい時に活躍するよね
6: かいた 2020/11/26 11:04
はっきり力の差と言ってくれて良かった 巨人の過去のイメージを払拭し、OBとメディアが忖度を辞めないと来年以降も継続でしょう
7: 1004 ban 2020/11/26 10:02
圧勝してる方が必死でやってて、惨敗してる方が余裕かましてるの冷静に考えて面白すぎる
8: 美海 2020/11/26 11:12
和田は変化球が全部高かったからね
でもそんな中でもギアMAXにして短いイニングでもいいから最小失点にして切り抜けたのはさすがだった
9: たけちゃん 2020/11/26 11:09
考える野球の大切さが分かる動画だった。
10: surarin-s56 2020/11/26 10:32
今や球界の盟主はホークスになってしまった
11: 佐分利流28号 2020/11/26 12:05
日頃のプレイしていた野球レベルの差が、顕著に表れてしまったという感じですね。
12: 邪悪なポメラニアン 2020/11/26 11:28
ホークスが勝ったのは色んな要因があるけど、
負けなかったのは甲斐がいたからよね
13: でんそん 2020/11/26 13:09
ノムさんがいたらなんていったんだろこの結果
14: 花火田ドン 2020/11/26 10:56
ソフトバンクはWBCの時のような雰囲気で戦ってて巨人はシーズン途中みたいな感じで戦ってる感じがしたので差が出るのは当然な気がしました。
15: kazuya k 2020/11/26 13:07
何だろう普通にパ・リーグの野球見てる時の方が面白かったんだが
(´・ω・`)?
16: Y- airon 2020/11/26 10:30
ホークスは、これまで3連覇する中で勝負勘とか感性がかなり磨かれているように思いますね
あと、パ・リーグのレギュラーシーズン見てても、柳田悠岐はどうでもいいような場面でホームラン打ってる印象が無いんですよね
必ず勝敗に繋がるところで一発ぶち込んでいた気がします
17: au a 2020/11/26 13:18
当たり前ですが、一塁へ全力疾走。そして隙あらば次の塁を狙おうとするソフトバンクの一人一人の走塁意識の高さに驚かされました。
18: ゆうすけ 2020/11/26 10:36
声が聞こえやすくなった!よかった
19: あかさた 2020/11/26 10:51
昨日の一瞬だけ巨人ファンに夢見せて絶望させていくスタイルすこ
20: M SHINO 2020/11/26 12:06
うん、あの場面の牧原への足警戒はよく分からなかったですね。
21: kohei h 2020/11/26 10:27
まージャイアンツナインのベンチの姿はジャイアンツファンに失礼だわな
22: ただのアラサー 2020/11/26 10:58
鷹ファンです!めちゃくちゃ分かりやすい解説でした!どうしてあんなに圧倒的な差があるか分かりました。
23: ロバートダウニーJr. 2020/11/26 13:44
投打共に終始対策されてる感じがしなかった。日シリ本番でやっと「こんな球見たことない、セリーグにはいない」に気づくのは酷いと思う。
24: NGKYHN 2020/11/26 15:10
監督もだけど、
甲斐も間違いなく短期決戦の鬼
25: ひよこまめ 2020/11/26 12:55
生卵事件から24年、ホークスもほんと強くなったよなぁとしみじみ思う。
今の強いホークスの軸を作りあげた王さんには尊敬と感謝しかないな。
26: チョコ大魔神 2020/11/26 14:43
外国人があそこまで意識の高い走塁&全力疾走する球団はない
27: elf 2000 2020/11/26 11:09
G滅の刃 無限敗北編
つまらん映画だった
28: smpd 2020/11/26 12:12
ソフトバンクも短期決戦勝てない時代を経てるからね
現場だけでは埋めきれない球団としての差が10年はあるかもね
29: こんちゃ 2020/11/26 10:02
解説お疲れ様でした!!
30: シークレット引き寄せの法則 2020/11/26 11:46
ホークスの野球はカッコ良すぎる。
31: zephyr falcon 2020/11/26 12:39
チーム力に差がある上に
チーム状態にも差があったのだから
この結果も順当ですね。
32: supercell 2020/11/26 16:15
普通負けたチームには慰めで「よく頑張った」って声がよく聞こえるけど今回のはその言葉すらかけたくないほど酷かった、、
33: 24104 nishitoshi 2020/11/26 11:20
あ、あれ日本シリーズだったんですか?って内容だった笑
34: Спасибо CC 2020/11/26 10:11
キャッチャーの差がえぐかった
35: 藤香 2020/11/26 11:07
甲斐が表彰されなかったのが残念
豊さんもCSの解説で甲斐の名前を挙げてらっしゃいましたよね
勝ったのになんか凹んでます⤵︎
36: 大久保佳明 2020/11/26 11:29
セ・リーグみてる自分としては、悲しく情けない試合でした。福岡のファンは、うらやましい。素晴らしいteamです、おめでとうございますm(__)m
37: kimichan LOVE 2020/11/26 10:52
巨人は前代未踏の偉大な珍記録更新したからね(笑)タイ記録含めば七冠原監督は水原さんを抜く奇蹟の9連敗
38: FAN TAN 2020/11/26 10:40
8タテ
39: K君 2020/11/26 13:57
このシリーズを10回やっても10回ソフトバンク勝ちそう。
40: 地元の名古屋の先輩1 2020/11/26 18:21
雑魚すぎて感情おかしくなったわ
生き地獄でした
41: tt tt 2020/11/26 12:36
そして巨人は井納、梶谷、ソト、小川、増田獲得へ…
もうね…
42: っyっhっっj 2020/11/26 11:48
ソフトバンク対セのオールスターで
エキシビションやって欲しいな
今回外野1人ペッパー君でも勝てたわ
43: まろん風待 2020/11/26 12:29
申告敗戦制度を
来年から設けましょう
44: 나카 2020/11/26 15:15
菅野は栗原に打たれるとは思わんやったやろ
ギータにはめちゃくちゃ意識してたけど
45: 24 24 2020/11/26 12:42
澤村がパ・リーグで活躍した訳がわかりました。
46: ああ 2020/11/26 10:46
研究練習して勝ってきたソフトバンクと、他球団を弱体化させて勝ってきた巨人。
これが全て。
47: あさどふ 2020/11/26 14:33
どれだけ良い流れを作ってもギータが一撃で粉砕するから関係ないですね
48: ちゃんあり 2020/11/26 13:45
マキ様はいつものマキ様でした。(フォアボール押し出しで追加点も取れたんやで、、、(小声))
49: モチローラ 2020/11/26 12:43
モイネロに対して三振した坂本の打席は見てて萎えたわ。やる気があったかどうかなんて本人にしか分からないけど、やる気があるようには見えなかった。あれはさかとも。
50: タカハシカルロス 2020/11/26 17:42
ホークス強さは、悪い監督いないって事かな😆
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=AF0ki8PprwI

急上昇動画ランキング

最近見た動画